JP5107210B2 - Spinning and winding equipment - Google Patents
Spinning and winding equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP5107210B2 JP5107210B2 JP2008291547A JP2008291547A JP5107210B2 JP 5107210 B2 JP5107210 B2 JP 5107210B2 JP 2008291547 A JP2008291547 A JP 2008291547A JP 2008291547 A JP2008291547 A JP 2008291547A JP 5107210 B2 JP5107210 B2 JP 5107210B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- yarn
- feed roller
- spinning
- group
- roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H71/00—Moistening, sizing, oiling, waxing, colouring or drying filamentary material as additional measures during package formation
- B65H71/007—Oiling, waxing by applying liquid during spooling
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H51/00—Forwarding filamentary material
- B65H51/005—Separating a bundle of forwarding filamentary materials into a plurality of groups
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H51/00—Forwarding filamentary material
- B65H51/02—Rotary devices, e.g. with helical forwarding surfaces
- B65H51/04—Rollers, pulleys, capstans, or intermeshing rotary elements
- B65H51/08—Rollers, pulleys, capstans, or intermeshing rotary elements arranged to operate in groups or in co-operation with other elements
- B65H51/12—Rollers, pulleys, capstans, or intermeshing rotary elements arranged to operate in groups or in co-operation with other elements in spaced relation to provide a series of independent forwarding surfaces around which material is passed or wound
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H54/00—Winding, coiling, or depositing filamentary material
- B65H54/02—Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers
- B65H54/10—Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers for making packages of specified shapes or on specified types of bobbins, tubes, cores, or formers
- B65H54/20—Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers for making packages of specified shapes or on specified types of bobbins, tubes, cores, or formers forming multiple packages
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H54/00—Winding, coiling, or depositing filamentary material
- B65H54/02—Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers
- B65H54/28—Traversing devices; Package-shaping arrangements
- B65H54/2881—Traversing devices with a plurality of guides for winding on a plurality of bobbins
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2701/00—Handled material; Storage means
- B65H2701/30—Handled filamentary material
- B65H2701/31—Textiles threads or artificial strands of filaments
- B65H2701/313—Synthetic polymer threads
- B65H2701/3132—Synthetic polymer threads extruded from spinnerets
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
- Winding Filamentary Materials (AREA)
Description
本発明は、紡糸機から紡出される複数本の糸条を、複数のローラを介して、巻取機で巻き取るようにした紡糸巻取設備に関する。 The present invention relates to a spinning and winding facility in which a plurality of yarns spun from a spinning machine are wound by a winding machine via a plurality of rollers.
従来の紡糸巻取設備としては、巻取機の直前に配置される糸送りローラが、1台の巻取機に対して1個設けられており、紡糸された複数本の糸条の全てをその1個の直前の糸送りローラで拡散させて、一台の巻取機に装着される複数のボビンで巻き取るものがある(特許文献1参照)。 As a conventional spinning winding device, one yarn feeding roller arranged immediately before the winding machine is provided for one winding machine, and all of a plurality of spun yarns are spun. There is one in which it is diffused by the one immediately preceding yarn feed roller and wound by a plurality of bobbins mounted on one winder (see Patent Document 1).
特許文献1に示す紡糸巻取設備では、直前の糸送りローラから巻取機に装着されるボビンへの糸の拡がり角度(糸送りローラからボビンへの糸道と、上下方向とのなす角)が所定角度より大きくなると、糸条を拡散するためのガイドに対する糸条の摩擦が大きくなり、複数のボビン間の糸品質のばらつきに影響するため、当該糸の拡がり角度を所定角度以下としている。
In the spinning winding facility shown in
一方、従来の紡糸巻取設備の他の例としては、巻取機の直前に配置される糸送りローラが、一台の巻取機に対して複数個設けられており、紡糸機から紡出される複数本の糸条を分配して、各糸送りローラから1台の巻取機に装着される前記複数本の糸条と同数のボビンへ導いて巻き取るように構成されているものがある(特許文献2参照)。
しかしながら、特許文献1に示す紡糸巻取設備において一台の巻取機に装着させるボビン数を増加させると、ボビンホルダーが長くなると共に、1個の糸送りローラで拡散させる糸条の本数が増加して、1個の糸送りローラで複数の糸条を拡散させる幅が広くなるため、前記糸の拡がり角度が所定角度より大きくなる。そこで、特許文献1に示す紡糸巻取設備においては、前記糸の拡がり角度を所定角度以下にするために、巻取機から直前の糸送りローラまでの距離を延ばさざるを得ない。そのため、装置高さが高くなり、設備が大型化するという問題点があった。そして、設備が大型化することにより、設備を設置するための建屋のコストアップ、糸掛け等の作業性の低下、設備を設置する建屋内の空調のコストアップ、という問題点があった。
However, when the number of bobbins attached to one winder in the spinning winding facility shown in
一方、特許文献2に示す紡糸巻取設備においては、糸送りローラでの糸の拡散を複数個の糸送りローラで分担して行うため、1個の糸送りローラで拡散する糸条の本数が減少して、1個の糸送りローラで複数の糸条を拡散させる幅が狭くなり、一台の巻取機に装着させるボビン数を増大させても前記糸の拡がり角度を所定角度以下にすることができる。そのため、巻取機から直前の糸送りローラまでの距離を延ばす必要が無く、設備を小型化することは可能である。しかしながら、紡糸機と、巻取機の直前に配置される糸送りローラとの間に、紡糸機から紡出される糸条を引き取るための糸送りローラを別途設ける必要があるため、巻取機近傍に糸送りローラが密集し、紡糸巻取設備が複雑になるという問題点があった。
On the other hand, in the spinning and winding equipment shown in
本発明は、かかる問題を解決すべくなされたものであり、装置高さを低くして紡糸巻取設備を小型化すると共に、巻取機近傍を簡素化することで紡糸巻取設備を簡素化した紡糸巻取設備を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve such problems, and has reduced the apparatus winding height to reduce the size of the take-up winding equipment, and simplified the take-up equipment by simplifying the vicinity of the take-up machine. An object of the present invention is to provide a spinning take-up facility.
本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段を説明する。 The problem to be solved by the present invention is as described above. Next, means for solving the problem will be described.
即ち、第1の発明に係る紡糸巻取設備は、
紡糸機から紡出される複数本の糸条を上方から下方に向けて供給し、1台の巻取機のボビンホルダ軸に装着される複数本のボビンのそれぞれに同時に巻き取るようにする紡糸巻取設備であって、
前記巻取機の直前に配置される複数個の糸送りローラを備え、
前記複数の糸送りローラは、前記ボビンホルダ軸の軸心方向に間隔を空けて配置され、前記複数本の糸条の全部又は一部の糸群を構成する第1糸群と第2糸群とを前記巻取機に送り出す、第1糸送りローラと第2糸送りローラとを少なくとも含み、
前記第1糸送りローラは、前記第1糸群を前記紡糸機から引き取って前記第2糸送りローラへ送り出すと共に、前記第2糸送りローラから送り出される前記第2糸群を引き取って前記巻取機へ送り出すように回転し、
前記第2糸送りローラは、前記第2糸群を前記紡糸機から引き取って前記第1糸送りローラへ送り出すと共に、前記第1糸送りローラから送り出される前記第1糸群を引き取って前記巻取機へ送り出すように回転し、
前記巻取機は、前記第1糸送りローラから送り出されて拡散される前記第2糸群と、前記第2糸送りローラから送り出されて拡散される前記第1糸群と、を前記ボビンに巻き取るものである。
That is, the yarn winding equipment according to the first invention is
Spinning take-up in which a plurality of yarns spun from a spinning machine are supplied from the top to the bottom and are simultaneously wound on each of a plurality of bobbins mounted on a bobbin holder shaft of one winding machine. Equipment,
A plurality of yarn feed rollers disposed immediately before the winder;
The plurality of yarn feeding rollers are arranged at intervals in the axial direction of the bobbin holder shaft, and the first yarn group and the second yarn group constituting all or part of the plurality of yarn groups are wound around the winding. Including at least a first yarn feed roller and a second yarn feed roller that are fed to the take-up machine,
The first yarn feed roller picks up the first yarn group from the spinning machine and feeds it to the second yarn feed roller, and also takes up the second yarn group fed from the second yarn feed roller to the winder. Rotate to send out,
The second yarn feed roller picks up the second yarn group from the spinning machine and feeds it to the first yarn feed roller, and also takes up the first yarn group fed from the first yarn feed roller to the winder. Rotate to send out,
The winder winds the second yarn group fed from the first yarn feed roller and diffused, and the first yarn group fed from the second yarn feed roller and diffused to the bobbin. Is.
第2の発明に係る紡糸巻取設備は、第1の発明に係る紡糸巻取設備において、
前記第1糸送りローラ及び前記第2糸送りローラは互いに逆回転し、且つ、
前記第1糸送りローラは、前記紡糸機から引き取る前記第1糸群を前記第1糸送りローラの下部を案内させながら前記第2糸送りローラへ送り出すと共に、前記第2糸送りローラから引き取る前記第2糸群を前記第1糸送りローラの上部を案内させながら前記巻取機へ送り出すように回転し、
前記第2糸送りローラは、前記紡糸機から引き取る前記第2糸群を前記第2糸送りローラの下部を案内させながら前記第1糸送りローラへ送り出すと共に、前記第1糸送りローラから引き取る前記第1糸群を前記第2糸送りローラの上部を案内させながら前記巻取機へ送り出すように回転するものである。
The spinning and winding equipment according to the second invention is the spinning and winding equipment according to the first invention .
The first yarn feed roller and the second yarn feed roller rotate in reverse to each other; and
The first yarn feed roller feeds the first yarn group taken from the spinning machine to the second yarn feed roller while guiding a lower portion of the first yarn feed roller, and takes the first yarn feed roller from the second yarn feed roller. Two yarn groups are rotated so as to be fed to the winder while guiding the upper part of the first yarn feed roller,
The second yarn feed roller feeds the second yarn group taken from the spinning machine to the first yarn feed roller while guiding a lower portion of the second yarn feed roller, and also takes the second yarn feed roller from the first yarn feed roller. One yarn group is rotated so as to be fed to the winder while guiding the upper portion of the second yarn feed roller.
第3の発明に係る紡糸巻取設備は、第1又は第2の発明に係る紡糸巻取設備において、
前記第1糸送りローラ及び前記第2糸送りローラは、前記第1糸群と接する接糸部分の摩擦係数と、前記第2糸群と接する接糸部分の摩擦係数とが相対的に異なるものである。
The spinning and winding equipment according to the third invention is the spinning and winding equipment according to the first or second invention .
The first yarn feeding roller and the second yarn feeding roller are relatively different in a friction coefficient of a yarn contact portion in contact with the first yarn group and a friction coefficient of a yarn contact portion in contact with the second yarn group. .
第4の発明に係る紡糸巻取設備は、第1から第3の発明のいずれか1つの発明に係る紡糸巻取設備において、
前記第1糸送りローラ及び前記第2糸送りローラは、前記第1糸群と接する接糸部分のローラ径と、前記第2糸群と接する接糸部分のローラ径とが相対的に異なるものである。
A spinning winding facility according to a fourth aspect of the present invention is the spinning winding facility according to any one of the first to third aspects of the invention,
The first yarn feed roller and the second yarn feed roller are such that the roller diameter of the yarn contact portion in contact with the first yarn group is relatively different from the roller diameter of the yarn contact portion in contact with the second yarn group. .
第5の発明に係る紡糸巻取設備は、第1から第4の発明のいずれか1つの発明に係る紡糸巻取設備において、
前記第1糸群及び前記第2糸群を前記第1糸送りローラ及び前記第2糸送りローラへ糸掛けする時に、前記第1糸群及び前記第2糸群を一時的に預けておくための糸掛け補助ガイドを設けるものである。
The spinning winding facility according to the fifth invention is the spinning winding facility according to any one of the first to fourth inventions ,
Threading assistance for temporarily storing the first thread group and the second thread group when threading the first thread group and the second thread group onto the first thread feeding roller and the second thread feeding roller A guide is provided.
第6の発明に係る紡糸巻取設備は、第1から第5の発明のいずれか1つの発明に係る紡糸巻取設備において、
前記第1糸送りローラと前記第2糸送りローラとの間に、又は前記第1糸送りローラ又は前記第2糸送りローラと前記巻取機との間に、前記糸条へ交絡部を形成するインターレースを設けるものである。
The spinning winding facility according to a sixth aspect of the present invention is the spinning winding facility according to any one of the first to fifth aspects of the invention,
An entangled portion is formed on the yarn between the first yarn feeding roller and the second yarn feeding roller, or between the first yarn feeding roller or the second yarn feeding roller and the winder. To provide an interlace.
第7の発明に係る紡糸巻取設備は、第1から第6の発明のいずれか1つの発明に係る紡糸巻取設備において、
前記紡糸機の紡出部の下方に、前記糸条へ油剤を付与するオイリング装置を設けるものである。
A spinning winding facility according to a seventh aspect of the present invention is the spinning winding facility according to any one of the first to sixth aspects of the invention,
An oiling device for applying an oil agent to the yarn is provided below the spinning portion of the spinning machine.
第8の発明に係る紡糸巻取設備は、第7の発明に係る紡糸巻取設備において、
前記オイリング装置の糸送り方向下流側に、前記糸条へガスを噴射するマイグレーションノズルを設けるものである。
The spinning winding facility according to the eighth invention is the spinning winding facility according to the seventh invention ,
A migration nozzle for injecting gas to the yarn is provided downstream of the oiling device in the yarn feeding direction.
第9の発明に係る紡糸巻取設備は、第1から第8の発明のいずれか1つの発明に係る紡糸巻取設備において、
前記紡糸機の紡出部の下方に、前記糸条の糸切れ時における前記糸条の落下を防止するシャッターを設けるものである。
The spinning winding facility according to a ninth aspect of the invention is the spinning winding facility according to any one of the first to eighth aspects of the invention,
A shutter for preventing the yarn from dropping when the yarn is broken is provided below the spinning portion of the spinning machine.
第10の発明に係る紡糸巻取設備は、第1から第9の発明のいずれか1つの発明に係る紡糸巻取設備において、
前記第1糸送りローラ及び前記第2糸送りローラを駆動するためのインバータを共通にするものである。
The spinning winding facility according to a tenth aspect of the present invention is the spinning winding facility according to any one of the first to ninth aspects of the invention,
An inverter for driving the first yarn feed roller and the second yarn feed roller is used in common.
第11の発明に係る紡糸巻取設備は、第1から第10の発明のいずれか1つの発明に係る紡糸巻取設備において、
前記紡糸機は、前記ボビンホルダ軸の軸心方向に沿って配置される紡出部を具備し、
前記第1糸送りローラ及び前記第2糸送りローラが、前記紡出部から紡出される前記複数本の糸条の全部又は一部の糸群を構成する第1糸群と第2糸群とを前記巻取機へ送り出すものである。
A spinning winding facility according to an eleventh aspect of the invention is the spinning winding facility according to any one of the first to tenth aspects of the invention,
The spinning machine includes a spinning unit disposed along the axial direction of the bobbin holder shaft,
The first yarn feed roller and the second yarn feed roller are configured to wind the first yarn group and the second yarn group constituting a whole or a part of the plurality of yarns spun from the spinning unit. It is sent to the take-up machine.
本発明の効果として、以下に示すような効果を奏する。 As effects of the present invention, the following effects can be obtained.
第1の発明においては、巻取機の直前の糸送りローラでの糸の拡散を複数の糸送りローラで分担して行うため、1個の糸送りローラで拡散する糸条の本数が減少して、1個の糸送りローラにおける複数の糸条の拡散の幅が狭くなり、一台の巻取機に装着させるボビン数を増大させても前記糸条の拡がり角度を所定角度以下にすることができる。このため、複数のボビン間での糸品質のばらつきを抑制して糸品質を確保することができる。また、巻取機から直前の糸送りローラまでの距離を延ばす必要が無くなるため、装置高さが低くなり設備を小型化することができる。従って、設備を設置するための建屋のコストダウン、糸掛け等の作業性の向上、設備を設置する建屋内の空調のコストダウン、ができる。 In the first aspect of the invention, since the diffusion of the yarn at the yarn feed roller immediately before the winder is performed by a plurality of yarn feed rollers, the number of yarns diffused by one yarn feed roller is reduced. Thus, even if the number of bobbins to be mounted on one winder is increased, the spread angle of the yarn is kept below a predetermined angle. Can do. For this reason, variation in yarn quality among a plurality of bobbins can be suppressed to ensure yarn quality. Further, since it is not necessary to increase the distance from the winder to the immediately preceding yarn feed roller, the height of the apparatus can be reduced and the equipment can be downsized. Therefore, it is possible to reduce the cost of the building for installing the equipment, improve workability such as threading, and reduce the cost of air conditioning in the building where the equipment is installed.
また、第1の発明においては、それぞれの糸送りローラが、紡糸機から紡出される糸条を引き取る機能と、糸条を巻取機へ送り出す機能とを兼ね備えることとなるため、紡糸機と、巻取機の直前に配置される糸送りローラとの間に、紡糸機から紡出される糸条を引き取るための糸送りローラを別途設ける必要がない。このため、巻取機近傍に糸送りローラが密集することがなく、紡糸巻取設備を簡素化することができる。 In the first invention, each yarn feed roller has both a function of taking up the yarn spun from the spinning machine and a function of feeding the yarn to the winder. It is not necessary to separately provide a yarn feed roller for taking up the yarn spun from the spinning machine between the yarn feed roller disposed immediately before the winder. For this reason, the yarn feeding rollers are not concentrated in the vicinity of the winder, and the spinning and winding equipment can be simplified.
第2の発明においては、それぞれの糸送りローラが、紡糸機から紡出される糸条を確実に引き取ることができると共に、他の糸送りローラから送り出される糸条を引き取って巻取機へ確実に送り出すことができる。 In the second invention , each of the yarn feeding rollers can reliably take up the yarn spun from the spinning machine, and can take up the yarn fed from the other yarn feeding roller and reliably to the winding machine. Can be sent out.
第3の発明においては、糸送りローラにおいて、糸群の引き取り部分における接糸部分と、糸群の送り出し部分における接糸部分とで摩擦係数を変更することで、糸条に掛かる張力を最適なものとし、良好な糸品質が確保できて安定した糸条の巻き取りが可能となる。 In the third invention , in the yarn feed roller, the tension applied to the yarn is optimized by changing the friction coefficient between the yarn contact portion in the yarn group take-up portion and the yarn contact portion in the yarn group feed-out portion. Thus, good yarn quality can be ensured, and stable winding of the yarn becomes possible.
第4の発明においては、糸送りローラにおいて、糸群の引き取り部分と糸群の送り出し部分とでローラ径を変更することで、糸条に掛かる張力を最適なものとし、良好な糸品質が確保できて安定した糸条の巻き取りが可能となる。 In the fourth invention , in the yarn feed roller, by changing the roller diameter between the take-up portion of the yarn group and the feed-out portion of the yarn group, the tension applied to the yarn can be optimized, and good yarn quality can be secured. Stable yarn winding becomes possible.
第5の発明においては、各糸送りローラに糸掛けをする際に、前記糸条を一時的に預けておくことができるため、糸掛け作業を容易に行うことできる。 In the fifth aspect of the invention , when the yarn feeding rollers are threaded, the yarn can be temporarily stored, so that the yarn threading operation can be easily performed.
第6の発明においては、各糸送りローラ間、又は各糸送りローラと巻取機との間に配置されるインターレースにより糸道を固定できるので安定した糸の巻き取りが可能となる。 In the sixth aspect of the invention , the yarn path can be fixed by an interlace arranged between the yarn feeding rollers or between the yarn feeding rollers and the winder, so that stable yarn winding can be achieved.
第7の発明においては、オイリング装置を巻取機から離して設置することができるため、巻取機近傍を簡素化できる。 In the seventh invention , since the oiling device can be installed away from the winder, the vicinity of the winder can be simplified.
第8の発明においては、マイグレーションノズルを巻取機から離して設置することができるため、巻取機近傍を簡素化できる。 In the eighth invention , since the migration nozzle can be set apart from the winder, the vicinity of the winder can be simplified.
第9の発明においては、シャッターを巻取機から離して設置することができるため、巻取機近傍を簡素化できる。 In the ninth invention , since the shutter can be installed away from the winder, the vicinity of the winder can be simplified.
第10の発明においては、糸送りローラの制御が容易となり、部品点数を減らせるため、コストを削減することができる。 In the tenth invention , the yarn feed roller can be easily controlled and the number of parts can be reduced, so that the cost can be reduced.
第11の発明においては、糸品質を一定に保ちつつ、紡糸機を糸送りローラに対してより低い位置に配置することができる。また、紡糸機から紡出される複数本の糸条を均等に分けて糸送りローラへ供給することができる。
In the eleventh aspect , the spinning machine can be arranged at a lower position with respect to the yarn feed roller while keeping the yarn quality constant. Further, a plurality of yarns spun from the spinning machine can be equally divided and supplied to the yarn feed roller.
以下、本発明の第1実施形態に係る紡糸巻取設備100について図面に基づいて説明する。図1Aは、本発明の第1実施形態に係る紡糸巻取設備100の正面図、図1Bは、本発明の第1実施形態に係る紡糸巻取設備100の側面図、図2は、紡糸巻取装置20の斜視図、図3は、紡糸巻取装置20の側面図である。尚、以下の説明において、重力の作用方向を上下方向とし、後述する巻取機22に備えるボビンホルダ軸23の軸心方向を前後方向とし、ボビンホルダ軸23の駆動装置26と連結されている一方側を後側、他方側を前側とする。また、前側から巻取機22を見て、上下方向と、前後方向と、に直交する方向を左右方向とする。
Hereinafter, the spinning and winding
図1A、図1Bに示すように、紡糸巻取設備100は、主に、複数本の糸条1を紡出する紡糸機10と、紡糸機10から紡出される糸条1を巻き取る紡糸巻取装置20と、から構成されている。
As shown in FIG. 1A and FIG. 1B, the take-up winding
紡糸機10は、合繊原料をチップホッパー(図示せず)から投入し、押出機(図示せず)及びプレフィルター(図示せず)を介して紡出部11へ供給し、紡出部11を構成するスピニングヘッド12から複数本の糸条1を紡出して、紡糸巻取装置20へ供給するものである。
The spinning
図2及び図3に示すように、紡糸巻取装置20は、主に、巻取機22と、第1糸送りローラ30と、第2糸送りローラ31と、から構成されている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the spinning and winding
図2、図3に示すように、巻取機22は、紡糸機10から紡出される糸条1を複数のボビン21に巻き取るものである。巻取機22は、複数のボビン21が装着されるボビンホルダ軸23と、ボビン21上に形成されるパッケージ24に接触して回転する接触ローラ(図示せず)と、各ボビン21に巻き取られる各糸条1をトラバースする複数台のトラバース装置25・25・・・と、前記接触ローラ及びトラバース装置25・25・・・を駆動する駆動装置26と、を具備する。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
図1A、図1B、図2、図3に示すように、各糸送りローラ30・31は、巻取機22の上方でボビンホルダ軸23の軸心方向に間隔を空けて巻取機22の直前に配置され、スピニングヘッド12から紡出される複数本の糸条1を構成する第1糸群2及び第2糸群3を引き取ると共に、引き取った各糸群2・3を巻取機22に送り出すものである。つまり、各糸送りローラ30・31は、各糸群2・3を引き取る機能と送り出す機能とを兼ね備えている。
As shown in FIG. 1A, FIG. 1B, FIG. 2 and FIG. 3, the
具体的には、第1糸送りローラ30は、各糸群2・3と接する接糸部分を有する第1ローラ部30bを備え、第1ローラ部30bが固定される回転軸である第1ローラ軸30aを具備しており、紡糸機10から紡出される第1糸群2を引き取ると共に、第2糸送りローラ31から送り出される第2糸群3を引き取り、巻取機22へ送り出す。
Specifically, the first
一方、第2糸送りローラ31は、各糸群2・3と接する接糸部分を有する第2ローラ部31bを備え、第2ローラ部31bが固定される回転軸である第2ローラ軸31aを具備しており、紡糸機10から紡出される第2糸群3を引き取ると共に、第1糸送りローラ30から送り出される第1糸群2を引き取り、巻取機22へ送り出す。
On the other hand, the second
各糸送りローラ30・31は、各ローラ軸30a・31aが、巻取機22のボビンホルダ軸23に対して直交するように、且つ水平に設けられている。また、各糸送りローラ30・31は、各ローラ部30b・31bの軸心方向長さが略同一であり、互いのローラ周面が対向するような位置に配置されている。
The
また、各糸送りローラ30・31は、互いに逆方向に回転している。第1糸送りローラ30は、第1モータユニット32によって回転駆動されると共に、第1モータユニット32がフレーム70に支持固定されることで、第1モータユニット32によって間接的にフレーム70に支持されている。一方、第2糸送りローラ31は、第2モータユニット33によって回転駆動されると共に、第2モータユニット33がフレーム70に支持固定されることで、第2モータユニット33によって間接的にフレーム70に支持されている。
Further, the
各モータユニット32・33は、インバータ71に接続され、インバータ71から電力が供給される。つまり、インバータ71は、各糸送りローラ30・31を回転駆動する各モータユニット32・33用のインバータとして共用されている。インバータ71は、各モータユニット32・33の駆動を同一に制御することで、各糸送りローラ30・31の回転速度が同一となるようにしている。
Each
図1A、図1Bに示すように、紡糸巻取装置20の上方には紡糸機10が配置されている。紡糸機10は、複数本の糸条1を紡出する紡出部11を具備する。紡出部11は、糸条1を紡出する複数の孔であるスピナーレット(図示せず)を有するスピニングヘッド12を具備する。スピニングヘッド12は、紡糸巻取装置20のボビンホルダ軸23の軸心方向と直交する方向(紡糸巻取設備100の左右方向)に配置されている。詳しくは、スピニングヘッド12の底面に設けられるスピナーレットが、ボビンホルダ軸23の軸心方向と直交する方向に略直線状に配列されるように、スピニングヘッド12が配置される。
As shown in FIGS. 1A and 1B, the spinning
また、図1A、図1Bに示すように、紡糸機10を構成する紡糸部11の下方には、オイリング装置40と、マイグレーションノズル50と、シャッター60と、が設けられている。
Further, as shown in FIGS. 1A and 1B, an
オイリング装置40は、ガイド等との摩擦を低減し、帯電の防止や柔軟性等を与えるための油剤を糸条1に供給する装置である。
The oiling
マイグレーションノズル50は、オイリング装置40により糸条1に付与された油剤を均一にマイグレーションするために、糸条1の流れに適度な乱れを起こすものである。
The
シャッター60は、これを可動させることで断糸した糸条1の落下を防止するものであり、シャッター60の近傍に設けられる吸入口へ断糸を押しやって排除するものや、外気温度の変化に従って開度を調整して紡出部11の温度コントロールをするものもある。
The
このように、オイリング装置40、マイグレーションノズル50、及びシャッター60を紡糸機10の紡出部を構成するスピニングヘッド12の下方に設けることで、紡糸巻取装置20の巻取機22近傍が簡素化できる。
Thus, by providing the
尚、オイリング装置40、マイグレーションノズル50、及びシャッター60の配置は、オイリング装置40、マイグレーションノズル50、シャッター60の順に限定されるものではなく、機能上、オイリング装置40の糸送り方向下流側にマイグレーションノズル50が配置される必要があるのみである。また、これら全てが紡出部11の下方に設けられる必要は無く、例えば、シャッター60のみを紡出部11の下方に配置し、残りのオイリング装置40及びマイグレーションノズル50を各糸送りローラ30・31の直前に配置する構成としても構わない。
Note that the arrangement of the
次に、紡糸機10から各糸送りローラ30・31によって引き取られ、巻取機22へ送出される各糸群2・3の糸道について説明する。図4Aは、各糸送りローラ30・31の平面図、図4Bは、第1糸群2の糸道及び各糸送りローラ30・31の側面図、図4Cは、第2糸群3の糸道及び各糸送りローラ30・31の側面図、である。
Next, the yarn paths of the
紡糸機10のスピニングヘッド12から紡出される複数本の糸条1は、紡糸機10と各糸送りローラ30・31との間で、第1糸群2、及び第2糸群3に分配される。左右方向に略一列に並んだ状態で紡出される第1糸群2、及び第2糸群3のうち、第1糸群2は第1糸送りローラ30によって、第2糸群3は第2糸送りローラ31によって、紡糸機10から引き取られる。つまり、図1A、図1B、図2に示すように、各糸群2・3は、スピニングヘッド12から紡出された後、各糸条1同士の距離を狭めつつ、第1糸群2は第1糸送りローラ30の回転方向に沿うように、第2糸群3は第2糸送りローラ31の回転方向に沿うように、それぞれ導かれることになる。
A plurality of
図4A、図4Bに示すように、第1糸送りローラ30へ導かれる第1糸群2は、第1糸送りローラ30の第1ローラ部30bの基端側部分30c(第1ローラ部30bの第1モータユニット32側)、第2糸送りローラ31の第2ローラ部31bの基端側部分31c(第2ローラ部31bの第2モータユニット33側)に導かれる。
As shown in FIGS. 4A and 4B, the
具体的には、第1糸群2は、第1糸送りローラ31の図示左側から第1糸送りローラ30の基端側部分30cに進入し、第1糸送りローラ30の回転方向(図示反時計回り)に沿って第1糸送りローラ30の下部を通って、第2糸送りローラ31の基端側部分31cへ進入する。そして、第1糸群2は、第2糸送りローラ31の回転方向(図示時計回り)に沿って第2糸送りローラ31の上部を通って、第2糸送りローラ31の図示右側で拡散され、各糸条1は下方の巻取機22へ導かれる。
Specifically, the
一方、図4A、図4Cに示すように、第2糸送りローラ31へ導かれる第2糸群3は、第2糸送りローラ31の第2ローラ部31bの先端側部分31d、及び第1糸送りローラ30の第1ローラ部30bの先端側部分30dを通る。
On the other hand, as shown in FIGS. 4A and 4C, the
具体的には、第2糸群3は、第2糸送りローラ31の図示右側から第2糸送りローラ31の先端側部分31dに進入し、第2糸送りローラ30の回転方向(図示時計回り)に沿って第2糸送りローラ31の下部を通って、第1糸送りローラ30の先端側部分30dへ進入する。そして、第2糸群3は、第1糸送りローラ30の回転方向(図示時計回り)に沿って第1糸送りローラ30の上部を通って、第1糸送りローラ30の図示左側で糸条1として拡散され、下方の巻取機22へ導かれる。
Specifically, the
このように、第1糸群2は、各糸送りローラ30・31の基端側部分30c・31cにおいて引き取り及び送り出しがなされ、第2糸群3は、各糸送りローラ30・31の先端側部分30d・31dにおいて引き取り及び送り出しがなされるため、各糸送りローラ30・31の各ローラ部30b・31bにおいて、各糸群2・3が干渉することがない。
In this way, the
各糸送りローラ30・31から巻取機22へ供給される糸条1は、巻取機22へ供給される前に、インターレースを行う。インターレース63は、各糸送りローラ30・31と巻取機22との間に設けられ、インターレースノズル(図示せず)の空気噴射によって糸条1に部分的な交絡部を形成させることで糸条1を構成するフィラメントを相互に絡み合わせて集束性を付与する。尚、インターレース63は、張力を掛けた糸条1に対して処理を行うことができれば良いため、その配置は、各糸送りローラ30・31と巻取機22との間に限定されず、各糸送りローラ30・31間の糸条1の糸道に配置しても構わない。
The
図2、図3に示すように、インターレース63を通過した糸条1は、綾振り支点ガイド25aを介してトラバース装置25へ供給される。その後、糸条1はトラバース装置25によりトラバースされ、ボビンホルダ軸23に装着されるボビン21に巻き取られる。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
次に、本発明の第2実施形態に係る紡糸巻取設備100について説明する。尚、以下の説明において、第1実施形態に係る紡糸巻取設備100と同一の構成については、符号を同一とし、構成の説明は省略する。図5は、本発明の第2実施形態に係る紡糸巻取設備100の各糸送りローラ30・31の平面図である。
Next, the
図5に示すように、第1糸送りローラ30は、第1糸群2と接する接糸部分の摩擦係数と、第2糸群3と接する接糸部分の摩擦係数と、が相対的に異なるように第1ローラ部30bのローラ周面が表面処理されている。
As shown in FIG. 5, the first
具体的には、第1糸送りローラ30の第1ローラ部30bのローラ周面において、第1ローラ部30bの第1糸群2と接する接糸部分であって、第1糸群2を紡糸機10から引き取る部分(引取部分)に該当する基端側部分30cを、糸条1に対する摩擦係数が大きくなる鏡面仕上げとし、第1ローラ部30bの第2糸群3と接する接糸部分であって、第2糸群3を巻取機22へ送り出す部分(送出部分)に該当する先端側部分30dを、糸条1に対する摩擦係数が小さくなる梨地仕上げとする。
Specifically, on the roller circumferential surface of the
同様に、図5に示すように、第2糸送りローラ30は、第1糸群2と接する接糸部分の摩擦係数と、第2糸群3と接する接糸部分の摩擦係数と、が相対的に異なるように第2ローラ部31bのローラ周面が表面処理されている。
Similarly, as shown in FIG. 5, the second
具体的には、第2糸送りローラ31の第2ローラ部31bのローラ周面において、第2ローラ部31bの第2糸群3と接する接糸部分であって、第2糸群3を紡糸機10から引き取る部分(引取部分)に該当する先端側部分31dを、糸条1に対する摩擦係数が大きくなる鏡面仕上げとし、第2ローラ部31bの第1糸群2と接する接糸部分であって、第1糸群2を巻取機22へ送り出す部分(送出部分)に該当する基端側部分31cを、糸条1に対する摩擦係数が小さくなる梨地仕上げとする。
Specifically, on the roller circumferential surface of the
このように、引取部分を摩擦係数が大きくなる鏡面仕上げとするのは、各ローラ部30b・31bのローラ周面を糸条1に対して滑りにくい状態とすることで、各糸送りローラ30・31の回転駆動力を糸条1へ確実に伝達するためである。また、送出部分を摩擦係数が小さくなる梨地仕上げとするのは、巻取機22における糸条1の張力変動を緩和させるためである。
In this way, the mirror-finishing that increases the friction coefficient of the take-up portion is achieved by making the roller peripheral surfaces of the
尚、各ローラ部30b・31bのローラ周面の表面処理は、鏡面仕上げ、及び梨地仕上げに限定されるものではなく、第1糸送りローラ30については、第1糸群2と接する部分のローラ周面の摩擦係数が、第2糸群3と接する部分のローラ周面の摩擦係数より大きくなるように、第2糸送りローラ31については、第2糸群3と接する部分のローラ周面の摩擦係数が、第1糸群2と接する部分のローラ周面の摩擦係数より大きくなるように、各ローラ部30b・31bのローラ周面を表面処理すれば、表面処理方法は特に限定されない。また、糸種によっては摩擦係数が逆になる場合もある。
The surface treatment of the roller peripheral surface of each of the
次に、本発明の第3実施形態に係る紡糸巻取設備100について説明する。尚、以下の説明において、第1及び第2実施形態に係る紡糸巻取設備100と同一の構成については、符号を同一とし、構成の説明は省略する。図6Aは、本発明の第3実施形態に係る紡糸巻取設備100の各糸送りローラ30・31の平面図、図6Bは、本発明の第3実施形態に係る紡糸巻取設備100の第1糸群2の糸道及び各糸送りローラ30・31の側面図、図6Cは、本発明の第3実施形態に係る紡糸巻取設備100の第2糸群3の糸道及び各糸送りローラ30・31の側面図、である。
Next, the
図6A、図6Bに示すように、第1糸送りローラ30は、第1糸群2と接する接糸部分のローラ径と、第2糸群3と接する接糸部分のローラ径とが相対的に異なる。具体的には、第1糸送りローラ30の第2糸群3と接する接糸部分であって、第2糸群3を巻取機22へ送り出す部分(送出部分)に該当する先端側部分30dのローラ径が、第1糸送りローラ30の第1糸群2と接する接糸部分であって、第1糸群2を紡糸機10から引き取る部分(引取部分)に該当する基端側部分30cのローラ径より大きくなっている。
As shown in FIGS. 6A and 6B, in the first
同様に、図6A、図6Cに示すように、第2糸送りローラ31は、第1糸群2と接する接糸部分のローラ径と、第2糸群3と接する接糸部分のローラ径とが異なる。具体的には、第2糸送りローラ31の第1糸群2と接する接糸部分であって、第1糸群2を巻取機22へ送り出す部分(送出部分)に該当する基端側部分31cのローラ径が、第2糸送りローラ31の第2糸群3と接する接糸部分であって、第2糸群3を紡糸機10から引き取る部分(引取部分)に該当する先端側部分31dのローラ径より大きくなっている。
Similarly, as shown in FIGS. 6A and 6C, in the second
このように、送出部分のローラ径を引取部分のローラ径より大きくするのは、各糸群2・3の送出部分における各糸送りローラ30・31の周速を、各糸群2・3の引取部分における各糸送りローラ30・31の周速より速くするためである。
In this way, the roller diameter of the feeding portion is made larger than the roller diameter of the take-up portion because the peripheral speed of each of the
尚、第4実施形態に係る紡糸巻取設備100の各糸送りローラ30・31を、第3実施形態に係る紡糸巻取設備100の各糸送りローラ30・31と同様に、各ローラ部30b・31bのローラ周面のうち、各糸群2・3の引取部分を鏡面仕上げとし、各糸群2・3の送出部分を梨地仕上げとする表面処理を行うと共に、梨地仕上げを行った部分のローラ径を鏡面仕上げを行った部分のローラ径より大きくしてもよい。
In addition, each thread | feeding
次に、本発明の第4実施形態に係る紡糸巻取設備100について説明する。尚、以下の説明において、第1から第3実施形態に係る紡糸巻取設備100と同一の構成については、符号を同一とし、構成の説明は省略する。図7Aは、本発明の第1実施形態に係る紡糸巻取設備100(スピニングヘッド12がボビンホルダ軸23の軸心方向と直交する方向に配置される紡糸巻取設備100)の正面図、図7Bは、本発明の第4実施形態に係る紡糸巻取設備100の正面図、図7Cは、本発明の第4実施形態に係る紡糸巻取設備100の側面図、図8は、本発明の第4実施形態に係る紡糸巻取設備100の糸送りローラ30・31の側面図である。
Next, the
図7B、図7Cに示すように、第4実施形態に係る紡糸巻取設備100において、紡糸機10の紡出部11を構成するスピニングヘッド12は、紡糸巻取装置20の巻取機22に備えるボビンホルダ軸23の軸心方向(紡糸巻取設備100の前後方向)に沿って配置されている。詳しくは、スピニングヘッド12の底面に設けられるスピナーレットが、ボビンホルダ軸23の軸心方向に略直線状に配列されるように、スピニングヘッド12が配置される。
As shown in FIGS. 7B and 7C, in the
図8に示すように、スピニングヘッド12から各糸送りローラ30・31へ供給される際、各糸群2・3は、各糸送りローラ30・31に対して進入角度Bで各糸送りローラ30・31に進入する。ここで進入角度Bは、スピニングヘッド12から各糸送りローラ30・31への糸道と、水平方向とがなす角度をいう。
As shown in FIG. 8, when the yarn heads 2 and 3 are supplied from the spinning
この進入角度Bは、スピニングヘッド12がボビンホルダ軸23の軸心方向に沿って配置される(図7B、図7C)ことで、スピニングヘッド12がボビンホルダ軸23の軸心方向と直交する方向に配置される場合(図7A)と比べて大きくなる。このため、スピニングヘッド12がボビンホルダ軸23の軸心方向に沿って配置される(図7B、図7C)ことで、各糸群2・3が各糸送りローラ30・31へ進入する際の各糸群2・3に掛かる張力が最適なものとなり、糸条1の品質を一定に保つことができる。
The approach angle B is set so that the spinning
また、スピニングヘッド12をボビンホルダ軸23の軸心方向に沿って配置することで(図7B、図7C)、スピニングヘッド12がボビンホルダ軸23の軸心方向と直交する方向に配置される場合(図7A)と比べて、紡糸機10を紡糸巻取装置20に対してより低い位置に配置することができる。また、スピニングヘッド12から紡出される糸条1を均等に分けて各糸送りローラ30・31へ供給することができる。
Further, when the spinning
次に、本発明の第5実施形態に係る紡糸巻取設備100について説明する。尚、以下の説明において、第1から第4実施形態に係る紡糸巻取設備100と同一の構成については、符号を同一とし、構成の説明は省略する。図9は、本発明の第5実施形態に係る紡糸巻取設備100の側面図である。
Next, the
図9に示すように、第5実施形態に係る紡糸巻取設備100は、2個以上の複数の糸送りローラが、巻取機22の上方であってボビンホルダ軸23の軸心方向に沿って間隔を空けて巻取機22の直前に配置されている。具体的には、第1糸送りローラ30、第2糸送りローラ31、第3糸送りローラ35、及び第4糸送りローラ36の4個の糸送りローラが、巻取機22の上方であってボビンホルダ軸23の軸心方向に沿って間隔を空けて巻取機22の直前に配置されている。
As shown in FIG. 9, in the
第5実施形態に係る紡糸巻取設備100に設けられる各糸送りローラは、ボビンホルダ軸23の前側(ボビンホルダ軸23の先端側)に配置される第1糸送りローラ30から第2糸送りローラ31、第3糸送りローラ35、第4糸送りローラ36の順で間隔を空けて配置されている。
Each yarn feed roller provided in the spinning and winding
各糸送りローラ30・31・35・36は、ボビンホルダ軸23の前側(ボビンホルダ軸23の先端側)に配置される第1糸送りローラ30から2個毎に糸送りローラ群を形成する。具体的には、第1糸送りローラ30と、第1糸送りローラ30に対向する第2糸送りローラ31と、により第1糸送りローラ群37が形成され、第2糸送りローラ31に対向する第3糸送りローラ35と、第3糸送りローラ35に対向する第4糸送りローラ36と、により第2糸送りローラ群38が形成される。
Each of the
次に、第5実施形態に係る紡糸巻取設備100における糸条1の糸道について説明する。図9に示すように、スピニングヘッド12から紡出される複数本の糸条1は、紡糸機10と、各糸送りローラ30・31・35・36と、の間で4等分にグループ化され、第1糸群2、第2糸群3、第3糸群4、及び第4糸群5を構成する。
Next, the yarn path of the
各糸群2・3・4・5は、各糸群2・3の組、及び各糸群4・5の組、の2組の糸群の組にさらにグループ化される。そして、各糸群2・3の組は第1糸送りローラ群37へ、各糸群4・5の組は第2糸送りローラ群38へ、それぞれ供給される。
The
第1糸送りローラ群37へ供給される各糸群2・3は、第1糸群2が第1糸送りローラ30によって、第2糸群3が第2糸送りローラ31によって、それぞれ紡糸機10から引き取られる。
The
同様に、第2糸送りローラ群38へ供給される各糸群4・5は、第3糸群4が第3糸送りローラ35によって、第4糸群5が第4糸送りローラ36によって、それぞれ紡糸機10から引き取られる。
Similarly, each of the yarn groups 4 and 5 supplied to the second yarn feeding
このように、各糸群2・3・4・5は、糸送りローラ群37・38に分けられ、対応する糸送りローラによって紡糸機10から引き取られる。その後の第1糸送りローラ群37、及び第2糸送りローラ群38内における各糸群の糸道は、第1から第4実施形態に係る紡糸巻取設備100の糸道、すなわち、第1糸送りローラ30と第2糸送りローラ31のみを設けた場合の糸道と同様である。
In this way, each of the
各糸送りローラによって引き取られた各糸群2・3・4・5は、各糸送りローラ30・31・35・36において、紡糸巻取設備100の前後方向に一本ずつの糸条1に拡散され、拡散された一本ずつの糸条1が巻取機22へ供給される。この時、糸条1の拡がり角度(糸拡がり角度A)は、糸品質を一定に保つ上で、垂直線に対して所定の角度以下(例えば、20度以下)となっている。
Each
次に、紡糸機10から各ボビン21に至るまでの各糸条1の糸掛けについて、第1実施形態を用いて説明する。
Next, threading of each
まず、図1Aに示すように、作業者は、作業用ステップ90に立ち、スピニングヘッド12から紡出される第1糸群2をサクション装置に吸引しながら保持させた状態で、サクション装置を操作することにより第1糸送りローラ30に掛け、そのまま第2糸送りローラ31にS字状に掛け渡す。そして第2糸送りローラ31の後方にあるフレーム70に設けられた糸掛け補助ガイド64に一時的に第1糸群2を預ける。
First, as shown in FIG. 1A, the operator stands at the
その後、スピニングヘッド12から紡出される第2糸群3を吸引しながら保持し、第2糸送りローラ31から第1糸送りローラ30へS字状に掛け渡して第1糸送りローラ30前方に位置する糸掛け補助ガイド64に預ける。その後、第1糸群2の糸条1をインターレース63を介して、トラバース装置25を構成する綾振り支点ガイド25aに導く。そして、第2糸群3の糸条1をインターレース63を介して、トラバース装置25を構成する綾振り支点ガイド25aに導く。
Thereafter, the
このように糸掛け補助ガイド64を設けて、第1糸群2、或いは第2糸群3を糸掛け補助ガイド64に一時的に掛けておいて、本実施形態のように、各糸送りローラ30・31からそれぞれ糸条1を送り出す機構となっていても、容易に糸掛け作業を行うことができる。
In this way, the yarn hooking
尚、糸掛け補助ガイド64の位置に関しては、各糸送りローラ30・31の近傍又は中間位置に配置することが、サクション装置の形状等から決定される事項であり、その具体的な位置を限定するものではない。
In addition, regarding the position of the yarn hooking
1 糸条
2 第1糸群
3 第2糸群
10 紡糸機
11 スピニングヘッド(紡出部)
12 スピナーレット(紡出部)
21 ボビン
22 巻取機
23 ボビンホルダ軸
30 第1糸送りローラ
31 第2糸送りローラ
40 オイリング装置
50 マイグレーションノズル
60 シャッター
63 インターレース
64 糸掛け補助ガイド
71 インバータ
100 紡糸巻取設備
DESCRIPTION OF
12 Spinneret (spinning department)
21
Claims (11)
前記巻取機の直前に配置される複数個の糸送りローラを備え、
前記複数個の糸送りローラは、前記ボビンホルダ軸の軸心方向に間隔を空けて配置され、前記複数本の糸条の全部又は一部の糸群を構成する第1糸群と第2糸群とを前記巻取機に送り出す、第1糸送りローラと第2糸送りローラとを少なくとも含み、
前記第1糸送りローラは、前記第1糸群を前記紡糸機から引き取って前記第2糸送りローラへ送り出すと共に、前記第2糸送りローラから送り出される前記第2糸群を引き取って前記巻取機へ送り出すように回転し、
前記第2糸送りローラは、前記第2糸群を前記紡糸機から引き取って前記第1糸送りローラへ送り出すと共に、前記第1糸送りローラから送り出される前記第1糸群を引き取って前記巻取機へ送り出すように回転し、
前記巻取機は、前記第1糸送りローラから送り出されて拡散される前記第2糸群と、前記第2糸送りローラから送り出されて拡散される前記第1糸群と、を前記ボビンに巻き取る、
ことを特徴とする紡糸巻取設備。 Spinning take-up in which a plurality of yarns spun from a spinning machine are supplied from the top to the bottom and are simultaneously wound on each of a plurality of bobbins mounted on a bobbin holder shaft of one winding machine. Equipment,
A plurality of yarn feed rollers disposed immediately before the winder ;
The plurality of yarn feeding rollers are arranged at an interval in the axial direction of the bobbin holder shaft, and the first yarn group and the second yarn group constituting all or part of the plurality of yarn groups are arranged as described above. Including at least a first yarn feed roller and a second yarn feed roller that are fed to a winder,
The first yarn feed roller picks up the first yarn group from the spinning machine and feeds it to the second yarn feed roller, and also takes up the second yarn group fed from the second yarn feed roller to the winder. Rotate to send out,
The second yarn feed roller picks up the second yarn group from the spinning machine and feeds it to the first yarn feed roller, and also takes up the first yarn group fed from the first yarn feed roller to the winder. Rotate to send out,
The winder winds the second yarn group fed from the first yarn feed roller and diffused, and the first yarn group fed from the second yarn feed roller and diffused to the bobbin. ,
Spinning and winding equipment characterized by that.
前記第1糸送りローラは、前記紡糸機から引き取る前記第1糸群を前記第1糸送りローラの下部を案内させながら前記第2糸送りローラへ送り出すと共に、前記第2糸送りローラから引き取る前記第2糸群を前記第1糸送りローラの上部を案内させながら前記巻取機へ送り出すように回転し、
前記第2糸送りローラは、前記紡糸機から引き取る前記第2糸群を前記第2糸送りローラの下部を案内させながら前記第1糸送りローラへ送り出すと共に、前記第1糸送りローラから引き取る前記第1糸群を前記第2糸送りローラの上部を案内させながら前記巻取機へ送り出すように回転する、
ことを特徴とする請求項1に記載の紡糸巻取設備。 The first yarn feed roller and the second yarn feed roller rotate in reverse to each other; and
The first yarn feed roller feeds the first yarn group taken from the spinning machine to the second yarn feed roller while guiding a lower portion of the first yarn feed roller, and takes the first yarn feed roller from the second yarn feed roller. Two yarn groups are rotated so as to be fed to the winder while guiding the upper part of the first yarn feed roller,
The second yarn feed roller feeds the second yarn group taken from the spinning machine to the first yarn feed roller while guiding a lower portion of the second yarn feed roller, and also takes the second yarn feed roller from the first yarn feed roller. Rotating to feed one yarn group to the winder while guiding the upper part of the second yarn feed roller,
The spinning and winding equipment according to claim 1.
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の紡糸巻取設備。 The first yarn feed roller and the second yarn feed roller have relatively different friction coefficients of a yarn contact portion in contact with the first yarn group and friction coefficients of a yarn contact portion in contact with the second yarn group. To
The take-up winding equipment according to claim 1 or 2 , characterized by the above-mentioned.
ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の紡糸巻取設備。 The first yarn feed roller and the second yarn feed roller have a roller diameter of a contact portion in contact with the first yarn group and a roller diameter of a contact portion in contact with the second yarn group relatively different from each other. To
The take-up winding equipment according to any one of claims 1 to 3 , characterized in that:
ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の紡糸巻取設備。 Threading assistance for temporarily storing the first thread group or the second thread group when threading the first thread group or the second thread group onto the first thread feeding roller and the second thread feeding roller Provide a guide,
The spinning and winding equipment according to any one of claims 1 to 4 , characterized in that:
ことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の紡糸巻取設備。 An entangled portion is formed on the yarn between the first yarn feeding roller and the second yarn feeding roller, or between the first yarn feeding roller or the second yarn feeding roller and the winder. To provide an interlace
The spinning and winding equipment according to any one of claims 1 to 5 , wherein
ことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の紡糸巻取設備。 An oiling device for applying an oil to the yarn is provided below the spinning portion of the spinning machine .
The spinning and winding equipment according to any one of claims 1 to 6 , wherein
ことを特徴とする請求項7に記載の紡糸巻取設備。 A migration nozzle for injecting gas to the yarn is provided on the downstream side in the yarn feeding direction of the oiling device .
The take-up winding equipment according to claim 7 .
ことを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の紡糸巻取設備。 Provided below the spinning section of the spinning machine is a shutter that prevents the yarn from dropping when the yarn breaks.
The spinning and winding equipment according to any one of claims 1 to 8 , wherein
ことを特徴とする請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の紡糸巻取設備。 A common inverter for driving the first yarn feed roller and the second yarn feed roller;
The spinning and winding equipment according to any one of claims 1 to 9 , characterized in that:
前記第1糸送りローラ及び前記第2糸送りローラが、前記紡出部から紡出される前記複数本の糸条の全部又は一部の糸群を構成する第1糸群と第2糸群とを前記巻取機へ送り出す、
ことを特徴とする請求項1から請求項10のいずれか1項に記載の紡糸巻取設備。 The spinning machine includes a spinning unit disposed along the axial direction of the bobbin holder shaft,
The first yarn feed roller and the second yarn feed roller are configured to wind the first yarn group and the second yarn group constituting a whole or a part of the plurality of yarns spun from the spinning unit. Send it to the machine,
The spinning and winding equipment according to any one of claims 1 to 10 , characterized in that
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008291547A JP5107210B2 (en) | 2008-11-13 | 2008-11-13 | Spinning and winding equipment |
EP20090013948 EP2186764B1 (en) | 2008-11-13 | 2009-11-06 | Take-up winding facility |
CN 200910212113 CN101736425B (en) | 2008-11-13 | 2009-11-10 | Take-up winding facility |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008291547A JP5107210B2 (en) | 2008-11-13 | 2008-11-13 | Spinning and winding equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010116249A JP2010116249A (en) | 2010-05-27 |
JP5107210B2 true JP5107210B2 (en) | 2012-12-26 |
Family
ID=41609807
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008291547A Active JP5107210B2 (en) | 2008-11-13 | 2008-11-13 | Spinning and winding equipment |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2186764B1 (en) |
JP (1) | JP5107210B2 (en) |
CN (1) | CN101736425B (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5519435B2 (en) * | 2010-07-13 | 2014-06-11 | Tmtマシナリー株式会社 | Spinning and winding device |
CN103628155B (en) * | 2013-12-04 | 2016-02-10 | 宜宾丝丽雅集团有限公司 | Spinning process of high-speed spinning machine provided with novel single-spindle passive winding device |
CN107310986B (en) * | 2017-07-24 | 2023-03-14 | 浙江正辉纺织有限公司 | Yarn lubricating and guiding device |
CN107675300A (en) * | 2017-11-25 | 2018-02-09 | 湖北工程职业学院 | Yarn wrap-up when being processed for colour-spun yarns |
CN108178015B (en) * | 2017-12-07 | 2020-06-02 | 丁年生 | Yarn feeding and winding device for colored spun yarns and using method thereof |
CN109335844B (en) * | 2018-11-26 | 2024-01-30 | 无锡巨一同创科技有限公司 | Enameled wire oiling wire support |
CN112725987B (en) * | 2020-12-22 | 2022-07-01 | 江苏腾飞纺织品有限公司 | Denim high-speed air-jet loom yarn dividing device |
CN115432505B (en) * | 2022-10-13 | 2024-10-15 | 福建恒捷实业有限公司 | Nylon yarn stranding traction process |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3844496A (en) * | 1965-10-27 | 1974-10-29 | Fischer K Apparate U Rohleitun | Spinning apparatus with means for winding up the filaments |
DE7926583U1 (en) * | 1979-09-17 | 1980-11-27 | Karl Fischer Industrieanlagen Gmbh, 1000 Berlin | SPINNING DEVICE FOR SPINNING ENDLESS THREADS |
JP3932950B2 (en) | 2002-03-28 | 2007-06-20 | 村田機械株式会社 | Winding control monitoring device for yarn winding machine |
DE10235936A1 (en) | 2002-08-06 | 2004-02-19 | Barmag Ag | Synthetic textile spinning and spool winding assembly has line of spinning jets and a draw-down galette transverse to the line of winding stations |
DE10355293A1 (en) * | 2003-11-27 | 2005-06-23 | Saurer Gmbh & Co. Kg | Apparatus for melt spinning a plurality of filaments |
JP4491017B2 (en) * | 2005-05-26 | 2010-06-30 | Tmtマシナリー株式会社 | Spinning take-up equipment |
-
2008
- 2008-11-13 JP JP2008291547A patent/JP5107210B2/en active Active
-
2009
- 2009-11-06 EP EP20090013948 patent/EP2186764B1/en active Active
- 2009-11-10 CN CN 200910212113 patent/CN101736425B/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101736425A (en) | 2010-06-16 |
EP2186764A2 (en) | 2010-05-19 |
JP2010116249A (en) | 2010-05-27 |
CN101736425B (en) | 2013-10-09 |
EP2186764B1 (en) | 2013-09-18 |
EP2186764A3 (en) | 2011-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5107210B2 (en) | Spinning and winding equipment | |
JP5368061B2 (en) | Spinning and winding equipment | |
EP2407408B1 (en) | Filament yarn winding apparatus | |
JP4486115B2 (en) | Yarn winding device and false twisting machine | |
TWI324644B (en) | Apparatus for spinning and winding multifilament yarns | |
JP4491017B2 (en) | Spinning take-up equipment | |
EP3045576B1 (en) | Drafting device in spinning machine | |
RU2556473C2 (en) | Device for spinning from melt, drawing and rolling of several complex threads | |
JP2010037685A (en) | Multiple yarn guide | |
JP2012021241A5 (en) | ||
EP3842576A1 (en) | Combined filament yarn producing device | |
EP2977493B1 (en) | Spinning machine and spinning method | |
EP2573019B1 (en) | Spinning unit with a yarn pooling device, and spinning machine | |
JP2008531862A (en) | Spinning method not using a flyer and apparatus having a draft system | |
JP5600437B2 (en) | Spinning and winding equipment | |
CN103305943A (en) | Take-up apparatus | |
JP2008509064A (en) | Spinning machine traverse | |
JP6358187B2 (en) | Draft device in spinning machine | |
JP6027344B2 (en) | Textile machinery | |
CN102216505B (en) | Spinning machinery | |
JP2018080059A (en) | Yarn guide pulley for mechanical yarn storage device provided in traversing triangle area at work station of textile machine that manufactures cross wound package | |
EP2865795A1 (en) | Drafting device and spinning machine | |
CN105734741A (en) | Textile machine | |
JP5178461B2 (en) | Spinning winder | |
JP2020529533A (en) | A device that pulls out and winds a group of threads |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110623 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120831 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120925 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121003 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5107210 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |