JP5110423B2 - 微生物の識別方法、及び該方法に使用するプライマー並びに識別キット - Google Patents
微生物の識別方法、及び該方法に使用するプライマー並びに識別キット Download PDFInfo
- Publication number
- JP5110423B2 JP5110423B2 JP2007145400A JP2007145400A JP5110423B2 JP 5110423 B2 JP5110423 B2 JP 5110423B2 JP 2007145400 A JP2007145400 A JP 2007145400A JP 2007145400 A JP2007145400 A JP 2007145400A JP 5110423 B2 JP5110423 B2 JP 5110423B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sequence
- microorganism
- base sequence
- primer
- seq
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 145
- 244000005700 microbiome Species 0.000 claims description 158
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 claims description 101
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 claims description 99
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 82
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 76
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 61
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims description 54
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 claims description 54
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 claims description 44
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 claims description 44
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims description 40
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 claims description 37
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 35
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 35
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 claims description 28
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 claims description 28
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 28
- JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N [3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl [5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] hydrogen phosphate Polymers Cc1cn(C2CC(OP(O)(=O)OCC3OC(CC3OP(O)(=O)OCC3OC(CC3O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)C(COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3CO)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 20
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims description 19
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 claims description 15
- 244000000010 microbial pathogen Species 0.000 claims description 9
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 claims description 8
- 108020004635 Complementary DNA Proteins 0.000 claims description 6
- 241001333951 Escherichia coli O157 Species 0.000 description 31
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 21
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 15
- 238000003906 pulsed field gel electrophoresis Methods 0.000 description 15
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 13
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 13
- 108010014303 DNA-directed DNA polymerase Proteins 0.000 description 12
- 102000016928 DNA-directed DNA polymerase Human genes 0.000 description 12
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 10
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 8
- 238000000246 agarose gel electrophoresis Methods 0.000 description 7
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 6
- 238000003505 heat denaturation Methods 0.000 description 6
- 238000002493 microarray Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 6
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 description 5
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 description 5
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 description 5
- 239000011543 agarose gel Substances 0.000 description 4
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 4
- 108091036078 conserved sequence Proteins 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 description 3
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- SUYVUBYJARFZHO-RRKCRQDMSA-N dATP Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@H]1C[C@H](O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)O1 SUYVUBYJARFZHO-RRKCRQDMSA-N 0.000 description 3
- SUYVUBYJARFZHO-UHFFFAOYSA-N dATP Natural products C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1C1CC(O)C(COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)O1 SUYVUBYJARFZHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RGWHQCVHVJXOKC-SHYZEUOFSA-J dCTP(4-) Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@@H]1O[C@H](COP([O-])(=O)OP([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O)[C@@H](O)C1 RGWHQCVHVJXOKC-SHYZEUOFSA-J 0.000 description 3
- HAAZLUGHYHWQIW-KVQBGUIXSA-N dGTP Chemical compound C1=NC=2C(=O)NC(N)=NC=2N1[C@H]1C[C@H](O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)O1 HAAZLUGHYHWQIW-KVQBGUIXSA-N 0.000 description 3
- NHVNXKFIZYSCEB-XLPZGREQSA-N dTTP Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)[C@@H](O)C1 NHVNXKFIZYSCEB-XLPZGREQSA-N 0.000 description 3
- 238000010511 deprotection reaction Methods 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 101150107911 eae gene Proteins 0.000 description 3
- ZMMJGEGLRURXTF-UHFFFAOYSA-N ethidium bromide Chemical compound [Br-].C12=CC(N)=CC=C2C2=CC=C(N)C=C2[N+](CC)=C1C1=CC=CC=C1 ZMMJGEGLRURXTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229960005542 ethidium bromide Drugs 0.000 description 3
- 238000003205 genotyping method Methods 0.000 description 3
- 101150021605 hlyA gene Proteins 0.000 description 3
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 3
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 3
- 150000008300 phosphoramidites Chemical class 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 3
- 235000021067 refined food Nutrition 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 description 2
- 230000037429 base substitution Effects 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 238000007403 mPCR Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 2
- 238000002255 vaccination Methods 0.000 description 2
- 230000007923 virulence factor Effects 0.000 description 2
- 239000000304 virulence factor Substances 0.000 description 2
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 1
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- 206010011409 Cross infection Diseases 0.000 description 1
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 241000028466 Escherichia coli O111 Species 0.000 description 1
- 206010016952 Food poisoning Diseases 0.000 description 1
- 208000019331 Foodborne disease Diseases 0.000 description 1
- 238000007397 LAMP assay Methods 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 206010029803 Nosocomial infection Diseases 0.000 description 1
- 108010002747 Pfu DNA polymerase Proteins 0.000 description 1
- 241000205160 Pyrococcus Species 0.000 description 1
- 241000607760 Shigella sonnei Species 0.000 description 1
- 108010006785 Taq Polymerase Proteins 0.000 description 1
- 241000205188 Thermococcus Species 0.000 description 1
- 241000589596 Thermus Species 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- -1 dNTP Proteins 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 101150067757 ea gene Proteins 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000006166 lysate Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000009340 pathogen transmission Effects 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 239000013641 positive control Substances 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 239000011535 reaction buffer Substances 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000010839 reverse transcription Methods 0.000 description 1
- 229940115939 shigella sonnei Drugs 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 1
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 1
- 108700026220 vif Genes Proteins 0.000 description 1
Landscapes
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
Description
(b)上記挿入配列に隣接する、微生物のゲノム領域の塩基配列に基づいて設計される外部プライマーであって、上記挿入配列に隣接するゲノム領域の塩基配列のうち、少なくとも連続した15塩基よりなる塩基配列を含むオリゴヌクレオチドからなるプライマー
(c)DNAポリメラーゼ活性を有する酵素、dNTP、核酸含有試料、および緩衝液から選択される少なくとも1つの物質
(20)上記(a)のプライマーは、配列番号18に示される塩基配列または該配列に相補的な塩基配列のうち、少なくとも連続した15塩基よりなる塩基配列を含有するオリゴヌクレオチドからなるものであり、上記(b)のプライマーは、配列番号1〜17及び19〜22のいずれかに示される塩基配列または該配列に相補的な塩基配列のうち、少なくとも連続した15塩基よりなる塩基配列を含有するオリゴヌクレオチドからなるものである(19)に記載の識別キット。
(23)上記補助プライマーセットが、配列番号40に示される塩基配列または該配列に相補的な塩基配列のうち、少なくとも連続した15塩基よりなる塩基配列を含有するオリゴヌクレオチド及び配列番号41に示される塩基配列または該配列に相補的な塩基配列のうち、少なくとも連続した15塩基よりなる塩基配列を含有するオリゴヌクレオチドの組み合わせ、配列番号42に示される塩基配列または該配列に相補的な塩基配列のうち、少なくとも連続した15塩基よりなる塩基配列を含有するオリゴヌクレオチド及び配列番号43に示される塩基配列または該配列に相補的な塩基配列のうち、少なくとも連続した15塩基よりなる塩基配列を含有するオリゴヌクレオチドの組み合わせ、配列番号44に示される塩基配列または該配列に相補的な塩基配列のうち、少なくとも連続した15塩基よりなる塩基配列を含有するオリゴヌクレオチド及び配列番号45に示される塩基配列または該配列に相補的な塩基配列のうち、少なくとも連続した15塩基よりなる塩基配列を含有するオリゴヌクレオチドの組み合わせ、並びに配列番号46に示される塩基配列または該配列に相補的な塩基配列のうち、少なくとも連続した15塩基よりなる塩基配列を含有するオリゴヌクレオチド及び配列番号47に示される塩基配列または該配列に相補的な塩基配列のうち、少なくとも連続した15塩基よりなる塩基配列を含有するオリゴヌクレオチドの組み合わせ、よりなる群から選ばれる少なくとも一組のオリゴヌクレオチドの組み合わせである(22)に記載の識別キット。
本発明に係る微生物の識別方法の一実施形態について説明すると以下の通りである。なお、本発明はこれに限定されるものではないことを念のため付言しておく。
本発明には、上記<1>欄にて説明した微生物の識別方法に使用するための識別キットが含まれる。本識別キットは、上記微生物の識別方法に用いられるものであればよく、特に、下記の(a)〜(c)を含むことが好ましい
(a)微生物における挿入配列の塩基配列に基づいて設計される内部プライマーであって、上記挿入配列の塩基配列のうち、少なくとも連続した15塩基からなる塩基配列を含むオリゴヌクレオチドからなるプライマー
(b)上記挿入配列に隣接する、微生物のゲノム領域の塩基配列に基づいて設計される外部プライマーであって、上記挿入配列に隣接するゲノム領域の塩基配列のうち、少なくとも連続した15塩基よりなる塩基配列を含むオリゴヌクレオチドからなるプライマー
(c)DNAポリメラーゼ、dNTP、核酸含有試料、および緩衝液から選択される少なくとも1つの物質
上記(a)又は(b)のプライマーは、配列番号1〜39のいずれかに示される塩基配列または該配列に相補的な塩基配列のうち、少なくとも連続した15塩基よりなる塩基配列を含有するオリゴヌクレオチドからなることが好ましい。本プライマーは、例えば、1〜4000nMを含むことが好ましい。なかでも特異性を高めるために、内部プライマーについては、50〜500nM程度がより好ましく、100nM程度がさらに好ましい。また、増幅量および特異性を高めるために、外部プライマーについては、500〜1500nM程度がより好ましく、900nM程度がさらに好ましい。また、本発明の識別キットは、上述の補助プライマーセットを含んでいてもよい。例えば、上記微生物が病原性微生物であるとき、上記病原性微生物が有する病原因子をコードする遺伝子の塩基配列に基づいて設計された、補助プライマーセットを含んでいてもよい。
(1)試料の調製
下記表1におけるサンプル番号1〜24の病原性大腸菌O157菌株について核酸(DNA)を抽出し、それぞれ試料とした。なお、サンプル番号1〜24の病原性大腸菌O157菌株についてパルスフィールドゲル電気泳動による識別を行った場合は、表1における(1)〜(18)の18種類のPFGE型に分類される。
パーキンエルマー社製DNAシンセサイザー392型を用いて、ホスホアミダイト法にて、配列番号1〜18に示される核酸配列を有するオリゴヌクレオチド(以下、オリゴ1〜18と示す)を合成した。合成はマニュアルに従い、各種オリゴヌクレオチドの脱保護はアンモニア水で55℃、一夜実施した。オリゴヌクレオチドの精製はパーキンエルマー社OPCカラムにて実施した。もしくはDNA合成受託会社((株)日本バイオサービス、シグマアルドリッチジャパン(株)、オペロンバイオテクノロジー(株)など)に依頼した。配列番号18に記載のプライマーが内部プライマーであり、外部プライマーである配列番号1〜17に記載のプライマーとそれぞれ組み合わせて増幅反応のオリゴヌクレオチドとして使用した。
上記表1におけるサンプル番号1〜24の核酸について、それぞれ20ngを試料(鋳型DNA)とし、挿入配列IS629を微生物のゲノム上に多コピー存在する核酸配列とする増幅反応を行った。反応液組成は、熱安定性DNAポリメラーゼKOD Dash(東洋紡績製)50単位/ml、配列番号1〜15にそれぞれ示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド100nM、配列番号16および17にそれぞれ示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド300nM、配列番号18に示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド900nM、dATPおよびdGTPおよびdCTPおよびdTTPを各0.2mM、および1倍濃度の増幅用緩衝液(東洋紡績製)を用いた。
・熱変性 :96℃、20秒
・アニーリング:64℃、30秒
・伸長反応 :68℃、1分
上記熱変性、アニーリング、伸長反応は35回繰り返した。これらの操作はパーキンエルマー社のDNAサーマルサイクラー(GeneAmp9700)を用いて行った。増幅反応後の反応液5μlを3%アガロースゲルにて電気泳動し、エチジウムブロマイド染色した。その後、紫外線照射下での蛍光を検出した。アガロース電気泳動で得られた写真を図3に示す。なお、図3のレーン番号は表1のサンプル番号に対応する。電気泳動の条件は、定電圧100V、60分間にて行った。反応液の他に分子量マーカーも同時に泳動し、検出されたDNA断片の鎖長を比較する際の参考とした。
図3のサンプル番号1〜24より明らかなように、本発明の微生物のゲノム上に多コピー存在する核酸配列を利用した微生物の識別方法によれば、24株の病原性大腸菌O157菌株を18種類に分類することが可能である。また、この図3の結果は、上記表1に示しているパルスフィールドゲル電気泳動と一致することがわかった。このことは、本発明に係る微生物の識別方法は、微生物の菌株の識別法として現在主流であるが解析にかかる手技が煩雑で熟練を要するなどの欠点を有するパルスフィールドゲル電気泳動を用いた識別方法と、同程度の高精度を有することがわかる。
(1)試料の調製
下記表2におけるサンプル番号25〜31の病原性大腸菌O157菌株について核酸(DNA)を抽出し、それぞれ試料とした。なお、サンプル番号25〜31の病原性大腸菌O157菌株についてパルスフィールドゲル電気泳動による識別を行った場合は、表2における(19)〜(25)の7種類のPFGE型に分類される。
パーキンエルマー社製DNAシンセサイザー392型を用いて、ホスホアミダイト法にて、配列番号1〜4、6〜9、11〜13、15、18〜22、40〜43に示される核酸配列を有するオリゴヌクレオチド(以下、オリゴ1〜4、6〜9、11〜13、15、18〜22、40〜43と示す)を合成した。合成はマニュアルに従い、各種オリゴヌクレオチドの脱保護はアンモニア水で55℃、一夜実施した。オリゴヌクレオチドの精製はパーキンエルマー社OPCカラムにて実施した。もしくはDNA合成受託会社((株)日本バイオサービス、シグマアルドリッチジャパン(株)、オペロンバイオテクノロジー(株)など)に依頼した。配列番号18に記載のプライマーが内部プライマーであり、外部プライマーである配列番号1〜4、6〜9、11〜13、15、19〜22に記載のプライマーとそれぞれ組み合わせて増幅反応のオリゴヌクレオチドとして使用した。また、配列番号40〜43に記載のプライマーは、上述の補助プライマーとして使用するものであり、大腸菌が保有する病原性因子を検出することができるプライマーである。具体的には、配列番号40に記載のプライマー及び配列番号41に記載のプライマーのプライマーセットは、病原性大腸菌O157が保有するeae遺伝子を増幅するためのプライマーセットであり、配列番号42に記載のプライマー及び配列番号43に記載のプライマーのプライマーセットは、病原性大腸菌O157が保有するhlyA遺伝子を増幅するためのプライマーセットである。
上記表2におけるサンプル番号25〜31の核酸について、それぞれ20ngを試料(鋳型DNA)とし、挿入配列IS629を微生物のゲノム上に多コピー存在する核酸配列とする増幅反応を行った。反応液組成は、熱安定性DNAポリメラーゼKOD Dash(東洋紡績製)50単位/ml、配列番号1〜4、6〜9、11〜13、15、19〜22にそれぞれ示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド100nM、配列番号40〜43にそれぞれ示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド300nM、配列番号18に示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド900nM、dATPおよびdGTPおよびdCTPおよびdTTPを各0.2mM、および1倍濃度の増幅用緩衝液(東洋紡績製)を用いた。
・熱変性 :96℃、20秒
・アニーリング:64℃、30秒
・伸長反応 :68℃、1分
上記熱変性、アニーリング、伸長反応は20回繰り返した。これらの操作はパーキンエルマー社のDNAサーマルサイクラー(GeneAmp9700)を用いて行った。増幅反応後の反応液5μlを3%アガロースゲルにて電気泳動し、エチジウムブロマイド染色した。その後、紫外線照射下での蛍光を検出した。アガロース電気泳動で得られた写真を図4に示す。なお、図4のレーン番号は表2のサンプル番号に対応する。電気泳動の条件は、定電圧100V、60分間にて行った。反応液の他に分子量マーカーも同時に泳動し、検出されたDNA断片の鎖長を比較する際の参考とした。
図4のサンプル番号25〜31より明らかなように、本発明の微生物のゲノム上に多コピー存在する核酸配列を利用した微生物の識別方法によれば、7株の病原性大腸菌O157菌株を7種類に分類することが可能である。また、この図4の結果は、上記表2に示しているパルスフィールドゲル電気泳動と一致することがわかった。このことは、本発明に係る微生物の識別方法は、微生物の菌株の識別法として現在主流であるが解析にかかる手技が煩雑で熟練を要するなどの欠点を有するパルスフィールドゲル電気泳動を用いた識別方法と、同程度の高精度を有することがわかる。
(1)試料の調製
実施例2と同様に、上記表2におけるサンプル番号25〜31の病原性大腸菌O157菌株について核酸(DNA)を抽出し、それぞれ試料とした。
パーキンエルマー社製DNAシンセサイザー392型を用いて、ホスホアミダイト法にて、配列番号23〜39、44〜47に示される核酸配列を有するオリゴヌクレオチド(以下、オリゴ23〜39、44〜47と示す)を合成した。合成はマニュアルに従い、各種オリゴヌクレオチドの脱保護はアンモニア水で55℃、一夜実施した。オリゴヌクレオチドの精製はパーキンエルマー社OPCカラムにて実施した。もしくはDNA合成受託会社((株)日本バイオサービス、シグマアルドリッチジャパン(株)、オペロンバイオテクノロジー(株)など)に依頼した。配列番号39に記載のプライマーが内部プライマーであり、外部プライマーである配列番号23〜38に記載のプライマーとそれぞれ組み合わせて増幅反応のオリゴヌクレオチドとして使用した。また、配列番号44〜47に記載のプライマーは、上述の補助プライマーとして使用するものであり、大腸菌が保有する病原性因子を検出することができるプライマーである。具体的には、配列番号44に記載のプライマー及び配列番号45に記載のプライマーのプライマーセットは、病原性大腸菌O157が保有するstx1遺伝子を増幅するためのプライマーセットであり、配列番号46に記載のプライマー及び配列番号47に記載のプライマーのプライマーセットは、病原性大腸菌O157が保有するstx2遺伝子を増幅するためのプライマーセットである。
上記表2におけるサンプル番号25〜31の核酸について、それぞれ20ngを試料(鋳型DNA)とし、挿入配列IS629を微生物のゲノム上に多コピー存在する核酸配列とする増幅反応を行った。反応液組成は、熱安定性DNAポリメラーゼKOD Dash(東洋紡績製)50単位/ml、配列番号23〜38にそれぞれ示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド100nM、配列番号44〜47にそれぞれ示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド300nM、配列番号39に示される塩基配列からなるオリゴヌクレオチド900nM、dATPおよびdGTPおよびdCTPおよびdTTPを各0.2mM、および1倍濃度の増幅用緩衝液(東洋紡績製)を用いた。
・熱変性 :96℃、20秒
・アニーリング:64℃、30秒
・伸長反応 :68℃、1分
上記熱変性、アニーリング、伸長反応は20回繰り返した。これらの操作はパーキンエルマー社のDNAサーマルサイクラー(GeneAmp9700)を用いて行った。増幅反応後の反応液5μlを3%アガロースゲルにて電気泳動し、エチジウムブロマイド染色した。その後、紫外線照射下での蛍光を検出した。アガロース電気泳動で得られた写真を図5に示す。なお、図5のレーン番号は表2のサンプル番号に対応する。電気泳動の条件は、定電圧100V、60分間にて行った。反応液の他に分子量マーカーも同時に泳動し、検出されたDNA断片の鎖長を比較する際の参考とした。
図5のサンプル番号25〜31より明らかなように、本発明の微生物のゲノム上に多コピー存在する核酸配列を利用した微生物の識別方法によれば、7株の病原性大腸菌O157菌株を7種類に分類することが可能である。また、この図5の結果は、上記表2に示しているパルスフィールドゲル電気泳動と一致することがわかった。このことは、本発明に係る微生物の識別方法は、微生物の菌株の識別法として現在主流であるが解析にかかる手技が煩雑で熟練を要するなどの欠点を有するパルスフィールドゲル電気泳動を用いた識別方法と、同程度の高精度を有することがわかる。
Claims (13)
- 微生物の菌株を識別する微生物の識別方法であって、
上記微生物のゲノムに多コピー存在する、移動性の挿入配列を検出する検出工程を含み、
上記検出工程は、
上記挿入配列の塩基配列に基づいて設計される内部プライマーと、上記挿入配列に隣接するゲノム領域の塩基配列に基づいて設計される外部プライマーと、を組み合わせたプライマーセットを用いて、
識別対象の微生物から調製したDNAを鋳型として核酸増幅反応を行い、当該増幅産物を解析する工程を含み、
上記プライマーセットは、1種類の内部プライマー、及び複数種類の外部プライマーを備えるものであることを特徴とする微生物の識別方法。 - 上記内部プライマーは、上記挿入配列の塩基配列のうち、少なくとも連続した15塩基からなる塩基配列を含むオリゴヌクレオチドであり、
上記外部プライマーは、上記挿入配列に隣接するゲノム領域の塩基配列のうち、少なくとも連続した15塩基よりなる塩基配列を含むオリゴヌクレオチドであることを特徴とする請求項1に記載の微生物の識別方法。 - 上記内部プライマー及び外部プライマーは、核酸増幅反応により得られる増幅産物が全て異なる長さの断片となるように、構成されていることを特徴とする請求項1に記載の微生物の識別方法。
- 上記増幅産物の断片長は、50bp〜2000bpであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の微生物の識別方法。
- 上記微生物は、グラム陰性細菌であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の微生物の識別方法。
- 上記グラム陰性細菌は、病原性大腸菌であることを特徴とする請求項5に記載の微生物の識別方法。
- 上記挿入配列は、IS629、IS1203、及びIS1203vからなる群より選択されるいずれか1つであることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の微生物の識別方法。
- 上記内部プライマーは、配列番号18に示される塩基配列または該配列に相補的な塩基配列のうち、少なくとも連続した15塩基よりなる塩基配列を含有するオリゴヌクレオチドであり、
上記外部プライマーは、配列番号1〜17及び19〜22のいずれかに示される塩基配列または該配列に相補的な塩基配列のうち、少なくとも連続した15塩基よりなる塩基配列を含有するオリゴヌクレオチドであることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の微生物の識別方法。 - 上記内部プライマーは、配列番号39に示される塩基配列または該配列に相補的な塩基配列のうち、少なくとも連続した15塩基よりなる塩基配列を含有するオリゴヌクレオチドであり、
上記外部プライマーは、配列番号23〜38のいずれかに示される塩基配列または該配列に相補的な塩基配列のうち、少なくとも連続した15塩基よりなる塩基配列を含有するオリゴヌクレオチドであることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の微生物の識別方法。 - 上記検出工程は、
上記微生物が有する既知の遺伝子を検出する補助検出工程を含むことを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の微生物の識別方法。 - 上記微生物が病原性微生物であり、
上記遺伝子が、上記病原性微生物が有する、病原因子をコードする遺伝子であることを特徴とする請求項10に記載の微生物の識別方法。 - 上記補助検出工程が、
上記遺伝子の塩基配列に基づいて設計された複数のプライマーの組み合わせである、補助プライマーセットを用いて、識別対象の微生物から調製したDNAを鋳型として核酸増幅反応を行い、当該増幅産物を解析する工程を含むことを特徴とする請求項10に記載の微生物の識別方法。 - 上記補助プライマーセットが、
配列番号40に示される塩基配列または該配列に相補的な塩基配列のうち、少なくとも連続した15塩基よりなる塩基配列を含有するオリゴヌクレオチド及び配列番号41に示される塩基配列または該配列に相補的な塩基配列のうち、少なくとも連続した15塩基よりなる塩基配列を含有するオリゴヌクレオチドの組み合わせ、
配列番号42に示される塩基配列または該配列に相補的な塩基配列のうち、少なくとも連続した15塩基よりなる塩基配列を含有するオリゴヌクレオチド及び配列番号43に示される塩基配列または該配列に相補的な塩基配列のうち、少なくとも連続した15塩基よりなる塩基配列を含有するオリゴヌクレオチドの組み合わせ、
配列番号44に示される塩基配列または該配列に相補的な塩基配列のうち、少なくとも連続した15塩基よりなる塩基配列を含有するオリゴヌクレオチド及び配列番号45に示される塩基配列または該配列に相補的な塩基配列のうち、少なくとも連続した15塩基よりなる塩基配列を含有するオリゴヌクレオチドの組み合わせ、並びに
配列番号46に示される塩基配列または該配列に相補的な塩基配列のうち、少なくとも連続した15塩基よりなる塩基配列を含有するオリゴヌクレオチド及び配列番号47に示される塩基配列または該配列に相補的な塩基配列のうち、少なくとも連続した15塩基よりなる塩基配列を含有するオリゴヌクレオチドの組み合わせ、
よりなる群から選ばれる少なくとも一組のオリゴヌクレオチドの組み合わせであることを特徴とする請求項12に記載の微生物の識別方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007145400A JP5110423B2 (ja) | 2006-06-02 | 2007-05-31 | 微生物の識別方法、及び該方法に使用するプライマー並びに識別キット |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006155279 | 2006-06-02 | ||
JP2006155279 | 2006-06-02 | ||
JP2007145400A JP5110423B2 (ja) | 2006-06-02 | 2007-05-31 | 微生物の識別方法、及び該方法に使用するプライマー並びに識別キット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008005837A JP2008005837A (ja) | 2008-01-17 |
JP5110423B2 true JP5110423B2 (ja) | 2012-12-26 |
Family
ID=39064608
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007145400A Expired - Fee Related JP5110423B2 (ja) | 2006-06-02 | 2007-05-31 | 微生物の識別方法、及び該方法に使用するプライマー並びに識別キット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5110423B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5979657B2 (ja) * | 2011-08-16 | 2016-08-24 | 国立大学法人 東京大学 | 食中毒原因大腸菌検出用プライマー及び検出用キット |
-
2007
- 2007-05-31 JP JP2007145400A patent/JP5110423B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008005837A (ja) | 2008-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10036059B2 (en) | Compositions of toehold primer duplexes and methods of use | |
EP2341151B1 (en) | Methods for determining sequence variants using ultra-deep sequencing | |
EP1877576B1 (en) | Methods for determining sequence variants using ultra-deep sequencing | |
US8785130B2 (en) | Use of markers including nucleotide sequence based codes to monitor methods of detection and identification of genetic material | |
KR20070011354A (ko) | 취약 x염색체 증후군과 같은 strp의 검출 방법 | |
TW201321518A (zh) | 微量核酸樣本的庫製備方法及其應用 | |
JP7051677B2 (ja) | 次世代シークエンシングのための高分子量dnaサンプル追跡タグ | |
WO2011146756A1 (en) | Methods and kits useful in the differentiation of burkholderia species | |
WO2014114189A1 (en) | Methods and compositions for detecting target snp | |
JP4972104B2 (ja) | 病原体の同定のためのオリゴヌクレオチドマイクロアレイ | |
CN104508142A (zh) | 离子激流基因组测序 | |
WO2021201091A1 (ja) | クレブシエラ属細菌の検出のためのプライマーセット及びプローブ | |
KR20120131830A (ko) | 브루셀라균 종별 감별용 프라이머 세트 | |
CA2775273A1 (en) | Composition, method and kit for detecting bacteria by means of sequencing | |
CN113811617A (zh) | 用于蛋白质组学剖析及表征的方法和系统 | |
JP5110423B2 (ja) | 微生物の識別方法、及び該方法に使用するプライマー並びに識別キット | |
KR101282924B1 (ko) | 살모넬라의 동시 검출을 위한 pcr 프라이머 | |
US8377657B1 (en) | Primers for analyzing methylated sequences and methods of use thereof | |
JP2005204582A (ja) | オリゴヌクレオチド及びそれを用いた非定型抗酸菌群の検出方法 | |
JP2008161113A (ja) | ヘリコバクター・ピロリ菌の識別方法 | |
JP2004344065A (ja) | オリゴヌクレオチド及びそれを用いた結核菌群の検出方法 | |
JP2001299354A (ja) | マイコバクテリウム属細菌検出用核酸 | |
WO2021010446A1 (ja) | マクロライド系抗生物質耐性変異菌の検出方法 | |
KR101954747B1 (ko) | 다중 중합효소 연쇄반응을 이용한 비브리오 분지군 동시 검출용 조성물 | |
US20240209414A1 (en) | Novel nucleic acid template structure for sequencing |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100401 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100401 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120724 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120822 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120911 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120927 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5110423 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |