JP5120617B2 - データ入力システムおよびその方法 - Google Patents

データ入力システムおよびその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5120617B2
JP5120617B2 JP2007331043A JP2007331043A JP5120617B2 JP 5120617 B2 JP5120617 B2 JP 5120617B2 JP 2007331043 A JP2007331043 A JP 2007331043A JP 2007331043 A JP2007331043 A JP 2007331043A JP 5120617 B2 JP5120617 B2 JP 5120617B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
input
determined
database
identification information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007331043A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009151704A (ja
Inventor
晶文 清水
輝行 杉生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Research Institute Ltd
Sumitomo Mitsui Banking Corp
Original Assignee
Japan Research Institute Ltd
Sumitomo Mitsui Banking Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Research Institute Ltd, Sumitomo Mitsui Banking Corp filed Critical Japan Research Institute Ltd
Priority to JP2007331043A priority Critical patent/JP5120617B2/ja
Publication of JP2009151704A publication Critical patent/JP2009151704A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5120617B2 publication Critical patent/JP5120617B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、データ入力システムおよびその方法に関し、より詳細にはユーザが所望の処理をコンピュータに実行させる場合のユーザインタフェースを提供するデータ入力システムおよびその方法に関する。
通常、ユーザが端末装置において、データを入力したり、処理の指示を行ったりする場合、画面に選択項目やボタンを表示させてポインティングデバイスでそれらを指し示すことにより、端末装置はユーザの選択あるいは指示がなされたものとして、その選択あるいは指示された処理を実行する。また、何らかの選択、指示が行われると、その内容を表示して処理を実行するか否かを選択させる確認ウィンドウを表示させる技術なども知られている。画面に表示されたナビゲーションバーの設計項目がクリックされ、かつ表示装置に表示された詳細項目画面がクリックされると、表示装置にチェック画面を表示するようなシステムが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2006−31389号公報
しかしながら、ユーザが一度選択あるいは指示しているにもかかわらず、同じ情報を表示して確認をさせるのはユーザにとって煩雑であり、操作が二重になり操作時間が余計にかかってしまうという問題がある。
また、データベースのユーザインタフェースにおいて、通常のデータベースシステムでは明らかに登録を目的に新規データを入力しても、一々検索を行うか登録を行うかを先ず決定してからデータの入力を行なわなければならないので入力に時間がかかるという問題がある。
本発明は、このような問題に鑑みてなされたもので、二度手間にならずに操作性を高め、データ入力時間を短縮するデータ入力システムおよびその方法を提供することを目的とする。
このような目的を達成するため、請求項1に記載の発明は、コンピュータに接続され、ユーザからの指示を含む入力されたデータを受取る入力手段と、コンピュータによる処理結果を視認可能な形態で出力する表示手段と、インデックスを含むデータを格納するデータベースとを備えたデータ入力システムであって、ユーザの入力手段を介して受取られた指示を含む入力されたデータに基づいて、対応する処理を判定し、表示手段により表示されたボタン上面に判定された処理を示す標示を表示させる判定表示手段と、判定された処理を示す標示を表示したボタンを押下されると、表示された標示により示される処理を実行する処理手段とを備え、入力されたデータに含まれる識別情報が前記データベースのインデックスに存在するかを検索して、存在する場合であって入力されたデータに識別情報以外のデータが存在しないとき、対応する処理は識別情報に関連付けて格納されたデータを検索する処理であると判定し、入力されたデータに識別情報以外のデータが存在するとき、対応する処理はデータベースに格納されたデータを更新する処理であると判定し、識別情報が前記データベースのインデックスに存在しない場合、対応する処理は入力されたデータをインデックスとする新たなデータをデータベースに登録する登録処理であると判定することを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のデータ入力システムにおいて、対応する処理として選択可能な処理を、選択肢として表示手段に表示させる選択表示手段をさらに備え、入力手段を介して表示した選択肢の選択内容を受取ると、選択された選択肢の処理を前記対応する処理と判定し、選択された選択肢の処理を示す文字を標示として表示させることを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載のデータ入力システムにおいて、入力手段および出力手段は、ネットワークを介して接続された端末装置に含まれ、判定表示手段は前記ネットワークを介してデータを受信し、標示を含むデータを送信することを特徴とする。
請求項4に記載の発明は、コンピュータに接続され、ユーザからの指示を含む入力されたデータを受取る入力手段と、コンピュータによる処理結果を視認可能な形態で出力する表示手段と、インデックスを含むデータを格納するデータベースとを備えたデータ入力システムにおいてデータを入力する方法であって、ユーザの入力手段を介して受取られた指示を含む入力されたデータに基づいて、対応する処理を判定し、表示手段により表示されたボタン上面に判定された処理を示す標示を表示させる判定表示ステップと、判定された処理を示す標示を表示したボタンを押下されると、表示された標示により示される処理を実行する処理ステップとを備え、入力されたデータに含まれる識別情報が前記データベースのインデックスに存在するかを検索して、存在する場合であって入力されたデータに識別情報以外のデータが存在しないとき、対応する処理は識別情報に関連付けて格納されたデータを検索する処理であると判定し、入力されたデータに識別情報以外のデータが存在するとき、対応する処理はデータベースに格納されたデータを更新する処理であると判定し、識別情報がデータベースのインデックスに存在しない場合、対応する処理は入力されたデータをインデックスとする新たなデータをデータベースに登録する登録処理であると判定することを特徴とする。
請求項5に記載の発明は、コンピュータに接続され、ユーザからの指示を含む入力されたデータを受取る入力手段と、コンピュータによる処理結果を視認可能な形態で出力する表示手段と、インデックスを含むデータを格納するデータベースとを備えたデータ入力システムにデータを入力する方法を実行させるプログラムであって、方法は、ユーザの入力手段を介して受取られた指示を含む入力されたデータに基づいて、対応する処理を判定し、表示手段により表示されたボタン上面に判定された処理を示す標示を表示させる判定表示ステップと、判定された処理を示す標示を表示したボタンを押下されると、表示された標示により示される処理を実行する処理ステップとを備え、入力されたデータに含まれる識別情報が前記データベースのインデックスに存在するかを検索して、存在する場合であって入力されたデータに識別情報以外のデータが存在しないとき、対応する処理は識別情報に関連付けて格納されたデータを検索する処理であると判定し、入力されたデータに識別情報以外のデータが存在するとき、対応する処理はデータベースに格納されたデータを更新する処理であると判定し、識別情報がデータベースのインデックスに存在しない場合、対応する処理は入力されたデータをインデックスとする新たなデータをデータベースに登録する登録処理であると判定することを特徴とする。
以上説明したように、本発明によれば、ユーザの入力手段を介して受取られた指示を含む入力されたデータに基づいて、対応する処理を判定し、表示手段により表示されたボタン上面に判定された処理を示す標示を表示させる判定表示手段と、判定された処理を示す標示を表示したボタンを押下されると、表示された標示により示される処理を実行する処理手段とを備えているので、二度手間にならずに操作性を高め、データ入力時間を短縮することが可能となる。
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について詳細に説明する。
(第1実施形態)
図1は、本実施形態の全体システムを示すブロック図である。本実施形態では、ある業務システムで、例えば顧客企業の情報を入力して、新規登録したり、登録されている情報を検索して更新したりする場合を想定しているが、これに限られることなく一般に、コンピュータシステム、ネットワークシステムを使用して行ういずれかの処理も想定することができる。また、一般にコンピュータシステムでは、ある時点で実行可能な処理ごとにボタンを表示して、ユーザは所望する処理を示すボタンを選択してクリックすることにより処理が実行されるが、本実施形態では、ユーザからの何らかの指示によって実行すべき処理を決定し、いずれの決定した処理も1つのボタンをクリックすることにより実行される。この特徴により、従来の入力方法では、複数ボタンが表示されているため誤って所望でない処理を実行させるおそれがあるが、ボタンは1つしか表示されず、そのような事態が発生し得ないので誤入力を抑制することができる。さらに、本実施形態では、その1つのボタンに選択された処理を示す標示を表示するので、どのような処理を実行しようとしているかも確認することができ、極めてオペレーションミスの少ない入力システムを実現することができる。
本実施形態では、このような想定で説明を行うため、本実施形態のシステムは検索、あるいは処理の対象となるデータベース102、これを管理し、ネットワーク120に接続するサーバ101、および入力機器としてキーボード112や図示しないマウスと出力機器としてディスプレイ111を備えた端末110などから構成されている。
本実施形態では、端末110をネットワーク120を介してサーバ101に接続すると、サーバ101からディスプレイ111に出力する情報が送信され、端末110は送信された情報を表示する。その後端末110は、表示された内容に基づいてユーザがキーボード112やマウスで指示、あるいは入力した内容をサーバ101に送信する。すなわち、例えばディスプレイ111に表示された初期メニュー画面等で作業を指示すると、データ入力画面がサーバ101から送信される。ディスプレイ111に表示されたデータ入力画面内にある入力フィールドにデータが入力され、必要なボタンがクリックされると、その入力されたデータがサーバ101に送られ、新規登録の場合は、サーバ101によりデータベース102に記憶されることとなる。
本システムの全体の構成は以上のようなものであるが、本実施形態の個別のシステムを構成する端末、サーバは少なくともネットワークに接続可能な通常のコンピュータの機能を有している必要がある。このようなハードウェアの条件の下、本実施形態の個別のシステムの処理の実行はソフトウェアプログラムがこのようなハードウェアにインストールされて行われる。各ソフトウェアは例えば図2に示すようなモジュール構成で示すことができるが、これは単なる例示であり、各モジュールの機能をさらにいくつかのモジュールで分担したり、いくつかのモジュールの機能を統合したモジュールを想定したりすることができるのはいうまでもない。以下に、各個別システムのモジュール構成を説明するが、これらのモジュールが相互に連携を取って実行され、後述する本実施形態の処理が達成されるのである。
図2は、本実施形態のサーバ101内の主に本実施形態にかかわる機能について示すブロック図である。データ送受信部201は、一般にネットワーク120を介してデータをやり取りする処理を管理し、判定表示部202は、端末110から送信されたデータや指示から、ユーザがどのような処理を所望しているかを判定して端末110にその処理を実行する旨、あるいはその処理を示す標示を送信する。その後、端末110においてユーザが判定された処理の確認を行い、端末110から確認された旨送信されると、データ処理部203は、本技術分野で知られるいずれかの方法で指定された処理を実行する。これに加え、選択表示部204は、後述するように所定の業務が実行される場合にその業務の中でいずれの処理を実行するかをユーザに選択させるとき、端末110に選択肢を送信する。本実施形態では、このような本願発明の特徴的機能はサーバ101内のモジュールが実行し、サーバ101から送信された表示データを端末110が表示し、端末110に入力されたデータ、指示あるいは選択などがサーバ101に送信されて各モジュールが処理を実行するが、これに限られることはない。すなわち、本願発明は、このようなネットワークを含む分散型のシステム構成だけでなく、例えば端末や特定の装置内で完結して全ての処理を実行するようなシステムあるいは装置にも適用することができる。この場合、当然上記で説明した各モジュールはそのような端末や装置内に何らかのプログラムの形で組み込まれ、実行される。
(システム全体の処理)
図3は、本実施形態のデータ入力システムの処理を示すシーケンスブロックである。また、図4ないし8は、本実施形態の処理により遷移するディスプレイ111に表示される画面を示す図である。図3ないし8を参照して、本実施形態の処理を説明する。本実施形態では、顧客企業情報を登録したり更新したりするシステムの処理を例として説明する。
先ず、端末110側の処理として、図4に示す顧客企業のIDをフィールド“CompanyID”401に入力して“実行”と表示されているボタン402をクリックする(S301)。ボタン402がクリックされるとその旨サーバ101に送信され、データ送受信部201で受信したデータに基づいて、判定表示部202がデータベース102を検索して入力されたIDの企業が既に登録されているか否かを判定し(S302)、未登録の場合は、新規登録処理として端末110に“登録”という標示を送信してボタン402上に表示させるか、登録処理である旨を送信して端末110で“登録”をボタン402上に表示させるとともに、データ処理部203がデータの登録処理を実行する(S303)。この場合、図5に示すようにボタン402には“登録”が表示され、その後必要な入力が行われて“登録”ボタン402がクリックされると、確認のための“確認”ポップアップ601が表示される。本実施形態では、本来ボタン402に処理内容が表示されているので、ユーザは実行される処理の内容を確認することができるが、さらにこのような確認のポップアップを行うことによってより慎重な操作が期待できる。“確認”ポップアップ601で“OK”をクリックすれば、図7に示すように登録が完了する。
次に、入力されたIDの企業が既に登録されているか否かを判定し(S302)、登録されている場合は、さらに他の入力欄に何らかの入力があるか否かを判定し、入力が全くないときは検索処理であると判定し、上述の登録処理と同様に“検索”をボタン402上に表示させる(S305)。他の入力欄に何らかの入力があるときは、更新処理と判定し、図8に示すようにボタン402上に“更新”を表示して更新処理を行う。本実施形態では、特に操作の慎重を期すため、さらにユーザが所望するのは検索処理であるか、更新処理であるかを選択させ、(S306)更新処理が選択されたときに、更新処理を実行する(S307)ようにしているが、これに限られず、直接更新処理へ進むようにすることもできる。
(第2実施形態)
本実施形態は、基本的に第1実施形態と同様の構成を持ち、同様の処理を行うが、図2に示すモジュールに選択表示部204が追加される点が異なる。すなわち、選択表示部204は、所定の業務が実行される場合にその業務の中でいずれの処理を実行するかをユーザに選択させるとき、端末110に送信して選択肢を、例えばディスプレイ111に図9ないし11に示す選択ボックス901に「Accept」、「Confirm」等のように表示させてユーザに選択可能なようにする。その後、選択された処理を示す標示を端末110に送信して、ディスプレイ111に表示された実行ボタン902に重ねて表示し、そのボタンをクリックした場合に実行される処理を明示するのである。
すなわち、本実施形態では所定の処理を実行しようとする場合、選択表示部204は図9に示すように選択可能な処理の一覧が選択ボックス901に表示し、ユーザはここに表示された処理のいずれかを選択することができる。本実施形態では、図9に示すように処理が選択されていない段階では、実行ボタン902には何も表示されていない。ここで、ユーザが選択ボックス901の“Complete”のチェック欄をクリックすると、端末110からサーバ101にその旨送信され、データ送受信部201がこれを受信すると、判定表示部202はComplete処理が選択されたと判定し、図10に示すように“Complete”という標示か、Complete処理が選択された旨かを端末110に送信して実効ボタン902上に表示させる。
なお、上述の第1実施形態のように、より慎重な操作のために図11に示すように実効ボタン902クリックの後にさらに確認のための“確認”ポップアップ1101を表示することもできる。
上述のように本実施形態では、システムは分散型になっており、本願発明の各処理は、端末110とサーバ101とで分担して実行されるが、本願発明を達成するためには、この分担は本実施形態で説明したものと同じである必要はない。すなわち、全ての処理を端末110内で実行することもできるし、逆に端末110は入出力機能のみでそれ以外の処理は全てサーバ101で実行することもできる。
以上説明したように、本実施形態のシステムにより、ユーザはこれから実行しようとする処理を実行ボタン上に直接表示された状態で確認することができるので、従来のポップアップのみの確認方法よりも、確実で効率のよい入力確認が可能になる。
本実施形態の全体システムを示すブロック図である。 本実施形態にかかわる機能について示すブロック図である。 本実施形態のデータ入力システムの処理を示すシーケンスブロックである。 本実施形態の処理により遷移するディスプレイ111に表示される画面の一例を示す図である。 本実施形態の処理により遷移するディスプレイ111に表示される画面の一例を示す図である。 本実施形態の処理により遷移するディスプレイ111に表示される画面の一例を示す図である。 本実施形態の処理により遷移するディスプレイ111に表示される画面の一例を示す図である。 本実施形態の処理により遷移するディスプレイ111に表示される画面の一例を示す図である。 本実施形態の処理により遷移するディスプレイ111に表示される画面の他の一例を示す図である。 本実施形態の処理により遷移するディスプレイ111に表示される画面の他の一例を示す図である。 本実施形態の処理により遷移するディスプレイ111に表示される画面の他の一例を示す図である。
符号の説明
101 サーバ
102 データベース
110 端末
111 ディスプレイ
112 キーボード
120 ネットワーク
201 データ送受信部
202 判定表示部
203 データ処理部
204 選択表示部

Claims (5)

  1. コンピュータに接続され、ユーザからの指示を含む入力されたデータを受取る入力手段と、該コンピュータによる処理結果を視認可能な形態で出力する表示手段と、インデックスを含むデータを格納するデータベースとを備えたデータ入力システムであって、
    ユーザの前記入力手段を介して受取られた指示を含む入力されたデータに基づいて、対応する処理を判定し、前記表示手段により表示されたボタン上面に当該判定された処理を示す標示を表示させる判定表示手段と、
    前記判定された処理を示す標示を表示したボタンを押下されると、前記表示された標示により示される処理を実行する処理手段と
    を備え、前記入力されたデータに含まれる識別情報が前記データベースのインデックスに存在するかを検索して、存在する場合であって前記入力されたデータに該識別情報以外のデータが存在しないとき、前記対応する処理は該識別情報に関連付けて格納されたデータを検索する処理であると判定し、前記入力されたデータに該識別情報以外のデータが存在するとき、前記対応する処理は前記データベースに格納されたデータを更新する処理であると判定し、
    前記識別情報が前記データベースのインデックスに存在しない場合、前記対応する処理は前記入力されたデータをインデックスとする新たなデータを前記データベースに登録する登録処理であると判定することを特徴とするデータ入力システム。
  2. 前記対応する処理として選択可能な処理を、選択肢として前記表示手段に表示させる選択表示手段をさらに備え、
    前記入力手段を介して前記表示した選択肢の選択内容を受取ると、当該選択された選択肢の処理を前記対応する処理と判定し、前記選択された選択肢の処理を示す文字を前記標示として表示させることを特徴とする請求項1に記載のデータ入力システム。
  3. 前記入力手段および前記出力手段は、ネットワークを介して接続された端末装置に含まれ、前記判定表示手段は前記ネットワークを介してデータを受信し、前記標示を含むデータを送信することを特徴とする請求項1または2に記載のデータ入力システム。
  4. コンピュータに接続され、ユーザからの指示を含む入力されたデータを受取る入力手段と、該コンピュータによる処理結果を視認可能な形態で出力する表示手段と、インデックスを含むデータを格納するデータベースとを備えたデータ入力システムにおいてデータを入力する方法であって、
    ユーザの前記入力手段を介して受取られた指示を含む入力されたデータに基づいて、対応する処理を判定し、前記表示手段により表示されたボタン上面に当該判定された処理を示す標示を表示させる判定表示ステップと、
    前記判定された処理を示す標示を表示したボタンを押下されると、前記表示された標示により示される処理を実行する処理ステップと
    を備え、前記入力されたデータに含まれる識別情報が前記データベースのインデックスに存在するかを検索して、存在する場合であって前記入力されたデータに該識別情報以外のデータが存在しないとき、前記対応する処理は該識別情報に関連付けて格納されたデータを検索する処理であると判定し、前記入力されたデータに該識別情報以外のデータが存在するとき、前記対応する処理は前記データベースに格納されたデータを更新する処理であると判定し、
    前記識別情報が前記データベースのインデックスに存在しない場合、前記対応する処理は前記入力されたデータをインデックスとする新たなデータを前記データベースに登録する登録処理であると判定することを特徴とする方法。
  5. コンピュータに接続され、ユーザからの指示を含む入力されたデータを受取る入力手段と、該コンピュータによる処理結果を視認可能な形態で出力する表示手段と、インデックスを含むデータを格納するデータベースとを備えたデータ入力システムにデータを入力する方法を実行させるプログラムであって、該方法は、
    ユーザの前記入力手段を介して受取られた指示を含む入力されたデータに基づいて、対応する処理を判定し、前記表示手段により表示されたボタン上面に当該判定された処理を示す標示を表示させる判定表示ステップと、
    前記判定された処理を示す標示を表示したボタンを押下されると、前記表示された標示により示される処理を実行する処理ステップと
    を備え、前記入力されたデータに含まれる識別情報が前記データベースのインデックスに存在するかを検索して、存在する場合であって前記入力されたデータに該識別情報以外のデータが存在しないとき、前記対応する処理は該識別情報に関連付けて格納されたデータを検索する処理であると判定し、前記入力されたデータに該識別情報以外のデータが存在するとき、前記対応する処理は前記データベースに格納されたデータを更新する処理であると判定し、
    前記識別情報が前記データベースのインデックスに存在しない場合、前記対応する処理は前記入力されたデータをインデックスとする新たなデータを前記データベースに登録する登録処理であると判定することを特徴とするプログラム。
JP2007331043A 2007-12-21 2007-12-21 データ入力システムおよびその方法 Active JP5120617B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007331043A JP5120617B2 (ja) 2007-12-21 2007-12-21 データ入力システムおよびその方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007331043A JP5120617B2 (ja) 2007-12-21 2007-12-21 データ入力システムおよびその方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009151704A JP2009151704A (ja) 2009-07-09
JP5120617B2 true JP5120617B2 (ja) 2013-01-16

Family

ID=40920761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007331043A Active JP5120617B2 (ja) 2007-12-21 2007-12-21 データ入力システムおよびその方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5120617B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1040291A (ja) * 1996-07-26 1998-02-13 Tec Corp 宿泊施設におけるフロント業務処理装置
JP4573974B2 (ja) * 2000-09-11 2010-11-04 キヤノン株式会社 撮像制御装置、撮像制御装置の制御方法、記憶媒体
JP2004171463A (ja) * 2002-11-22 2004-06-17 Nec Corp 画面遷移制御装置および画面遷移制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009151704A (ja) 2009-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8204851B2 (en) Method and system for providing a graphical workflow monitor
JP2023001596A (ja) 第1端末装置、第2端末装置、情報処理システム、表示設定切替方法及びプログラム
US10200419B2 (en) Method and electronic device for editing content
JP2006260522A (ja) 情報処理装置、情報管理装置、情報管理システム、情報処理方法、情報管理方法、情報処理プログラム、情報管理プログラム及び記録媒体
US9485387B2 (en) Icon arrangement drawing creation system
JP2017204100A (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP5006823B2 (ja) 画面情報生成装置、端末制御装置、画面情報生成方法、画面情報生成プログラム、端末制御方法及び端末制御プログラム
US9513931B2 (en) System for context based user requests for functionality
US20070016911A1 (en) Error processing system
WO2015019398A1 (ja) 画面表示プログラム
JP5120617B2 (ja) データ入力システムおよびその方法
JP7108382B2 (ja) ヘルプ画面提示システム、ヘルプ画面提示方法及びヘルプ画面提示プログラム
JP2017157096A (ja) プログラム及び情報処理装置
US20100057733A1 (en) Method, computer program product, and apparatus for enabling access to enterprise information
JP2012014579A (ja) ショッピングシステム、サーバ装置、情報処理端末、および制御プログラム
CN101369263A (zh) 可视电子菜单系统
JP4854632B2 (ja) 入出力画面生成システム
US7676029B2 (en) Guidance apparatus related to operation of information equipment and guidance method related to operation of information equipment
JP2006277536A (ja) 発注システム、その処理方法及びプログラム
CN105493072A (zh) 对用户界面进行比较
JP7392992B2 (ja) 見積り装置、見積り方法、及び、コンピュータープログラム
JP2020120149A (ja) 管理サーバ、管理方法、ユーザ端末、設定方法及び設定プログラム
JP2001318888A (ja) 計算システム
JP2013020406A (ja) 画面設計支援装置、画面設計支援方法、及びプログラム
JP6266925B2 (ja) 制御装置、制御方法、およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120928

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121010

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5120617

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250