JP5122214B2 - 電池パック、充電装置、及び充電システム - Google Patents
電池パック、充電装置、及び充電システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5122214B2 JP5122214B2 JP2007206987A JP2007206987A JP5122214B2 JP 5122214 B2 JP5122214 B2 JP 5122214B2 JP 2007206987 A JP2007206987 A JP 2007206987A JP 2007206987 A JP2007206987 A JP 2007206987A JP 5122214 B2 JP5122214 B2 JP 5122214B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- charging
- temperature
- secondary battery
- detected
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007600 charging Methods 0.000 title claims description 513
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 118
- 238000010280 constant potential charging Methods 0.000 claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 description 28
- 238000010277 constant-current charging Methods 0.000 description 22
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 18
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 16
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 6
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 5
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 5
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 5
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 2
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 2
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 229910000652 nickel hydride Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 2
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 2
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000010278 pulse charging Methods 0.000 description 2
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- QHGJSLXSVXVKHZ-UHFFFAOYSA-N dilithium;dioxido(dioxo)manganese Chemical compound [Li+].[Li+].[O-][Mn]([O-])(=O)=O QHGJSLXSVXVKHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Description
図1は、本発明の第1の実施形態に係る電池パックを備えた充電システムの構成の一例を示すブロック図である。図1に示す充電システム1は、電池パック2と充電装置3(充電部)とが接続されて構成されている。なお、この充電システム1は、電池パック2から給電が行われる図示しない負荷装置をさらに含む電子機器システムとして構成されてもよい。その場合、電池パック2は、図1では充電装置3から充電が行われるけれども、該電池パック2が前記負荷装置に装着されて、負荷装置を通して充電が行われてもよい。
次に、本発明の第2の実施形態に係る電池パックを備えた充電システムについて説明する。図9は、本発明の第2の実施形態に係る充電システム1aの構成の一例を示すブロック図である。図9に示す充電システム1aと図1に示す充電システム1とでは、下記の点で異なる。すなわち、図9に示す充電システム1aでは、電池パック2aが、通信用の接続端子13と、通信部203とをさらに備える。充電装置3aは、接続端子33を備えており、充電装置3aに電池パック2aが取り付けられると、接続端子13と接続端子33とが接続されて、充電装置3aと電池パック2aとの間で通信可能となるようにされている。
次に、本発明の第3の実施形態に係る電池パックを備えた充電システムについて説明する。第3の実施形態に係る電池パック2bを備えた充電システム1bは、第2の実施形態に係る充電システム1aと同様、図9によって示される。図9に示す充電システム1bと充電システム1aとでは、充電電圧制御部212bと制御部51bとの動作が異なる。
2,2a,2b 電池パック
3,3a,3b 充電装置
11,12,13,31,32,33 接続端子
14 組電池
15 電圧検出回路
16 電流検出抵抗
17 温度センサ
51,51b 制御部
52,203 通信部
141,142,143 二次電池
202,202a,202b 制御部
211 充放電制御部
212,212a,212b 充電電圧制御部
356 充電電流供給部
361 PWM信号生成回路
Ia 充電終止電流値
Ic 充電電流
Icc 電流値
Id 電流値
Q1,Q2 スイッチング素子
V1,V2,V3 端子電圧
Claims (11)
- 二次電池と、
前記二次電池を充電するための充電電流を出力する充電部から、前記出力された充電電流を受電するための接続端子と、
前記二次電池の温度を検出する温度検出部と、
前記温度検出部により検出される二次電池の温度が、前記二次電池の充電に適した温度として予め設定された第1温度とは異なる第2温度である場合、前記接続端子により受電された電流に基づく前記二次電池の充電電圧を、当該二次電池を定電圧充電するための電圧として予め設定された第1電圧より低下させる充電電圧制御部と、
前記接続端子から前記二次電池へ流れる充電電流をオン、オフするスイッチング素子と、
前記二次電池の端子電圧を検出する電圧検出部とを備え、
前記充電電圧制御部は、
前記温度検出部により検出される二次電池の温度が、前記第1温度である場合、前記スイッチング素子をオンし、
前記温度検出部により検出される二次電池の温度が前記第2温度である場合において、前記電圧検出部により検出される二次電池の端子電圧が前記第1電圧より低い第2電圧を超えているとき前記スイッチング素子をオフし、当該検出される二次電池の端子電圧が前記第2電圧を下回るとき前記スイッチング素子をオンすること
を特徴とする電池パック。 - 前記充電電圧制御部は、
前記温度検出部により検出される二次電池の温度が前記第2温度である場合において、前記スイッチング素子をオフしても当該電圧検出部により検出される二次電池の端子電圧が前記第2電圧以上となるとき、前記二次電池の充電を終了すること
を特徴とする請求項1記載の電池パック。 - 前記充電電圧制御部は、
前記温度検出部により検出される二次電池の温度が前記第1温度である場合において、前記電圧検出部により検出される二次電池の端子電圧が前記第1電圧より高い第3電圧を超えているとき前記スイッチング素子をオフし、当該検出される二次電池の端子電圧が前記第1電圧以下のとき前記スイッチング素子をオンすること
を特徴とする請求項1又は2記載の電池パック。 - 前記充電電圧制御部は、
前記温度検出部により検出される二次電池の温度が前記第1温度である場合において、前記スイッチング素子をオフしても当該電圧検出部により検出される二次電池の端子電圧が前記第1電圧を超えるとき、前記二次電池の充電を終了すること
を特徴とする請求項3記載の電池パック。 - 二次電池と、
前記二次電池を充電するための充電電流を出力する充電部から、前記出力された充電電流を受電するための接続端子と、
前記二次電池の温度を検出する温度検出部と、
前記温度検出部により検出される二次電池の温度が、前記二次電池の充電に適した温度として予め設定された第1温度とは異なる第2温度である場合、前記接続端子により受電された電流に基づく前記二次電池の充電電圧を、当該二次電池を定電圧充電するための電圧として予め設定された第1電圧より低下させる充電電圧制御部と、
前記二次電池の端子電圧を検出する電圧検出部とを備え、
前記充電部は、
前記充電電圧制御部からの指示に応じて前記二次電池への供給電流を調節するものであり、
前記充電電圧制御部は、
前記温度検出部により検出される二次電池の温度が、前記第2温度である場合において、前記電圧検出部により検出される二次電池の端子電圧が前記第1電圧より低い第2電圧を超えているとき、当該検出される二次電池の端子電圧が前記第2電圧以下になるように前記充電部による供給電流を低下させる指示を行うこと
を特徴とする電池パック。 - 前記二次電池の充電電流を検出する電流検出部をさらに備え、
前記充電電圧制御部は、
前記電流検出部により検出される充電電流が、前記定電圧充電を終了すべき電流値として予め設定された充電終止電流値以下になった場合、前記充電部による電流供給を停止させる指示を行って前記二次電池の充電を終了すること
を特徴とする請求項5記載の電池パック。 - 前記二次電池は、複数の二次電池が直列接続された組電池であり、
前記第1電圧は、前記定電圧充電における前記二次電池一つあたりの充電電圧として設定されており、
前記電圧検出部は、前記複数の二次電池の端子電圧をそれぞれ検出し、
前記充電電圧制御部は、前記電圧検出部により検出された前記複数の二次電池の端子電圧のうち最大の電圧を、前記電圧検出部により検出された二次電池の端子電圧として用いること
を特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の電池パック。 - 二次電池を接続するための接続端子と、
前記二次電池を充電するための充電電流を出力する充電部と、
前記二次電池の温度を検出する温度検出部と、
前記温度検出部により検出される二次電池の温度が、前記二次電池の充電に適した温度として予め設定された第1温度とは異なる第2温度である場合、前記充電部により出力された充電電流に基づく前記二次電池の充電電圧を、当該二次電池を定電圧充電するための電圧として予め設定された第1電圧より低下させる充電電圧制御部と、
前記接続端子から前記二次電池へ流れる充電電流をオン、オフするスイッチング素子と、
前記二次電池の端子電圧を検出する電圧検出部とを備え、
前記充電電圧制御部は、
前記温度検出部により検出される二次電池の温度が、前記第1温度である場合、前記スイッチング素子をオンし、
前記温度検出部により検出される二次電池の温度が前記第2温度である場合において、前記電圧検出部により検出される二次電池の端子電圧が前記第1電圧より低い第2電圧を超えているとき前記スイッチング素子をオフし、当該検出される二次電池の端子電圧が前記第2電圧を下回るとき前記スイッチング素子をオンすること
を特徴とする充電装置。 - 二次電池と、
前記二次電池を充電するための充電電流を出力する充電部と、
前記二次電池の温度を検出する温度検出部と、
前記温度検出部により検出される二次電池の温度が、前記二次電池の充電に適した温度として予め設定された第1温度とは異なる第2温度である場合、前記充電部により出力された充電電流に基づく前記二次電池の充電電圧を、当該二次電池を定電圧充電するための電圧として予め設定された第1電圧より低下させる充電電圧制御部と、
前記充電部から前記二次電池へ流れる充電電流をオン、オフするスイッチング素子と、
前記二次電池の端子電圧を検出する電圧検出部とを備え、
前記充電電圧制御部は、
前記温度検出部により検出される二次電池の温度が、前記第1温度である場合、前記スイッチング素子をオンし、
前記温度検出部により検出される二次電池の温度が前記第2温度である場合において、前記電圧検出部により検出される二次電池の端子電圧が前記第1電圧より低い第2電圧を超えているとき前記スイッチング素子をオフし、当該検出される二次電池の端子電圧が前記第2電圧を下回るとき前記スイッチング素子をオンすること
を特徴とする充電システム。 - 二次電池を接続するための接続端子と、
前記二次電池を充電するための充電電流を出力する充電部と、
前記二次電池の温度を検出する温度検出部と、
前記温度検出部により検出される二次電池の温度が、前記二次電池の充電に適した温度として予め設定された第1温度とは異なる第2温度である場合、前記充電部により出力された充電電流に基づく前記二次電池の充電電圧を、当該二次電池を定電圧充電するための電圧として予め設定された第1電圧より低下させる充電電圧制御部と、
前記二次電池の端子電圧を検出する電圧検出部とを備え、
前記充電部は、
前記充電電圧制御部からの指示に応じて前記二次電池への供給電流を調節するものであり、
前記充電電圧制御部は、
前記温度検出部により検出される二次電池の温度が、前記第2温度である場合において、前記電圧検出部により検出される二次電池の端子電圧が前記第1電圧より低い第2電圧を超えているとき、当該検出される二次電池の端子電圧が前記第2電圧以下になるように前記充電部による供給電流を低下させる指示を行うこと
を特徴とする充電装置。 - 二次電池と、
前記二次電池を充電するための充電電流を出力する充電部と、
前記二次電池の温度を検出する温度検出部と、
前記温度検出部により検出される二次電池の温度が、前記二次電池の充電に適した温度として予め設定された第1温度とは異なる第2温度である場合、前記充電部により出力された充電電流に基づく前記二次電池の充電電圧を、当該二次電池を定電圧充電するための電圧として予め設定された第1電圧より低下させる充電電圧制御部と、
前記二次電池の端子電圧を検出する電圧検出部とを備え、
前記充電部は、
前記充電電圧制御部からの指示に応じて前記二次電池への供給電流を調節するものであり、
前記充電電圧制御部は、
前記温度検出部により検出される二次電池の温度が、前記第2温度である場合において、前記電圧検出部により検出される二次電池の端子電圧が前記第1電圧より低い第2電圧を超えているとき、当該検出される二次電池の端子電圧が前記第2電圧以下になるように前記充電部による供給電流を低下させる指示を行うこと
を特徴とする充電システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007206987A JP5122214B2 (ja) | 2007-08-08 | 2007-08-08 | 電池パック、充電装置、及び充電システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007206987A JP5122214B2 (ja) | 2007-08-08 | 2007-08-08 | 電池パック、充電装置、及び充電システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009043554A JP2009043554A (ja) | 2009-02-26 |
JP5122214B2 true JP5122214B2 (ja) | 2013-01-16 |
Family
ID=40444088
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007206987A Active JP5122214B2 (ja) | 2007-08-08 | 2007-08-08 | 電池パック、充電装置、及び充電システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5122214B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5407234B2 (ja) * | 2008-09-09 | 2014-02-05 | パナソニック株式会社 | 充電制御装置 |
JP5516935B2 (ja) * | 2009-07-06 | 2014-06-11 | 日立工機株式会社 | 電池パック及び充電システム |
JP2011101517A (ja) * | 2009-11-06 | 2011-05-19 | Sanyo Electric Co Ltd | パック電池 |
JP5998924B2 (ja) | 2012-12-28 | 2016-09-28 | 日産自動車株式会社 | 二次電池システムおよび二次電池制御装置 |
WO2014133009A1 (ja) | 2013-02-27 | 2014-09-04 | 日本電気株式会社 | 蓄電池、蓄電池の制御方法、制御装置及び制御方法 |
JP6675243B2 (ja) * | 2016-03-22 | 2020-04-01 | Ntn株式会社 | 充電制御回路 |
JP6493344B2 (ja) * | 2016-09-12 | 2019-04-03 | トヨタ自動車株式会社 | 自動車 |
WO2019058613A1 (ja) | 2017-09-21 | 2019-03-28 | 古河電気工業株式会社 | 充電可能電池短絡予測装置および充電可能電池短絡予測方法 |
CN112868127A (zh) * | 2018-10-25 | 2021-05-28 | 株式会社半导体能源研究所 | 二次电池的充电控制电路及异常检测系统 |
JP7251415B2 (ja) * | 2019-09-04 | 2023-04-04 | 株式会社豊田自動織機 | 充電制御装置 |
KR102639734B1 (ko) * | 2021-07-23 | 2024-02-23 | 주식회사 솔루엠 | 온도 밸런스 상태 관리모듈을 구비하는 배터리팩 장치 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0956080A (ja) * | 1995-08-10 | 1997-02-25 | Sony Corp | 充電装置 |
JPH09149556A (ja) * | 1995-11-24 | 1997-06-06 | Sanyo Electric Co Ltd | 二次電池の充電方法 |
JP3508384B2 (ja) * | 1996-04-05 | 2004-03-22 | ソニー株式会社 | バッテリ充電装置及び方法、並びにバッテリパック |
JP3951386B2 (ja) * | 1997-11-05 | 2007-08-01 | ソニー株式会社 | 電池パック、電池パックの充電装置及び充電方法 |
JP2002051478A (ja) * | 2000-07-28 | 2002-02-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 充電制御方法および携帯型電子機器 |
JP4093205B2 (ja) * | 2003-12-05 | 2008-06-04 | 松下電器産業株式会社 | 充電制御装置 |
-
2007
- 2007-08-08 JP JP2007206987A patent/JP5122214B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009043554A (ja) | 2009-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5122214B2 (ja) | 電池パック、充電装置、及び充電システム | |
US8183832B2 (en) | Charging system, charger, and battery pack | |
JP4966998B2 (ja) | 充電制御回路、電池パック、及び充電システム | |
US9484763B2 (en) | Battery pack and method of controlling the same | |
JP5363740B2 (ja) | 充電制御回路、電池パック、及び充電システム | |
US8305045B2 (en) | Charge control circuit, battery pack, and charging system | |
JP4782663B2 (ja) | 充電システム、充電装置、及び電池パック | |
CN105518924B (zh) | 电池设备和电动车辆 | |
JP5091634B2 (ja) | 電池パック、及び充電システム | |
KR102392376B1 (ko) | 배터리 시스템 | |
US10873201B2 (en) | Battery management apparatus and method for protecting a lithium iron phosphate cell from over-voltage using the same | |
CN101816092B (zh) | 二次电池的充电控制方法及充电控制电路 | |
EP2179298B1 (en) | Apparatus and method for sensing battery cell voltage using isolation capacitor | |
JP2011004509A5 (ja) | ||
JP2009225632A (ja) | 充電制御回路、電池パック、及び充電システム | |
JP2009052975A (ja) | 電池残量算出回路、及びこれを用いる電池パック | |
JP4878573B2 (ja) | 電池保護回路、及び電池パック | |
JP2009052974A (ja) | 電池容量推定回路、及び電池パック | |
JP2009254165A (ja) | 電池状態検出回路、電池パック、及び充電システム | |
JP5165405B2 (ja) | 充電制御回路、電池パック、及び充電システム | |
US20160156211A1 (en) | Battery charging method and battery pack using the same | |
JP2021158768A (ja) | 蓄電装置及びその制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100706 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120807 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121016 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121024 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5122214 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |