JP5104544B2 - キー入力処理装置及びキー入力処理方法 - Google Patents

キー入力処理装置及びキー入力処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5104544B2
JP5104544B2 JP2008136070A JP2008136070A JP5104544B2 JP 5104544 B2 JP5104544 B2 JP 5104544B2 JP 2008136070 A JP2008136070 A JP 2008136070A JP 2008136070 A JP2008136070 A JP 2008136070A JP 5104544 B2 JP5104544 B2 JP 5104544B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
information
input
application software
application
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008136070A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009284362A (ja
Inventor
将行 栗栖
和広 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2008136070A priority Critical patent/JP5104544B2/ja
Priority to US12/421,906 priority patent/US20090292923A1/en
Publication of JP2009284362A publication Critical patent/JP2009284362A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5104544B2 publication Critical patent/JP5104544B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • G06F3/0238Programmable keyboards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Description

本発明は、キー入力(キーもしくはボタンの押下)によって処理が制御される携帯電話等の装置において、同じキーの連続入力による誤処理を防止できるキー入力処理装置及びキー入力処理方法に関する。
キー入力部を備えた携帯電話、パーソナルコンピュータ等(以降、キー入力処理装置と記載する。)においては、キーの押下によって入力された情報はその装置で作動しているアプリケーションソフト等の処理を制御する。
キー入力処理装置の使用者は、使用しているアプリケーションソフトの状態に応じてキーを入力(押下)することによって、そのアプリケーションソフトを制御する。
例えば、携帯電話の使用者は、携帯電話をミュージックプレーヤとして使用している場合、オンフックキー(終了キー)を押すことによってミュージックプレーヤを終了する。
そして、携帯電話の使用者がミュージックプレーヤを終了するためにオンフックキーを連続して押してしまった時に、その携帯電話に着信があった場合、オンフックキーの連続した入力はミュージックプレーヤを終了させると共にその着信された呼を終話させてしまうことがある。
また、パーソナルコンピュータの場合、ディスプレイ上に複数のアプリケーションソフトが作動している状況において、キーボードから入力したキーの情報が使用者の意図しないアプリケーションソフトに入力されてしまうことがある。
これに類似して、ウェブブラウザ上のボタンが押され、そのボタンに対応したプログラムが実行されている途中でも、そのボタンや他のボタンが押されることによってそのプログラムの処理が中断してしまう場合がある。よって特定のボタンについて、そのボタンが押された時に実行される処理が終了するまで、他のボタンが押されることを防止するための方法が検討されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2000−207092号公報
以上記載したように、携帯電話、パーソナルコンピュータ等の使用者が連続して入力したキーの情報が意図しないアプリケーションソフト等に対して実行されてしまう場合がある。
本目的は、同じキーが連続して入力された場合に、そのキーの情報(キー情報)を、そのキー情報の処理対象となるアプリケーションソフトに通知し、意図しないアプリケーションソフトには通知されないキー入力処理装置及びキー入力処理方法とする。
キー入力装置の一つの態様は、入力されたキーの情報を管理するキーイベント管理部を備え、該入力されたキーの情報に基づいて処理される装置であって、該キーイベント管理部は、同じキーが所定値より短い間隔で連続して入力された場合にキー情報の処理対象となるアプリケーションソフトを操作するための連続イベントとして判断するキー入力判断部と、該入力されたキーの情報が通知されるアプリケーションソフトの情報を記憶するアプリ記憶部と、該キーが連続して入力されたと判断された場合、該記憶されたアプリケーションソフトの情報に基づいて、該キーが単一イベントで入力されたとき前記アプリ記憶部に記憶させた処理対象となる起動中のアプリケーションソフトへ該連続イベントの情報を通知するキー情報通知部を備えことを特徴とするキー入力処理装置を提供する。
この態様によれば、同じキーが連続して入力された場合に、そのキー情報をそのキー情報の処理対象となるアプリケーションソフトに通知するキー入力処理装置の提供が可能となる。
キー入力処理方法の一つの態様は、連続したキー入力による誤処理を防止する方法であって、同じキーが所定値よりも短い間隔で連続して入力された場合にキー情報の処理対象となるアプリケーションソフトを操作するための連続イベントとして判断し、該入力されたキーの情報が通知されるアプリケーションソフトの情報を記憶し、該キーが連続して入力されたと判断された場合、該記憶されたアプリケーションソフトの情報に基づいて、該キーが単一イベントで入力されたときに処理対象となる起動中のアプリケーションソフトへ該連続イベントの情報を通知することを特徴とするキー入力処理方法を提供する。
この態様によれば、同じキーが連続して入力された場合に、その連続して入力されたキー情報が、そのキー情報の処理対象となるアプリケーションソフトとは異なるアプリケーションソフトに誤って通知されることを防止するキー入力処理方法の提供が可能となる。
ここに開示するキー入力処理装置またはキー入力処理方法によれば、同じキーの連続した入力が行われた場合に、そのキー情報の処理対象となるアプリケーションソフト、つまりそのキーによる処理が意図されたアプリケーションソフトにだけ、その連続して入力されたキー情報が通知され、意図されないアプリケーションソフトには通知されない。
以降、図面を併用して最良の形態について説明する。なお、図面において同一のものまたは類似するものについては同一の符号を記載する。
なお、キー入力処理装置として携帯電話を例にして以降の説明を行うが、パーソナルコンピュータ等のキー入力(キーもしくはボタンの押下)によって処理が制御される装置であってもよい。
(実施例1)
図1は携帯電話の構成を示す図である。
10は携帯電話である。携帯電話10は以下に説明する1−3、5−6を備えている。
1はキー入力部である。キー入力部1は携帯電話10に搭載されるキー(ボタンと表現する場合もある。)に応じて押されたキーを識別する情報(キー情報)を生成する。例えば、オフフックキー、オンフックキー、0〜9の数字キー、クリアキー、メニューキー、決定キー、カーソルキー等がある。
2は基本インタフェース部である。基本インタフェース部2はアンテナ、マイク、スピーカを備え、携帯電話10の基本機能である無線通信処理に必要な信号について処理している。
3は表示部である。表示部3は携帯電話10が使用者に対して処理の状況を通知・確認する等のための文字、図形等の一時的な表示を行う。
5は制御処理部である。制御処理部5は無線通信処理部51とアプリケーション処理部52を備え、キー入力部1からのキー情報、基本インタフェース部2との無線通信に関する情報、表示3への表示に関する情報の処理及び制御を行う。
無線通信処理部51は通信・呼処理制御を処理するCPU(Central Processing Unit)を備え、通信・呼処理を行うためのレイヤ1機能を提供する。
アプリケーション処理部52はアプリケーション処理を担当するCPUを備え、キー入力部1からのキー情報の処理、表示部3への表示情報の処理、そして携帯電話10に搭載されるアプリケーションソフトを動作させるための処理を行う。
無線通信処理部51とアプリケーション処理部52は、無線通信機能とアプリケーション機能の間の信号の受け渡しに必要な情報の処理も行う。例えば、通信先を指定する数字キー情報に関しアプリケーション処理部52は無線通信処理部51へ通知し、通信中の状態表示のための通信状態情報に関し無線通信処理部51はアプリケーション処理部52へ通知する。
6はソフトウェア群である。ソフトウェア群6は以下に説明する61−68のソフトウェアを備えている。
デバイスドライバ61は携帯電話10の基本機能である移動通信処理に必要となる周辺機器を使えるようにするためのソフトウェアである。通信制御用OS62は無線通信処理部51が備える通信制御用CPUのためのOS(Operating System)である。通信制御ソフト63は通信制御プロトコル(レイヤ2/レイヤ3制御)の処理を行うためのソフトウェアである。ターミナルアダプタ64はISDN(Integrated Services Digital Network)などの回線終端装置(DSU:Digital Service Unit)に接続するためのインタフェース信号を処理するためのソフトウェアである。
デバイスドライバ65は携帯電話10に搭載されるアプリケーション機能に必要となる周辺機器を使えるようにするためのソフトウェアである。アプリ用OS66はアプリケーション処理部52が備えるアプリケーション処理用のCPUのためのOSである。ミドルウェア67はアプリケーションソフトがハードウェア、OSを意識しなくても良いようにそれらの違いを吸収するためのソフトウェアである。アプリケーションソフト68は携帯電話10に搭載されるアプリケーションソフトウェアであり、例えばキー入力されたキー情報を処理するソフトウェア、電子メールを実現するためのメールソフトウェア、ミュージックプレーヤを実現するためのソフトウェア、電子ゲームを実現するためのゲームソフトウェア等がある。
図2は携帯電話のキー情報の処理を説明するための図である。図1に記載したアプリケーション処理部52はキーイベント管理部520を備えている。そして、キーイベント管理部520は、キー入力判断部521、キー記憶部522、アプリ記憶部523、キー情報通知部524を備えている。
キー入力部1にて入力されたキーに関する情報(キー情報)はキーイベント管理部520に入力される。キーイベント管理部520はそのキー情報をそのキーが入力された時刻情報と共にキー記憶部522に記憶する。
キーイベント管理部520は、キー記憶部522から読み出された先に通知されたキー情報、時刻情報と、キー記憶部522に記憶するために通知したキー情報、時刻情報とを、キー入力判断部521へ通知する。
キー入力判断部521は、通知されたキー情報が同じキー情報であることを確認し、通知された先の時刻情報とキー記憶部522に通知された時刻情報から、入力されたキーの入力間隔が予め設定した間隔以下で入力されたかを判断し、その判断結果をキーイベント管理部520へ通知する。以降、入力されたキーが予め設定した間隔以下で入力された場合を連続イベントと記載する。
なお、この予め設定される設定値は携帯電話10の使用者によって設定するように構成してもよい。
キーイベント管理部520は、キー入力判断部521より通知されたキーが無線通信処理に関するキーであるか、または通信処理中に入力されたキーであるならば、キー情報通知部524を介してそのキー情報を通信制御ソフト63に通知する。
キーイベント管理部520は、この通知されたキーが移動通信処理に関係しないキーであり、連続イベントでなかった場合(単一イベントであった場合)、アプリ用OS66の情報に基づいてこのキー情報の処理対象となるアプリケーションソフトの情報、例えばアプリケーションソフト68を特定できる識別子等をアプリ記憶部523に記憶し、このキー情報を処理対象となるアプリケーションソフト68へ通知する。キー入力判断部521から通知されたキー情報が連続イベントであった場合、アプリ記憶部523に単一イベントの場合に記憶されたアプリケーションソフトの情報に基づいて、このキー情報を処理対象となるアプリケーションソフト68へ通知する。
なお、アプリ用OS66は携帯電話10に搭載されているアプリケーションソフト68を管理し、携帯電話10で作動しているアプリケーションソフト68を認識し、アプリケーションソフト68の処理される優先順位も認識している。例えば、携帯電話10において、災害情報・警報通知を受信するためのソフトウェア、安否確認の通知を受信するためのソフトウェアは、他のアプリケーションソフトに比べて処理される優先順位が高い。よって、アプリ用OS66は複数のアプリケーションソフトが起動されていても、その中で最も優先順位の高いアプリケーションソフトを表示部3の表示される前面に表示する。
また、上記の連続イベントは同じキー、例えば携帯電話の場合、オンフックキーやクリアキーについての連続性を判断した結果として使用される場合が想定される。
上記のキー情報処理によれば、キーイベント管理部は使用者の入力したキー情報が連続イベントであるか否かを判断し、連続イベントであった場合に、このキー情報の対象となるアプリケーションソフトに対して正確にこのキー情報を通知することが可能となり、意図しないアプリケーションソフトに対してこのキー情報の通知することを防止することが可能となる。
また、キーイベント管理部520は、キー情報の対象となるアプリケーションソフトの情報をアプリ記憶部523に記憶する際、対象となるアプリケーションソフト68へこのキー情報を通知し、このアプリケーションソフト68から正常に受信したことを示す応答信号を受けて、このアプリケーションソフト68の情報をアプリ記憶部523に記憶するように構成しても良い。
つまり、キーイベント管理部520は、キー入力判断部521から通知されたキー情報が連続イベントでなかった場合、アプリ用OS66の情報に基づいてこのキー情報の処理対象となるアプリケーションソフト68へこのキー情報を通知する。キー情報の通知を受けたアプリケーションソフト68はこのキー情報を正常に受信した場合に、キーイベント管理部520へ応答を返送する。キーイベント管理部520はこの正常受信の応答信号を受けた場合に、このアプリケーションソフトの情報、例えばアプリケーションソフト68を特定できる識別子等をアプリ記憶部523に記憶する。キー入力判断部521から通知されたキー情報が連続イベントであった場合、アプリ記憶部523に記憶されているアプリケーションソフトの情報に基づいて、このキー情報を処理対象となるアプリケーションソフト68へ通知する。
このようにすることで、キー情報が通知されるアプリケーションソフトの情報を記憶する際に、アプリケーションソフトからの応答信号に基づいて記憶しているので、キー情報が確実に通知されたアプリケーションソフトの情報を記憶することが可能となる。
なお、キー記憶部522、アプリ記憶部523は、アプリケーション処理部52が備えるメモリ等の記憶媒体(図示せず)を使用しても良い。
図3はキー情報の処理フローを説明する図である。携帯電話10の使用者がアプリケーション機能を使用し、そのアプリケーションに対するキー入力を行った場合について説明する。
S1. 使用者はキー入力を行う。
S2. キーイベント処理部520は入力されたキーに関する情報(キー情報)と共に、キー入力が発生した時刻情報をキー記憶部522に記憶する。
S3. キーイベント管理部520は、キー記憶部522から先に通知されたキー情報、時刻情報を読み出し、ステップS2でのキー記憶部522に記憶するために通知したキー情報、時刻情報とを、キー入力判断部521へ通知する。キー入力判断部521は、通知されたキー情報が同じキー情報であることを確認し、通知された先の時刻情報とキー記憶部522に通知された時刻情報から、入力されたキーの入力間隔が予め設定した間隔以下で入力された連続イベントであるかを判断する。キー入力が連続イベントであったならば、ステップS6を実行する。キー入力が連続イベントでない場合、つまり単発のキー入力もしくは連続イベントの第1番目のキー入力であった場合にはステップS4を実行する。
S4. ステップS3においてキー入力が連続イベントでない場合であり、キーイベント管理部520は、キー入力判断部521から通知されたキー情報をそのキー情報の処理対象となるアプリケーションソフト68に通知する。
なお、そのキー情報の処理対象となるアプリケーションソフトをアプリ用OS66が認識しているので、アプリ用OS66からの情報に基づいて知ることが可能となっている。つまりアプリ用OS66はアプリケーションソフトおよびアプリケーションソフトの優先順位を管理しているので、複数の使用されているアプリケーションソフトのうち最も優先順位の高いアプリケーションソフトの情報をアプリ用OS66から知ることができる。
S5. キーイベント管理部520はキー情報を通知したアプリケーションソフトの情報、例えばアプリケーションソフト68を特定できる識別子等をアプリ記憶部523に記憶する。
S6. ステップS3においてキー入力が連続イベントである場合であり、キーイベント管理部520はアプリ記憶部523に記憶されたアプリケーション情報に基づいて、キー情報をそのアプリケーションソフト68に通知する。
なお、上記のステップS3において判断される連続イベントは同じキー、例えば携帯電話の場合、オンフックキーやクリアキーについての連続性を判断した結果として使用される場合が想定される。
また、上記のステップS5において、キーイベント管理部520は、ステップS4にてキー情報が通知されたアプリケーションソフトからの正常応答があった場合に、アプリケーションソフトの情報をアプリ記憶部523に記憶する手順を設けても良い。
図4は連続イベン処理を説明するための図である。本図の横方向に時系列を示し、キー入力の連続イベントが発生した場合にキー情報がアプリケーションソフトに通知される状況を示している。
キー入力部1において、例えば、携帯電話10の使用者は、K1、K2、K3に示すようにオンフックキーを連続して押下した。K1−K2、K2−K3の押下される間隔はそれぞれT12、T23であり、予め設定した設定値よりも短い間隔であって連続イベントと判断される。
オンフックキーの押下K1によってキー情報K11はキー入力部1からキーイベント管理部520へ通知される。同様に、オンフックキーの押下K2、K3によってキー情報K21、K31はキー入力部1からキーイベント管理部520へ通知される。これらのキー情報は無線通信処理に関係しないキーと判断さる。
キーイベント管理部520はキー情報K11の処理対象となるアプリケーションソフト(1)に対してキー情報K12(オンフックキー情報)を通知する。
キーイベント管理部520はオンフックの押下K2、K3を連続イベントと判断したので、キー情報K22、K32をアプリケーションソフト(1)にそれぞれ通知する。
アプリケーションソフト(1)は図のC1に示されるように、キー情報K12(オンフックキー情報)によって終了となる。
アプリケーションソフト(2)は図のC2に示されるように、キーの押下K2、K3の間に起動されたとする。例えば、このタイミングで電子メールが受信され、電子メールソフトの起動後にオンフックキーの押下K3が発生したにも関わらず、オンフックの押下K3によるキー情報K32はアプリケーションソフト(1)に通知され、アプリケーションソフト(2)(電子メールソフト)には通知されない。
以上の実施例によれば、予め設定した設定値以下の間隔でキーが入力された場合に連続イベントと判断し、そのキー情報の処理対象となるアプリケーションソフトにのみにそのキー情報を通知することが可能となる。よって、連続イベントの最中に異なったアプリケーションソフトが起動されても、その異なったアプリケーションソフトに対して連続イベントのキー情報が通知されることの誤処理の防止が可能となる。
(実施例2)
図5はパーソナルコンピュータの構成を示す図であり、携帯電話の構成を示す図1に対応している。
図6はパーソナルコンピュータのキー情報の処理を説明するための図(キー情報処理(2))であり、携帯電話のキー情報の処理を示す図2に対応している。
図5、図6に示すように、パーソナルコンピュータ20の場合には、実施例1において、移動通信のための通信機能が備えられていない状態であるので、実施例1に記載した内容はパーソナルコンピュータ20においても実施することが可能である。
よって、実施例1によって得られる効果はパーソナルコンピュータ20においても得ることが可能である。
以上の実施例1、2を含む実施形態に関し、更に以下の付記を開示する。
(付記1) 入力されたキーの情報を管理するキーイベント管理部を備え、該入力されたキーの情報に基づいて処理される装置であって、
該キーイベント管理部は、同じキーが連続して入力されたことを判断する手段と、該連続して入力されたと判断されたキーの処理対象となり、該装置に搭載のアプリケーションソフトの情報を記憶する手段と、該連続して入力されたキーの情報を該記憶された情報に対応するアプリケーションソフトに通知する手段を備えることを特徴とするキー入力処理装置。
(付記2) 連続したキー入力による誤処理を防止する方法であって、
同じキーの入力間隔によりキー入力の連続性を判断し、
該キー入力が所定値よりも短い間隔で行われた場合に、該入力されたキーの情報が通知されるアプリケーションソフトの情報を記憶し、
該記憶された情報に対応するアプリケーションソフトに対して、該入力されたキーの情報を該キー入力に応じ連続して通知することを特徴とするキー入力処理方法。
(付記3) 付記1に記載のキー入力処理装置であって、
該キーイベント管理部は、該装置で作動中であり処理される優先度が最も高いアプリケーションソフトを記憶する手段を備えることを特徴とするキー入力処理装置。
(付記4) 付記1に記載のキー入力処理装置であって、
該キーイベント管理部は、入力されたキーの情報が通知されたアプリケーションからの応答信号に基づいて該アプリケーションソフトの情報を記憶することを特徴とするキー入力処理装置。
(付記5) 付記1に記載のキー入力処理装置であって、
該キーイベント管理部は同じキーの入力間隔に基づいて該キー入力の連続性を判断する手段を備えることを特徴とするキー入力処理装置。
(付記6) 付記1に記載のキー入力処理装置であって、
該キー入力処理装置は携帯電話であり、該連続して入力されるキーは終了キーである。
(付記7) 付記2に記載のキー入力方法であって、
キー入力が所定値よりも短い間隔で行われた場合に、該入力されたキーの情報が通知されたアプリケーションソフトからの応答信号に基づいて該アプリケーションソフトの情報を記憶することを特徴とするキー入力処理方法。
(付記8) 付記2に記載のキー入力処理方法であって、
該記憶された情報に対応するアプリケーションソフトは、作動中であり処理される優先度が最も高いアプリケーションソフトであることを特徴とするキー入力処理方法。
(付記9) 連続したキー入力による誤処理を防止するキー入力処理装置を、
同じキーの入力間隔によりキー入力の連続性を判断する手段と、
該キー入力が所定値よりも短い間隔で行われた場合に、該入力されたキーの情報が通知されるアプリケーションソフトの情報を記憶する手段と、
該記憶された情報に対応するアプリケーションソフトに対して、該入力されたキーの情報を該キー入力に応じ連続して通知する手段として機能させることを特徴とするキー入力処理プログラム。
携帯電話の構成を示している。 携帯電話のキー情報処理を説明するための図である。 キー情報の処理フローを示している。 連続イベントの処理を説明するための図である。 パーソナルコンピュータの構成を示している。 パーソナルコンピュータのキー情報処理を説明するための図である。
符号の説明
10 携帯電話
20 パーソナルコンピュータ
1 キー入力部
2 基本インタフェース部
3 表示部
5 制御処理部
51 無線通信処理部
52 アプリケーション処理部
520 キーイベント管理部
521 キー入力判断部
522 キー記憶部
523 アプリ記憶部
524 キー情報通知部
6 ソフトウェア群
61 デバイスドライバ
62 通信制御用OS
63 通信制御ソフト
64 ターミナルアダプタ
65 デバイスドライバ
66 アプリ用OS
67 ミドルウェア
68 アプリケーションソフト

Claims (4)

  1. 入力されたキーの情報を管理するキーイベント管理部を備え、該入力されたキーの情報に基づいて処理される装置であって、
    該キーイベント管理部は、同じキーが所定値より短い間隔で連続して入力された場合にキー情報の処理対象となるアプリケーションソフトを操作するための連続イベントとして判断するキー入力判断部と、
    該入力されたキーの情報が通知されるアプリケーションソフトの情報を記憶するアプリ記憶部と、
    該キーが連続して入力されたと判断された場合、該記憶されたアプリケーションソフトの情報に基づいて、該キーが単一イベントで入力されたとき前記アプリ記憶部に記憶させた処理対象となる起動中のアプリケーションソフトへ該連続イベントの情報を通知するキー情報通知部と、
    を備えたことを特徴とするキー入力処理装置。
  2. 連続したキー入力による誤処理を防止する方法であって、
    同じキーが所定値よりも短い間隔で連続して入力された場合にキー情報の処理対象となるアプリケーションソフトを操作するための連続イベントとして判断し、
    該入力されたキーの情報が通知されるアプリケーションソフトの情報を記憶し、
    該キーが連続して入力されたと判断された場合、該記憶されたアプリケーションソフトの情報に基づいて、該キーが単一イベントで入力されたときに処理対象となる起動中のアプリケーションソフトへ該連続イベントの情報を通知する
    ことを特徴とするキー入力処理方法。
  3. 請求項1に記載のキー入力処理装置であって、
    該キーイベント管理部は、該装置で作動中であり処理される優先度が最も高いアプリケーションソフトの情報を記憶する該アプリ記憶部を備えることを特徴とするキー入力処理装置。
  4. 請求項1に記載のキー入力処理装置であって、
    該キーイベント管理部は、入力されたキーの情報が通知されたアプリケーションからの応答信号に基づいて該アプリケーションソフトの情報を記憶する該アプリ記憶部を備えることを特徴とするキー入力処理装置。
JP2008136070A 2008-05-23 2008-05-23 キー入力処理装置及びキー入力処理方法 Expired - Fee Related JP5104544B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008136070A JP5104544B2 (ja) 2008-05-23 2008-05-23 キー入力処理装置及びキー入力処理方法
US12/421,906 US20090292923A1 (en) 2008-05-23 2009-04-10 Key-in processing device and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008136070A JP5104544B2 (ja) 2008-05-23 2008-05-23 キー入力処理装置及びキー入力処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009284362A JP2009284362A (ja) 2009-12-03
JP5104544B2 true JP5104544B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=41342957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008136070A Expired - Fee Related JP5104544B2 (ja) 2008-05-23 2008-05-23 キー入力処理装置及びキー入力処理方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20090292923A1 (ja)
JP (1) JP5104544B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105740690B (zh) * 2016-03-14 2018-01-19 广东欧珀移动通信有限公司 一种解锁方法及移动终端
CN107045604A (zh) * 2017-02-22 2017-08-15 北京小米移动软件有限公司 信息处理方法及装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5953650A (en) * 1997-10-30 1999-09-14 Motorola Inc. Portable-mobile radiotelephone architecture and method for mobile personal security systems
IL142119A0 (en) * 1998-09-22 2002-03-10 Cybex Computer Prod Corp System and method for accessing and operating personal computers remotely
JP2000207092A (ja) * 1999-01-19 2000-07-28 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 誤操作防止方法及び装置、誤操作の防止のためのソフトウエア・プロダクトを格納した記憶媒体
US6751296B1 (en) * 2000-07-11 2004-06-15 Motorola, Inc. System and method for creating a transaction usage record
JP2002171310A (ja) * 2000-11-29 2002-06-14 Kenwood Corp 移動通信端末
US20020081985A1 (en) * 2000-12-27 2002-06-27 Jonathan Liu Vehicle radio system for multiple drivers
JP4117354B2 (ja) * 2001-06-20 2008-07-16 株式会社ケンウッド 携帯電話機
GB2390703A (en) * 2002-07-02 2004-01-14 Ascent Group Ltd Storage and authentication of data transactions
US20050158018A1 (en) * 2004-01-19 2005-07-21 Fujitsu Ten Limited Information reproduction apparatus
JP2005269567A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Hitachi Ltd 携帯端末
WO2007124441A2 (en) * 2006-04-20 2007-11-01 Qualcomm Incorporated Tagging language for broadcast radio
US8374656B2 (en) * 2006-05-24 2013-02-12 Lg Electronics Inc. Mobile communication device and method for controlling the same
KR100753042B1 (ko) * 2006-09-15 2007-08-30 삼성전자주식회사 핫 키를 이용한 이동 통신 단말기의 음악 파일 리스트 저장및 표시 방법
KR100783113B1 (ko) * 2006-09-18 2007-12-07 삼성전자주식회사 이동 통신 단말기의 음악 파일 단축 저장 방법
JP4837514B2 (ja) * 2006-10-06 2011-12-14 京セラ株式会社 携帯端末装置および携帯端末装置におけるアイコンの表示制御方法
US8350815B2 (en) * 2007-06-20 2013-01-08 Sony Mobile Communications Portable communication device including touch input with scrolling function
KR101691823B1 (ko) * 2009-09-09 2017-01-02 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이것의 디스플레이 제어 방법
KR101651128B1 (ko) * 2009-10-05 2016-08-25 엘지전자 주식회사 이동 단말기 이것의 애플리케이션 실행 제어 방법
KR101623783B1 (ko) * 2009-10-08 2016-05-24 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이것의 데이터 추출 방법
JP5341719B2 (ja) * 2009-11-12 2013-11-13 京セラ株式会社 携帯通信端末及び入力制御プログラム
JP5325747B2 (ja) * 2009-11-12 2013-10-23 京セラ株式会社 携帯端末及び入力制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009284362A (ja) 2009-12-03
US20090292923A1 (en) 2009-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11350249B2 (en) Method and apparatus for displaying missed calls on mobile terminal
EP1418735B1 (en) Method for controlling display of indicators in wireless mobile terminal
EP1011248B1 (en) Method and apparatus for displaying background image in mobile telephone
EP3413544B1 (en) Apparatus and method for providing incoming and outgoing call information in a mobile communication terminal
EP3373567B1 (en) Method of displaying an event in a mobile terminal and mobile terminal implementing the same
JP4796587B2 (ja) 携帯装置において、着信音を管理する方法および装置
EP1710989B1 (en) Mobile communication terminal adapted to display call information and corresponding method
EP2672681A1 (en) Method of displaying an event in a mobile terminal and mobile terminal implementing the same
EP3322168B1 (en) Mobile terminal device
JP5908691B2 (ja) 携帯電子機器
CN111132128B (zh) 一种账户控制方法及装置
US20080160960A1 (en) Remote processing device management
JP5104544B2 (ja) キー入力処理装置及びキー入力処理方法
CN111314903B (zh) 一种信息共享方法及电子设备
CN110113480A (zh) 一种显示方法及终端设备
CN108536508B (zh) 界面处理方法、装置以及移动终端
JP2012169722A (ja) 多者通話装置および電話機
KR20060084008A (ko) 블루투스를 이용한 이동통신 단말기의 기능 구현방법
JP2010258647A (ja) 通信端末及び着信制御方法
CN110795243A (zh) 应用处理方法及相关装置
JP4261311B2 (ja) 情報処理機器およびプログラム
JP2010061491A (ja) 確認メッセージ表示装置および確認メッセージ表示方法
CN111010477B (zh) 音频信号调用方法及其系统、存储介质及终端设备
KR20180046136A (ko) 메시지 전송 제어를 위한 장치 및 제어방법
JP2000196732A (ja) 通信端末

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120409

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120508

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120808

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120816

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees