JP5116327B2 - 建設汚泥減容化装置及び建設汚泥減容化方法 - Google Patents
建設汚泥減容化装置及び建設汚泥減容化方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5116327B2 JP5116327B2 JP2007072251A JP2007072251A JP5116327B2 JP 5116327 B2 JP5116327 B2 JP 5116327B2 JP 2007072251 A JP2007072251 A JP 2007072251A JP 2007072251 A JP2007072251 A JP 2007072251A JP 5116327 B2 JP5116327 B2 JP 5116327B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stirring
- flocculant
- mixing
- construction
- construction sludge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
- Treatment Of Sludge (AREA)
- Separation Of Solids By Using Liquids Or Pneumatic Power (AREA)
Description
以上から、本発明は「少なくとも、凝集剤を添加する凝集剤添加装置と、建設汚泥から分別した廃泥水に泥水中の固形分を凝集させフロックを形成させる凝集剤を連続的に添加しつつ、フロックの自重によりこれらの混合物を高い位置から低い位置に攪拌混合板上又はシート上を順次転がり落ちながら移動させて転動的攪拌混合する攪拌混合装置と、該混合物を脱水する脱水装置とを一体装備、または連続装備した建設汚泥減容化装置であって、前記攪拌混合装置は、前記廃泥水と凝集剤との混合物が高い位置から低い位置に順次転がり落ちながら移動する途中の攪拌混合装置の複数の場所に、攪拌翼を備えた攪拌翼回転装置または振動機を設け、前記廃泥水と凝集剤が該攪拌翼回転装置によっても攪拌される攪拌混合装置を備えたものであることを特徴とする建設汚泥減容化装置」とすることができる。
本発明の建設汚泥減容化装置においては、前記攪拌翼が掻揚式攪拌翼であり、その端部が前記攪拌混合板の表面に略接する程度に支持され、該掻揚式攪拌翼が回転することによって、傾斜した攪拌混合板又はシートの上方方向に向かって掻き揚げるように設置されているのは好ましい。
また、前記振動機で前記攪拌混合板又はシート上の廃泥水と凝集剤との混合によって生じたフロックを破壊させない程度の穏やかな振動を与え、該フロックを穏やかに躍らせながら転げ落ちるようにすることも好ましい。
本発明で用いる凝集剤とは、廃泥水から分離された泥水中の固形分を凝集させフロックを形成することができる薬剤であれば特に限定されるものではない。
2・・・サンドポンプ
3・・・ホース
4・・・ホッパー
5・・・トロンメル(回転式篩選別機)
6・・・5mm以下の廃泥水の貯留槽
7・・・5mm以上の廃泥水の貯留槽
8・・・チューブポンプ
9・・・攪拌混合装置
10・・・ベルトプレス
11・・・受部
12・・・回転装置
13・・・回転翼
14・・・攪拌混合板
15・・・回転軸
16・・・掻揚板
17・・・螺旋状ホース
18・・・ベルトコンベア
Claims (6)
- 少なくとも、凝集剤を添加する凝集剤添加装置と、建設汚泥から分別した廃泥水に泥水中の固形分を凝集させフロックを形成させる凝集剤を連続的に添加しつつ、フロックの自重によりこれらの混合物を高い位置から低い位置に攪拌混合板上又はシート上を順次転がり落ちながら移動させて転動的攪拌混合する攪拌混合装置と、該混合物を脱水する脱水装置とを一体装備、または連続装備した建設汚泥減容化装置であって、前記攪拌混合装置は、前記廃泥水と凝集剤との混合物が高い位置から低い位置に順次転がり落ちながら移動する途中の攪拌混合装置の複数の場所に、攪拌翼を備えた攪拌翼回転装置または振動機を設け、前記廃泥水と凝集剤が該攪拌翼回転装置によっても攪拌される攪拌混合装置を備えたものであることを特徴とする建設汚泥減容化装置。
- 前記攪拌翼が掻揚式攪拌翼であり、その端部が前記攪拌混合板の表面に略接する程度に支持され、該掻揚式攪拌翼が回転することによって、傾斜した攪拌混合板又はシートの上方方向に向かって掻き揚げるように設置されていることを特徴とする請求項1に記載の建設汚泥減容化装置。
- 少なくとも、凝集剤を添加する凝集剤添加装置と、建設汚泥から分別した廃泥水に泥水中の固形分を凝集させフロックを形成させる凝集剤を連続的に添加しつつ、フロックの自重によりこれらの混合物を高い位置から低い位置に攪拌混合板上又はシート上を順次転がり落ちながら移動させて転動的攪拌混合する攪拌混合装置と、該混合物を脱水する脱水装置とを一体装備、または連続装備した建設汚泥減容化装置であって、前記攪拌混合装置は振動機を備え、該振動機で前記攪拌混合板又はシート上の廃泥水と凝集剤との混合によって生じたフロックを破壊させない程度の穏やかな振動を与え、該フロックを穏やかに躍らせながら転げ落ちるようにしたことを特徴とする建設汚泥減容化装置。
- 前記脱水装置がベルトプレス脱水装置であることを特徴とする請求項1〜請求項3の何れかに記載の建設汚泥減容化装置。
- 更に、回転式篩選別機を装備することを特徴とする請求項1〜請求項4の何れかに記載の建設汚泥減容化装置。
- 請求項1〜請求項5記載の何れかの建設汚泥減容化装置を用いて、建設汚泥を処理することを特徴とする建設汚泥減容化方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007072251A JP5116327B2 (ja) | 2007-03-20 | 2007-03-20 | 建設汚泥減容化装置及び建設汚泥減容化方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007072251A JP5116327B2 (ja) | 2007-03-20 | 2007-03-20 | 建設汚泥減容化装置及び建設汚泥減容化方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008229487A JP2008229487A (ja) | 2008-10-02 |
JP5116327B2 true JP5116327B2 (ja) | 2013-01-09 |
Family
ID=39902921
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007072251A Active JP5116327B2 (ja) | 2007-03-20 | 2007-03-20 | 建設汚泥減容化装置及び建設汚泥減容化方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5116327B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6802099B2 (ja) * | 2017-03-23 | 2020-12-16 | 日本下水道事業団 | 汚泥濾過装置 |
CN109056876B (zh) * | 2018-09-07 | 2020-11-13 | 黑龙江兰德超声科技股份有限公司 | 河道淤泥收集装置 |
CN112174276A (zh) * | 2020-10-10 | 2021-01-05 | 湖南盛世创纯环保科技有限公司 | 一种污水处理用污水处理池的絮凝剂投放设备 |
JP7526769B2 (ja) * | 2021-11-26 | 2024-08-01 | 日鉄環境株式会社 | 水路内堆積物の除去方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50135846A (ja) * | 1974-04-15 | 1975-10-28 | ||
JPS5166154U (ja) * | 1974-11-18 | 1976-05-25 | ||
JPS5643361Y2 (ja) * | 1976-12-03 | 1981-10-12 | ||
JPS5658599A (en) * | 1979-10-17 | 1981-05-21 | Agency Of Ind Science & Technol | Treatment of muddy water discharged from construction work or the like |
JPH09299712A (ja) * | 1996-05-15 | 1997-11-25 | Shimizu Corp | 廃棄泥水処理方法及び廃棄泥水処理装置 |
JP4918648B2 (ja) * | 2004-07-13 | 2012-04-18 | 明新工業株式会社 | 濁水浄化装置及び凝集剤添加設備 |
JP4593259B2 (ja) * | 2004-12-15 | 2010-12-08 | 太平洋セメント株式会社 | 汚泥処理システム |
-
2007
- 2007-03-20 JP JP2007072251A patent/JP5116327B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008229487A (ja) | 2008-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20190233310A1 (en) | Acoustic mixing for flocculant addition to mineral suspensions | |
CA2546112A1 (en) | Metals/minerals recovery and waste treatment process | |
CN105672948A (zh) | 一种钻井废弃物全收集不落地无害化处理的工艺及装置 | |
JP5116327B2 (ja) | 建設汚泥減容化装置及び建設汚泥減容化方法 | |
JP5295178B2 (ja) | 泥水の処理方法 | |
JP4593259B2 (ja) | 汚泥処理システム | |
JPH07265900A (ja) | スラッジ処理装置 | |
JP4600848B2 (ja) | 泥水泥土処理システム及びその装置 | |
JP2010089016A (ja) | 浚渫土の処理方法および装置 | |
JP3721852B2 (ja) | 泥水の脱水処理方法 | |
KR100440197B1 (ko) | 준설토의 모래선별 및 세척수 정수시스템 | |
JP2807657B2 (ja) | 泥水掘削工法における泥水及び産業用廃水の処理方法及び装置 | |
JP2004174305A (ja) | 無機性汚泥処理方法及び無機性汚泥処理装置 | |
ZA200603336B (en) | Metals/minerals recovery and waste treatment process | |
JPH05138174A (ja) | 泥水掘削工法における泥水及び産業用廃水の処理方法及び装置 | |
JP2717147B2 (ja) | 泥水堀削における廃泥水の処理方法および装置 | |
JP6199834B2 (ja) | 移動式泥水処理設備 | |
JPH07213827A (ja) | 固液分離装置 | |
JP5087053B2 (ja) | 泥水の脱水処理方法及びシステム | |
CN110937770A (zh) | 一种含油污泥减量化处理工艺 | |
KR100859873B1 (ko) | 준설토의 처리 장치 및 방법 | |
CA2897663C (en) | Process for dewatering mineral tailings by the treatment of these tailings with at least one anionic polymer and at least one cationic polymer | |
JP3313692B2 (ja) | 濁水処理装置 | |
JP2002254096A (ja) | 泥土固化処理装置 | |
JP3107998U (ja) | 濁水の撹拌処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100303 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110815 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110823 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111021 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120612 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120827 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120827 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120918 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121009 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121016 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5116327 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151026 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |