JP5096674B2 - 表示装置 - Google Patents
表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5096674B2 JP5096674B2 JP2005360743A JP2005360743A JP5096674B2 JP 5096674 B2 JP5096674 B2 JP 5096674B2 JP 2005360743 A JP2005360743 A JP 2005360743A JP 2005360743 A JP2005360743 A JP 2005360743A JP 5096674 B2 JP5096674 B2 JP 5096674B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- illumination
- image data
- display device
- external light
- selecting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Description
ここで、照明の制御としては、タイマーにより指定された時刻になると自動的に電源がON、OFFになる制御等がある。自発光ではない反射型デバイスでは、照射される光によりその内容を表示するため、照射される光の少ない夜間は、単一色の照明を利用して画像の表示を行う。
特許文献1では、外光の色成分を検知し、この色成分に応じて表示信号の階調補正を行うものが示されている。
しかし、この特許文献1は、外光に合わせた表示信号の補正に留まっており、表示装置が備える照明を利用して色再現範囲を拡張させるものではなかった。
以下、この発明の実施の形態1を図を用いて説明する。
図1は、この発明の実施の形態1による表示装置を示す構成図である。
図1において、照射される光を反射することで表示を行う反射型デバイス1は、駆動回路2によって駆動され、画像を表示する。制御部3は、外部接続されたパソコンなどから受け取る画像データを駆動回路2へ送信するための制御及び照明4の制御を行う。照明4(照明手段)は、例えばそれぞれ色温度の異なる任意の種類と、数を有し、これを制御部3により選択されて使用される。ここでは照明a4−1、照明b4−2、照明c4−3の3種類を有し、例えば照明a4−1は、色温度9000K、照明b4−2は、色温度6000K、照明c4−3は、色温度3000Kとしている。
反射型デバイス1には、色合いの異なる各種の画像が表示される。本発明では、複数の色温度の異なる照明を選択してあるいは組み合わせて使用することで、画像の色合いに合わせて、適切な照明を設定する。例えば、画面の青色を強調するには、9000Kの照明a4−1が、緑色を強調するには6000Kの照明b4−2が、赤色を強調するには3000Kの照明c4−3が、それぞれ用いられる。
また、組み合わせの例としては、緑色と青色の表現力を向上させたい場合、色温度6000Kの照明b4−2と、色温度9000Kの照明a4−1を使用することで実現可能となる。
実施の形態1では、上述の照明の選択や組み合わせについて、制御部3へ入力することにより、人為的に行うことを想定している。
すなわち、画像に適した照明を用いることで色再現範囲を拡張させ、表示画像の表現力を向上させることができる。
実施の形態1では、複数の色温度の異なる照明を備えたが、実施の形態2は、画像に合わせて照明の適切な設定を行うために、制御部3に画像データの分析を行う評価部(評価手段)と、この分析結果により照明を選択する照明選択部(照明選択手段)を設けた。
以下、この発明の実施の形態2を図により説明する。
図2は、この発明の実施の形態2による表示装置を示す構成図である。
図2において、1〜4は図1におけるものと同一のものである。図2では、制御部3に、画像データの分析を行う評価部31と、使用する照明の選択や組合せの設定を行う照明選択部32を設けている。評価部31により、表示する画像データをあらかじめ分析し、照明選択部32により、分析結果に基づいて使用する照明の設定を行う。
図3は、この発明の実施の形態2による表示装置の動作を示すフローチャートである。
図3のスペクトル強度分布のグラフは、横軸に、RGBの割合を変えて作成したスペクトルを示し、表示の3点以外にもRGBの割合を変えた点が連続しているものとする。縦軸には、それぞれのRGBの割合に対応する実際の画像データ中の画素数をカウントした値(カウント数)を示している。このカウント数により、赤領域が多いか、青領域が多いかを判定する。
図3において、まず、外部接続されたパソコンなどから制御部3に画像データが入力される(ステップS1)。次に、評価部31にて入力された画像データの分析を行う。この分析では、R(赤)G(緑)B(青)の割合に応じたスペクトル(例 RGB各色8ビットで表現されたデータの場合、R255 G0 B0等を連続的に作成する。)を事前に作成しておき(図3のグラフの横軸にする。)、表示する画像データがどのスペクトル(RGBの割合)を多く含んでいるかを画素毎にカウントし、算出する(ステップS2)。
次いで、評価部31で分析された画像データに基づいて、照明選択部32にて使用する照明を決定する(ステップS3)。これは、例えば、画像データ分析の結果、画像のスペクトル強度分布が長波長側に偏り、赤領域の分布が多い画像(例えば全体の50%以上の画素が赤領域を含む。)である場合、色温度3000Kの照明c4−3が選択される。反対に画像のスペクトル強度分布が短波長側に偏り、青領域の分布が多い画像(例えば50%以上)の場合、色温度9000Kの照明a4−1が選択される。画像のスペクトル分布が各波長にわたって均等に分布する場合、色温度6000Kの照明b4−2が選択される。
使用する照明が決定されると、制御部3にて照明に対し、照明点灯の信号を送信する(ステップS4)。その後、画像データの表示を行う(ステップS5)。
図4は、この発明の実施の形態3による表示装置の動作を示すフローチャートである。
実施の形態2では、画像データのスペクトル強度分布を分析したが、実施の形態3は、さほど大型ではない表示装置に対する照明として、RGBに鋭いスペクトルを持つLEDのような光源を照明として利用する場合についてのものである。
例えば、Rのデータ量が全体の5割以上を占める場合、赤っぽい画像と判断され、赤の表現に有利な色温度3000Kの照明c4−3を選択する。Bのデータ量が全体の5割以上を占める場合、青っぽい画像と判断され、青の表現に有利な色温度9000Kの照明a4−1を選択する。
なお、図4のステップS1、S3〜S5は、図3におけるものと同じ動作を行う。
図5は、この発明の実施の形態4による表示装置の動作を示すフローチャートである。
実施の形態3では、画像データ全体にわたる色成分の構成比の分析結果に基づいて、照明を選択した。これに対し、実施の形態4は、注目させるべき個所(所定領域)のRGB色成分の構成比に基づいて分析するものである。
なお、図5のステップS1、S4、S5は、図3におけるものと同じ動作を行う。
図6は、この発明の実施の形態5による表示装置の画像データを示す図である。
図6において、画像データ5には、注目ポイントのアドレスを指定する属性データ6が付加されている。
実施の形態4では、画像の中央部での色成分の構成比に基づき分析する例を示したが、画像により注目ポイントは、画面上において位置やサイズが変化する場合があり、実施の形態5は、これに対処するものである。
評価部31は、入力された画像データ5に付加された属性データ6によって指定された領域(注目ポイント)において、色成分の構成比の分析を行う。評価部31で分析された注目ポイントのデータに基づいて、照明選択部32により、使用する照明を設定する。
なお、画像の注目させるべきポイントは、画面上の位置およびサイズを可変にすることができる。
図7は、この発明の実施の形態6による表示装置の画像データを示す図である。
図7において、画像データ5には、照明の種類を選択するための属性データ6が付加されている。
実施の形態5では、画像の注目ポイントを指定し、その情報を属性データとして画像データに付加し、評価部の分析にて使用する照明を選択したが、実施の形態6は、意識的に照明を選択し、表示する画像のイメージを変化させたい場合についてのものである。
図8は、この発明の実施の形態7による表示装置の画像データを示す図である。
図8において、画像データ5には、照明のスポットライトを選択する属性データ6が付加されている。
実施の形態4、5では、画像の注目すべきポイントでの色成分の構成比を判定することにより、注目すべきポイントに応じた照明の種類を選択したが、実施の形態7は、事前に準備する照明の中に、表示装置の特定の領域に強い照度分布をもつスポットライトを準備し、このスポットライトを任意に選択するようにした。
なお、スポットライトは、他の照明と組み合わせることにより、多様な表現力で表示が可能となる。
図9は、この発明の実施の形態8による表示装置を示す構成図である。
図9において、1〜4、31、32は図2におけるものと同一のものである。図9では、照明が発する光以外の光である外光外光のスペクトル分布を分析する外光分析センサ7を設け、この外光分析センサ7からの分析結果が評価部31に入力される。
上述の各実施の形態は、いずれも、照明単独で表示装置の照明を最適化する例について示したが、実際の表示装置では、昼間は太陽光など照明以外の外光が入力されるので、これの利用も重要であり、実施の形態8は、この外光の利用についてのものである。
これにより、照明選択部32で照明を設定することにより、外光に不足する色成分を照明により補うようにすることができる。すなわち、外光に加えて制御部3で、適切な照明を選択し、外光と照明の組み合わせにより、明るく高画質の表示を実現するようにする。
32 照明選択部、4 照明、4−1 9000Kの照明、
4−2 6000Kの照明、4−3 3000Kの照明、5 画像データ、
6 属性データ、7 外光分析センサ。
Claims (4)
- 外光を反射することで表示を行う反射型デバイスを用いた表示装置において、
異なる色温度を有する複数の照明手段、
上記反射型デバイスに表示される画像データを表示画面内の所定領域での色成分の構成比に基づき分析する評価手段、
及びこの評価手段による上記画像データの分析結果に基づき、上記照明手段を選択する照明選択手段を備え、
上記画像データには、表示画面上の位置及びサイズを指定した属性データが付加され、
上記評価手段は、上記属性データによって指定された表示画面上の領域を上記所定領域として上記分析を行うことを特徴とする表示装置。 - 外光を反射することで表示を行う反射型デバイスを用いた表示装置において、
異なる色温度を有する複数の照明手段、
及び上記反射型デバイスに表示される画像データには、上記照明手段の種類を示す属性データが付加され、この付加された属性データに基づき、上記照明手段を選択する照明選択手段を備えたことを特徴とする表示装置。 - 外光を反射することで表示を行う反射型デバイスを用いた表示装置において、
表示画面内の特定領域を他の領域よりも強い照度で照射することができるように構成されたスポットライトを含み、異なる色温度を有する複数の照明手段、
及び上記照明手段を選択する照明選択手段を備え、
上記反射型デバイスに表示される画像データには、上記スポットライトを選択する属性データが付加され、
上記照明選択手段は、上記属性データに基づき、上記スポットライトを選択し、上記特定領域に他の領域よりも強い照度で照射させることを特徴とする表示装置。 - 上記照明手段が発する光以外の光である外光を分析する外光分析センサを備え、上記評価手段は、上記画像データの分析結果と上記外光分析センサによる分析結果とに基づき、上記照明手段の選択情報を上記照明選択手段に出力することを特徴とする請求項1記載の表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005360743A JP5096674B2 (ja) | 2005-12-14 | 2005-12-14 | 表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005360743A JP5096674B2 (ja) | 2005-12-14 | 2005-12-14 | 表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007163887A JP2007163887A (ja) | 2007-06-28 |
JP5096674B2 true JP5096674B2 (ja) | 2012-12-12 |
Family
ID=38246830
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005360743A Expired - Fee Related JP5096674B2 (ja) | 2005-12-14 | 2005-12-14 | 表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5096674B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000081605A (ja) * | 1998-09-03 | 2000-03-21 | Hitachi Ltd | 液晶表示装置 |
JP2000250509A (ja) * | 1999-02-26 | 2000-09-14 | Sanyo Electric Co Ltd | 表示装置 |
JP2001135118A (ja) * | 1999-11-02 | 2001-05-18 | Toshiba Corp | 面光源装置及びそれを用いた平面表示装置 |
JP2003271112A (ja) * | 2002-03-19 | 2003-09-25 | Sharp Corp | 液晶表示装置 |
JP2004294765A (ja) * | 2003-03-27 | 2004-10-21 | Seiko Epson Corp | 表示装置 |
JP2005227436A (ja) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶表示装置 |
-
2005
- 2005-12-14 JP JP2005360743A patent/JP5096674B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007163887A (ja) | 2007-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2599364C2 (ru) | Полихроматические твердотельные источники света для контроля насыщенности цвета освещенных поверхностей | |
JP5424888B2 (ja) | 発光装置を駆動させる駆動値を決定する方法及び装置 | |
US8004545B2 (en) | Display apparatus with arrangement to decrease quantity of backlight and increase transmittance of the display panel | |
US8497871B2 (en) | Color generation using multiple illuminant types | |
EP2197248A1 (en) | Illuminating apparatus | |
EP2181565B1 (en) | Device and method for dynamically changing color | |
JP5345271B2 (ja) | 画像表示装置 | |
WO2008050506A1 (fr) | Dispositif d'affichage à cristaux liquides | |
US8390643B2 (en) | Dynamic gamut control | |
JP2009099510A (ja) | 照明装置 | |
JP2012511801A (ja) | 照明器具のパフォーマンスを最大化する方法 | |
US20110096249A1 (en) | Method for processing video data for a liquid crystal display | |
JP2011505654A (ja) | 色位置を調整する方法および構造、ならびに発光システム | |
US20220151044A1 (en) | Systems, methods, and devices for influencing spectral content of a light output | |
JP2007250350A (ja) | 色温度連続可変照明装置及び色温度連続可変照明方法 | |
JP2002100485A (ja) | Rgbled発光における色味補正装置及び色味補正方法 | |
JPH0448585A (ja) | 調色制御装置 | |
JP6145818B2 (ja) | 照明システム | |
KR20080030610A (ko) | 휴대용 통신 장치에서의 조명 | |
US11076461B2 (en) | User control modality for LED color tuning | |
US10002571B1 (en) | Liquid crystal display incorporating color-changing backlight | |
JP2008135220A (ja) | 液晶表示装置用バックライト制御システム、液晶表示装置、およびled光源ならびに液晶表示装置用バックライトの制御方法 | |
JP5096674B2 (ja) | 表示装置 | |
KR20080086282A (ko) | 백라이트 유닛의 구동장치 | |
JP6137867B2 (ja) | 表示装置及びその制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080704 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110802 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110830 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111004 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120110 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120619 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120710 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120911 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120921 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |