JP5106979B2 - ガス供給システム - Google Patents

ガス供給システム Download PDF

Info

Publication number
JP5106979B2
JP5106979B2 JP2007268116A JP2007268116A JP5106979B2 JP 5106979 B2 JP5106979 B2 JP 5106979B2 JP 2007268116 A JP2007268116 A JP 2007268116A JP 2007268116 A JP2007268116 A JP 2007268116A JP 5106979 B2 JP5106979 B2 JP 5106979B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
gas
valve
supply
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007268116A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009097573A (ja
Inventor
竜治 松永
直之 中本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Liquide Japan GK
Original Assignee
Air Liquide Japan GK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Air Liquide Japan GK filed Critical Air Liquide Japan GK
Priority to JP2007268116A priority Critical patent/JP5106979B2/ja
Priority to PCT/IB2008/002734 priority patent/WO2009066139A2/en
Publication of JP2009097573A publication Critical patent/JP2009097573A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5106979B2 publication Critical patent/JP5106979B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/04Arrangement or mounting of valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0323Valves
    • F17C2205/0326Valves electrically actuated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0338Pressure regulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0352Pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/011Oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/012Hydrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/013Carbone dioxide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/016Noble gases (Ar, Kr, Xe)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/03Mixtures
    • F17C2221/038Refrigerants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0107Single phase
    • F17C2223/0123Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0146Two-phase
    • F17C2223/0153Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/033Small pressure, e.g. for liquefied gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/035High pressure (>10 bar)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/04Methods for emptying or filling
    • F17C2227/044Methods for emptying or filling by purging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/04Methods for emptying or filling
    • F17C2227/048Methods for emptying or filling by maintaining residual pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/03Control means
    • F17C2250/032Control means using computers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0404Parameters indicated or measured
    • F17C2250/043Pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/04Indicating or measuring of parameters as input values
    • F17C2250/0404Parameters indicated or measured
    • F17C2250/0439Temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/06Controlling or regulating of parameters as output values
    • F17C2250/0605Parameters
    • F17C2250/0636Flow or movement of content
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/02Improving properties related to fluid or fluid transfer
    • F17C2260/026Improving properties related to fluid or fluid transfer by calculation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/03Dealing with losses
    • F17C2260/035Dealing with losses of fluid
    • F17C2260/036Avoiding leaks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/04Reducing risks and environmental impact
    • F17C2260/044Avoiding pollution or contamination
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/02Applications for medical applications
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/05Applications for industrial use
    • F17C2270/0518Semiconductors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Pipeline Systems (AREA)

Description

本発明は、ガス供給システムに関するもので、例えば、高圧容器に充填された各種気体や液化ガスあるいは液体によって特定のガスを供給するガス供給装置等に用いるガス供給システムに関するものである。
従来から、半導体製造プロセスをはじめ各種製造プロセスにおいて、各種気体や液化ガスあるいは液体が充填された高圧容器が多く用いられ(容器内に液体あるいは気液混合体として充填され、気体として供給される場合を総称して、以下「液化ガス」という)、液化ガスの消費設備である半導体製造装置や各種のプロセス装置(以下「プロセス装置」という)では、これらの液化ガスを気体状態あるいは液体状態で受け入れて使用される。このとき、液化ガスを充填した容器は、供給設備に収納され、供給配管を介してプロセス装置に送り出され、消費によって所定量以下の残量となったときに交換される。あるいは、ガス供給流路の点検において、充填容器に接続する配管部の一部を開放状態とする場合がある。ここで、半導体製造装置などで使用される液化ガスは、毒性あるいは腐蝕性の強いガスであることが多く、稼動時の漏洩防止とともに、準備された充填容器に交換する場合において外部へのガスの放散を防止する必要がある。また、SiH等の特殊材料ガスについては、空気中の水分等と反応して変質し固化等をすることから。外気との接触を遮断する必要がある。従って、容器バルブと減圧弁上流側に設置されている開閉弁との配管中の特殊材料ガスを例えば窒素でパージし、新しい充填容器を取り付け後に当該配管を容器からの特殊材料ガスにより再度パージする作業が必要である。パージされた特殊材料ガスは、次工程の排ガス処理装置で無害化処理される。こうした放散を防止するために、充填容器からの配管系の残留ガスのパージ方法や供給システム全体の配管内の残留ガスのパージ方法について工夫されてきた。
具体的には、図6に示すような、1次側配管内に残留するガスを高い効率でパージし、加圧放置パージ及び直前パージの際、1次側配管内を加圧中、真空発生器を停止させる方法が提案されている。ガス122を収容するシリンダ101は、シリンダ元バルブ123を備え、充填管102、1次側配管114、エアオペレートバルブ106、減圧弁107、2次側配管119及びエアオペレートバルブ110を介して供給側に接続する。不活性ガス115が、エアオペレートバルブ103を介して1次側配管114に流入する。1次側配管は、エアオペレートバルブ105と配管120を介して真空発生器111に接続する。1次側配管内に、2〜10分の不活性ガスによる加圧放置及び120秒の真空引きを繰り返す加圧放置パージを自動的に行うことにより、1次側配管内の残留ガスを排気ガス118としてパージする。ここで、104,108は圧力計、109,110,112はエアオペレートバルブ、113はマスフローメータ、116は供給側、117は窒素等不活性ガス、118は排気ガスを示す(例えば特許文献1参照)。
特開2003−14193号公報
しかし、上記のような液化ガス供給装置では、以下の課題が生じることがあった。
(i)上記のような配管内の残留ガスのパージ方法では、シリンダ101の交換時において、シリンダ元バルブ123からエアオペレートバルブ110までの1次側配管114および配管120の配管内を全てパージし、新しいシリンダ101に収容されたガス122で置換する必要があり、充填容器や配管の設置場所などの条件について制約されることが多い製造プロセスにおいては配管内の置換すべき容量が大きくなることがあり、貴重な液化ガスが製造プロセスに使用されずに排気されるという課題があった。
(ii)また、エアオペレートバルブ106や110をできる限り容器バルブに近い位置に設置することによって、パージすべき配管内容量の低減を図ることができる一方、新しい充填容器が取り付けられた後の液化ガスによる当該配管パージ時には、充填容器の充填圧力によるパージを必要とすることから、特に充填圧力の高い液化ガスにおいてはパージに用いられ排気される液化ガスの量は無視できない。
(iii)さらに、上記のように半導体製造プロセスに用いられる液化ガスは、毒性や腐食性あるいは反応性の高いガスが多く、排ガス処理が不可欠であり、特殊な排ガス処理を必要とする場合も多い。従って、次工程の排ガス処理装置負荷低減のため、パージされた特殊材料ガス量の一層の低減が求められていた。
本発明の目的は、充填容器の交換時や配管部の保守点検時など(以下「容器交換等」という)において、取り付け・取り外し操作に伴い清浄化のためのパージを必要とする配管内容積を低減し、パージによって排気される供給用ガスの量を最小限にするとともに、簡易な構成によって、供給用ガスの充填容器を迅速な操作で安全に保守管理を行うことができるガス供給システムを提供することにある。
本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意研究を重ねた結果、以下に示すガス供給システムによって上記目的を達成できることを見出し、本発明を完成するに到った。
本発明は、容器バルブが配設された供給用ガスの充填容器と、該充填容器が設置される設置部と、前記ガスを消費するガス消費設備と、前記充填容器とガス消費設備を接続する配管部と、該配管部に設けられた圧力調整部と、各部の動作を制御管理するプロセス制御部と、を有するガス供給システムにおいて、
前記配管部の一部として、前記容器バルブに近接する位置に設けられた開閉弁Vaと前記圧力調整部の1次側の近接する位置に設けられた開閉弁Vbを両端部に有する配管Loを配設するとともに、前記容器バルブと開閉弁Vaを接続する配管Laに、開閉弁Vcを介して減圧処理部および不活性ガス供給部を接続することを特徴とする。
既述のように、半導体製造プロセスなどにおいて必要とされるパージ処理においては、充填容器に充填された供給用ガスによるパージが不可欠であり、その処理量を如何に少なくするかが課題となる。特に、圧力調整部以降の配管部については、多くの場合各製造プロセスにおいて設定され、パージ方法やガス充填容器に対する操作方法が制限されることがある。本発明は、こうした制限の多い条件においても、流路のパージに必要とされる供給用ガスの発生量を極力低減すべく創意されたものであり、容器バルブと圧力調整部の中間に、両端に開閉弁を有する所定の容量の配管Loを設け、容器バルブと配管Loとを接続する配管Laの内容積を最小限にし、配管Loの内部に存在する所定の圧力を有する供給用ガスを利用して配管Laのパージを行うことによって、大幅に供給用ガスのパージ処理量を低減することできる。従って、容器交換等において、取り付け・取り外し操作に伴い清浄化のためのパージを必要とする配管内容積を低減し、パージによって排気される供給用ガスの処理量を最小限にするとともに、操作性がよくかつ簡易な構成によって、液化ガスなどの充填容器を迅速かつ安全に保守管理を行うことができるガス供給システムを提供することが可能となった。
また、配管Loは、両端に設けられた開閉弁によって、独立的な空間を形成することができる。つまり、変動要因の大きいガス充填容器以降の流路と安定性が必要とされる圧力調整部前後の流路との間を繋ぐバッファ空間を形成するもので、当該開閉弁を操作することによって、こうしたバッファ機能を有効に生かし、操作性の高い充填容器の安全管理を行うことが可能となる。
ここでいう「ガス供給システム」は、容器バルブ以降の流路および付随する部品や操作部によって充填容器内の供給用ガスをガス消費設備に供給するシステムをいい、充填容器内において気体または液体あるいは混同体を形態とする物質を、気体状態でガス消費設備に供給するものが含まれる。また、「パージ操作」とは、容器交換等における清浄化のために行う操作だけではなく、実際にガス消費設備にガスを供給することができる状態とするために、本ガス供給システムに対して行うあらゆる操作をいう。「配管部」は、配管Lo,配管La〜Ldを含むガス消費設備までの配管およびこれらに配設される開閉弁や圧力計等を含む。
本発明は、上記ガス供給システムであって、前記配管部のパージ操作において、
(1)充填容器からの配管部の取外し操作として、少なくとも、
前記減圧処理部を作動して前記配管Laの内部のガスを排出する操作、および前記不活性ガス供給部を作動して前記配管Laの内部に不活性ガスを充当する操作を有し、これらの操作を予め設定された回数Mo繰返し行い、
(2)充填容器への配管部の取付け操作として、少なくとも、
前記減圧処理部を作動して前記配管Laの内部のガスを排出する操作、前記開閉弁Vaを開として前記配管Loの内部に保持されていた供給用ガスを前記配管Laの内部に充当する操作を有し、これらの操作を予め設定された回数Na繰返し行う
ことによって流路パージを実施することを特徴とする。
上記のように、容器バルブと圧力調整部の中間に所定の容量の配管Loを設け、パージを必要とする配管Laの内容積を最小限にして、配管Loの内部に存在する供給用ガスを利用して配管Laのパージ操作を行うことによって、大幅に供給用ガスのパージ処理量を低減することできる。さらに、本発明に係るガス供給システムは、こうした流路構成の面における創意に加え、(1)充填容器の取外し操作における「減圧−不活性ガス」によるパージを繰返す1次操作と、(2)充填容器の取付け操作における「減圧−供給用ガス」によるパージを繰返す2次操作を組合せることによって、パージ操作においても、開放時の汚染を防止し、排気される供給用ガスの処理量をより低減するとともに、パージ操作を一層確実に行うことが可能となる。
「減圧−ガス」によるパージ操作においては、これを多く繰返すことによってパージ効果を確実に高めることができる一方、「減圧−供給用ガス」による2次操作においては、排気される供給用ガスの処理量をより低減することが要請されている。さらに、容器バルブから圧力調整部までの配管部の中間に配設された配管Loは、上記のような重要な機能を果たすとともに、その内容積は、パージを必要とする配管Laとの関係において重要な役割を担っている。つまり、パージ処理後のガス供給において、安定した条件でガスの供給を継続するには、供給圧力の設定値すなわち圧力調整部の設定圧力を維持することが好ましく、本発明に係るガス供給システムは、配管Loおよび配管Laの内容積の関係から、こうした条件を確保するために必要となる適正な2次パージ操作の繰返し回数Naの設定基準を明確にしたものである。
本発明は、上記ガス供給システムであって、前記圧力調整部の2次側に開閉弁Vdを設けるとともに、該開閉弁Vdと圧力調整部を接続する配管Ldまたは/および圧力調整部と開閉弁Vbを接続する配管Lbに、開閉弁Veを介して減圧処理部および不活性ガス供給部を接続することを特徴とする。
充填容器の交換時のみに対応したガスパージシステムにおいては、パージを必要とする配管の最小範囲は充填容器と配管部との接続部分のみであるが、実際の製造プロセスにおいては、配管部の保守点検あるいは供給する液化ガスの濃度やガス種類の変更も少なからず行われる。また、半導体製造プロセスのように非常に微小な不純物の存在を嫌う製造プロセスにおいては、図6のように圧力調整部を含む流路をパージの対象として保守作業を行うことも多い。つまり、容器バルブから圧力調整部の2次側の一部を含む流路を、ガス消費設備までの配管系とガスアイソレートすることが必要となる。本発明は、圧力調整部の2次側に開閉弁Vdを設けて以降のガス消費設備までの配管系をガスアイソレートするとともに、容器バルブから圧力調整部までの配管部の中間に配管Loを配設し、配管Loの上流側および下流側の流路に減圧処理部および不活性ガス供給を接続したシステムを形成することによって、両流路を同時または交互にパージすることを可能にしたものである。これによって、パージによって排気される供給用ガスの処理量を最小限にするとともに、操作性がよくかつ簡易な構成によって、液化ガスなどの充填容器を迅速かつ安全に保守管理を行うことができるガス供給システムを提供することが可能となった。
本発明は、上記ガス供給システムであって、前記配管部のパージ操作において、
(1)充填容器からの配管部の取外し操作として、少なくとも、
前記減圧処理部を作動して前記配管Laまたは配管La,配管Ldおよび配管Lbの内部のガスを排出する操作を有するとともに、前記配管Laに対して該排出操作と前記不活性ガス供給部を作動して前記配管Laの内部に不活性ガスを充当する操作を予め設定された回数Mo繰返し行い、
(2)充填容器への配管部の取付け操作として、少なくとも、
前記減圧処理部を作動して前記配管La,配管Ldおよび配管Lbの内部のガスを排出する操作、および前記開閉弁Vaまたは/および開閉弁Vbを開として前記配管Loの内部に保持されていた供給用ガスを前記配管La,配管Ldおよび配管Lbの内部に充当する操作を前記配管Laと配管Ldまたは/および配管Lbに対して同時あるいは交互に、予め設定された回数Nb繰返し行う
ことによって流路パージを実施することを特徴とする。
上記のようなガスアイソレート機能を有したガス供給システムにおけるパージ操作は、配管Loの上流側だけではなく下流側に対しても行うことが好ましい。本発明に係るガス供給システムは、配管Laのパージにおける不活性ガスによる1次操作と供給用ガスによる2次操作を組合せに加え、配管Loの下流側に設けられた配管Ldまたは/および配管Lbのガスアイソレート操作における減圧操作と「減圧−供給用ガス」によるパージ操作を、配管Loの上流側と下流側に対して同時あるいは交互に行うことによって、排気される供給用ガスの処理量をより低減するとともに、パージ操作を一層確実に行うことが可能となる。
配管Loの下流側のパージ操作の追加は、配管Loに保持された供給ガスの容量が限定されることからパージの繰返し回数に影響を与える。本発明に係るガス供給システムは、配管Lo,配管La,配管Ldおよび配管Lbの総内容積の関係から、こうした条件を確保するために必要となる適正な2次パージ操作の繰返し回数Nbの設定基準を明確にしたものである。このとき、配管Ldおよび配管Lbは、流路の汚染がほとんどなくガスアイソレーションを主目的とすることから、そのパージ回数を、配管Laのパージ回数よりも少なくすることが可能であり、パージによって排気される供給用ガスの処理量をさらに低減することができる。
本発明は、上記ガス供給システムであって、前記操作(1)および(2)の後に、(3)ガス消費設備へのガスの供給操作として、少なくとも、
前記開閉弁Va〜Vcまたは前記開閉弁Va〜Veを閉とした状態で、前記容器バルブを開とした後、前記開閉弁VaおよびVbまたは前記開閉弁Va,VbおよびVdを順に所定時間間隔をおいて開とし、供給用ガスを充填容器から配管部を介して前記ガス消費設備に供給することを特徴とする。
容器交換等の後などにおいては、上記のように容器バルブから圧力調整部までの配管内の圧力は、充填容器の内部圧力よりも低く、特に充填容器内部において液相を形成しない高圧ガスにおいては、その差が非常に大きい場合がある。かかる状態で容器バルブを開放し、いきなり圧力調整部に高い圧力が印加されるとその制御圧力に影響を与えることがある。本発明に係るガス供給システムは、圧力調整部までに設けられた配管Loおよび開閉弁Va,Vbを有効に利用するもので、開閉弁VaおよびVbまたは前記開閉弁Va,VbおよびVdを順に所定時間間隔をおいて開とすることによって、こうした高圧の印加を緩和することができる。また、配管Loの内容積は配管Laあるいは配管Ldと配管Lbと比べて大きいことから、配管Loは圧力調整部までの流路においてバッファ空間を形成するものとなり、当該開閉弁の操作によって、圧力調整部の制御圧力の高い安定性を確保することが可能となる。
以上のように、本発明によれば、充填容器の交換時や配管部の保守点検時などにおいて、不活性ガスなどによるパージを必要とする配管内容積を低減し、充填容器から圧力調整部の中間に特定の配管部を設け、ここに封じられた被供給ガスを有効に活用することによって、パージに必要とされ排気される被供給ガスの量を最小限にするとともに、操作性がよくかつ簡易な構成によって、液化ガスなどの充填容器を迅速かつ安全に保守管理を行うことができるガス供給システムを提供することができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。ここでは、容器バルブが配設された供給用ガスの充填容器と、該充填容器が設置される設置部と、前記ガスを消費するガス消費設備と、前記充填容器とガス消費設備を接続する配管部と、該配管部に設けられた圧力調整部と、各部の動作を制御管理するプロセス制御部とを有し、配管部の一部として、容器バルブに近接する位置に設けられた開閉弁Vaと、圧力調整部の1次側の近接する位置に設けられた開閉弁Vbとを両端部に有する配管Loを配設するとともに、容器バルブと開閉弁Vaとを接続する配管Laに、開閉弁Vcを介して減圧処理部および不活性ガス供給部が接続されるガス供給システムを基本とする。
<本発明に係るガス供給システムの基本構成例>
図1は、本発明に係るガス供給システム(以下「本システムA」という)を例示する概略図である。本システムAは、特定のガス(供給用ガス)が充填された充填容器1が、設置部2によって保持された状態で設置され、充填容器1内の供給用ガスが所定量以下となった時点で充填容器を交換する場合を想定する。ここでは、供給用ガスを液化ガスとした場合について説明する。充填容器1は、その上部に設けられた容器バルブ1aから内部の液化ガスを供出する。容器バルブ1aには配管Laが接続され、さらに配管Lo,配管Lb,配管Ld,配管Ldと接続する配管Lpからなる配管部によって消費設備であるプロセス装置4に繋がる。充填容器1から供出された液化ガスは、配管Lbに設けられた減圧弁3(「圧力調整部」に相当)によって供給圧力が調整され、プロセス装置4(「ガス消費設備」に相当)へ供給される。供給のON/OFFは、開閉弁Vdによって制御される。また、本システムAの特徴の1つであるパージ操作は、配管Lcおよび開閉弁Vcを介して配管Laと繋がるパージ操作部5によって作動される。こうしたガス供給機能およびパージ操作機能は、プロセス制御部6によって制御管理される。
容器交換等における配管部の取り外しあるいは取り付け操作においては、パージ操作として、少なくとも容器バルブ1aが接続される配管Laをパージすることが好ましい。また、長期間未使用後の使用再開においても同様である。液化ガスの気化による環境の汚染あるいは空気中の酸素や水分などとの反応や空気中の粉塵等による流路の汚染防止を図るためである。ここで、パージガスとして供給用ガスを用いることが好ましいが、当該供給用ガスが、希少性が高く高価な場合や、腐食性、毒性、危険性などを有するガスである場合も多く、窒素や清浄空気など不活性ガスなどによって1次パージ処理をした後に、実際に供給する前に少量の供給用ガスによる2次パージ処理を行うことが好適である。本システムAは、こうした2次パージ処理における供給用ガスのパージガス量を極力低減すべく創意されたものであり、容器バルブ1aと減圧弁3の中間に、両端に開閉弁Va,Vbを有する所定の容量の配管Loを設けて、容器バルブ1aと配管Loとを接続する配管Laを小容量とするとともに、配管Loの内部に存在する所定の圧力を有する供給用ガスを利用して配管Laのパージ操作を行うことによって、大幅に供給用ガスのパージ処理量を低減することできる。
ここで、本システムAの対象となる供給用ガスとしては、上記のように充填容器1からプロセス装置4に供給するシステムが適用できるもので、充填容器1の内部において各種気体や液化ガス、液体あるいはこれらの混合体を形態とするものを含む。具体的には、酸素や水素あるいはアルゴンなどの圧縮ガス、半導体製造プロセスで使用される特殊材料ガス(NH,BCL,CL,SiHCL,Si、HF、C、WF等に代表される蒸気圧の低い液化ガス)、二酸化炭素などの液化ガス、あるいは水添反応用の水や種々の冷媒などを挙げることができる。液体状態でプロセス装置4の直前まで供送し、気化装置を用いて気体状態で供給する場合の液化ガスなどが含まれる。充填容器1の交換等において容器バルブとの接続配管(配管Laに相当する)をパージし操作することが必要となるために本システムAを用いることが有用である。
充填容器1は、容器交換等において配管部のパージ処理を必要とするものであれば、常設であって外部から供給用ガスを定期的に充填されるものや容器ごと搬送される圧力容器など特に制限はない。また、容器交換等の操作の要否を含む充填容器の管理方法は、充填される供給用ガスの性状や供給条件あるいはプロセス装置の使用条件などによって選択されるが、本システムAにおいて、特に制限はない。例えば、供給圧力の監視、充填容器1を含む総重量の監視、供給流量の監視による消費量の把握などの方法が用いられ、液化ガスにおいては、充填容器1内に液面センサを設けて液量を管理する方法が用いられることがある。また、液化ガスにおいては、安定した供給量を確保するために、供給圧力の監視だけではなく充填容器1内の液相温度を一定とすることが好ましく、液相温度を監視し、充填容器1を加温する方法が用いられる。
配管部は、図1に例示するように、配管La,配管Lo,配管Lb,配管Ld,配管Ldと接続する配管Lpからなるとともに、本システムAの構成・機能を形成するために必要な開閉弁や圧力計等を含む。具体的には、配管Laには、充填容器1内部の供給用ガス圧力を監視する圧力計Saが設けられる。これに繋がる配管Loには、配管Laおよび配管Lbとの接続および流路の開閉機能を担う開閉弁Va,Vbが設けられる。さらに配管Lbは減圧弁3に接続され、該減圧弁3を介して繋がる配管Ldには、プロセス装置4への供給圧力を監視する圧力計Sbおよび配管Lpとの接続および流路の開閉機能を担う開閉弁Vdが設けられる。また、実機においては、冬季などにおける流路の温度低下に伴う供給用ガスの凝縮を防止するために、配管温度や環境温度などを測定する温度センサや配管加熱用のヒータ、供給流量を調整するための絞りや流量調整部などが設けられる(いずれも図示せず)。
パージ操作部5は、本システムAのパージ操作に必要な配管部の減圧機能と不活性ガス供給機能を担うもので、それぞれ開閉弁Vf、配管LfおよびガスエゼクタFvを有する減圧処理部と開閉弁Vgおよび配管Lgを有する不活性ガス供給部からなり、さらに各機能の確認のために設けられる圧力計Scが設けられている。減圧処理部は、図1においては、ガスエゼクタFvを用いた場合を例示する。窒素等の不活性ガスをベンチュリへの導入ガスとして用いることによって、パージされた供給用ガスを未反応状態で本システムAの系外に排出することができ、回収あるいは除害処理などを容易に行うことができる。また、不活性ガス供給部から供給する不活性ガスは、通常窒素を用いることが多い。反応性がほとんどなく入手が容易であるためである。ただし、ガスエゼクタFvに限定されるものではなく、吸引ポンプや真空ポンプを用いることも可能である。また、パージ操作は、手動あるいはプロセス制御部6によって自動的に制御してもよい。
<本システムAを用いたガス供給方法>
本システムAを用いたガス供給方法は、パージ操作を第1ステップとして供給用ガスを充填容器から供給することが可能な状態を形成し、ガス供給操作を第2ステップによって実際にプロセス装置にガス供給する状態を形成する。また、本システムAに対するパージ操作は、(1)充填容器の取外し操作(ガスアイソレーション含む)および(2)新しい充填容器の取付け操作から形成される。以下、実稼動状態で充填容器1内の供給用ガスの減少によって充填容器1の交換が必要となった場合をスタートとして、概括的に説明する。
(1)本システムAを用いた充填容器の取外し操作
容器交換等における充填容器の取外し操作は、図1に例示した本システムAにおいて、下記の操作手順によって行うことができる。
(1−1)容器バルブ1aおよび開閉弁Va〜Vgを閉とする。
(1−2)開閉弁Vcを開としてパージ操作部5の減圧処理部を作動し、配管Laの内部のガスを排出する。具体的には、開閉弁Vfを開とし、ガスエゼクタFvを機能させることによって、配管LfとLcを介して配管Laを減圧状態にさせ、内部の供給用ガスを含むガスを排出することができる。安定状態になったことは、圧力計Sa,Scによって確認することができる。また、各圧力計Sa,Scからの出力を基に、プロセス制御部6によって自動的に制御することが可能である。
(1−3)減圧処理部に代えて不活性ガス供給部を作動し、配管Laの内部に、不活性ガスを充当する。具体的には、開閉弁Vfを閉として開閉弁Vgを開とし、不活性ガスを導入することによって、配管LgとLcを介して減圧状態にあった配管Laの内部に不活性ガスを充当することができる。安定状態になったことは、圧力計Sa,Scによって確認することができる。また、各圧力計Sa,Scからの出力を基に、プロセス制御部6によって自動的に制御することが可能である。
(1−4)前記操作(1−2),(1−3)を、予め設定した繰返し回数Mo回行い、配管La内の供給用ガスを排出する。つまり、水素などの吸着性の小さな分子であれば1回の「減圧−不活性ガス」処理において十分なパージができるが、NHやSiHなどの吸着性の大きな分子であれば数回の「減圧−不活性ガス」処理を必要とする。
(1−5)配管Laの内部に不活性ガスを充当した状態で、開閉弁Vcを閉とする。これによって、配管Laのパージを行うと同時に、充填容器1と配管Loを含む上流側がガスアイソレートされた状態を形成することができる。
(1−6)容器バルブ1aと配管Laの該一端部を取外す。これによって、充填容器1の搬出が可能となる。
(1−7)充填容器1を設置部2から取外す。
(2)本システムAを用いた新しい充填容器の取付け操作
本システムAを用いた新しい充填容器の取付け操作は、下記の操作手順によって行うことができる。
(2−1)新しい充填容器を前記設置部に設置する。
(2−2)容器バルブ1aに配管Laの一端部を接続する。
(2−3)開閉弁Vcを開として、パージ操作部5の減圧処理部を作動し、配管Laの内部のガスを排出する。
(2−4)開閉弁Vcを閉として開閉弁Vaを開とし、配管Laの内部に、配管Loの内部に保持されていた供給用ガスを充当する。
(2−5)開閉弁Vaを閉とし開閉弁Vcを開として、パージ操作部5の減圧処理部を作動し、配管Laの内部のガスを排出する。
(2−6)操作(2−4),(2−5)を、予め設定した繰返し回数Na回行った後、前記配管Laの内部に、前記配管Loの内部に保持されていた供給用ガスを充当する。
(2−7)配管Laの内部に供給用ガスを充当した状態で、開閉弁Vcを閉とする。これによって、配管Laのパージを完了すると同時に、充填容器1と配管Loを含む上流側がガスアイソレートされた状態を形成することができる。
上記のようなパージ操作を行うことによって、大幅に供給用ガスのパージ処理量を低減することできる。つまり、容器バルブ1aと減圧弁3の中間に所定の容量を有する配管Loを設けることによって、パージを必要とする配管Laの内容積を最小限にするとともに、配管Loの内部に存在する供給用ガスを利用して配管Laのパージを行うことによって、確実なパージ操作を少量の供給用ガスによって行うことができる。
ここで、繰返し回数Naについて検討する。安定した条件でガスの供給を継続するには、減圧弁3の1次側の圧力をその設定圧力Ps以上の圧力を維持して、供給用ガスの供給を開始することが好ましく、配管Lo内部に存在する供給用ガスによって行った配管Laのパージ後の、配管La,Lo,Lbの圧力を減圧弁3の設定圧力Ps以上となる条件設定を行った。具体的には、パージ操作前の充填容器の残留圧力Po、配管Loおよび配管Laの内容積Go,Gaから、2次パージ操作の繰返し回数Naの適正な基準を算出することができる
また、パージガスの圧力は、パージを繰返すことによって、パージ操作開始前の配管Lo内部の供給用ガス圧力Poから徐々に低下する。つまり、供給用ガスのパージ1回当たりの処理量の常圧換算値は、パージを繰返すことによって徐々に低下する。従って、本システムのパージ操作の方法は、毎回充填容器1からの供給用ガスによってパージする従前の方法と比較すると、供給用ガスのパージ処理量を大幅に低減することできる。特に、気体状態で充填容器1内に充填されている高圧ガスの場合など、供給用ガスの供給操作によって充填圧力が徐々に低下する場合にあっては、パージ操作開始前の配管Lo内部の供給用ガス圧力Poは、パージ操作開始後の充填容器1の内部圧力(容器交換後にあっては高圧条件となる)からは大幅に低下していることから、一層供給用ガスのパージ処理量の大幅低減を図ることできる。
配管Loについて、図1においては、両端に開閉弁Va,Vbを有する1つの管路を形成する場合を例示したが、図2(A),(B)のように、複数の管路Lo1,Lo2あるいはLo3,Lo4からなる構成とすることも好適である。例えば一方の管路Lo1あるいはLo3によって上記パージ操作を行い(内部の供給用ガス圧力はパージ操作によって低下する)、パージ操作終了後、管路Lo2あるいはLo4によってガスの供給を開始することによって、配管Lo内部の供給用ガス圧力を低下させずにガスの供給を行うことができる。なお、図2(A)においては、2つの開閉弁Va1,Va2によって配管Laと接続され2つの開閉弁Vb1,Vb2によって配管Lbと接続されることから、各配管部の内容積が増加し、図2(B)においては、開閉弁Vaと開閉弁Va3,Va4を接続するための接続空間、および開閉弁Vbと開閉弁Vb3,Vb4を接続するための接続空間を必要とすることから、各配管部の内容積が増加する。しかしながら、ガスの供給開始にあたり圧力低下の少ないあるいは全くない状態の管路Lo1またはLo2のいずれかを供給流路とすることができることから、総合的には、パージ操作によって排気される供給用ガス量はむしろ減量することができる。
(3)プロセス装置4へのガスの供給操作
本システムAを用いたガス供給方法の第2ステップとして、プロセス装置4へのガスの供給操作を、下記の操作によって行うことができる。
(3−1)開閉弁Va〜Veを閉とした状態で、容器バルブを開とする。
(3−2)開閉弁Va,Vb,Vdを順に所定時間間隔をおいて開とする。ここで、所定時間とは、それぞれ配管LoおよびLbの内部圧力が充填容器1の内部圧力となる時間をいい、各配管の内容積によって予め設定することができる。また、このとき減圧弁3の2次側の圧力計Sbによって、その圧力変動がないことを確認することが好ましい。
(3−3)供給用ガスを充填容器から配管部を介してプロセス装置4に供給する。
上記のようなパージ操作によって、減圧弁3の1次側に当たる配管La,Lo,Lbの圧力を、減圧弁3の設定圧力Ps以上で充填容器1内部圧力以下の条件として、プロセス装置4へのガスの供給操作が可能となる。しかしながら、気体状態で充填容器1内に充填されている高圧ガスの場合などにおいては、パージ操作直前の減圧弁3の1次側の圧力と供給操作直前の充填容器1内部圧力との差が大きくなることがある。かかる状態で容器バルブを開放し、いきなり減圧弁3に高い圧力が印加されるとその制御圧力に影響を与えることがある。そこで、配管Loの緩衝機能を有効に利用するとともに、および開閉弁Va,Vbの制御方法を工夫し、開閉弁Va,Vb,Vdを順に所定時間間隔をおいて開とすることによって、こうした充填容器1内部の高圧が直接減圧弁3に印加されることを緩和することができる。ここで、開閉弁の開操作の時間間隔は、各圧力および配管La,Loの容量によって設定することができる。
〔排出される供給用ガスの解析A〕
以上の操作において排出される供給用ガスの総量と、配管Loの内部を含めたガスの置換を行う従前の方法によって排出される供給用ガスの総量を解析して比較する。ここでは新たな充填容器に交換する場合におけるパージ操作について解析する。
(a)解析条件
(a−1)各配管容量
配管La(内径7.53mm、長さ0.3m)の容量:0.01336L
配管Lo(内径7.53mm、長さ2.5m)の容量:0.11133L
配管Lb(内径7.53mm、長さ0.1m)の容量:0.00445L
配管Ld(内径7.53mm、長さ0.2m)の容量:0.00891L
(a−2)圧力条件
減圧弁2次側の圧力:0.5MPa
パージ操作前の減圧弁1次側の圧力:1MPa
新しい充填容器内部圧力:10MPa
(b)パージ操作方法
(b−1)減圧操作を用いない従前の方法
配管Loに相当する配管Lo’が設けられ、両端には開閉弁がなく配管LaとLbに連通したものとする。充填容器1の取外し操作(i)において、配管(La+Lo’+Lb+Ld)を常圧で不活性ガスによるパージを行った。新しい充填容器1の取付け操作(ii)において、充填圧力で供給用ガスによるパージを上記配管の内容積の2倍量行った。
(b−2)減圧操作を用いた従前の方法
配管Lo’について(b−1)と同様とする。操作(i)において、配管(La+Lo’+Lb+Ld)を減圧後不活性ガスによるパージを行った。操作(ii)において、減圧後パージ操作前の配管圧力で供給用ガスによるパージを行った後、再度減圧した後に充填圧力で供給用ガスによるパージを行った。
(b−3)本システムAを用いた場合
供給用ガスによるパージは、配管La(および配管Lo)を減圧後1回供給用ガスによって充当し、再度減圧してパージした後に、供給用ガスを充当したときの供給用ガスの総処理量(常圧換算)を解析し比較した。
(c)結果:供給用ガスの総量比較
(c−1)減圧操作を用いない従前の方法
操作(i)における供給用ガスの処理量:
(0.01336+0.11133+0.00445)×10+0.00891×5=1.336L
操作(ii)における供給用ガスの処理量:
{(0.01336+0.11133+0.00445)×100+0.00891×5}×2=25.837
(c−2)減圧操作を用いた従前の方法
操作(i)における供給用ガスの処理量:
(0.01336+0.11133+0.00445)×10+0.00891×5=1.336L
操作(ii)における供給用ガスの処理量:
{(0.01336+0.11133+0.00445)×10+0.00891×5}+{(0.01336+0.11133+0.00445)×100+0.00891×5}=1.336+12.959=14.295
(c−3)本システムAを用いた場合
操作(i)における供給用ガスの処理量:
0.01336×10=0.1336L
操作(ii)における供給用ガスの処理量:
0.01336×10×0.11133/(0.01336+0.11133)
=0.1193L
(まとめ)
解析・比較した結果を、下表1に示す。本システムAによって、従来法に比較して、1/100〜1/60の供給用ガスの処理量で十分であることが判る。
Figure 0005106979
<本発明に係るガス供給システムの他の構成例>
図3は、本発明に係るガス供給システムの他の構成例(本システムB)を示す概略図である。本システムBは、基本的は、本システムAと同様の構成であるが、減圧弁3の2次側に開閉弁Vdを設けるとともに、該開閉弁Vdと減圧弁3とを接続する配管Ldに開閉弁Veを介してパージ操作部5aからの配管Leが接続される。配管Leは、配管Lcとともにパージ操作部5a内の開閉弁Vf,Vgと接続され、配管Laとともに配管Ldおよび配管Lbの減圧操作と不活性ガス供給を担っている。
本システムBにおいては、システムの保守や定期点検などにおいて、容器バルブ1aから減圧弁3の2次側の一部を含む流路(図3においては開閉弁Vdまでの流路)を、それ以降プロセス装置4までの配管系とガスアイソレートすることが必要となることがある。本システムBは、プロセス装置4までの配管系をガスアイソレートするとともに、容器バルブ1aから減圧弁3までの配管部の中間に配管Loを配設し、配管Loの上流側および下流側の流路に減圧処理部および不活性ガス供給を接続したシステムを形成することによって、大幅に供給用ガスのパージ処理量を低減して、両流路を同時にまたは交互にパージすることを可能にした。
〔本システムBを用いたガス供給方法〕
本システムBを用いたガス供給方法の第1ステップとして、下記の操作によってパージ処理を実施することができる。基本的には、本システムAと同様であり、第2ステップのガス供給操作については省略する。また、ここでは配管Laと配管Ldおよび配管Lbに対し、同時に減圧操作および不活性ガスあるいは供給用ガスの供給操作を行う場合を説明する。
(1)本システムBを用いた充填容器の取外し操作
容器交換等における充填容器の取外し操作は、図3に例示した本システムBにおいて、下記の操作手順によって行うことができる。
(1−1)容器バルブ1aおよび開閉弁Va〜Vgを閉とする。
(1−2)開閉弁Vc,Veを開としてパージ操作部5の減圧処理部を作動し、配管LaおよびLd,Lbの内部のガスを排出する。具体的には、開閉弁Vfを開とし、ガスエゼクタFvを機能させることによって、配管LfとLc,Leを介して配管LaおよびLd,Lbを減圧状態にさせ、内部の供給用ガスを含むガスを排出することができる。安定状態になったことは、圧力計Sa,Sb,Scによって確認することができる。また、各圧力計Sa,Sb,Scからの出力を基に、プロセス制御部6によって自動的に制御することが可能である。
(1−3)減圧処理部に代えて不活性ガス供給部を作動し、配管LaおよびLd,Lbの内部に、不活性ガスを充当する。具体的には、開閉弁Vfを閉として開閉弁Vgを開とし、不活性ガスを導入することによって、配管LgとLc,Leを介して減圧状態にあった配管LaおよびLd,Lbの内部に不活性ガスを充当することができる。安定状態になったことは、圧力計Sa,Sb,Scによって確認することができる。また、圧力計Sa,Sb,Scからの出力を基に、プロセス制御部6によって自動的に制御することが可能である。
(1−4)前記操作(1−2),(1−3)を、予め設定した繰返し回数Mo回行い、配管LaおよびLd,Lb内の供給用ガスを排出する。つまり、水素などの吸着性の小さな分子であれば1回の「減圧−不活性ガス」処理において十分なパージができるが、NHやSiHなどの吸着性の大きな分子であれば数回の「減圧−不活性ガス」処理を必要とする。ただし、配管LdおよびLbについては、通常汚染等が生じる可能性が低いことから少ないパージ回数で十分なことが多く、配管Ld,Lbのパージ回数を配管Laよりも少なくすることも可能である。
(1−5)配管LaおよびLd,Lbの内部に不活性ガスを充当した状態で、開閉弁Vc,Veを閉とする。これによって、配管LaおよびLd,Lbのパージを行うと同時に、配管Laによって充填容器1と配管Loを含む下流側とのガスアイソレート、および配管Ld,Lbによって配管Lpと配管Loを含む上流側がガスアイソレートされた状態を形成することができる。
(1−6)容器バルブ1aと配管Laの該一端部を取外す。これによって、充填容器1の搬出が可能となる。
(1−7)充填容器1を設置部2から取外す。
(2)本システムBを用いた新しい充填容器の取付け操作
本システムBを用いた新しい充填容器の取付け操作は、下記の操作手順によって行うことができる。
(2−1)新しい充填容器を前記設置部に設置する。
(2−2)容器バルブ1aに配管Laの一端部を接続する。
(2−3)開閉弁Vc,Veを開として、パージ操作部5の減圧処理部を作動し、配管LaおよびLd,Lbの内部のガスを排出する。
(2−4)開閉弁Vc,Veを閉として開閉弁Va,Vbを開とし、配管LaおよびLd,Lbの内部に、配管Loの内部に保持されていた供給用ガスを充当する。
(2−5)開閉弁Va,Vbを閉とし開閉弁Vc,Veを開として、パージ操作部5の減圧処理部を作動し、配管LaおよびLd,Lbの内部のガスを排出する。
(2−6)操作(2−4),(2−5)を、予め設定した繰返し回数Nb回行った後、前記配管LaおよびLd,Lbの内部に、前記配管Loの内部に保持されていた供給用ガスを充当する。
(2−7)配管LaおよびLd,Lbの内部に供給用ガスを充当した状態で、開閉弁Vc,Veを閉とする。これによって、配管LaおよびLd,Lbのパージを完了すると同時に、配管Laによって充填容器1と配管Loを含む下流側とのガスアイソレート、および配管Ld,Lbによって配管Lpと配管Loを含む上流側がガスアイソレートされた状態を形成することができる。
上記のようなパージ操作を行うことによって、配管Loの両端部に接続する配管LaおよびLd,Lbのガスアイソレートを含むパージ操作における供給用ガスのパージ処理量を大幅に低減することできる。つまり、容器バルブ1aと減圧弁3の中間に所定の容量を有する配管Loを設けることによって、パージを必要とする配管LaおよびLd,Lbの内容積を最小限にするとともに、配管Loの内部に存在する供給用ガスを利用して配管LaおよびLd,Lbのパージを行うことによって、確実なパージ操作を少量の供給用ガスによって行うことができる。
ここで、繰返し回数Nbについて検討する。配管Lo内部に存在する供給用ガスの容量には限界があることから、該供給用ガスを利用した減圧弁3の1次側および2次側のパージあるいはガスアイソレーションに際しては、パージ等の繰返し回数に限界がある。さらに、パージ操作後の、配管La,Lo,Lbの圧力は減圧弁3の設定圧力Ps以上となることが好ましい。具体的には、パージ操作前の充填容器の残留圧力Po、配管Loの内容積Go、および配管Laの内容積Ga,配管LdおよびLbの内容積Gbから、2次パージ操作の繰返し回数Nbの適正な基準を算出することができる
また、このとき、配管Ldおよび配管Lbは、流路の汚染がほとんどなくガスアイソレーションを主目的とすることから、そのパージ回数を、配管Laのパージ回数よりも少なくすることが可能であり、パージによって排気される供給用ガスの処理量をさらに低減することができる。
(3)プロセス装置4へのガスの供給操作
次に、本システムBを用いたガス供給方法の第2ステップとして、プロセス装置4へのガスの供給操作を、本システムAと同様、下記の操作によって行うことができる。
(3−1)開閉弁Va〜Veを閉とした状態で、容器バルブを開とする。
(3−2)開閉弁Va,Vb,Vdを順に所定時間間隔をおいて開とする。
(3−3)供給用ガスを充填容器から配管部を介してプロセス装置4に供給する。
〔排出される供給用ガスの解析B〕
以上の操作において排出される供給用ガスの総量と、配管Loの内部を含めたガスの置換を行う従前の方法によって排出される供給用ガスの総量を解析し、比較する。
(a)解析条件
上記〔排出される供給用ガスの解析A〕と同様であり、省略する。
(b)パージ操作方法
従前の方法(b−1)および(b−2)については、上記〔排出される供給用ガスの解析A〕と同様であり、省略する。
(b−3)本システムBを用いた場合
供給用ガスによるパージは、配管La(および配管Lo),Ld,Lbを減圧後1回供給用ガスによって充当し、再度減圧してパージした後に、供給用ガスを充当したときの供給用ガスの総処理量(常圧換算)を解析し比較した。
(c)結果:供給用ガスの総量比較
従前の方法(c−1)および(c−2)については、上記〔排出される供給用ガスの解析A〕と同様であり、省略する。
(c−3)本システムBを用いた場合
操作(i)における供給用ガスの処理量:
(0.01336+0.00445)×10+0.00891×5=0.2226L
操作(ii)における供給用ガスの処理量:
(0.01336+0.00445)×(10×0.11133−0.00891×5)/(0.01336+0.11133+0.00445)+0.00891×5
=0.1474L
(まとめ)
解析・比較した結果を、下表1に示す。本システムBによって、従来法に比較して、1/70〜1/40の供給用ガスの処理量で十分であることが判る。
Figure 0005106979
〔本システムBの変形例B1〕
図4は、本システムBの変形例として、配管Laと配管Ld,Lbに対して、「減圧−不活性ガスの充当」「減圧−供給用ガスの充当」を交互に行うことができる構成例を示す〔変形例B1〕。上記本システムBと同様の構成であるが、パージ操作部5b内において、減圧処理部に繋がる開閉弁Vf1,Vf2を有し、不活性ガス供給部に繋がる開閉弁Vg1,Vg2を有することによって、配管Laに対し開閉弁Vf1および開閉弁Vg1によって減圧操作と不活性ガス供給の切換を行うとともに、配管Ld,Lbに対し開閉弁Vf2および開閉弁Vg2によって減圧操作と不活性ガス供給を担っている。
「減圧−不活性ガスの充当」において、配管Laに対し減圧操作を行うと同時に、配管Ld,Lbに対し不活性ガス供給を行い、配管Laに対し不活性ガス供給に切換えると同時に、配管Ld,Lbに対し減圧操作に切換えることができる。また、「減圧−供給用ガスの充当」においては、配管Laに対し開閉弁Vf1を開として減圧操作を行うと同時に、配管Ld,Lbに対し開閉弁Vbを開として供給用ガスの充当を行うことができ、配管Laに対し開閉弁Vbを開として供給用ガスの充当を行うと同時に、配管Ld,Lbに対し開閉弁Vf2を開として減圧操作を行うことができる。ガスエゼクタFvの減圧能力や不活性ガスあるいは供給用ガスの供給能力を大きくせずに機能させることによって、システム全体のヒステリシスを軽減し、減圧弁3の調整圧力に対する外部変動などの影響を減少させ、プロセス装置4への安定した供給用ガスの供給を可能とすることができる。なお、開閉弁Vf1,Vf2および開閉弁Vg1,Vg2の作動によって、配管Laおよび配管Ld,Lbに対して減圧操作と不活性ガス供給を同時に行うことも可能である。
〔本システムBの変形例B2〕
図5は、本システムBの変形例として、減圧弁3の上流および下流に対して「減圧−不活性ガスの充当」および「減圧−供給用ガスの充当」を同時に行うことができる構成例を示す〔変形例B2〕。上記本システムBと同様の構成であるが、減圧弁3の上流側の配管Lbおよび下流側の配管Ldに、各々開閉弁Ve1およびVe2を介してパージ操作部5bが接続されている。
「減圧−不活性ガスの充当」において、減圧処理部に繋がる開閉弁Vfを開とすることによって、配管Laの減圧操作と同時に、減圧弁3の上下流両側の配管Lb,Ldに対し減圧操作されるとともに、不活性ガス供給処理部に繋がる開閉弁Vgを開とすることによって、配管Laの不活性ガス供給と同時に、減圧弁3の上下流両側の配管Lb,Ldに対し不活性ガス供給を行うことができる。また、「減圧−供給用ガスの充当」においては、減圧処理部に繋がる開閉弁Vfを開とすることによって、配管Laの減圧操作と同時に、減圧弁3の上下流両側の配管Lb,Ldに対し減圧操作されるとともに、配管Laに対し開閉弁Vaを開とし、配管Ld,Lbに対し開閉弁Vbを開として供給用ガスの充当を行うことができる。減圧弁3の両側から同時に減圧操作および不活性ガスあるいは供給用ガスの供給操作を行うことによって、減圧弁3に対するヒステリシスを軽減し、減圧弁3の調整圧力に対する変動要因を減少させ、プロセス装置4への安定した供給用ガスの供給を可能とすることができる。
上記においては、主として半導体あるいは各種製造プロセスに用いる高圧ガスや液化ガスなどの供給システムについて述べたが、本発明は、こうした産業用のみならず病院のガス供給設備などの民生用の液化ガス供給システムにも適用することができる。
本発明に係るガス供給システムの基本構成例を示す概略図 本発明に係る配管Loの構成例を示す説明図 本発明に係るガス供給システムの他の構成例を示す概略図 本発明に係る他のガス供給システムの変形例を示す概略図 本発明に係る他のガス供給システムの変形例を示す概略図 従来技術に係る高圧容器の検査の管理装置を例示する概略図
符号の説明
1 充填容器
1a 容器バルブ
2 設置部
3 減圧弁(圧力調整部)
4 プロセス装置(ガス消費設備)
5 パージ操作部
6 プロセス制御部
Fv ガスエゼクタ
Lo,La〜Lg,Lp 配管
Sa,Sb,Sc 圧力センサ
Va〜Vg 開閉弁

Claims (4)

  1. 容器バルブが配設された供給用ガスの充填容器と、該充填容器が設置される設置部と、前記ガスを消費するガス消費設備と、前記充填容器とガス消費設備を接続する配管部と、該配管部に設けられた圧力調整部と、各部の動作を制御管理するプロセス制御部と、を有するガス供給システムにおいて、
    前記配管部の一部として、前記容器バルブに近接する位置に設けられた開閉弁Vaと前記圧力調整部の1次側の近接する位置に設けられた開閉弁Vbを両端部に有する配管Loを配設するとともに、前記容器バルブと開閉弁Vaを接続する配管Laに、開閉弁Vcを介して減圧処理部および不活性ガス供給部を接続し、
    前記配管部のパージ操作において、
    (1)充填容器からの配管部の取外し操作として、少なくとも、
    前記減圧処理部を作動して前記配管Laの内部のガスを排出する操作、および前記不活性ガス供給部を作動して前記配管Laの内部に不活性ガスを充当する操作を有し、これらの操作を予め設定された回数Mo繰返し行い、
    (2)充填容器への配管部の取付け操作として、少なくとも、
    前記減圧処理部を作動して前記配管Laの内部のガスを排出する操作、前記開閉弁Vaを開として前記配管Loの内部に保持されていた供給用ガスを前記配管Laの内部に充当する操作を有し、これらの操作を予め設定された回数Na繰返し行う
    ことによって流路パージを実施することを特徴とするガス供給システム。
  2. 前記圧力調整部の2次側に開閉弁Vdを設けるとともに、該開閉弁Vdと圧力調整部を接続する配管Ldまたは/および圧力調整部と開閉弁Vbを接続する配管Lbに、開閉弁Veを介して減圧処理部および不活性ガス供給部を接続することを特徴とする請求項記載のガス供給システム。
  3. 前記配管部のパージ操作において、
    (1)充填容器からの配管部の取外し操作として、少なくとも、
    前記減圧処理部を作動して前記配管Laまたは配管La,配管Ldおよび配管Lbの内部のガスを排出する操作を有するとともに、前記配管Laに対して該排出操作と前記不活性ガス供給部を作動して前記配管Laの内部に不活性ガスを充当する操作を予め設定された回数Mo繰返し行い、
    (2)充填容器への配管部の取付け操作として、少なくとも、
    前記減圧処理部を作動して前記配管La,配管Ldおよび配管Lbの内部のガスを排出する操作、および前記開閉弁Vaまたは/および開閉弁Vbを開として前記配管Loの内部に保持されていた供給用ガスを前記配管La,配管Ldおよび配管Lbの内部に充当する操作を前記配管Laと配管Ldまたは/および配管Lbに対して同時あるいは交互に、予め設定された回数Nb繰返し行う
    ことによって流路パージを実施することを特徴とする請求項記載のガス供給システム。
  4. 前記操作(1)および(2)の後に、
    (3)ガス消費設備へのガスの供給操作として、少なくとも、
    前記開閉弁Va〜Vcまたは前記開閉弁Va〜Veを閉とした状態で、前記容器バルブを開とした後、前記開閉弁VaおよびVbまたは前記開閉弁Va,VbおよびVdを順に所定時間間隔をおいて開とし、供給用ガスを充填容器から配管部を介して前記ガス消費設備に供給することを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載のガス供給システム。
JP2007268116A 2007-10-15 2007-10-15 ガス供給システム Expired - Fee Related JP5106979B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007268116A JP5106979B2 (ja) 2007-10-15 2007-10-15 ガス供給システム
PCT/IB2008/002734 WO2009066139A2 (en) 2007-10-15 2008-10-16 Gas supply system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007268116A JP5106979B2 (ja) 2007-10-15 2007-10-15 ガス供給システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009097573A JP2009097573A (ja) 2009-05-07
JP5106979B2 true JP5106979B2 (ja) 2012-12-26

Family

ID=40527520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007268116A Expired - Fee Related JP5106979B2 (ja) 2007-10-15 2007-10-15 ガス供給システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5106979B2 (ja)
WO (1) WO2009066139A2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5793103B2 (ja) * 2012-04-13 2015-10-14 岩谷産業株式会社 混合気体の供給方法及び供給装置
CN104373811A (zh) * 2013-08-14 2015-02-25 上海聚鼎半导体设备有限公司 同性气体的输送系统
CN104100836B (zh) * 2014-02-14 2019-02-05 上海巴安水务股份有限公司 一种天然气调压站系统
CN105299443B (zh) * 2015-11-23 2017-04-12 南通江天化学股份有限公司 液化气体灌装置换方法
TW201832036A (zh) * 2017-02-24 2018-09-01 進得展有限公司 致冷方法及其裝置
CN113586952A (zh) * 2021-07-26 2021-11-02 上海氢枫能源技术有限公司 一种加氢站用自动卸气系统和方法
CN115254815B (zh) * 2022-06-28 2024-08-02 上海至纯系统集成有限公司 一种液态前驱体供液设备
CN116624753B (zh) * 2023-06-16 2023-11-07 福建德尔科技股份有限公司 一种三氟化氯充装方法及系统

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5240024A (en) * 1992-03-31 1993-08-31 Moore Epitaxial, Inc. Automated process gas supply system for evacuating a process line
JP2813856B2 (ja) * 1993-11-29 1998-10-22 日本エア・リキード株式会社 シリンダ付ガス供給装置
US5749389A (en) * 1993-12-22 1998-05-12 Liquid Air Corporation Purgeable connection for gas supply cabinet
US6536460B1 (en) * 1997-03-21 2003-03-25 Advanced Micro Devices, Inc. Process line purge system and method
JPH1163398A (ja) * 1997-08-07 1999-03-05 Tokyo Electron Ltd ガス供給装置
DE19818306C2 (de) * 1998-04-23 2000-04-27 Intega Hans J Jehl Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Druckwechselspülung
US6302139B1 (en) * 1999-07-16 2001-10-16 Advanced Technology Materials, Inc. Auto-switching gas delivery system utilizing sub-atmospheric pressure gas supply vessels
JP2001317699A (ja) * 2000-05-10 2001-11-16 Nec Corp ガス充填管のパージ方法およびガス供給装置
JP2003014193A (ja) * 2001-06-27 2003-01-15 Nec Corp シリンダキャビネット及びその配管内の残留ガスのパージ方法
JP2003257870A (ja) * 2002-02-28 2003-09-12 Nippon Sanso Corp 半導体装置の製造システム及びガス供給方法
US7051749B2 (en) * 2003-11-24 2006-05-30 Advanced Technology Materials, Inc. Gas delivery system with integrated valve manifold functionality for sub-atmospheric and super-atmospheric pressure applications

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009066139A3 (en) 2009-07-09
JP2009097573A (ja) 2009-05-07
WO2009066139A2 (en) 2009-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5106979B2 (ja) ガス供給システム
US6772781B2 (en) Apparatus and method for mixing gases
US6910602B2 (en) Container valve
US5964254A (en) Delivery system and manifold
US6343627B1 (en) Feed device for large amount of semiconductor process gas
US7264013B2 (en) Enhanced purge effect in gas conduit
US7811532B2 (en) Dual-flow valve and internal processing vessel isolation system
KR20030004085A (ko) 실린더캐비넷과 그 배관내의 잔류가스의 퍼지방법
JP5106987B2 (ja) 液化ガス供給システム
JP5065115B2 (ja) ガス供給システム
JP3360539B2 (ja) ガス供給装置及び気相成長用設備
US6260568B1 (en) Apparatus and method for supplying uninterrupted gas
TW201523764A (zh) 化學試劑的遠端輸送
JP2000257797A (ja) 減圧機能付き容器弁
JP4933414B2 (ja) 化合物薄膜半導体製造装置並びにアンモニアガスの供給装置及び方法
JP2007209868A (ja) 圧力スイング吸着装置の安定運転方法
JP3896005B2 (ja) ガス供給設備におけるガスの漏洩検査方法
WO2016088829A1 (ja) 高圧ガス容器の洗浄方法、および高圧ガス容器
WO2020049900A1 (ja) フッ素ガス含有ガスの供給方法及び供給設備
JP7065823B2 (ja) 液化ガス供給装置及び液化ガス供給方法
JP2006242309A (ja) 逆流防止監視付きガス供給システムおよびその使用方法
KR20010037602A (ko) 가스 공급시스템
KR101498269B1 (ko) 질소 발생기
KR20010028263A (ko) 케미컬 공급시스템
JP2000195806A (ja) 半導体プロセスガス用バルク供給装置とこれを使用したガス供給方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100409

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100409

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120925

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5106979

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees