JP5123481B2 - 枚葉オフセット印刷機による厚盛り印刷方法 - Google Patents

枚葉オフセット印刷機による厚盛り印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5123481B2
JP5123481B2 JP2005342970A JP2005342970A JP5123481B2 JP 5123481 B2 JP5123481 B2 JP 5123481B2 JP 2005342970 A JP2005342970 A JP 2005342970A JP 2005342970 A JP2005342970 A JP 2005342970A JP 5123481 B2 JP5123481 B2 JP 5123481B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
sheet
fed offset
roller
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005342970A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007144822A (ja
Inventor
浩之 前野
哲也 岡本
Original Assignee
日包興業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日包興業株式会社 filed Critical 日包興業株式会社
Priority to JP2005342970A priority Critical patent/JP5123481B2/ja
Publication of JP2007144822A publication Critical patent/JP2007144822A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5123481B2 publication Critical patent/JP5123481B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Printing Methods (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Description

この発明は、枚葉オフセット印刷機のインキングユニットを用いて厚盛り印刷を行うことができるようにした枚葉オフセット印刷機による厚盛り方法に関する。
従来の枚葉オフセット印刷機では、インキ壷キーを最大限開放しても盛量(塗布量)はコーターユニットに及ばないのが現状である。
現在、コーターユニットにおいては、図4に例示するように、チャンバーコーターが主流となっているが、チャンバーコーターを用いる場合に、インキやニスの盛量は、ローラーの線数(粗さ)の変更でしか調整ができない。
そのために、盛量の調整には、ローラーを線数の異なるローラーに交換する必要があり、作業時間を要するという問題点があった。
また、従来のコーターユニット等の場合、インキングユニットと版胴径(外周)の差異から生じる印刷物との見当のズレがしばしば問題となっている。
また、タンク内のニス及びインキを温める為、インキ温度が作業可能な状態になるまでの準備時間を要していた。
更に、樹脂凸版から紙への直接転写によって印刷をしているために、塗布量を上げると印刷面の平滑度があまり良くない。そして、インキの塗布量を上げる程表面が荒れてしまうという問題点があった。
特開平10−296953号公報
この発明は上記実情に鑑みてなされたもので、その主たる課題は、コーターユニットを用いることなく、インキ着けローラーを粗面ローラーとし、版を凸版とすることで、コーターユニットと同様の厚盛りのコーティングや印刷を行う枚葉オフセット印刷機による厚盛り方法を提供することにある。
上記課題を解決するために、請求項1の発明では、
版胴に平版を取り付けた枚葉オフセット印刷機において
インキングユニットで使用される版胴に接する複数のインキ着けローラーの全部または1部をそれよりも粗面としたゴム製の粗面ローラーに変更し
且つ、版胴に取り付ける版として前記平版に替えて凸版を取り付けてなり
該凸版と前記粗面ローラとの組合せでコーターユニット並みの盛量とし、
コーターユニットを用いず、インキ壺のキー入力により盛量を調整した厚盛り印刷を行えるようにしたことを特徴とする。
また、請求項2の発明では、
前記版が、総厚を0.7から1.2mmの範囲内の合成樹脂製の凸版からなっていることを特徴とする。
この発明では、コーターユニットを用いることなく、インキングユニットだけで同様のコーティングや印刷の厚盛りを行うことができる。
そこで、コーターユニットを使用する場合に比べて印刷物との見当精度を向上させることができる。
また、コーターユニットの不使用により盛量(塗布量)変更作業時間、作業準備時間、清掃時間の短縮を図ることができ、作業効率を向上させることができる。
更に、樹脂凸版から紙への直接転写することもないので、平滑度を向上させることができる。
以下に、この発明の枚葉オフセット印刷機による厚盛り方法の好適実施例について図面を参照しながら説明する。
枚葉オフセット印刷機による厚盛り方法は、インキングユニットで版胴に接する複数のインキ着けローラーの全部または1部を粗面ローラとする。
図1は、公知の枚葉オフセット印刷機におけるローラ配列図であって、Aはインキ元ローラ、Bはインキ呼出しローラ、C1、C2、K1、K2はインキ往復ローラ、Fはライダローラ、D、E、H、L、M、HQ、J、P、Nはインキ練りローラ、W、X、Y、Zはインキ着けローラインキ着けローラ、DTは水元ローラ、DRは湿し往復ローラ、DQは水着けローラ、DBは渡しローラである。
そして、W、X、Y、Zのインキ着けローラの全部に、従来の枚葉オフセット印刷機のローラよりも粗面としたゴム製の粗面ローラを用いている。
本実施例では粗面ローラの粗面の凹部の線数を60から200線(lpi)の範囲内に設定している。ここで、80線は20〜25μmに相当する。
また、図示例では、全てのインキ着けローラを粗面ローラとしたが、この発明ではインキ着けローラのいずれか1つ、または複数に前記ゴム製の粗面ローラを用いてもよい。
図2は、枚葉オフセット印刷機における胴仕立てを示す図であり、版胴1と、ゴム胴2と、圧胴3とが順番に並んだ公知構成からなっている。
また、符号4は、圧胴3の下に配置された中間胴(スケルトン)である。
そして、版胴1に取り付ける版11は、通常のPS版より厚みのある合成樹脂製の凸版を用いている。
版胴1にはパッキングシート10を介して版11が取り付けられている。
この版11は、本実施例の場合、総厚を0.7から1.2mmの範囲内に設定してある。
そのため、通常の枚葉オフセット印刷機を用いる場合には、版11の厚みに対応して版胴1とゴム胴2との間隔、ゴム胴2と圧胴3との間隔をシートを貼り付ける等して最適値に調整する必要がある。
また、ゴム胴2にはパッキングシート12を介してブランケット13が取り付けられている。
そして、前記版11との間で印圧0.13を生じ、ゴム胴2と圧胴3との間を通る紙5との間で印圧0.15を生じるように調整されている。
上記構成から成っているので、インキ着けローラとして粗面ローラを用いており、該粗面が版胴1に取り付けられた合成樹脂製の凸版11との組合せで枚葉オフセット印刷機のインキングユニットでもコーターユニット並みの盛量(塗布量)を実現することができる。
また、通常印刷と厚盛りコーティング(印刷)における版胴1の径(円周)がほぼ同じであり、印刷物との見当精度が向上する。
通常のオフセット印刷機を用い、インキングユニットだけでコーターユニットを用いる必要がないので、盛量(塗布量)の調整はインキ壷のキー入力により調整でき、また準備時間を要さない。
そして、この方法によればオフセット印刷と同様にブラン転写方式を用いるのでコーターユニットの直接転写方式よりもつぶれが良く、平滑に仕上げることができる。
上記実施例ではインキ着けローラや、胴仕立ては一例を示すもので、この発明は上記実施例に限定されるものではなく、公知のインキ着けローラの構成や、胴仕立て構造に置き換えて適用することができる。
その他、要するにこの発明の要旨を変更しない範囲で種々設計変更しうること勿論である。
実施例1の枚葉オフセット印刷機のインキングユニットのローラ配列を示す説明図である。 実施例1の枚葉オフセット印刷機の胴仕立てを示す正面図である。 実施例1の枚葉オフセット印刷機の側面図である。 従来のコーターユニットを用いた場合の側面図である。
1 版胴
2 ゴム胴
3 圧胴
4 中間胴
5 紙
10 パッキングシート
11 版
12 パッキングシート
13 ブランケット

Claims (2)

  1. 版胴に平版を取り付けた枚葉オフセット印刷機において
    インキングユニットで使用される版胴に接する複数のインキ着けローラーの全部または1部をそれよりも粗面としたゴム製の粗面ローラーに変更し
    且つ、版胴に取り付ける版として前記平版に替えて凸版を取り付けてなり
    該凸版と前記粗面ローラとの組合せでコーターユニット並みの盛量とし、
    コーターユニットを用いず、インキ壺のキー入力により盛量を調整した厚盛り印刷を行えるようにしたことを特徴とする枚葉オフセット印刷機による厚盛り印刷方法。
  2. 版が、総厚を0.7から1.2mmの範囲内の合成樹脂製の凸版からなっていることを特徴とする請求項1に記載の枚葉オフセット印刷機による厚盛り印刷方法。
JP2005342970A 2005-11-28 2005-11-28 枚葉オフセット印刷機による厚盛り印刷方法 Active JP5123481B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005342970A JP5123481B2 (ja) 2005-11-28 2005-11-28 枚葉オフセット印刷機による厚盛り印刷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005342970A JP5123481B2 (ja) 2005-11-28 2005-11-28 枚葉オフセット印刷機による厚盛り印刷方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007144822A JP2007144822A (ja) 2007-06-14
JP5123481B2 true JP5123481B2 (ja) 2013-01-23

Family

ID=38206801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005342970A Active JP5123481B2 (ja) 2005-11-28 2005-11-28 枚葉オフセット印刷機による厚盛り印刷方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5123481B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3327993C2 (de) * 1983-08-03 1986-03-06 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg Einrichtung an Druckmaschinen zum Aufbringen von Lack
JPS6114997A (ja) * 1984-06-29 1986-01-23 Kotobuki Seihan Insatsu Kk オフセツト印刷用のインキングロ−ラ
JP3001253B2 (ja) * 1990-11-20 2000-01-24 株式会社金陽社 インキ調量ロール
JP3094063B2 (ja) * 1998-03-27 2000-10-03 凸版印刷株式会社 撥水性オーバープリント層を有する印刷物
JP4423822B2 (ja) * 2001-06-29 2010-03-03 凸版印刷株式会社 印刷インキ用ゴムローラー

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007144822A (ja) 2007-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5062359A (en) Intaglio printing machine for the printing of currency papers
US6779445B2 (en) Intaglio printer
JP4871120B2 (ja) 凹版印刷機
US8413575B2 (en) Printing unit of a printing material processing machine and method and machine for treating printing material
EP1717025A2 (en) Inking system for intaglio printing machine
WO2007113640A3 (en) Process for producing security papers, intaglio printing press for implementing said process, and security paper produced according to said process
CN103481639B (zh) 一种胶印、柔印一体机
KR101054514B1 (ko) 요판 인쇄기의 블랭킷통
JP2006516492A5 (ja)
US6651559B2 (en) Blanket with variable surface properties for a printing machine
CN203019801U (zh) 一种顶压滚筒型印刷装置
CN108995353A (zh) 无缝橡胶印版及带有该无缝橡胶印版的印刷装置
JP6427363B2 (ja) 印刷機
JP5123481B2 (ja) 枚葉オフセット印刷機による厚盛り印刷方法
US6050189A (en) Method for multicolor printing of nonabsorbent material, and a printing press for printing in accordance with the method
CN108909155A (zh) 一种用于安全文件生产的组合式印刷机
JP2001113676A (ja) レインボー印刷可能なフレキソ印刷方法
CN103552363A (zh) 一种单、双面两用接线对印胶印机及其印刷方法
US20050284315A1 (en) Intaglio offset printing machine
AU2006246340B2 (en) Blanket
WO2007130657A2 (en) Coating device
JPH0364309B2 (ja)
CN103568484A (zh) 凹印机印刷装置
KR20060104694A (ko) 요판 오프셋 인쇄 기계
JPH01105790A (ja) 特に新聞の回転凸版印刷用印刷版

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081024

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120307

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121003

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121026

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5123481

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250