JP5098700B2 - 情報通信システムのファイル交換装置およびファイル交換方法 - Google Patents
情報通信システムのファイル交換装置およびファイル交換方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5098700B2 JP5098700B2 JP2008052100A JP2008052100A JP5098700B2 JP 5098700 B2 JP5098700 B2 JP 5098700B2 JP 2008052100 A JP2008052100 A JP 2008052100A JP 2008052100 A JP2008052100 A JP 2008052100A JP 5098700 B2 JP5098700 B2 JP 5098700B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- file
- new
- act
- management
- standby
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Hardware Redundancy (AREA)
Description
図1は、本発明の実施形態の1つに係る情報通信システム100のブロック図を示す。図1に示す情報通信システム100は、ネットワークエレメントサーバ(NES:Network Element Server)110と、エレメント管理サーバ130(EMS:Element Management Server)と、サービス管理サーバ150(SMS:Service Management Server)とからなる。NES110は、顧客に情報通信サービスを提供するサーバであり、例えば、物理的なネットワークを構成する交換機、伝送装置等のネットワーク機器等である。EMS130は、NES110のサービスに関するファイルを管理等するサーバである。SMS150は、EMS130の上位に位置し、サービスに関するデータなどを入出力管理し、ネットワークサービスの試験運用等を実行するサーバである。例えば、IP電話、ビデオ、ブロードバンド等によるデータサービス等のサービスを管理する。
アクト系装置114は、顧客に情報通信サービスを提供する、現用スキーマ180(図1において図示せず)に基づいて構成されたアクト系現用ファイル116を備える。一方スタンバイ系装置112は、アクト系現用ファイル116に対応するスタンバイ系現用ファイル118を備える。さらにNES110は、今までアクトだった系がスタンバイになり、もう一方のスタンバイだった系がアクトになるアクト系の切り替えが発生した直後に、スタンバイ系装置112のファイルをアクト系装置114のメモリに引き継ぎ、メモリ引継ぎ完了後に、アクト系からスタンバイ系に定期的にメモリを引き継ぐ、既知のメモリ同期機構(図示せず)を備えている。
次に本実施形態にかかる情報通信システム100のファイル入れ替え時の動作について図面を参照しながら以下に説明する。
本実施形態に係る情報通信システム100におけるファイル入れ替えの動作について上記に説明したが、本実施形態の理解を深めるために、当該情報通信システム100において、サービスデータの更新の要求があった場合の情報通信システム100の動作を以下に説明する。
110 ネットワークエレメントサーバ(NES)
112 スタンバイ系装置
114 アクト系装置
116 アクト系現用ファイル
118 スタンバイ系現用ファイル
120 アクト系新ファイル
122 スタンバイ系新ファイル
130 エレメント管理サーバ(EMS)
132 管理用アクト系現用ファイル
134 管理用スタンバイ系現用ファイル
136 管理用アクト系新ファイル
138 管理用スタンバイ系現用ファイル
140 ファイル管理装置
142 新スキーマ形成装置
144 ネットワークエレメントサーバ用新ファイル形成装置
146 エレメント管理サーバ用新ファイル形成装置
148 更新作業管理装置
150 サービス管理サーバ(SMS)
154 現用スキーマ管理装置
156 新スキーマ管理装置
180 現用スキーマ
182 新スキーマ
Claims (12)
- 現用スキーマに基づいて構成されたアクト系現用ファイルに基づいて顧客に情報通信サービスを提供するアクト系装置と前記アクト系現用ファイルに対応するスタンバイ系現用ファイルを備えたスタンバイ系装置とを備えたネットワークエレメントサーバと、前記アクト系現用ファイルに対応する管理用アクト系現用ファイルと前記スタンバイ系現用ファイルに対応する管理用スタンバイ系現用ファイルとを備えるとともに前記各ファイルを管理するファイル管理装置を備えたエレメント管理サーバと、から成る情報通信システムのファイル交換装置であって:
新スキーマを形成する新スキーマ形成装置と、
前記ネットワークエレメントサーバにおいて、前記アクト系装置に前記アクト系現用ファイルに加えて前記新スキーマに基づいて構成されたアクト系新ファイルを形成するとともに、前記スタンバイ系装置に前記スタンバイ系現用ファイルに加えて前記新スキーマに基づいて構成されたスタンバイ系新ファイルを形成する、ネットワークエレメントサーバ用新ファイル形成装置と、
前記エレメント管理サーバにおいて、前記管理用アクト系現用ファイルに加えて前記アクト系新ファイルに対応する管理用アクト系新ファイルを形成するとともに、前記管理用スタンバイ系現用ファイルに加えて前記スタンバイ系新ファイルに対応する管理用スタンバイ系新ファイルを形成する、エレメント管理サーバ用新ファイル形成装置と、を備えることを特徴とする、情報通信システムのファイル交換装置。 - 前記情報通信システムのファイル交換装置はさらに、サービス管理サーバを備え、
前記サービス管理サーバは、前記エレメント管理サーバの前記現用スキーマを管理する現用スキーマ管理装置と、前記エレメント管理サーバの前記新スキーマを管理する新スキーマ管理装置と、から成ることを特徴とする、請求項1に記載の情報通信システムのファイル交換装置。 - 前記ファイル管理装置は、情報通信システムの新ファイル仮運用モードで作動することができ、前記新ファイル仮運用モード時には、前記スタンバイ系装置におけるスタンバイ系現用ファイルに基づいて顧客に情報通信サービスを提供し、前記アクト系装置において前記アクト系新ファイルに基づいて情報通信システムの試験運用を実行することを特徴とする、請求項1に記載の情報通信システムのファイル交換装置。
- 前記ファイル管理装置は、前記新ファイル仮運用モード終了後に、前記スタンバイ系装置の前記スタンバイ系現用ファイルと、前記アクト系装置の前記アクト系現用ファイルと、前記エレメント管理サーバの前記管理用スタンバイ系現用ファイルおよび前記管理用アクト系現用ファイルを削除し、前記アクト系装置の前記アクト系新ファイルに基づいて顧客に情報通信サービスを提供することを特徴とする、請求項3に記載の情報通信システムのファイル交換装置。
- 前記ファイル交換装置はさらに、更新作業管理装置を備え、
前記更新作業管理装置は、前記現用スキーマに基づいて、前記スタンバイ系装置の前記スタンバイ系現用ファイルおよび前記スタンバイ系新ファイルと、前記アクト系装置の前記アクト系現用ファイルおよび前記アクト系新ファイルと、前記エレメント管理サーバの前記管理用スタンバイ系現用ファイルおよび前記管理用スタンバイ系新ファイルおよび前記管理用アクト系現用ファイルおよび前記管理用アクト系新ファイルと、を更新することを特徴とする、請求項3に記載の情報通信システムのファイル交換装置。 - 前記更新作業管理装置はさらに、前記新スキーマに基づいて、前記スタンバイ系装置の前記スタンバイ系新ファイルと、前記アクト系装置の前記アクト系新ファイルと、前記エレメント管理サーバの前記管理用スタンバイ系新ファイルおよび前記管理用アクト系新ファイルと、を更新することを特徴とする、請求項3に記載の情報通信システムのファイル交換装置。
- 現用スキーマに基づいて構成されたアクト系現用ファイルに基づいて顧客に情報通信サービスを提供するアクト系装置と前記アクト系現用ファイルに対応するスタンバイ系現用ファイルを備えたスタンバイ系装置とを備えたネットワークエレメントサーバと、前記アクト系現用ファイルに対応する管理用アクト系現用ファイルと前記スタンバイ系現用ファイルに対応する管理用スタンバイ系現用ファイルとを備えるとともに前記各ファイルを管理するファイル管理装置を備えたエレメント管理サーバと、から成る情報通信システムのファイル交換方法であって:
新スキーマ形成装置により新スキーマを形成し、
ネットワークエレメントサーバ用新ファイル形成装置により、前記ネットワークエレメントサーバにおいて、前記アクト系装置に前記アクト系現用ファイルに加えて前記新スキーマに基づいて構成されたアクト系新ファイルを形成するとともに、前記スタンバイ系装置に前記スタンバイ系現用ファイルに加えて前記新スキーマに基づいて構成されたスタンバイ系新ファイルを形成し、
エレメント管理サーバ用新ファイル形成装置により、前記エレメント管理サーバにおいて、前記管理用アクト系現用ファイルに加えて前記アクト系新ファイルに対応する管理用アクト系新ファイルを形成するとともに、前記管理用スタンバイ系現用ファイルに加えて前記スタンバイ系新ファイルに対応する管理用スタンバイ系新ファイルを形成することを特徴とする、情報通信システムのファイル交換方法。 - 前記情報通信システムはさらに、サービス管理サーバを備え、この場合において、前記情報通信システムのファイル交換方法は、
前記サービス管理サーバにおいて、前記エレメント管理サーバの前記現用スキーマを管理し、前記エレメント管理サーバの前記新スキーマを管理することを特徴とする、請求項7に記載の情報通信システムのファイル交換方法。 - 前記情報通信システムのファイル交換方法は、前記ファイル交換装置が新ファイル仮運用モードで作動することにより、前記スタンバイ系装置におけるスタンバイ系現用ファイルに基づいて顧客に情報通信サービスを提供し、前記アクト系装置において前記アクト系新ファイルに基づいた情報通信システムの試験運転を実行することを特徴とする、請求項7に記載の情報通信システムのファイル交換方法。
- 前記情報通信システムのファイル交換方法は、前記新ファイル仮運用モード終了後に、前記ファイル交換装置により、前記スタンバイ系装置の前記スタンバイ系現用ファイルと、前記アクト系装置の前記アクト系現用ファイルと、前記エレメント管理サーバの前記管理用スタンバイ系現用ファイルおよび前記管理用アクト系現用ファイルを削除し、前記アクト系装置の前記アクト系新ファイルに基づいて顧客に情報通信サービスを提供することを特徴とする、請求項9に記載の情報通信システムのファイル交換方法。
- 前記情報通信システムのファイル交換方法はさらに、更新作業管理装置により、前記現用スキーマに基づいて、前記スタンバイ系装置の前記スタンバイ系現用ファイルおよび前記スタンバイ系新ファイルと、前記アクト系装置の前記アクト系現用ファイルおよび前記アクト系新ファイルと、前記エレメント管理サーバの前記管理用スタンバイ系現用ファイルおよび前記管理用スタンバイ系新ファイルおよび前記管理用アクト系現用ファイルおよび前記管理用アクト系新ファイルと、を更新することを特徴とする、請求項9に記載の情報通信システムのファイル交換方法。
- 前記情報通信システムのファイル交換方法はさらに、更新作業管理装置により、前記新スキーマに基づいて、前記スタンバイ系装置の前記スタンバイ系新ファイルと、前記アクト系装置の前記アクト系新ファイルと、前記エレメント管理サーバの前記管理用スタンバイ系新ファイルおよび前記管理用アクト系新ファイルと、を更新することを特徴とする、請求項9に記載の情報通信システムのファイル交換方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008052100A JP5098700B2 (ja) | 2008-03-03 | 2008-03-03 | 情報通信システムのファイル交換装置およびファイル交換方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008052100A JP5098700B2 (ja) | 2008-03-03 | 2008-03-03 | 情報通信システムのファイル交換装置およびファイル交換方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009211273A JP2009211273A (ja) | 2009-09-17 |
JP5098700B2 true JP5098700B2 (ja) | 2012-12-12 |
Family
ID=41184361
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008052100A Active JP5098700B2 (ja) | 2008-03-03 | 2008-03-03 | 情報通信システムのファイル交換装置およびファイル交換方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5098700B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5641181B2 (ja) * | 2009-11-26 | 2014-12-17 | 横河電機株式会社 | 二重化処理装置 |
US8850261B2 (en) | 2011-06-01 | 2014-09-30 | Microsoft Corporation | Replaying jobs at a secondary location of a service |
US10585766B2 (en) | 2011-06-06 | 2020-03-10 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Automatic configuration of a recovery service |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06250901A (ja) * | 1993-02-25 | 1994-09-09 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | データベース保守方法 |
JP3534596B2 (ja) * | 1997-12-05 | 2004-06-07 | 富士通株式会社 | インテリジェントネットワーク内のデータベースの同期方法と装置 |
JPH11191069A (ja) * | 1997-12-26 | 1999-07-13 | Fujitsu Ltd | 二重化装置のファイル更新方法 |
JP3625710B2 (ja) * | 1999-09-30 | 2005-03-02 | 沖通信システム株式会社 | ネットワーク管理システム |
JP2001154896A (ja) * | 1999-11-26 | 2001-06-08 | Ntt Docomo Inc | 計算機およびそのファイル更新方法 |
JP3522176B2 (ja) * | 2000-02-04 | 2004-04-26 | 日本電気通信システム株式会社 | 交換機のファイル更新同期方式 |
JP3825226B2 (ja) * | 2000-05-01 | 2006-09-27 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 交換機におけるファイル更新方法 |
JP2002101433A (ja) * | 2000-09-21 | 2002-04-05 | Nec Eng Ltd | ファイル更新時データ引き継ぎ方法 |
JP2003203004A (ja) * | 2002-01-08 | 2003-07-18 | Oki Electric Ind Co Ltd | 2重化システムにおけるデータベース管理方法及び2重化システム |
JP2004206379A (ja) * | 2002-12-25 | 2004-07-22 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 共通nwリソースdbを備えたオペレーション・サポート・システムおよびその方法 |
JP4710688B2 (ja) * | 2006-03-28 | 2011-06-29 | 沖電気工業株式会社 | 冗長システムのファイル更新方法 |
-
2008
- 2008-03-03 JP JP2008052100A patent/JP5098700B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009211273A (ja) | 2009-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11120044B2 (en) | System and method for maintaining a master replica for reads and writes in a data store | |
US11360854B2 (en) | Storage cluster configuration change method, storage cluster, and computer system | |
US11388043B2 (en) | System and method for data replication using a single master failover protocol | |
US9607001B2 (en) | Automated failover of a metadata node in a distributed file system | |
US10929240B2 (en) | System and method for adjusting membership of a data replication group | |
CN106844399B (zh) | 分布式数据库系统及其自适应方法 | |
US9904689B2 (en) | Processing a file system operation in a distributed file system | |
US9411873B2 (en) | System and method for splitting a replicated data partition | |
US10248704B2 (en) | System and method for log conflict detection and resolution in a data store | |
US20070106683A1 (en) | Distributed database | |
JP5098700B2 (ja) | 情報通信システムのファイル交換装置およびファイル交換方法 | |
CN114020368A (zh) | 基于状态机的信息处理方法、装置和存储介质 | |
KR102033489B1 (ko) | 서버 클러스터 관리 방법 및 서버 | |
JP2012022379A (ja) | 分散トランザクション処理システム、装置、方法およびプログラム | |
CN115134229B (zh) | 一种基于覆盖网的ndn网络管理系统及方法 | |
US20230205789A9 (en) | Method of rolling restart based on esgyndb database | |
KR100536878B1 (ko) | 복제 기법를 이용한 이동통신망의 홈 위치 레지스터 메인메모리 데이터베이스의 실시간 백업 방법 | |
CN117234550A (zh) | 一种虚拟机系统的统一更新方法及系统 | |
JP5331749B2 (ja) | フォールトトレラントコンピュータシステム、およびデータアクセス方法 | |
CN114666250A (zh) | 一种保持安防软件系统中数据和状态一致性的方法 | |
JPH04351147A (ja) | 付加サービス実行プログラム管理方式 | |
JP2006164126A (ja) | データ2重化システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100917 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120823 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120828 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120910 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5098700 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |