JP5098850B2 - ピラーガーニッシュ構造 - Google Patents

ピラーガーニッシュ構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5098850B2
JP5098850B2 JP2008169591A JP2008169591A JP5098850B2 JP 5098850 B2 JP5098850 B2 JP 5098850B2 JP 2008169591 A JP2008169591 A JP 2008169591A JP 2008169591 A JP2008169591 A JP 2008169591A JP 5098850 B2 JP5098850 B2 JP 5098850B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
wall
pillar
pillar garnish
curtain airbag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008169591A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010006289A (ja
Inventor
敬 本田
浩一 新美
照雄 七原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Boshoku Corp
Original Assignee
Toyota Boshoku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Boshoku Corp filed Critical Toyota Boshoku Corp
Priority to JP2008169591A priority Critical patent/JP5098850B2/ja
Publication of JP2010006289A publication Critical patent/JP2010006289A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5098850B2 publication Critical patent/JP5098850B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Description

本発明は、カーテンエアバッグを備える車両のピラーを車室側から覆うピラーガーニッシュ構造に関する。
従来、カーテンエアバッグと、車両のセンターピラーよりも車両後方に設けられているガス噴出口を備えるインフレータとからなるエアバッグモジュールが知られている。
そして、このようなエアバッグモジュールが設けられている車両のセンターピラーを車室内側から覆うピラーガーニッシュにおいて、車室外側から車室内側に向かって下に傾斜するエアバッグ展開用ガイド壁と、エアバッグ展開用ガイド壁の車両後側に連なり、車両前後方向に対して略垂直な側壁とを備えるものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2005−313674公報(第1、4、6、8図)
しかしながら、従来のピラーガーニッシュによると、カーテンエアバッグを展開するとき、車両後方に設けられているガス噴出口から噴出されて車両前方に向かって流れる高圧ガスがカーテンエアバッグを介して上述した側壁に衝突し、それにより側壁に無用な応力が発生するとともに、側壁に衝突することでカーテンエアバッグの車両前方への展開が阻害されるという問題がある。
本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、カーテンエアバッグをスムーズに展開させるピラーガーニッシュ構造を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明は、格納された状態でピラー上方を横切るようにルーフサイドレールに沿って延伸するカーテンエアバッグと、前記ピラーよりも車両前側又は車両後側に配置されているガス噴出口であって前記カーテンエアバッグに展開用の高圧ガスを噴出するガス噴出口を備えるインフレータとからなるエアバッグモジュールが設けられている車両の前記ピラーを車室内側から覆うピラーガーニッシュ構造であって、当該ピラーガーニッシュの上端部の前記ピラー側に一体形成されているエアバッグ展開ガイド部を備え、前記エアバッグ展開ガイド部は、車室外側から車室内側に向かって下に傾斜する展開ガイド壁と、前記展開ガイド壁の車両前側又は車両後側のいずれか前記ガス噴出口が配置されている方の側に連なり、車両前方向又は車両後方向のいずれか前記ガス噴出口が配置されている方の方向に向かって下に傾斜する傾斜壁と、前記傾斜壁を挟んで前記展開ガイド壁とは逆側で前記傾斜壁に連なり、車両前後方向に対して略垂直な側壁と、を有する。
この発明によると、カーテンエアバッグを展開するとき、ピラーガーニッシュに対して車両後方(あるいは車両前方)に設けられているガス噴出口から噴出されて車両前方(あるいは車両後方)に向かって流れる高圧ガスがエアバッグ展開ガイド部近傍に到達すると、カーテンエアバッグは傾斜壁により展開ガイド壁上に誘導される。これにより、エアバッグ展開ガイド部の側壁に発生する応力を低減できるとともに、カーテンエアバッグの車両前方(あるいは車両後方)への展開が阻害されることを低減できる。
よってこの発明によると、カーテンエアバッグをスムーズに展開させることができる。
上記構成において、前記側壁の車両前側又は車両後側のいずれか前記ガス噴出口が配置されている方の側の面に設けられている補助誘導部であって、車両前方向又は車両後方向のいずれか前記ガス噴出口が配置されている方の方向に向かって下に傾斜し、前記ガス噴出口から噴出された高圧ガスにより展開する前記カーテンエアバッグを前記傾斜壁上に誘導する補助誘導部を更に備えるものとすることができる。
このような構成とすれば、カーテンエアバッグを展開するとき、ピラーガーニッシュに対して車両後方(あるいは車両前方)に設けられているガス噴出口から噴出されて車両前方(あるいは車両後方)に向かって流れる高圧ガスがエアバッグ展開ガイド部近傍に到達すると、高圧ガスにより展開するカーテンエアバッグは補助誘導部により傾斜壁上に誘導される。これにより、エアバッグ展開ガイド部の側壁に発生する応力をより低減できるとともに、カーテンエアバッグの車両前方(あるいは車両後方)への展開が阻害されることをより低減できる。
また、前記補助誘導部は、車両前方向又は車両後方向のいずれか前記ガス噴出口が配置されている方の方向に向かって下に傾斜する形状のリブであるものとすることができる。
このような構成とすれば、補助誘導部をリブとして形成するので、側壁を補強しつつカーテンエアバッグを傾斜壁に誘導することができる。
また、前記傾斜壁は、車両前方向又は車両後方向のいずれか前記ガス噴出口が配置されている方の方向に向かって下に傾斜しつつ、車室外側から車室内側に向かって下に傾斜しているものとすることができる。
このような構成とすれば、傾斜壁は高圧ガスにより展開するカーテンエアバッグを展開ガイド壁上に誘導しつつ、カーテンエアバッグを車室内側に案内できる。
本発明によれば、カーテンエアバッグをスムーズに展開させることができる。
<実施形態1>
本発明の実施形態1を図1ないし図7によって説明する。
図1は、車両に設けられているエアバッグモジュール10、及び本発明の実施形態1に係るピラーガーニッシュ1を示す斜視図である。
エアバッグモジュール10は、カーテンエアバッグ11、インフレータ13、ガス導入部14などを備えており、図示しない止め具によってルーフサイドレール15に固定されている。
図1に示すカーテンエアバッグ11は格納された状態であり、図1ではピラーガーニッシュ1の後方に隠れて見えていないセンターピラー16(図4参照)の概ね上方を横切るようにルーフサイドレール15に沿って車両前後方向に延びている。カーテンエアバッグ11は前席用膨張部11aと後席用膨張部11bとが一体に袋織りされたバッグであり、ガス導入部14に形成されている図示しないガス噴出口に接続されている。一点鎖線18はカーテンエアバッグ11が展開した様子を示している。
インフレータ13は、ピラーガーニッシュ1の概ね上方であってカーテンエアバッグ11の上方に車両前後方向に延びる姿勢で固定されている。インフレータ13は展開用の高圧ガスをカーテンエアバッグ11に供給するガス導入部14を備えている。
ガス導入部14は、センターピラー16よりも車両後方に固定されている。ガス導入部14は中空に形成されており、高圧ガスが流入する図示しない流入口と、センターピラー16よりも車両後側に配置されて高圧ガスをカーテンエアバッグ11に噴出する図示しないガス噴出口とを有している。
ピラーガーニッシュ1は、後述するルーフトリム(ルーフヘッドライニング)47(図4参照)に比べて相対的に硬質の合成樹脂で構成されており、図1では見えていないセンターピラー16を車室内側から覆っている。
ピラーガーニッシュ1のセンターピラー16側の面には、センターピラー16側に向かって突出する図示しないクリップが上下2個所に設けられている。ピラーガーニッシュ1はセンターピラー16に設けられている図示しないクリップ孔にこれらのクリップが圧入されてセンターピラー16に固定されている。
また、ピラーガーニッシュ1のセンターピラー16側の面には、車両上下方向に対して垂直な図示しないリブが上下方向に互いに離間して複数設けられており、ピラーガーニッシュ1を補強している。
ピラーガーニッシュ1の中央に形成されている開口17は、図示しないシートベルトが貫通するリングを支持するスライドアンカーを設けるためのものである。
ピラーガーニッシュ1の下端に設けられている二つの凸部20、21は、ピラーガーニッシュ1を車両に固定するためのものである。ピラーガーニッシュ1は凸部20、21に形成されている貫通穴に車室内側から図示しないボルトがそれぞれ挿入されて車両に固定される。
ピラーガーニッシュ1の上端部のセンターピラー16側には、カーテンエアバッグ11の車室内側への展開を案内するエアバッグ展開ガイド部22が一体形成されている。
図2は、ピラーガーニッシュ1の上端部を拡大して示す斜視図である。
エアバッグ展開ガイド部22は、展開ガイド壁23、傾斜壁24、車両後方側の側壁25a(「側壁」の一例)、車両内側の側壁25b、図示しない車両前方側の側壁25c(図3参照)、エアバッグ展開ガイド部22を車室内側から補強する複数のリブ26、エアバッグ展開ガイド部22を車室外側から補強する図示しない複数のリブ28(図3、図4参照)などを有している。
展開ガイド壁23は、上面が車室外側から車室内側に向かって下に傾斜している。展開ガイド壁23には係合突起31が設けられおり、図示しないセンターピラー16に設けられている係止孔に係合する。展開ガイド壁23は車両前後方向の概ね中央に車室内側が開放されている凹部29が形成されている。凹部29はピラーガーニッシュ1をセンターピラー16に固定するためのクリップを支持する壁30を形成するために凹ませているものである。
傾斜壁24は、展開ガイド壁23の車両後側に連なり、車両後方向に向かって下に傾斜しつつ、車室外側から車室内側に向かって下に傾斜している。ここで「車両後側」は特許請求の範囲に記載の「展開ガイド壁の車両前側又は車両後側のいずれかガス噴出口が配置されている方の側」に相当し、「車両後方向」は特許請求の範囲に記載の「車両前方向又は車両後方向のいずれかガス噴出口が配置されている方の方向」に相当する。このように傾斜すると、高圧ガスにより展開するカーテンエアバッグ11を展開ガイド壁23上に誘導しつつ、カーテンエアバッグ11の展開を車室内側に案内できる。
側壁25aは、傾斜壁24に対して展開ガイド壁23とは逆側に連なり、車両前後方向に対して略垂直である。
複数のリブ26は側壁を車室内側から補強するものである。このうち側壁25aに設けられている2つのリブ26a及び26b(「補助誘導部」の一例)は車幅方向に対して略垂直に形成されており、その上部が車両後方向に向かって下に傾斜している。
図3は、図2に示すA−A線の断面であって車幅方向に垂直な断面を示す模式図である。図示するようにリブ26aの上端は傾斜壁24の下端近傍まで達している。リブ26aの上端が傾斜壁24の下端近傍まで達していることにより、側壁25aにおいてカーテンエアバッグ11が衝突する面積が低減され、側壁25aに発生する応力をより低減することができる。
複数のリブ28は展開ガイド壁23と側壁25bとを車室外側から補強するものである。リブ28は略L字状(図4参照)に形成されており、車両前後方向に互いに離間して複数設けられている。
次に、車両上下方向及び車両前後方向における傾斜壁24の割合を図3に基づいて説明する。
本実施形態では、車両後方から見て、ピラーガーニッシュ1と車室天井との見切り線40からエアバッグ展開ガイド部22の上端までの高さHに占める傾斜壁24の高さαの割合は概ね45%である。傾斜壁24の割合が少ないと展開時にカーテンエアバッグ11をスムーズに展開ガイド壁23上に誘導できず、側壁25aに発生する応力を十分に低減できないので、傾斜壁24の割合は概ね40%以上であることが望ましい。
逆に、傾斜壁24の占める割合が多いと傾斜壁24の傾斜角度が大きくなり過ぎて傾斜壁24に応力が発生するようになる。したがって、傾斜壁24の割合は概ね80%以下であることが望ましい。
また、本実施形態では、車両上方から見てエアバッグ展開ガイド部22の幅Wに占める傾斜壁24の幅βの割合は概ね20%である。傾斜壁24の割合が少ないと傾斜壁24の傾斜角度が大きくなり過ぎて傾斜壁24に応力が発生するようになる。したがって、傾斜壁24の割合は概ね15%以上であることが望ましい。
逆に、傾斜壁24の割合が多いと展開ガイド壁23の面積が小さくなって展開時にカーテンエアバッグ11を車室内側にスムーズに案内できなくなる。したがって、傾斜壁24の割合は概ね30%以下であることが望ましい。
次に、車両のルーフサイド部の断面について説明する。
図4は車両のルーフサイド部及びピラーガーニッシュ1の上端部の拡大断面図であって、図2に示すB−B線を通り車両前後方向に垂直な断面の模式図である。
ルーフサイドレール15は、車室内側に配置されたインナパネル45、車室外側に配置された図示しないアウタパネルなどで構成されている。
センターピラー16(ピラーの一例)は、車室内側に配置されたピラーインナー46、車室外側に配置された図示しないピラーアウターなどで構成されている。ピラーインナー46は上端部がルーフサイドレール15のインナパネル45の下端部に重ね合わされた状態で接合されており、車両下方向に延びている。
ルーフトリム47は、ルーフサイドレール15の車室内側に対向配置されており、車室天井を覆っている。ルーフトリム47は前述したピラーガーニッシュ1に比べて相対的に軟質の素材で構成されており、車室内側に表皮47aが貼着されている。ピラーガーニッシュ1の上端部とエアバッグ展開ガイド部22の側壁25bとの間には溝48が形成されており、ルーフトリム47の縁部(端末部)は溝48に挿入されている。
インナパネル45とルーフトリム47との間には、展開前のカーテンエアバッグ11が巻かれた状態(ロール折りされた状態)で格納されている。なお、カーテンエアバッグ11はロール折りに限らず、蛇腹折りまたは蛇腹折りとロール折りとを組み合わせた折り畳み状態で格納されていてもよい。
図中の一点鎖線49及び一点鎖線50は、カーテンエアバッグ11が展開した時のルーフトリム47及びカーテンエアバッグ11の状態をそれぞれ示している。図示するように展開ガイド壁23がカーテンエアバッグ11の下方、且つピラーガーニッシュ1の上端部1aよりも上方に位置しており、更に車室外側から車室内側に向かって下に傾斜していることにより、カーテンエアバッグ11は展開時に展開ガイド壁23に案内されて車室内側へ展開する。
カーテンエアバッグ11にインフレータ13から高圧ガスが供給されると、ルーフトリム47がカーテンエアバッグ11に押されて車室内側に湾曲し、ルーフトリム47の縁部が溝48から外れる。これによりルーフトリム47の縁部とピラーガーニッシュ1の上端部との間が開き、カーテンエアバッグ11が車室内に展開される。
次に、カーテンエアバッグ11の展開について図5〜図7を参照しつつ説明する。
車両の側面衝突時に側突センサによって所定値以上の加速度が検出されるか、あるいはロールオーバセンサによってロールオーバが検出されると、インフレータ13から高圧ガスがガス導入部14に供給され、ガス噴出口から高圧ガスが噴出される。
図5は、ガス噴出口から高圧ガスが噴出された直後の状態を示す模式図である。図中に示す矢印は高圧ガスの流れを示している。図5に示すように、ガス噴出口から高圧ガスが噴出されると、カーテンエアバッグ11はガス噴出口に近い部分から順に車両前後方向に展開しつつ車両下方向に展開する。
図6は、カーテンエアバッグ11がエアバッグ展開ガイド部22の側壁25a近傍まで展開した状態を示す模式図である。図6に示す状態のとき、一部の高圧ガスは矢印51で示すように傾斜壁24に向かって流れる。傾斜壁24に向かって流れる高圧ガスにより展開するカーテンエアバッグ11は、矢印51で示すように傾斜壁24により展開ガイド壁23上に誘導される。
また、一部の高圧ガスは矢印52で示すように側壁25aに向かって流れる。側壁25aに向かって流れる高圧ガスにより展開するカーテンエアバッグ11は、矢印52で示すようにリブ26a及び26bにより傾斜壁24上に誘導され、更に傾斜壁24により展開ガイド壁23上に誘導される。
図7は、カーテンエアバッグ11が展開ガイド壁23に案内されて車室内側に展開する状態を示す模式図である。高圧ガスが展開ガイド壁23まで達するとカーテンエアバッグ11は展開ガイド壁23に案内されて図示するように車室内側に展開する。そして、最終的には図1の一点鎖線18で示すようにカーテン状に展開する。
以上説明した本発明の実施形態1に係るピラーガーニッシュ1によると、カーテンエアバッグ11を展開するとき、高圧ガスにより展開するカーテンエアバッグ11は図6の矢印51で示すように傾斜壁24により展開ガイド壁23上に誘導される。これにより、側壁25aに発生する応力を低減できるとともに、側壁25aによってカーテンエアバッグ11の車両前方への展開が阻害されることを低減できる。よってピラーガーニッシュ1によると、カーテンエアバッグ11をスムーズに展開させることができる。
更に、ピラーガーニッシュ1によると、高圧ガスにより展開するカーテンエアバッグ11は図6の矢印52で示すようにリブ26a及び26bにより傾斜壁24上に誘導され、更に傾斜壁24により展開ガイド壁23上に誘導される。これにより、側壁25aに発生する応力をより低減できるとともに、側壁25aによってカーテンエアバッグ11の車両前方への展開が阻害されることをより低減できる。
<他の実施形態>
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)実施形態1では傾斜壁24が平板状に形成されており、その上面が平面状である場合を例に説明したが、傾斜壁はカーテンエアバッグ11を展開ガイド壁23上に誘導できるように傾斜している壁であればよく、例えば図8に示す傾斜壁53のように上面が湾曲する形状であってもよい。
(2)実施形態1では補助誘導部としてリブ26a及びリブ26bを例に説明したが、補助誘導部はカーテンエアバッグ11を傾斜壁24上に誘導できる構成であればよく、例えば図9に示すように車両後方に向かって下に傾斜する板状の部材54をリブで支持する構成であってもよい。
(3)実施形態1ではガス噴出口がセンターピラー16よりも車両後方に配置されている場合を例に説明したが、ガス噴出口はセンターピラー16よりも車両前方に配置されている構成であってもよい。その場合は、展開ガイド壁23の車両前側に傾斜壁が連なるようにすればよい。
(4)実施形態1ではセンターピラー16を覆うピラーガーニッシュ1を例に説明したが、リアピラーを覆うピラーガーニッシュに本発明を適用してもよい。
(5)実施形態1では前席用膨張部11aと後席用膨張部11bとが一体に袋織りされたカーテンエアバッグ11を例に説明したが、図10に示すように前席用膨張部60と後席用膨張部61とが別体に設けられているカーテンエアバッグ11'に本発明を適用してもよい。
本発明の一実施形態に係るピラーガーニッシュをエアバッグモジュール(一点鎖線はその展開状態)が設けられている車両に取り付けた状態を示す斜視図。 本発明の一実施形態に係るピラーガーニッシュの上端部の斜視図。 本発明の一実施形態に係るエアバッグ展開ガイド部の図2に示すA−A線の断面であって車幅方向に垂直な断面の模式図。 本発明の一実施形態に係る車両のルーフサイド部の図2に示すB−B線の断面であって車両前後方向に垂直な断面の模式図。 本発明の一実施形態に係るカーテンエアバッグが展開する様子を説明するための模式図。 本発明の一実施形態に係るカーテンエアバッグが展開する様子を説明するための模式図。 本発明の一実施形態に係るカーテンエアバッグが展開する様子を説明するための模式図。 本発明の一実施形態に係るエアバッグ展開ガイド部の傾斜壁を湾曲形状とした模式図。 本発明の一実施形態に係るエアバッグ展開ガイド部の傾斜壁を傾斜する板状の部材で支持する構成とした模式図。 本発明の一実施形態に係るエアバッグを前後一体にしてガス導入部のガス噴出口を1つにしたカーテンエアバッグが展開する様子を説明するための模式図。
符号の説明
1…ピラーガーニッシュ
11…カーテンエアバッグ
13…インフレータ
14…ガス導入部(インフレータ、ガス噴出口)
16…センターピラー(ピラー)
22…エアバッグ展開ガイド部
23…展開ガイド壁
24…傾斜壁
25a…側壁
26a、26b…リブ(補助誘導部)
46…ピラーインナー(ピラー)

Claims (4)

  1. 格納された状態でピラー上方を横切るようにルーフサイドレールに沿って延伸するカーテンエアバッグと、前記ピラーよりも車両前側又は車両後側に配置されているガス噴出口であって前記カーテンエアバッグに展開用の高圧ガスを噴出するガス噴出口を備えるインフレータとからなるエアバッグモジュールが設けられている車両の前記ピラーを車室内側から覆うピラーガーニッシュ構造であって、
    当該ピラーガーニッシュの上端部の前記ピラー側に一体形成されているエアバッグ展開ガイド部を備え、
    前記エアバッグ展開ガイド部は、
    車室外側から車室内側に向かって下に傾斜する展開ガイド壁と、
    前記展開ガイド壁の車両前側又は車両後側のいずれか前記ガス噴出口が配置されている方の側に連なり、車両前方向又は車両後方向のいずれか前記ガス噴出口が配置されている方の方向に向かって下に傾斜する傾斜壁と、
    前記傾斜壁を挟んで前記展開ガイド壁とは逆側で前記傾斜壁に連なり、車両前後方向に対して略垂直な第1側壁と、
    前記展開ガイド壁の車両前側又は車両後側のうち、前記ガス噴出口が配置されていない側に連なり、車両前後方向に対して垂直な第2側壁と、
    を有することを特徴とするピラーガーニッシュ構造。
  2. 前記第1側壁の車両前側又は車両後側のいずれか前記ガス噴出口が配置されている方の側の面に設けられている補助誘導部であって、車両前方向又は車両後方向のいずれか前記ガス噴出口が配置されている方の方向に向かって下に傾斜し、前記ガス噴出口から噴出された高圧ガスにより展開する前記カーテンエアバッグを前記傾斜壁上に誘導する補助誘導部を更に備えることを特徴とする請求項1に記載のピラーガーニッシュ構造。
  3. 前記補助誘導部は、車両前方向又は車両後方向のいずれか前記ガス噴出口が配置されている方の方向に向かって下に傾斜する形状のリブであることを特徴とする請求項2に記載のピラーガーニッシュ構造。
  4. 前記傾斜壁は、車両前方向又は車両後方向のいずれか前記ガス噴出口が配置されている方の方向に向かって下に傾斜しつつ、車室外側から車室内側に向かって下に傾斜していることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載のピラーガーニッシュ構造。
JP2008169591A 2008-06-27 2008-06-27 ピラーガーニッシュ構造 Expired - Fee Related JP5098850B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008169591A JP5098850B2 (ja) 2008-06-27 2008-06-27 ピラーガーニッシュ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008169591A JP5098850B2 (ja) 2008-06-27 2008-06-27 ピラーガーニッシュ構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010006289A JP2010006289A (ja) 2010-01-14
JP5098850B2 true JP5098850B2 (ja) 2012-12-12

Family

ID=41587266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008169591A Expired - Fee Related JP5098850B2 (ja) 2008-06-27 2008-06-27 ピラーガーニッシュ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5098850B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9446732B2 (en) 2014-06-13 2016-09-20 Ford Global Technologies, Llc Side pillar air curtain guide
US10053046B2 (en) 2015-09-04 2018-08-21 Ford Global Technologies, Llc Side pillar air curtain guide

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101720984B1 (ko) * 2010-11-12 2017-03-29 현대모비스 주식회사 커튼 에어백 장치

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3845425B2 (ja) * 2004-05-12 2006-11-15 本田技研工業株式会社 車両におけるシートベルト装置の調整構造
US7607684B2 (en) * 2006-03-20 2009-10-27 Nissan Technical Center North America, Inc. Integrated inflatable curtain deployment ramp into vehicle body trim

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9446732B2 (en) 2014-06-13 2016-09-20 Ford Global Technologies, Llc Side pillar air curtain guide
US10053046B2 (en) 2015-09-04 2018-08-21 Ford Global Technologies, Llc Side pillar air curtain guide
US10486636B2 (en) 2015-09-04 2019-11-26 Ford Global Technologies, Llc Side pillar air curtain guide with air curtain insert of honeycomb construction
US10717404B2 (en) 2015-09-04 2020-07-21 Ford Global Technologies, Llc Side pillar air curtain guide with air curtain insert having a plurality of ribs

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010006289A (ja) 2010-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3922057B2 (ja) 頭部保護エアバッグ及び頭部保護エアバッグ装置
US9027954B2 (en) Airbag device
JP6386361B2 (ja) 車両用カーテンエアバッグを収納したルーフヘッドライニング構造
US7654559B2 (en) Airbag apparatus
JP6848839B2 (ja) 車両用カーテンエアバッグ装置
JP2007237864A (ja) カーテンエアバッグ装置を備えた車両の後部構造
US7059629B2 (en) Window air bag system and method of mounting the same
WO2009144971A1 (ja) 頭部拘束エアバッグ装置
JP2020040585A (ja) 車両用エアバッグ装置
JP5098850B2 (ja) ピラーガーニッシュ構造
JP3560127B2 (ja) 前後席用頭部保護エアバッグ装置
JP5236907B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP2008114739A (ja) カーテンエアバッグ装置を備えた車両の後部構造
JP6872373B2 (ja) エアバッグ
JP4631778B2 (ja) エアバッグ装置
JP5437345B2 (ja) 乗員拘束装置
JP4796819B2 (ja) カーテンエアバッグ装置
JP2000127885A (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP5034552B2 (ja) カーテンエアバッグ装置を備えた車両の後部構造
JP2008018837A (ja) カーテンエアバッグ装置
JP2010012925A (ja) 車両の室内構造
JP2010012926A (ja) 車両の室内構造
JP5163399B2 (ja) カーテンエアバッグを備えた車両の内装構造
JP5092448B2 (ja) カーテンエアバッグ装置を備えた車両の後部構造
JP5169606B2 (ja) カーテンエアバッグを備えた車両の内装構造

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100326

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100326

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20101112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101112

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110414

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120828

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120910

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5098850

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees