JP5600437B2 - Spinning and winding equipment - Google Patents
Spinning and winding equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP5600437B2 JP5600437B2 JP2010007122A JP2010007122A JP5600437B2 JP 5600437 B2 JP5600437 B2 JP 5600437B2 JP 2010007122 A JP2010007122 A JP 2010007122A JP 2010007122 A JP2010007122 A JP 2010007122A JP 5600437 B2 JP5600437 B2 JP 5600437B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- winding device
- winding
- spinning
- yarn
- roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 title claims description 164
- 238000009987 spinning Methods 0.000 title claims description 66
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H54/00—Winding, coiling, or depositing filamentary material
- B65H54/70—Other constructional features of yarn-winding machines
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H67/00—Replacing or removing cores, receptacles, or completed packages at paying-out, winding, or depositing stations
- B65H67/04—Arrangements for removing completed take-up packages and or replacing by cores, formers, or empty receptacles at winding or depositing stations; Transferring material between adjacent full and empty take-up elements
- B65H67/044—Continuous winding apparatus for winding on two or more winding heads in succession
- B65H67/048—Continuous winding apparatus for winding on two or more winding heads in succession having winding heads arranged on rotary capstan head
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2701/00—Handled material; Storage means
- B65H2701/30—Handled filamentary material
- B65H2701/31—Textiles threads or artificial strands of filaments
- B65H2701/313—Synthetic polymer threads
- B65H2701/3132—Synthetic polymer threads extruded from spinnerets
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
- Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)
Description
本発明は、紡糸巻取設備の技術に関する。 The present invention relates to a technology of a spinning winding facility.
従来、紡糸装置と巻取装置とを備える紡糸巻取装置からなる紡糸巻取設備は公知である。巻取装置は、紡糸装置から紡糸された糸条が掛けられて下流側に送り出すローラを備えたローラ部と、前記糸条の走行方向に対して前記ローラ部の下流側に配置され、前記糸条を巻き取ってパッケージを形成するパッケージ形成部と、を備えている。例えば、特許文献1は、紡糸巻取装置として紡糸引取装置を開示している。 2. Description of the Related Art Conventionally, a spinning winding facility including a spinning winding device including a spinning device and a winding device is known. The winding device is disposed on the downstream side of the roller portion with respect to the traveling direction of the yarn, the roller portion having a roller on which the yarn spun from the spinning device is hooked and fed to the downstream side, and the yarn A package forming unit that winds the strip to form a package. For example, Patent Document 1 discloses a spinning take-up device as a spinning take-up device.
図5を用いて、特許文献1に開示されるような従来の紡糸巻取装置が配置される紡糸巻取設備150について説明する。
紡糸巻取設備150において、巻取装置110には、作業者がローラ部に対し糸を掛ける作業を行う糸掛け作業空間175をそれぞれの巻取装置110に隣接して設ける必要がある。従来では、1つの巻取装置110と、1つの巻取装置110に隣接する1つの糸掛け作業空間175と、が配置されていた。
しかし、現在、製品の生産拡大のため、工場において多くの巻取装置を配置する必要が生じており、工場において多くの巻取装置を配置できる紡糸巻取設備が求められている。
With reference to FIG. 5, a description will be given of a spinning and
In the take-up
However, at present, in order to expand production of products, it is necessary to arrange a large number of winding apparatuses in a factory, and a spinning winding facility capable of arranging a large number of winding apparatuses in a factory is required.
本発明の解決しようとする課題は、限られた工場の配置スペースにおいて多くの巻取装置を配置できる紡糸巻取設備を提供することである。 The problem to be solved by the present invention is to provide a spinning winding facility that can arrange a large number of winding devices in a limited space in a factory.
本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段を説明する。 The problem to be solved by the present invention is as described above. Next, means for solving the problem will be described.
第1の発明によれば、複数の巻取装置を配置する、紡糸巻取設備であって、複数の第一巻取装置と、複数の第二巻取装置と、を含み、前記第一巻取装置と前記第二巻取装置とは、それぞれ、紡糸装置から紡出されたフィラメントを束ねて糸条とするガイドと、前記糸条を案内するゴデットローラと、前記糸条を下流側に送り出す糸送りローラと、を備えたローラ部と、複数のボビンが装着されるボビンホルダを備え、前記ローラ部の下流側で前記糸条を前記ボビンに巻き取ってパッケージを形成するパッケージ形成部と、を備え、前記ゴデットローラの軸及び前記糸送りローラの軸は、前記ボビンホルダの軸と直交しており、前記第一巻取装置と前記第二巻取装置とについて、それぞれ、前記ローラ部に対して糸掛け作業を行う側を正面側とし、その反対側を背面側とし、一対の前記第一巻取装置と前記第二巻取装置とは、それぞれの背面側を対向させ、かつ、接近させて配置することで巻取装置群を構成し、前記第一巻取装置と前記第二巻取装置とについて、それぞれ、前記正面側から前記背面側に向かう方向を前後方向とすると、前記第一巻取装置は、その前後方向の中心線を、前記第一巻取装置に対応する前記紡糸装置の該前後方向の中心線に対し前記第一巻取装置の前記背面側に向かってオフセットして配置され、前記第二巻取装置は、その前後方向の中心線を、前記第二巻取装置に対応する前記紡糸装置の該前後方向の中心線に対し前記第二巻取装置の前記背面側に向かってオフセットして配置され、前記第一巻取装置と、前記第二巻取装置を接近させて配置する幅は、前記第一巻取装置と前記第二巻取装置をそれぞれ前記背面側にオフセットするときのオフセット量を考慮して決定され、更に、一対の前記巻取装置群は、前記正面側を対向させ、かつ、一対の前記巻取装置群の間に、前記ローラ部に対する糸掛け作業を行うための共通の糸掛け作業空間を確保して配置される、ものである。
According to 1st invention, it is a spinning winding equipment which arrange | positions a several winding apparatus, Comprising: A several 1st winding apparatus and a several 2nd winding apparatus, The said 1st winding The take-up device and the second winding device are respectively a guide for bundling filaments spun from a spinning device, a godet roller for guiding the yarn, and a yarn for feeding the yarn downstream. A roller unit including a feed roller, and a bobbin holder to which a plurality of bobbins are mounted, and a package forming unit that winds the yarn around the bobbin on the downstream side of the roller unit to form a package. The axis of the godet roller and the axis of the yarn feeding roller are orthogonal to the axis of the bobbin holder, and the first winding device and the second winding device are respectively threaded with respect to the roller portion. The side where the work is done is the front side The opposite side is the back side, and the pair of the first winding device and the second winding device constitutes a winding device group by arranging the back sides to face each other and approach each other. And about the said 1st winding device and said 2nd winding device, respectively, when the direction which goes to the said back side from the said front side is made into the front-back direction, said 1st winding device is the centerline of the front-back direction. Is offset from the center line of the spinning device corresponding to the first winding device in the front-rear direction toward the back side of the first winding device, and the second winding device is The center line in the front-rear direction is arranged offset from the center line in the front-rear direction of the spinning device corresponding to the second winding device toward the back side of the second winding device, and The width for arranging the first winding device and the second winding device close to each other is as follows: Serial determined in consideration of the offset amount when the offset first volume winding device and said second winding winding devices to each of the back side, further, a pair of the winding device group, are opposed to the front side, In addition, a common threading work space for performing the threading work on the roller portion is secured between the pair of winding device groups.
第2の発明によれば、第1の発明において、前記パッケージ形成部からパッケージを払い出す作業を行う側を払い出し作業側とし、その反対側をボビンホルダ根元側としたときに、
前記ゴデットローラは、前記ボビンホルダ根元側に配置される、ものである。
According to the second invention, in the first invention, when the side that performs the operation of paying out the package from the package forming portion is the payout work side, and the opposite side is the bobbin holder root side,
The godet roller is disposed on the base side of the bobbin holder.
第3の発明によれば、第1又は2の発明において、前記パッケージ形成部からパッケージを払い出す作業を行う側を払い出し作業側とし、その反対側をボビンホルダ根元側としたときに、一対の巻取装置群は前記払い出し作業側を対向して配置され、対向して配置された一対の巻取装置群の間は台車通路とされる、ものである。
According to the third invention, in the first or second invention, a pair of windings is provided when a side for performing the operation of paying out the package from the package forming portion is a discharging operation side and the opposite side is a base side of the bobbin holder . The take-up device group is disposed so as to face the payout work side, and a carriage path is formed between the pair of take-up device groups arranged facing each other.
本発明の紡糸巻取設備によれば、限られた工場の配置スペースにおいて多くの巻取装置を配置できる。 According to the spinning winding facility of the present invention, many winding devices can be arranged in a limited factory arrangement space.
次に、発明の実施の形態を説明する。
図1は本発明の実施形態に係る紡糸巻取装置の全体的な構成を示した斜視図、図2は同じく巻取装置群を示す平面図、図3は同じく側面図である。図4は同じく紡糸巻取設備を示す平面図、図5は従来の紡糸巻取設備を示す平面図である。
Next, embodiments of the invention will be described.
FIG. 1 is a perspective view showing the overall configuration of a take-up winding device according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a plan view showing the winding device group, and FIG. 3 is a side view. FIG. 4 is a plan view showing the same spinning and winding equipment, and FIG. 5 is a plan view showing the conventional spinning and winding equipment.
図1を用いて本発明の実施形態に係る紡糸巻取装置の全体構成について説明する。
紡糸巻取装置は、高温で溶解させた熱可塑性樹脂(ポリマー)を細いノズルから押しだし、冷却しながら巻き取って糸条にする装置である。紡糸巻取装置は、POY(一部延伸糸条)を巻取るPOY用紡糸装置と、FDY(延伸糸条)を巻取るFDY用紡糸装置と、の2種類の装置がある。本発明に係る紡糸巻取装置については、POY用紡糸装置又はFDY用紡糸装置のどちらの装置についても適用できるが、本実施形態は、POY用紡糸装置として説明する。
With reference to FIG. 1, the overall configuration of a yarn winding device according to an embodiment of the present invention will be described.
The spinning and winding device is a device that pushes out a thermoplastic resin (polymer) dissolved at a high temperature from a thin nozzle, winds it while cooling it, and turns it into a yarn. There are two types of spinning take-up devices: a POY spinning device that winds up POY (partially drawn yarn) and an FDY spinning device that takes up FDY (drawn yarn). The spinning winding device according to the present invention can be applied to either a POY spinning device or an FDY spinning device, but this embodiment will be described as a POY spinning device.
紡糸巻取装置は、主にフィラメントFを紡出する紡糸装置5と、紡糸装置5から紡出されるフィラメントFを束ねて複数本の糸条Yとし、複数本の糸条Yを複数のボビン31で巻き取って、複数のパッケージ34とする巻取装置10と、から構成されている。
The take-up device mainly bundles a
巻取装置10は、フィラメントFを束ねて糸条Yとするガイド6と、糸条Yが掛けられて下流側に送り出す複数のローラを備えたローラ部20と、ローラ部20から送り出された糸条Yをボビン31に巻き取るパッケージ形成部30と、から構成されている。
The
紡糸装置5は、複数のフィラメントFを紡出し、紡出されたフィラメントFを上方から下方に向けて供給するものである。紡糸装置5は、投入された合繊原料(フィラメントFの原料)を押出機を用いて圧送することにより、スピニングヘッド(図示略)に設けられた複数の紡出口から紡出する装置である。
The
そして、スピニングヘッドの紡出口から紡出された複数のフィラメントFは、所定の本数毎に束ねられて複数本の糸条Yを構成し、ローラ部20へ導かれる。つまり、フィラメントFを束ねて成る糸条Yが複数本構成されて、この複数本の糸条Yがローラ部20へ導かれるのである。
Then, the plurality of filaments F spun from the spinning head of the spinning head are bundled for each predetermined number to form a plurality of yarns Y, and are guided to the
ローラ部20は、紡糸装置5からパッケージ形成部30へ向かう流れにおいて、上流側にゴデットローラ21と、下流側に糸送りローラ22・22と、を備えている。糸送りローラ22は、パッケージ形成部30に向けて糸条Yを送り出すローラである。
The
パッケージ形成部30は、複数本の糸条Yをそれぞれのボビン31に巻き取るものである。巻取装置10は、回転することによって糸条Yを巻き取るボビン31と、複数のボビン31が装着されるボビンホルダ軸32と、ボビン31に巻き取られる糸条Yを綾振するトラバース装置33と、ボビン31ならびに該ボビン31上に形成されたパッケージ34を従動回転させる回転ローラ(図示略)と、トラバース装置33や回転ローラを駆動する駆動装置35と、から構成される。
The
パッケージ形成部30に導かれたそれぞれの糸条Yは、トラバース装置33によって左右方向(ボビンホルダ軸32の軸方向)に綾振されて回転するボビン31に巻き取られる。そして、ボビン31に巻き取られた糸条Yは、該ボビン31上にパッケージ34を形成するのである。
Each yarn Y guided to the
このように、巻取装置10は、複数のフィラメントFを紡出して束ねることで複数本の糸条Yを構成し、所望の特性の糸条を得ることを可能としている。そして、巻取装置10は、このようにして製造された糸条Yを巻き取ることでパッケージ34を作成する。
In this way, the
図2を用いて、本発明の実施形態である巻取装置群80について説明する。
本発明の実施形態である巻取装置群80は、第一巻取装置10Aと、第二巻取装置10Bと、を備えている。第一巻取装置10Aおよび第二巻取装置10Bは、ローラ部20およびパッケージ形成部30の配置が異なるのみの構成であって、ローラ部20およびパッケージ形成部30自体の構成、並びにその他の機器類は同一の装置である。以下では、第一巻取装置10Aと第二巻取装置10Bとを区別することなく説明する場合は、巻取装置10として説明する。
A
The
まず、各巻取装置10の向きを説明するため、巻取装置10の正面側FSと背面側HSとを定義する。正面側FSとは、作業者によって、ローラ部20に対して糸掛け作業が行われる側である。糸掛け作業とは、紡糸装置5からフィラメントFの供給が開始され、糸条Yの巻き取りを開始する時に、糸条Yを紡糸装置5からローラ部20を経てパッケージ形成部30まで供給するため、作業者が正面側FSから糸条Yをローラ部20のゴデットローラ21に掛ける作業である。また、背面側HSとは、巻取装置10において、正面側FSの反対側である。
First, in order to describe the orientation of each
また、巻取装置10の払い出し作業側PSとボビンホルダ根元側NSとを定義する。払い出し作業側PSとは、作業者によって、巻取装置10からパッケージ34を取り出す側とする。払い出し作業とは、パッケージ34が形成された後に、払い出し作業側PSからパッケージ34を取り出す作業である。また、作業者は、パッケージ34が取り出された後に、空のボビン31を払い出し作業側PSからボビンホルダ軸32に装着させる。
Further, the payout work side PS and the bobbin holder root side NS of the
ボビンホルダ根元側NSとは、巻取装置10において、払い出し作業側PSの反対側である。本実施形態の巻取装置10において、ローラ部20のゴデットローラ21は、ボビンホルダ根元側NSに配置されている。
The bobbin holder root side NS is the side opposite to the payout work side PS in the winding
従って、第一巻取装置10Aは、図面上、正面側FSに向かって、ゴデットローラ21が右側(ボビンホルダ根元側NS)に設けられる構成の巻取装置10であり、第二巻取装置10Bは、正面側FSに向かって、ローラ部20が左側(ボビンホルダ根元側NS)に設けられる構成の巻取装置10である。そして、巻取装置群80は、第一巻取装置10Aの背面側HSと、第二巻取装置10Bの背面側HSと、を対向するように、かつ接近させて配置されている。また、巻取装置群80は、第一巻取装置10Aの払い出し作業側PSと、第二巻取装置10Bの払い出し作業側PSと、が同じ方向を向くように配置されている。
Accordingly, the first winding
ここで、第一巻取装置10Aと、第二巻取装置10Bを接近させて配置する幅(以下、接近幅Dとする)について説明する。接近幅Dは、巻取装置10をメンテナンスする時に必要な最小限の空間以上であることが必要であり、また、巻取装置10を背面側HSにオフセットするときのオフセット量Sによっても決定される。
Here, the width | variety (henceforth the approach width | variety D) which 10A of 1st winding apparatuses and the 2nd winding
図3を用いて、オフセット量Sについて説明する。巻取装置10において、正面側FSから背面側HSに向かう方向を前後方向とすると、巻取装置10は、前後方向に向かって、前後方向の中心線を、巻取装置10に対応する紡糸装置5の前後方向の中心線に対し背面側HSに向かってオフセットして配置されている。巻取装置10の前後方向の中心線とは、糸条Yをローラ部20に導くガイド6のうち、ローラ部20の直前に配置されるガイド6の中心線とする。また、紡糸装置5の前後方向の中心線とは、本実施形態のように1台の紡糸装置5に連設される紡糸パックによって構成される紡糸幅Wの紡糸幅方向と、巻取装置10の前後方向が平行な場合は、紡糸幅Wの中心線とする。
The offset amount S will be described with reference to FIG. In the winding
紡糸装置5から降りてくるフィラメントFは、多くの紡糸パック(図示略)からゴデットローラ21の直前のガイド(図示略)まで、前後方向において、逆三角形状に集められる。このとき、フィラメントFはガイドに対して所定の角度(例えば15度以下)とする必要がある。これは、フィラメントFが所定の角度より大きい角度でガイドに進入すると、ガイドとフィラメントFが擦れ、フィラメントFの品質に差が出るおそれがあるからである。よって、巻取装置10の最大のオフセット量Sは、全てのフィラメントFがガイドに対して所定の角度以下となるオフセット量となる。
The filaments F descending from the
図4を用いて、紡糸巻取設備50について説明する。
巻取装置群80は、巻取装置10の背面側HSを対向して構成されているため、隣接する巻取装置群80は、巻取装置10の正面側FSを対向させることになる。また、巻取装置群80は、隣接する巻取装置群80・80の間にローラ部20に対する糸掛け作業を行うための共通の糸掛け作業空間75を確保して配置されている。
The spinning and winding
Since the winding
糸掛け作業空間75は、1人の作業者が、糸掛け作業空間75に正面側FSを向ける巻取装置10・10のそれぞれについて糸掛け作業を行える必要な最小限の空間とする。つまり、糸掛け作業空間75は、2人の作業者が、正面側FSを対向する巻取装置10・10のそれぞれについて糸掛け作業を行うことのできる空間よりも狭い空間とされている。
The threading
また、紡糸巻取設備50は、2つの巻取装置列70と、台車を通過させるための台車通路55と、を備えている。巻取装置列70には、4つの巻取装置群80が並列に配置されている。そして、2つの巻取装置列70において、全ての巻取装置10は、払い出し作業側PSが台車通路55を向くように配置されている。
The spinning and winding
このような構成とすることで、以下の効果が得られる。
すなわち、隣接する巻取装置群80は、糸掛け作業空間75を共通の空間とするため、2つの巻取装置10に対して1つの糸掛け作業空間75が配置される。従来は、1つの巻取装置10に対して1つの糸掛け作業空間75が配置されていたため、本実施形態によれば、2つの巻取装置10に対して1つの糸掛け作業空間75を省くことができる。そのため、紡糸巻取設備50において多くの巻取装置10を配置できる。
By adopting such a configuration, the following effects can be obtained.
That is, the adjacent winding
また、ゴデットローラ21をボビンホルダ根元側NSに配置するため、払い出し作業側PSの空間を広くなり、パッケージ34の払い出し作業が容易となる。
Further, since the
また、隣接する巻取装置列70は、台車通路55を共通の通路とするため、2つの巻取装置10に対して1つの台車通路55が配置される。そのため、紡糸巻取設備50において多くの巻取装置10を配置できる。さらに、作業者は、例えば台車でパッケージ34およびボビン31を運搬する場合は、台車を一箇所に停止させて4つの巻取装置10に対して作業できるため、効率よくパッケージ34を回収することができ、ボビン31をボビンホルダ軸32に装着することができる。
Further, since the adjacent winding
5 紡糸装置
10 巻取装置
10A 第一巻取装置
10B 第二巻取装置
20 ローラ部
30 パッケージ形成部
34 パッケージ
50 紡糸巻取設備
55 台車通路
75 糸掛け作業空間
80 巻取装置群
FS 正面側
HS 背面側
PS 払い出し作業側
NS ボビンホルダ根元側
DESCRIPTION OF
Claims (3)
複数の第一巻取装置と、複数の第二巻取装置と、を含み、
前記第一巻取装置と前記第二巻取装置とは、それぞれ、
紡糸装置から紡出されたフィラメントを束ねて糸条とするガイドと、
前記糸条を案内するゴデットローラと、前記糸条を下流側に送り出す糸送りローラと、を備えたローラ部と、
複数のボビンが装着されるボビンホルダを備え、前記ローラ部の下流側で前記糸条を前記ボビンに巻き取ってパッケージを形成するパッケージ形成部と、を備え、
前記ゴデットローラの軸及び前記糸送りローラの軸は、前記ボビンホルダの軸と直交しており、
前記第一巻取装置と前記第二巻取装置とについて、それぞれ、前記ローラ部に対して糸掛け作業を行う側を正面側とし、その反対側を背面側とし、
一対の前記第一巻取装置と前記第二巻取装置とは、それぞれの背面側を対向させ、かつ、接近させて配置することで巻取装置群を構成し、
前記第一巻取装置と前記第二巻取装置とについて、それぞれ、前記正面側から前記背面側に向かう方向を前後方向とすると、前記第一巻取装置は、その前後方向の中心線を、前記第一巻取装置に対応する前記紡糸装置の該前後方向の中心線に対し前記第一巻取装置の前記背面側に向かってオフセットして配置され、前記第二巻取装置は、その前後方向の中心線を、前記第二巻取装置に対応する前記紡糸装置の該前後方向の中心線に対し前記第二巻取装置の前記背面側に向かってオフセットして配置され、
前記第一巻取装置と、前記第二巻取装置を接近させて配置する幅は、前記第一巻取装置と前記第二巻取装置をそれぞれ前記背面側にオフセットするときのオフセット量を考慮して決定され、
更に、一対の前記巻取装置群は、前記正面側を対向させ、かつ、一対の前記巻取装置群の間に、前記ローラ部に対する糸掛け作業を行うための共通の糸掛け作業空間を確保して配置される、紡糸巻取設備。 A spinning and winding facility in which a plurality of winding devices are arranged,
Including a plurality of first winding devices and a plurality of second winding devices;
The first winding device and the second winding device are respectively
A guide that bundles the filaments spun from the spinning device into yarns;
A roller section comprising a godet roller for guiding the yarn, and a yarn feed roller for feeding the yarn downstream.
A bobbin holder on which a plurality of bobbins are mounted, and a package forming unit that winds the yarn around the bobbin on the downstream side of the roller unit to form a package, and
The axis of the godet roller and the axis of the yarn feed roller are orthogonal to the axis of the bobbin holder,
For the first winding device and the second winding device, respectively, the side that performs the yarn hooking operation on the roller portion is the front side, and the opposite side is the back side,
The pair of the first winding device and the second winding device constitutes a winding device group by disposing the back surfaces of the first winding device and the second winding device so as to face each other.
Regarding the first winding device and the second winding device, respectively, assuming that the direction from the front side toward the back side is the front-rear direction, the first winding device has a center line in the front-rear direction, The second winding device is arranged to be offset toward the back side of the first winding device with respect to the center line in the front-rear direction of the spinning device corresponding to the first winding device. A center line in the direction is arranged offset toward the back side of the second winding device with respect to the center line in the front-rear direction of the spinning device corresponding to the second winding device,
The width at which the first winding device and the second winding device are arranged close to each other takes into account the offset amount when the first winding device and the second winding device are offset to the back side, respectively. Determined,
Further, the pair of winding device groups face the front side, and a common threading work space is provided between the pair of winding device groups for performing the threading operation on the roller portion. Spinning and winding equipment.
前記パッケージ形成部からパッケージを払い出す作業を行う側を払い出し作業側とし、その反対側をボビンホルダ根元側としたときに、
前記ゴデットローラは、前記ボビンホルダ根元側に配置される、紡糸巻取設備。 The spinning and winding equipment according to claim 1,
When the side that performs the work of paying out the package from the package forming portion is the payout work side, and the opposite side is the bobbin holder root side,
The said godet roller is a spinning winding equipment arrange | positioned at the said bobbin holder base side.
前記パッケージ形成部からパッケージを払い出す作業を行う側を払い出し作業側とし、その反対側をボビンホルダ根元側としたときに、
一対の巻取装置群は前記払い出し作業側を対向して配置され、対向して配置された一対の巻取装置群の間は台車通路とされる、紡糸巻取設備。 The spinning and winding equipment according to claim 1 or 2,
When the side that performs the work of paying out the package from the package forming portion is the payout work side, and the opposite side is the bobbin holder root side,
A pair of winding device groups are arranged so as to face the paying-out work side, and a pair of winding device groups arranged as opposed to each other serves as a carriage path.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010007122A JP5600437B2 (en) | 2010-01-15 | 2010-01-15 | Spinning and winding equipment |
CN201110000381XA CN102126644B (en) | 2010-01-15 | 2011-01-04 | Spinning winding equipment |
DE201110008348 DE102011008348A1 (en) | 2010-01-15 | 2011-01-12 | Aufwickelanlagen |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010007122A JP5600437B2 (en) | 2010-01-15 | 2010-01-15 | Spinning and winding equipment |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011144019A JP2011144019A (en) | 2011-07-28 |
JP2011144019A5 JP2011144019A5 (en) | 2013-02-14 |
JP5600437B2 true JP5600437B2 (en) | 2014-10-01 |
Family
ID=44264979
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010007122A Active JP5600437B2 (en) | 2010-01-15 | 2010-01-15 | Spinning and winding equipment |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5600437B2 (en) |
CN (1) | CN102126644B (en) |
DE (1) | DE102011008348A1 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013184781A (en) * | 2012-03-07 | 2013-09-19 | Tmt Machinery Inc | Yarn take-up apparatus |
JP6037896B2 (en) | 2012-03-08 | 2016-12-07 | Tmtマシナリー株式会社 | Spinning take-up device |
CN106395494A (en) * | 2016-12-02 | 2017-02-15 | 苏州振瑞昌材料科技有限公司 | Automatic coiler |
JP7053283B2 (en) * | 2017-02-06 | 2022-04-12 | Tmtマシナリー株式会社 | Thread winding method in a thread winder, a spinning take-up device, and a thread winder |
DE102019006629A1 (en) * | 2019-09-20 | 2021-03-25 | Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg | Melt spinning plant |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2503229B2 (en) * | 1987-06-02 | 1996-06-05 | 帝人製機株式会社 | Winding device |
JPH048457A (en) * | 1990-04-26 | 1992-01-13 | Isuzu Motors Ltd | Production line system |
WO1999016944A1 (en) * | 1997-10-01 | 1999-04-08 | Teijin Seiki Co., Ltd. | Takeup apparatus for yarn and method of hooking yarn onto the same |
JP2000038257A (en) * | 1998-07-22 | 2000-02-08 | Teijin Seiki Co Ltd | Change-over winding machine for filament yarn |
JP2000280129A (en) * | 1999-03-30 | 2000-10-10 | Nippei Toyama Corp | Machine tool and machine tool unit |
JP2000282321A (en) * | 1999-03-31 | 2000-10-10 | Toray Ind Inc | Winding of yarn |
JP4491017B2 (en) * | 2005-05-26 | 2010-06-30 | Tmtマシナリー株式会社 | Spinning take-up equipment |
CN101437991B (en) * | 2006-05-08 | 2010-12-29 | 欧瑞康纺织有限及两合公司 | Device for melt spinning, treating and winding synthetic threads |
RU2439217C2 (en) * | 2006-05-08 | 2012-01-10 | Ёрликон Текстиле Гмбх Унд Ко. Кг | Device for synthetic filaments production of melt, their treatment and reeling |
-
2010
- 2010-01-15 JP JP2010007122A patent/JP5600437B2/en active Active
-
2011
- 2011-01-04 CN CN201110000381XA patent/CN102126644B/en active Active
- 2011-01-12 DE DE201110008348 patent/DE102011008348A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102126644B (en) | 2012-11-07 |
CN102126644A (en) | 2011-07-20 |
JP2011144019A (en) | 2011-07-28 |
DE102011008348A1 (en) | 2011-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7802977B2 (en) | Apparatus for melt spinning and windup of synthetic yarn | |
EP2407408B1 (en) | Filament yarn winding apparatus | |
JP5600437B2 (en) | Spinning and winding equipment | |
EP2407407B1 (en) | Yarn threading method of take-up winding apparatus and take-up winding apparatus | |
JP5808606B2 (en) | Spinning winder | |
US6890166B2 (en) | Spinning-drawing-texturing machine | |
EP2644548B1 (en) | Take-up apparatus and take-up facility | |
JP5479964B2 (en) | Spinning winding equipment and yarn winding method in spinning winding equipment | |
JP2012021241A5 (en) | ||
US11162194B2 (en) | Device for melt-spinning, drawing, and winding a thread group | |
JP6158693B2 (en) | Spinning take-up device | |
JP6016914B2 (en) | Melt spinning equipment | |
JP2007512444A (en) | Spinning equipment | |
JP2011144019A5 (en) | ||
JP6027344B2 (en) | Textile machinery | |
JP2010222767A (en) | Device for melt spinning and winding threads | |
US20040011843A1 (en) | High-speed fiber feed assembly | |
JP7203818B2 (en) | A device for drawing and winding a thread group | |
CN105603540B (en) | Air crossing device | |
JP6352793B2 (en) | Confounding mechanism | |
EP2184386B1 (en) | Device for melt-spinning and winding up synthetic filament yarns | |
EP4411035A1 (en) | Yarn production system | |
CN112593306A (en) | Spinning production equipment | |
CN118390175A (en) | Spinning production equipment | |
JP6479030B2 (en) | Texturing machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121226 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131024 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131029 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140805 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140818 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5600437 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |