JP5101127B2 - 手すりブラケット - Google Patents
手すりブラケット Download PDFInfo
- Publication number
- JP5101127B2 JP5101127B2 JP2007040994A JP2007040994A JP5101127B2 JP 5101127 B2 JP5101127 B2 JP 5101127B2 JP 2007040994 A JP2007040994 A JP 2007040994A JP 2007040994 A JP2007040994 A JP 2007040994A JP 5101127 B2 JP5101127 B2 JP 5101127B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grooves
- groove
- handrail
- bracket
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Steps, Ramps, And Handrails (AREA)
Description
手すり1は、手すり棒2と、手すり棒2を壁面Wに取り付けるための手すり棒2用のブラケット3とを備えている。なお、ブラケット3の個数や取付位置は本実施形態のものに限定されないが、本実施形態では、ブラケット3は、手すり棒2の両端部と、手すり棒2の中間部とに設けられている。
図2に示すように、ブラケット3は、壁面W(図1参照)に取り付けられる台座4と、手すり棒2を支持すると共に、台座4にスライド自在に支持されるブラケット本体5とを備えている。
台座4は、壁面W(図1参照)に取り付けられる台座本体6と、カバー7とを備えている。
図6はブラケット本体5の側面図であり、図7はブラケット本体5の背面図である。図6に示すように、ブラケット本体5は、手すり棒2を支持するための受け部12と、受け部12を支持するアーム部13とを備えている。受け部12の形状は何ら限定されないが、本実施形態では、受け部12は手すり棒2を挿通可能な様に、略円筒形状に形成されている。
2 手すり棒
3 ブラケット(手すりブラケット)
4 台座
5 ブラケット本体
6 台座本体
9 座部
10 筒部
11 孔
11a 表側の孔(表側孔)
11b 裏側の孔(裏側孔)
11c 表側端
11d 裏側端
12 受け部
13 アーム部
14 軸部
14a 先端部
15 フランジ
15a 突出部
21 孔
22 ねじ(固定具)
31 第1の溝(取り付け溝、第1の溝)
32 第2の溝(取り付け溝、第2の溝)
33 段差部
Claims (4)
- 接触面と、
前記接触面に対して交差する方向に延びる断面略円形の孔と、前記孔内で前記方向に延びる取り付け溝とが形成された筒部と、
を有する台座と、
手すり棒を保持する受け部と、
前記受け部から延び、前記受け部を支持するアーム部と、
前記台座の前記筒部の前記孔内に挿入される前記アーム部の先端部に設けられ、前記アーム部の半径方向外側に突出し、前記筒部の軸方向にスライド自在かつ前記孔内で回転不能なように前記取り付け溝に係合する突出部と
を有するブラケット本体と、
前記アーム部を前記台座に固定する固定具と、
を備え、
前記アーム部は、複数の突出部を有し、
当該複数の突出部は、前記アーム部の周方向に等間隔に配置され、一体的に形成されて略多角形状のフランジを構成しており、
前記取り付け溝には、第1の溝と第2の溝とが含まれ、
当該第1の溝と第2の溝は、前記筒部の周方向において、それぞれ前記アーム部の前記突出部に対応した位置に形成されており、
前記第1の溝は、前記表側端から前記裏側端に渡って形成されており、
前記第2の溝は、前記裏側端から前記表側端と前記裏側端との間の中途部にまで形成されている、
手すりブラケット。 - 請求項1に記載の手すりブラケットであって、
前記突出部を4つ有し、
前記4つの突出部は一体的に形成されて略正方形状のフランジを構成しており、
前記第1の溝および前記第2の溝は、それぞれ4本ずつ形成されており、
前記4本の第1の溝は、前記筒部の周方向に等間隔に配置され、
前記4本の第2の溝は、前記4本の第1の溝のそれぞれを前記筒部の軸回りに略45度回転させた位置に配置され、
前記筒部には、
前記4本の第1の溝によって略正方形状の孔が形成され、
前記4本の第1の溝と前記4本の第2の溝とによって略八角形状の孔が形成されている、
手すりブラケット。 - 請求項1に記載の手すりブラケットであって、
前記突出部を3つ有し、
前記3つの突出部は一体的に形成されて略三角形状のフランジを構成しており、
前記第1の溝および前記第2の溝は、それぞれ3本ずつ形成されており、
前記3本の第1の溝は、前記筒部の周方向に等間隔に配置され、
前記3本の第2の溝は、前記3本の第1の溝のそれぞれを前記筒部の軸回りに略60度回転させた位置に配置され、
前記筒部には、
前記3本の第1の溝によって略三角形状の孔が形成され、
前記3本の第1の溝と前記3本の第2の溝とによって略六角形状の孔が形成されている、
手すりブラケット。 - 前記固定具は、
前記筒部を半径方向に貫通するように形成されたねじ穴と
前記筒部の軸方向に前記アーム部の先端部が挿入された状態で、前記筒部のねじ穴に挿入して締め付けられ、前記ブラケット本体が前記台座に対してスライド移動するのを規制する固定ねじと
で構成された、請求項1から3までの何れか一項に記載された手すりブラケット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007040994A JP5101127B2 (ja) | 2007-02-21 | 2007-02-21 | 手すりブラケット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007040994A JP5101127B2 (ja) | 2007-02-21 | 2007-02-21 | 手すりブラケット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008202340A JP2008202340A (ja) | 2008-09-04 |
JP5101127B2 true JP5101127B2 (ja) | 2012-12-19 |
Family
ID=39780122
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007040994A Expired - Fee Related JP5101127B2 (ja) | 2007-02-21 | 2007-02-21 | 手すりブラケット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5101127B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102526659B1 (ko) * | 2018-06-19 | 2023-04-27 | 현대모비스 주식회사 | Ecu와 브라켓의 결합구조 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02190607A (ja) * | 1989-01-10 | 1990-07-26 | J Koehle Gmbh & Co Kg | 装飾鎖用の差し込み留め金装置 |
JP2000352171A (ja) * | 1999-06-09 | 2000-12-19 | Okuda Seisakusho:Kk | 手摺り受け具 |
JP3725778B2 (ja) * | 1999-12-24 | 2005-12-14 | 株式会社岡本建設用品製作所 | 鋼管の継手構造 |
-
2007
- 2007-02-21 JP JP2007040994A patent/JP5101127B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008202340A (ja) | 2008-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8307879B2 (en) | Window covering having a winding function | |
US9200655B2 (en) | Pole securement sleeve and an umbrella base assembly including the same | |
CN111278333B (zh) | 伸缩窗帘杆的杆头组件 | |
CA2690421C (en) | Spindle for a roll of web material | |
US7861989B2 (en) | Drapery rod bracket | |
JP5351969B2 (ja) | 車両にミラーを固定するためのミラー取り付け台及びこのミラー取り付け台を備えるミラー | |
JP3227149U (ja) | 支持装置 | |
CN104295568A (zh) | 可模块化构建的支承装置的两个适配器部件的连接 | |
JP2016524957A (ja) | 補助要素を車椅子に連結するためのシステム | |
TWI746848B (zh) | 千斤頂 | |
JP5101127B2 (ja) | 手すりブラケット | |
JP2003307210A (ja) | 緩み止めナット構造 | |
US9016641B1 (en) | Appliance bracket | |
JP6099939B2 (ja) | 密閉ハンドル装置 | |
JP5011156B2 (ja) | ソケット | |
US20130294091A1 (en) | Lamp holder assembly having a removable shade unit | |
JP2008202341A (ja) | 手すりブラケット | |
JP6203551B2 (ja) | キャスター構造及びテーブル | |
JP4595087B2 (ja) | 回転椅子 | |
US20100150722A1 (en) | Fixture Device of Blade and Blade Frame of a Ceiling Fan | |
KR101862790B1 (ko) | 간편 길이 조절식 지주 구조체 | |
JP7462944B2 (ja) | 構造物用枠材の連結構造 | |
JP4370815B2 (ja) | モータ取付構造 | |
JP2007215933A (ja) | 椅子の座の回転支持機構 | |
JP4683459B2 (ja) | カムフォロアの取り付け構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090824 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111012 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120214 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120925 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120926 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |