JP5117574B2 - 放送受信装置 - Google Patents

放送受信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5117574B2
JP5117574B2 JP2010532935A JP2010532935A JP5117574B2 JP 5117574 B2 JP5117574 B2 JP 5117574B2 JP 2010532935 A JP2010532935 A JP 2010532935A JP 2010532935 A JP2010532935 A JP 2010532935A JP 5117574 B2 JP5117574 B2 JP 5117574B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
configuration information
information file
information
acquired
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010532935A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2010041674A1 (ja
Inventor
俊徳 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2010532935A priority Critical patent/JP5117574B2/ja
Publication of JPWO2010041674A1 publication Critical patent/JPWO2010041674A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5117574B2 publication Critical patent/JP5117574B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/443OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
    • H04N21/4432Powering on the client, e.g. bootstrap loading using setup parameters being stored locally or received from the server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/443OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
    • H04N21/4436Power management, e.g. shutting down unused components of the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6125Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving transmission via Internet

Description

本発明は、放送受信装置に関し、特にIP放送を受信可能な放送受信装置に関する。
近年、放送受信装置においては、ネットワークに接続することにより、様々なサービスを受けることができるようになってきている。その1つに、IP放送がある。IP放送とは、主にブロードバンドを使用する専用IP網により映像や音声を配信するものである。IP放送では、地上波放送や衛星放送などと同様の多チャンネル放送サービスや、ビデオオンデマンドサービスなどが提供される。
このようにサービスが多岐となり、且つ提供するサービサーも多数となりつつある現状において、どのようにユーザとサービサーとが契約されているかによって、放送受信機で視聴可能なコンテンツがまったく異なるにもかかわらず、それをユーザが把握することが困難である、という課題がある。
IP放送の場合、放送受信装置は、初回起動時に、接続するCDN(Contents Delivery Network)のCDN構成情報ファイルを取得し、CDN構成情報ファイルに記載されているPF(プラットフォーム)構成情報ファイルを取得し、PF構成情報ファイルに記載されているマルチキャストアドレスに接続し、SI(Service Information)専用ストリームからPF中の全チャンネル情報を取得することによってチャンネルサーチを行う必要がある。
特許文献1には、前回サービスを利用した際に暗号化処理に用いられた暗号鍵が現在の暗号鍵よりも古い暗号鍵である場合に、現在の暗号鍵と古い暗号鍵の双方で暗号化処理を行って、2つのサービス利用識別情報を生成し、生成した2つのサービス利用識別情報をサービス提供サーバに送信して、古いサービス利用識別情報を新しいサービス利用識別情報に更新するよう指示することにより、暗号化処理によるIDの生成において、暗号鍵が更新された場合においても的確に更新後のIDの利用者を特定することができる更新情報生成装置が記載されている。
特開2008−153728号公報
従来の放送受信装置では、例えば、引越しやCDN事業者の乗り換え等によって、接続するCDNが変わった場合、受信できるチャンネルが変わってしまうので、チャンネルサーチを新たに行う必要がある。しかしながら、接続するCDNが変わったのにもかかわらずチャンネルサーチを行わないと、以前接続されていたCDNのCDN構成情報ファイルによって取得されたチャンネル情報を参照してしまうことで、放送受信装置の誤動作を招いたり、所望のチャンネルの受信ができなくなったりするおそれがあるという問題があった。
特許文献1の従来技術では、更新された情報と古い情報をペアリングする必要があり、記憶容量の増大を招いたり、時間が掛かるといった問題があった。
本発明は、このような実状に鑑みてなされたものであり、接続するネットワークが変わってもつねに正しいチャンネル情報を取得することができる放送受信装置を提供する。
本発明の放送受信装置は、起動時に毎回ネットワーク構成情報ファイルを取得し、そこに記載されたネットワークを識別する情報が以前に取得したネットワーク構成情報ファイルに記載されたネットワークを識別する情報と異なっている場合は、接続されるネットワークが変わったと判断して、チャンネル情報を初期化する。
新しいネットワークにチャンネル情報が存在する場合には、新たにチャンネルサーチを行う。このようにすることで、接続するネットワークが変わった場合にユーザが新たにチャンネルサーチする手間を省き、古いチャンネル情報を参照することで引き起こされる不具合を避けることができる。
本発明の放送受信装置は、IP放送を受信可能な放送受信装置であって、ネットワーク構成情報ファイルおよびチャンネル情報を記憶する記憶手段と、前記放送受信装置の各部を制御する制御手段とを備え、前記制御手段は、起動時にネットワークに接続し、ネットワーク構成情報ファイルを取得し、取得したネットワーク構成情報ファイルに記載されるネットワークを識別する情報が前記記憶手段に記憶されたネットワーク構成情報ファイルに記載されるネットワークを識別する情報と異なっているかどうかを判定し、異なっている場合、チャンネル情報を初期化することを特徴とする。
前記ネットワーク構成情報ファイルに記載される情報に基づいてチャンネル情報が存在する場合にはチャンネル情報を取得し、前記記憶手段に記憶されたネットワーク構成情報ファイルおよびチャンネル情報を新たに取得したネットワーク構成情報ファイルおよびチャンネル情報に書き換えるようにしてもよい。
前記ネットワークを識別する情報はネットワーク名であってもよい。
前記制御手段は、前記ネットワーク構成情報ファイルに記載された情報に基づいてプラットフォーム構成情報ファイルを取得し、前記プラットフォーム構成情報ファイルに記載された情報に基づいてチャンネル情報を取得してもよい。
前記制御手段は、前記ネットワーク構成情報ファイルに記載された情報に基づいて複数のプラットフォーム構成情報ファイルを取得し、前記複数のプラットフォーム構成情報ファイルの各々に記載された情報に基づいてチャンネル情報を取得してもよい。
本発明のIP放送を受信可能な放送受信装置においてチャンネル情報を更新する方法は、起動時にネットワークに接続するステップと、ネットワーク構成情報ファイルを取得するステップと、新たに取得したネットワーク構成情報ファイルに記載されるネットワークを識別する情報と、以前に取得した記憶されているネットワーク構成情報ファイルに記載されるネットワークを識別する情報とを比較するステップと、前記2つのネットワーク名が異なる場合、チャンネル情報を初期化するステップと、新たに取得したネットワーク構成情報ファイルに記載される情報に基づいてチャンネル情報が存在するかどうか識別するステップと、チャンネル情報が存在する場合にチャンネル情報を取得するステップと、記憶されているネットワーク構成情報ファイルおよびチャンネル情報を新たに取得したネットワーク構成情報ファイルおよびチャンネル情報に書き換えるステップとを含むことを特徴とする。
本発明は、上記の方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであってもよく、該プログラムを記録したコンピュータ読みとり可能な記録媒体であってもよい。プログラムは、インターネットなどの伝送媒体を介して取得されたものでもよい。
本発明によれば、接続するネットワークが変わってもつねに正しいチャンネル情報を取得することができる。
本発明の放送受信装置の構成の一例を示すブロック図である。 CDN構成情報(XML)ファイルの一例を示す図である。 PF構成情報ファイルの一例を示す図である。 放送受信装置が接続するCDMの変更について説明する図である。 本発明の放送受信装置における起動時のチャンネルサーチの手順を説明するフローチャートである。
A デジタル放送受信装置
1 フロントエンド
3 デマルチプレクサ
5 映像・音声デコード部
7 音声出力部
11 番組情報デコード部
17 画面合成部
21 表示部
25 制御部
28 インターフェイス部
29 記憶部
NT インターネット
B コンテンツサーバ
図1は、本発明の放送受信装置の構成の一例を示すブロック図である。図1に示すデジタル放送受信装置Aは、アンテナから受信したデジタル放送の信号を受信して選局するなどの処理を行うフロントエンド1と、デマルチプレクサ3と、デマルチプレクサ3からの出力をデコードする映像・音声デコード5と、デコードされた映像信号と後述する番組表データとを合成して表示させるための信号を生成する画面合成部17と、画面合成部17で合成した信号に基づく表示部21と、音声を出力する音声出力部7と、を有している。
さらに、デマルチプレクサ3から出力された番組情報をデコードする番組情報デコード部11と、番組情報デコード部11によりデコードされた番組情報に基づいて電子番組表を生成する電子番組表生成部15と、を備える。
加えて、他の外部機器との間のインターフェイスを形成するインターフェイス部28と、制御機器であるリモコン装置からのリモコン信号を受信するリモコン受光部23と、全体を制御する制御部(CPU)25と、制御部25において実行され、各種の処理を行わせるためのアプリケーションプログラムを記録し、そのプログラムを展開してCPUに提供するメモリ部(RAM・ROM)27と、後述するCDN構成情報ファイルやチャンネル情報を記憶する記憶部と、を有している。インターフェイス部28は、後に説明するCDNを介して、コンテンツサーバBからデジタルコンテンツの配信を受けることができる。制御部25は、IPTV選択時の選局に関する制御も行う。
本発明の放送受信装置は、デジタルコンテンツの配信の目的で設計されたネットワークであるCDN(Contents Delivery Network)を介してコンテンツサーバからデジタルコンテンツの配信を受ける。放送受信装置のユーザが契約するIP放送のCDN事業者ごとに使用するCDNは決まっており、CDN事業者によっては東日本・西日本など地域ごとに複数のCDNを使用することもある。放送受信装置は、提供されるサービスについての情報を得るために、接続されたCDNの構成情報ファイルを取得する。CDN構成情報ファイルは、通常、XMLで記述される。どのCDNに接続される場合も、CDN構成情報ファイルを取得するためのURLは同じである(http://cdn.iptvf.jp/cdn.comp)。放送受信装置がつながるDNS(Domain Name System)によって返るIPアドレスがCDNごとに変わるように運用される。CDNごとにCDN構成情報ファイルの内容は異なる。
図2は、CDN構成情報ファイルの一例を示す図である。<cdn_name>タグと</cdn_name>タグに挟まれた文字列(本例では“Network-A”)によって、放送受信機が現在接続しているCDNを識別できる。<pf_url>タグと</pf_url>タグに挟まれた文字列(本例では“http://www.platform-a.iptvf.jp/fdn-e/pf.comp”)は、後述するPF(プラットフォーム)構成情報ファイルを取得するためのURLである。
図3は、PF構成情報ファイルの一例を示す図である。PF構成情報ファイルもCDN構成情報ファイルと同様、通常、XMLで記述される。PF構成情報ファイルにおいて、<si_stream>タグと</si_stream>タグに挟まれた部分に、SI(Service Information)専用ストリーム情報が記述されている。このSI専用ストリーム情報において、<multicast_address>タグと</multicast_address>タグに挟まれた文字列(本例では“ff38::100”)は、マルチキャストアドレスである。放送受信装置は、チャンネルサーチ時、このマルチキャストアドレスに接続して、SI専用ストリームからPF中の全チャンネル情報を取得することができ、IP放送を視聴できる。
加えてPF構成情報ファイルにおいて、<portal_url>タグと、</portal_url>タグに挟まれた部分に、ポータルのURLが記述されている。このURLから接続する先でVOD(ビデオオンデマンド)サービスを受ける事ができる。
CDNでは、CDN事業者のサービス形態により、IP放送サービスまたはVODサービスまたはこの両方のサービスを受けることができる。
図4は、放送受信装置が接続するCDNの変更について説明する図である。まず、ユーザは東京でIP放送をサービスしているCDN事業者であるCDN事業者Aに契約していたとする。CDN事業者Aは地域ごとに異なるCDNによってサービスを提供している。東京にいるユーザの放送受信装置は、Network−A1というCDNに接続される。
例1として、ユーザが東京から大阪へ引っ越した場合を想定する。ユーザは東京にいる頃と同じCDN事業者Aと契約している。しかし、CDN事業者Aは、大阪では、東京におけるCDNであるNetwork−A1とは異なるCDN、Nerwork−A2によってサービスを提供する。したがって、大阪に引っ越したユーザの放送受信装置は、Network−A2に接続されることになる。CDN事業者Aが提供するサービスは、Network−A1においてもNetwork−A2においても同じ100チャンネルのIP放送であるが、放送の中身が同じでも各チャンネルのIPアドレスが変化する。したがって、このような場合、新たにチャンネルサーチをして、Network−A2において視聴可能なチャンネルの情報を取得することが必要となる。
例2として、CDN事業者Aから他のCDN事業者であるCDN事業者Bに乗り換える場合を想定する。CDN事業者Bがサービスを提供するCDNは、Network−Bである。CDN事業者AとCDN事業者Bとでは、IP放送の構成すべてが異なる。場合によってはCDN事業者BはIP放送サービスは行っておらず、VODサービスだけしかない場合も存在する。したがってこのような場合、IP放送をサービスしている場合には新たにチャンネルサーチをして、CDN事業者Bが提供するNetwork−Bにおいて視聴可能なチャンネルの情報を取得することが必要となる。
図5は、本発明の放送受信装置における起動時のチャンネルサーチの手順を説明するフローチャートである。ステップS101において、放送受信装置の電源がオンになり起動する。ステップS102において、放送受信装置は、CDNに接続し、URL:http://cdn.iptvf.jp/cdn.compにアクセスしてCDN構成情報ファイルを取得する。ステップS103において、新たに取得したCDN構成情報ファイル内に記載されたCDN名(<cdn_name>タグと</cdn_name>タグに挟まれた文字列)が、以前に取得し記憶部に記憶されているCDN構成情報ファイル内に記載されたCDN名と同じかどうかを判定し、同じであれば接続されたCDNに変化がないと判断し、動作を終了し、異なっていれば接続されたCDNが変わったと判断し、ステップS104に進む。
ステップS104において、放送受信装置はCDNが変わり、新しいネットワークに接続したと判断して、記憶部に記憶されている以前に取得した全チャンネル情報を消去する。
ステップS105において、放送受信装置は、新たに取得したCDN構成情報ファイル内に記載されたPF構成情報ファイルのURL(<pf_url>タグと</pf_url>タグに挟まれた文字列)を用いてPF構成情報ファイルを取得する。
ステップS106において、記憶部に記憶されている、以前に接続されていたCDNのCDN構成情報ファイルと、PF構成情報ファイルを消去し、ステップS102において新たに取得したCDN構成情報ファイルと、ステップS105において新たに取得したPF構成情報ファイルを更新する。
ステップS107において、PF情報ファイル内に記載されたマルチキャストアドレス(<multicast_address>タグと</multicast_address>タグに挟まれた文字列)の有無調査し、タグ自体が無い場合、またはマルチキャストアドレスが無い場合は、チャンネル情報が無いと判断し、動作を終了する。チャンネル情報があるならば、ステップS108に進む。
ステップS108において、マルチキャストアドレスに接続し、SI専用ストリームからPF中の全チャンネル情報を取得する。この際、SI専用ストリームの受信は、RTP(Real-time Transport Protocol)(UDP(User Datagram Protocol))プロトコルにより行われ、全局分のNIT(Network Information Table)データを取得してチャンネル情報とする。新たに取得したチャンネル情報を更新し、動作を終了する。
なお、接続されるCDNに複数のPFが存在する場合、ステップS105で複数のPF構成情報ファイルを取得し、ステップS106で各々更新した後、各PFごとにステップS107〜S109の処理を行う。
以上説明したように、本発明の放送受信装置では、毎起動時にCDN構成情報ファイルを取得し、この新たに取得したCDN構成情報ファイルに記載されているCDN名を、以前に取得して記憶されているCDN構成情報ファイルに記載されているCDN名と比較し、これらが異なっている場合、接続するCDNが変わったと判断し、全チャンネル情報を消去し、新たに取得したCDN構成情報ファイルに記載されている情報に基づいてPF構成情報ファイルを取得し、PF構成情報ファイルに記載されているマルチキャストアドレスに接続して、チャンネル情報を取得し、記憶部に記憶されているCDN構成情報ファイルとチャンネル情報を新たなものに更新する。
このようにすることで、ユーザの引越しやCDN事業者の乗換え等によって、放送受信装置が接続するCDNが変わった場合、ユーザが意図的にチャンネルサーチをする必要がなく、現在接続されているCDNにおいて提供されるチャンネルのチャンネル情報を自動的に取得することができる。また、接続するCDNが変わったにもかかわらず、新たなチャンネルサーチを行わなかったことで、現在接続されているCDNとは異なるCDNのCDN構成情報ファイルに基づいて取得されたチャンネル情報を参照してしまうことで引き起こされる、放送受信装置の誤作動等の不具合を防ぐことができる。
本発明は、放送受信装置に利用可能である。

Claims (8)

  1. IP放送を受信可能な放送受信装置であって、
    ネットワーク構成情報ファイルおよびチャンネル情報を記憶する記憶手段と、
    前記放送受信装置の各部を制御する制御手段とを備え、
    前記制御手段は、
    起動時にネットワークに接続し、前記ネットワークからネットワーク構成情報ファイルを取得し、
    前記ネットワークから取得したネットワーク構成情報ファイルに記載されたネットワークを識別する情報が、前記記憶手段に記憶されたネットワーク構成情報ファイルに記載されたネットワークを識別する情報と異なっているかどうかを判定し、異なっている場合、前記記憶手段に記憶されたチャンネル情報を初期化することを特徴とする放送受信装置。
  2. 前記ネットワークから取得した前記ネットワーク構成情報ファイルに記載された情報に、プラットフォーム構成情報ファイルを取得するための情報が存在する場合には、前記ネットワークから前記プラットフォーム構成情報ファイルを取得し、前記記憶手段に記憶されたネットワーク構成情報ファイルおよびプラットフォーム構成情報ファイルを、前記ネットワークから取得したネットワーク構成情報ファイルおよびプラットフォーム構成情報ファイルに書き換え、
    前記プラットフォーム構成情報ファイルに、チャンネル情報を取得するための情報が存在する場合には、前記ネットワークから前記チャンネル情報を取得し、前記記憶手段に記憶されたチャンネル情報を、前記ネットワークから取得したチャンネル情報に書き換えることを特徴とする請求項1に記載の放送受信装置。
  3. 前記ネットワークを識別する情報はネットワーク名であることを特徴とする請求項1又は2に記載の放送受信装置。
  4. 前記制御手段は、
    前記ネットワークから取得した前記ネットワーク構成情報ファイルに記載された情報に、プラットフォーム構成情報ファイルを取得するための情報が複数存在する場合には、前記ネットワークから複数のプラットフォーム構成情報ファイルを取得し、
    前記複数のプラットフォーム構成情報ファイルの各々に記載された情報に、チャンネル情報を取得するための情報が存在する場合には、前記ネットワークからチャンネル情報を取得することを特徴とする請求項2に記載の放送受信装置。
  5. IP放送を受信可能な放送受信装置においてチャンネル情報を更新する方法であって、
    起動時にネットワークに接続するステップと、
    前記ネットワークからネットワーク構成情報ファイルを取得するステップと、
    前記ネットワークから取得したネットワーク構成情報ファイルに記載されたネットワークを識別する情報と、以前に取得した記憶されているネットワーク構成情報ファイルに記載されたネットワークを識別する情報とを比較するステップと、
    前記ネットワークから取得したネットワーク構成情報ファイルに記載されたネットワークを識別する情報と、以前に取得した記憶されているネットワーク構成情報ファイルに記載されたネットワークを識別する情報とが異なる場合、チャンネル情報を初期化するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  6. 前記ネットワークから取得した前記ネットワーク構成情報ファイルに記載された情報に、プラットフォーム構成情報ファイルを取得するための情報が存在する場合には、前記ネットワークから前記プラットフォーム構成情報ファイルを取得して、記憶されているネットワーク構成情報ファイルおよびプラットフォーム構成情報ファイルを、前記ネットワークから取得したネットワーク構成情報ファイルおよびプラットフォーム構成情報ファイルに書き換えるステップと、
    前記プラットフォーム構成情報ファイルに、チャンネル情報を取得するための情報が存在する場合には、前記ネットワークから前記チャンネル情報を取得して、記憶されているチャンネル情報を、前記ネットワークから取得したチャンネル情報に書き換えるステップと、を更に含むことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 請求項5または6に記載の方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
  8. 請求項7に記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2010532935A 2008-10-10 2009-10-07 放送受信装置 Active JP5117574B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010532935A JP5117574B2 (ja) 2008-10-10 2009-10-07 放送受信装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008263673 2008-10-10
JP2008263673 2008-10-10
JP2010532935A JP5117574B2 (ja) 2008-10-10 2009-10-07 放送受信装置
PCT/JP2009/067462 WO2010041674A1 (ja) 2008-10-10 2009-10-07 放送受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010041674A1 JPWO2010041674A1 (ja) 2012-03-08
JP5117574B2 true JP5117574B2 (ja) 2013-01-16

Family

ID=42100624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010532935A Active JP5117574B2 (ja) 2008-10-10 2009-10-07 放送受信装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9009276B2 (ja)
EP (1) EP2346247B1 (ja)
JP (1) JP5117574B2 (ja)
CN (1) CN102177708B (ja)
BR (1) BRPI0920366A2 (ja)
MX (1) MX2011003606A (ja)
RU (1) RU2467498C1 (ja)
WO (1) WO2010041674A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2011118345A (ru) * 2008-10-06 2012-11-20 Шарп Кабусики Кайся (Jp) Приемник цифрового вещания и способ приема цифрового вещания
MX2011003524A (es) * 2008-10-07 2011-05-02 Sharp Kk Receptor y metodo de recepcion de difusion digital.
JP5434097B2 (ja) * 2009-01-29 2014-03-05 日本電気株式会社 携帯端末装置、携帯端末装置における放送番組の視聴制御方法および視聴制御プログラム、ならびに視聴制御システム
US9992260B1 (en) * 2012-08-31 2018-06-05 Fastly Inc. Configuration change processing for content request handling in content delivery node
JP6182871B2 (ja) * 2013-01-17 2017-08-23 沖電気工業株式会社 サービス構成情報提供装置、サービス構成情報提供方法及びサービス構成情報提供プログラム
US10079830B2 (en) * 2014-04-17 2018-09-18 Viavi Solutions Inc. Lockable network testing device
JP6411158B2 (ja) * 2014-10-06 2018-10-24 横河医療ソリューションズ株式会社 放射線治療業務管理システム、端末装置およびコンピュータプログラム
WO2020206167A1 (en) * 2019-04-03 2020-10-08 Arris Enterprises Llc Protected client inventory redeployment

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007068129A (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> サービス発見装置、受信端末装置及びチャンネル情報管理装置
WO2007040767A1 (en) * 2005-09-19 2007-04-12 Sony Corporation Portable video programs
WO2007105460A1 (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Sony Corporation 情報処理装置、情報通信システム、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2008236736A (ja) * 2007-02-16 2008-10-02 Ntt Docomo Inc セッションアウェア接続制御方法および装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6434611B1 (en) * 1996-12-20 2002-08-13 Mci Communications Corporation System and method for message-based real-time reconfiguration of a network by broadcasting an activation signal to activate a new connection configuration
JP2002064769A (ja) 2000-08-21 2002-02-28 Sony Corp 情報処理装置および情報処理方法、並びに記録媒体
US7016347B2 (en) 2000-11-30 2006-03-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Updating radio network data in an IP base station using an IP message
FR2833788B1 (fr) * 2001-12-13 2005-05-06 France Telecom Procede de diffusion d'une succession de contenus a partir d'une source vers des terminaux recepteurs, a travers un reseau informatique, signal, source de diffusion et terminal associe
UA55296C2 (en) * 2002-10-23 2004-07-15 Joint Venture Inst Of Electron Microwave interactive distributed information system (midis)
JP2004180155A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Ntt Docomo Inc 通信制御装置、ファイアウォール装置、通信制御システム、及び、データ通信方法
US7606255B2 (en) * 2003-01-08 2009-10-20 Microsoft Corporation Selectively receiving broadcast data according to one of multiple data configurations
FR2864869A1 (fr) 2004-01-06 2005-07-08 Thomson Licensing Sa Methode de transmission de services numeriques sur un reseau et appareil mettant en oeuvre la methode
US7844964B2 (en) 2004-09-23 2010-11-30 Hewlett Packard Development Company, L.P. Network for mass distribution of configuration, firmware and software updates
EP1650971A1 (en) * 2004-10-19 2006-04-26 APS Astra Platform Services GmbH Methods and devices for transmitting data to a mobile data processing unit
KR100703340B1 (ko) * 2004-12-11 2007-04-03 삼성전자주식회사 인터넷 프로토콜 기반의 디지털 방송 시스템에서 방송채널 정보를 제공하기 위한 장치 및 방법
KR100709348B1 (ko) * 2005-02-17 2007-04-20 삼성전자주식회사 채널 맵 업데이트를 위한 영상재생장치 및 채널 맵 업데이트 방법
US20060250970A1 (en) * 2005-05-09 2006-11-09 International Business Machines Corporation Method and apparatus for managing capacity utilization estimation of a data center
JP4855752B2 (ja) * 2005-09-30 2012-01-18 株式会社東芝 Ip放送の送信方法
KR100656487B1 (ko) 2006-01-17 2006-12-11 삼성전자주식회사 Ip 디지털 방송 시스템에서의 igmp 네트워크 장비 및그 신호 처리 제어방법
JP2007329800A (ja) 2006-06-09 2007-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタル放送の受信装置及び受信方法
KR101268256B1 (ko) * 2006-10-09 2013-05-31 엘지전자 주식회사 방송 수신기 및 그의 동작 방법
WO2008056909A1 (en) * 2006-11-07 2008-05-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting and receiving service variation information in digital broadcasting system
JP2008124857A (ja) 2006-11-14 2008-05-29 Sharp Corp 放送受信装置、情報配信サーバ装置、及びプログラム
JP4887129B2 (ja) 2006-12-14 2012-02-29 株式会社Kddi研究所 更新情報生成装置、識別情報更新システム、識別情報更新方法およびプログラム
JP4886500B2 (ja) * 2006-12-20 2012-02-29 株式会社日立製作所 データ転送装置、及びそのシステム
JP2008160196A (ja) 2006-12-20 2008-07-10 Hitachi Ltd Ip放送受信方法及び受信端末
US8868721B2 (en) * 2008-05-29 2014-10-21 Red Hat, Inc. Software appliance management using broadcast data

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007068129A (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> サービス発見装置、受信端末装置及びチャンネル情報管理装置
WO2007040767A1 (en) * 2005-09-19 2007-04-12 Sony Corporation Portable video programs
WO2007105460A1 (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Sony Corporation 情報処理装置、情報通信システム、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2008236736A (ja) * 2007-02-16 2008-10-02 Ntt Docomo Inc セッションアウェア接続制御方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2010041674A1 (ja) 2012-03-08
MX2011003606A (es) 2011-05-10
EP2346247A1 (en) 2011-07-20
CN102177708B (zh) 2015-09-02
EP2346247A4 (en) 2012-02-22
RU2467498C1 (ru) 2012-11-20
WO2010041674A1 (ja) 2010-04-15
EP2346247B1 (en) 2019-09-04
BRPI0920366A2 (pt) 2016-03-15
CN102177708A (zh) 2011-09-07
US9009276B2 (en) 2015-04-14
US20110202642A1 (en) 2011-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5117574B2 (ja) 放送受信装置
US8745662B2 (en) Method of transmitting preview content and method and apparatus for receiving preview content
KR101314608B1 (ko) Iptv 환경에서의 수신기 및 시청 제한 방법
US8375410B2 (en) Method of processing data on EPG in receiver connected to network and the receiver
US11115335B2 (en) Information processing device and information processing method
CN100574159C (zh) 广播发送设备、发送广播数据的方法、广播接收器和接收广播数据的方法
CN101232613B (zh) 发送/接收数字内容的方法和接收数字内容的装置
US20080172701A1 (en) Method of transmitting/receiving digital contents and digital content reception system
US8554923B2 (en) Method of processing data in internet protocol television receiver and internet protocol television receiver
WO2018034172A1 (ja) 情報処理装置、クライアント装置、及び、データ処理方法
US20090300678A1 (en) Broadcast receiving apparatus to provide external devices with a list of recorded files, method for providing recorded file, and system using the same
KR20100047506A (ko) 방송 서비스 정보 처리 방법 및 디지털 방송 수신기
US8676987B2 (en) Method of processing data in internet protocol television receiver and internet protocol television receiver
KR101520702B1 (ko) Iptv 수신기의 데이터 처리 방법 및 상기 iptv 수신기
JP2010288008A (ja) Ip放送受信装置及びサーバ装置
JP5075167B2 (ja) コンテンツ再生装置及び再生制御情報サーバ
AU2009201131B2 (en) Method of processing data in internet protocol television receiver and internet protocol television receiver
KR101520701B1 (ko) Iptv 수신기의 데이터 처리 방법 및 상기 iptv 수신기
KR101520700B1 (ko) Iptv 수신기의 데이터 처리 방법 및 상기 iptv 수신기
KR20090030293A (ko) 프리뷰 컨텐츠의 전송 시스템 및 방법과, 그의 수신장치 및방법
KR20090014844A (ko) 데이터 전송 방법, 방송 수신기 및 방송 수신 방법
CN101540788A (zh) 在因特网协议电视接收机中处理数据的方法和因特网协议电视接收机

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120724

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120925

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5117574

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151026

Year of fee payment: 3

SG99 Written request for registration of restore

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316G99

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350