JP5093876B2 - 洗浄剤組成物 - Google Patents

洗浄剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5093876B2
JP5093876B2 JP2006234941A JP2006234941A JP5093876B2 JP 5093876 B2 JP5093876 B2 JP 5093876B2 JP 2006234941 A JP2006234941 A JP 2006234941A JP 2006234941 A JP2006234941 A JP 2006234941A JP 5093876 B2 JP5093876 B2 JP 5093876B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
viscosity
foaming
cleaning composition
anionic surfactant
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006234941A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008056794A5 (ja
JP2008056794A (ja
Inventor
由佳子 佐藤
みのり 柿澤
玲 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP2006234941A priority Critical patent/JP5093876B2/ja
Priority to CN2007101478862A priority patent/CN101134925B/zh
Publication of JP2008056794A publication Critical patent/JP2008056794A/ja
Publication of JP2008056794A5 publication Critical patent/JP2008056794A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5093876B2 publication Critical patent/JP5093876B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Description

本発明は洗浄剤組成物に関する。さらに詳しくは、泡立ちが良く、希望する粘度に容易に増粘可能な洗浄剤組成物に関する。本発明の洗浄剤組成物は特にチューブに充填する洗顔料として好ましく利用される。
洗浄剤組成物には、通常、泡立ち性能及び洗浄力に優れるという点から、アニオン性界面活性剤が配合されている。そして、従来はアニオン性界面活性剤を含有する洗浄剤の粘度調整剤には塩化ナトリウムが多用されてきた。
例えば、特許文献1には、ヒドロキシアルキルエーテルカルボキシル型のアニオン性界面活性剤とカチオン性ポリマーを含有する洗浄用化粧品組成物が記載されており、その段落[0045]には、粘度調整剤として塩化ナトリウムが挙げられている。また、その段落[0037]にはさらに両性界面活性剤を配合可能なことが記載されている。
また、特許文献2には、(a)特定のアニオン性界面活性剤と(b)無機塩および有機塩の中から選ばれる1種または2種以上を含有するペースト状〜固形状の洗浄剤組成物が記載されており、その段落[0016]には、(a)成分のアニオン性界面活性剤としてアルキルヒドロキシエーテルカルボキシアルキルエーテルが例示され、その[0023]には(b)成分の無機塩としてナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウムの塩化物、硫化物、臭化物が好ましく用いられることが記載されている。そして、実施例7には、具体的にラウロイルエーテルカルボン酸ナトリウムと塩化マグネシウム及び塩化ナトリウムとを含有するペースト状〜固形状の洗浄料が記載されている。
一方、特許文献3には、起泡性に優れたヒドロキシアルキルエーテルカルボキシル型のアニオン性界面活性剤を配合した洗浄剤組成物が開示され、ラウリルグリコール酢酸Naのモノ体、ジ体、2モノ体等が記載されている。
特開2000−247846号公報 特開2003−129097号公報 特開昭63−280798号公報
本発明者等は、上述の従来技術に鑑みて、さらに優れた泡立ちを追求するため様々な洗浄剤組成物について鋭意研究した結果、アニオン性界面活性剤にラウリルグリコール酢酸Naを用い、好ましくは両性界面活性剤を併用するとさらに優れた泡立ちを有する洗浄料が得られることを見出したものの、粘度調整剤として塩化ナトリウムを使用すると、その増粘効果が著しく阻害され、希望する粘度の洗浄料を容易に得られないことを見出した。特に両性界面活性剤を併用すると塩化ナトリウムによっては高い粘度の洗浄料は調製出来ない。そして、かかる知見に基づいてさらに鋭意研究した結果、粘度調整剤に塩化カルシウムを使用すると、驚くべきことにラウリルグリコール酢酸Naを使用する洗浄料の粘度を上昇させることが可能となり、さらには両性界面活性剤を併用しても高い粘度の洗浄料が得られることを見出して本発明を完成するに至った。
本発明の目的は、泡立ちに極めて優れた洗浄料を得るために、アニオン性界面活性剤としてラウリルグリコール酢酸Naを使用する洗浄料において、希望する粘度に容易に増粘可能な洗浄料を提供することにある。
すなわち、本発明は、アニオン性界面活性剤と粘度調整剤とを含有する洗浄剤組成物において、アニオン性界面活性剤がラウリルグリコール酢酸Naであり、粘度調整剤として塩化カルシウムを0.01〜5質量%配合し、さらに両性界面活性剤としてヤシ油脂肪酸アミドプロピルジメチルアミノベタイン及び/又はココアンホ酢酸Naを含有することを特徴とする洗浄剤組成物を提供するものである。
また、本発明は、前記洗浄剤組成物が、チューブ入りのジェル状洗顔料であることを特徴とする上記の洗浄剤組成物を提供するものである。
本発明の洗浄剤組成物は、アニオン性界面活性剤にラウリルグリコール酢酸Naを使用するため泡立ちに極めて優れている。
また、粘度調整剤として塩化ナトリウムを使用すると増粘が困難となり、特に両性界面活性剤を併用すると希望する高粘度の洗浄料が得られない。これに対して、本発明の洗浄剤組成物は、粘度調整剤に塩化カルシウムを使用することにより、顕著な増粘効果が得られ、希望する粘度に増粘可能な洗浄料を提供できる。
本発明の洗浄剤組成物は、希望する粘度に容易に増粘可能であるので、特にチューブに充填するために高い粘度を有する必要がある洗浄料として好ましく利用される。好ましい製品としてはチューブ入りのジェル状洗顔料である。チューブ入り洗顔料として最も出し易い最適な粘度に調整でき、手のひらで泡立て易く、顔面にも塗布し易いからである。
また、高い粘度を有する洗浄剤組成物は、顔面のみらならず身体にも塗布し易いので、優れたボディー用洗浄料としても好ましく利用される。
本発明に使用するアニオン性界面活性剤には、洗浄料に使用される多くのアニオン性界面活性剤中からラウリルグリコール酢酸Naを選択的に使用する。ラウリルグリコール酢酸Naは公知のアニオン性界面活性剤である。
ラウリルグリコール酢酸Naには、下記化学式のモノ体が好ましく利用される。なお、モノ体の他に、ジ体、2モノ体も存在するが、これらを使用することも可能である。モノ体に、ジ体及び2モノ体が混合した混合物も好ましく使用することができる。
[化1]
モノ体: 10 21 CH(OH)CH 2 OCH 2 COONa
[化2]
ジ体: 10 21 CH(OCH 2 COONa)CH 2 OCH 2 COONa
[化3]
2モノ体: 10 21 CH(OCH 2 COONa)CH 2 OH
ラウリルグリコール酢酸Naの配合量は、希望する泡立ちと洗浄力に応じて適宜決定されるが、洗浄剤組成物全量に対して、通常0.1〜10質量%であり、好ましくは1〜8質量%、さらに好ましくは2.5〜5質量%である。
本発明においては、粘度調整剤に塩化カルシウムを一定量使用することが特徴である。その配合量は洗浄剤組成物全量に対して、0.01〜5質量%であり、好ましくは0.1〜1質量%、さらに好ましくは0.1〜0.5質量%である。この範囲外では希望する粘度調整が困難になる。
本発明においては、泡立ちの点から、両性界面活性剤を配合することが好ましい。特に好ましい両性界面活性剤は、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルジメチルアミノベタイン、ココアンホ酢酸Na(すなわち、2−アルキル−N−カルボキシメチル−N−ヒドロキシエチルイミダゾリン)である。これらは公知の両性界面活性剤であり、市販品を使用出来る。両者を併用しても配合することも好ましい。
両性界面活性剤の配合量は適宜決定されるが、通常、洗浄剤組成物全量に対して、1〜15質量%であり、好ましくは4〜10質量%、さらに好ましくは6〜9質量%である。
本発明の洗浄剤組成物は、上記必須成分に水を加えて、常法により混合して製造される。本発明の効果を損なわない範囲で必要により、通常洗浄料に配合される公知成分、例えば、グリセリン、1,3−ブチレングリコール、ジプロピレングリコールなどの保湿剤;センブリ、シャクヤク、イリス、スギナなどの植物抽出成分;トラネキサム酸、アルブチンなどの薬剤;流動パラフィン、スクワラン、オリーブ油、シリコーン油などの油分;セチルアルコール、バチルアルコール、ベヘニルアルコールなどの高級アルコール;香料;防腐剤等を適宜配合することが可能である。
本発明の洗浄剤組成物は皮膚洗浄料や毛髪洗浄料として使用されることが好ましい。さらに好ましくは泡立ちに優れた洗顔料の用途であり、出し易いチューブ入りのジェル状洗顔料として特に好ましく利用される。また、ボディー用洗浄料としても好ましい。
以下、実施例によって本発明をさらに具体的に説明する。本発明はこれらの実施例のみに限定されるものではない。配合量は特に断りのない限り質量%である。
実施例及び比較例のジェル状洗顔料を常法により製造し、泡立ちと粘度を評価した。
「泡立ち」
チューブに充填したジェル状洗顔料を手のひらに取り出し、少量の水を加えて泡立てて洗顔する実使用試験により評価した。
<評価基準>
○:10名中6名以上が良く泡立つと評価
×:10名中5名以下が良く泡立つと評価
「粘度」
単一円筒型回転粘度計(ビスメトロン粘度計)のVS−A1型(芝浦システム株式会社)を使用して評価した。測定温度は30℃である。
<評価基準>
○:4000mPa・s以上
×:4000mPa・s未満
〔実施例1〕
配合成分 質量%
ラウリルグリコール酢酸Na 5.0
ラウレス硫酸Na 8.1
ヤシ油脂肪酸アミドプロピルジメチルアミノベタイン 6.0
塩化カルシウム 0.5
グリセリン 6.0
エリスリトール 1.0
ジステアリン酸グリコール 1.7
ジイソステアリン酸PEG−8 3.5
ジメチコンコポリオール 0.3
クエン酸 0.1
EDTA−2Na 0.06
フェノキシエタノール 0.5
安息香酸Na 0.32
トコフェロール 0.001
香料 0.3
精製水 残余
<製造方法>
全ての原料を加熱溶解した後、冷却する。
<効果>
泡立ち:○
粘度 :○
〔実施例2〕
配合成分 質量%
ラウリルグリコール酢酸Na 5.0
ラウレス硫酸Na 8.1
ヤシ油脂肪酸アミドプロピルジメチルアミノベタイン 6.0
塩化カルシウム 0.35
グリセリン 6.0
エリスリトール 1.0
ジステアリン酸グリコール 1.7
ジイソステアリン酸PEG−8 3.5
ジメチコンコポリオール 0.3
クエン酸 0.1
EDTA−2Na 0.06
フェノキシエタノール 0.5
安息香酸Na 0.32
トコフェロール 0.001
香料 0.3
精製水 残余
<製造方法>
全ての原料を加熱溶解した後、冷却する。
<効果>
泡立ち:○
粘度 :○
〔実施例3〕
配合成分 質量%
ラウリルグリコール酢酸Na 2.5
ココイルメチルタウリンNa 1.5
ヤシ油脂肪酸アミドプロピルジメチルアミノベタイン 6.0
塩化カルシウム 0.35
グリセリン 6.0
エリスリトール 1.0
ジステアリン酸グリコール 1.5
ジイソステアリン酸PEG−8 3.5
ジメチコンコポリオール 0.3
クエン酸 0.1
EDTA−2Na 0.06
フェノキシエタノール 0.5
安息香酸Na 0.32
トコフェロール 0.001
香料 0.3
精製水 残余
<製造方法>
全ての原料を加熱溶解した後、冷却する。
<効果>
泡立ち:○
粘度 :○
〔実施例4〕
配合成分 質量%
ラウリルグリコール酢酸Na 10.0
ヤシ油脂肪酸アミドプロピルジメチルアミノベタイン 15.0
塩化カルシウム 0.35
グリセリン 6.0
エリスリトール 1.0
ジステアリン酸グリコール 1.5
ジイソステアリン酸PEG−8 3.5
ジメチコンコポリオール 0.3
クエン酸 0.1
EDTA−2Na 0.06
フェノキシエタノール 0.5
安息香酸Na 0.32
トコフェロール 0.001
香料 0.3
精製水 残余
<製造方法>
全ての原料を加熱溶解した後、冷却する。
<効果>
泡立ち:○
粘度 :○
〔実施例5〕
配合成分 質量%
ラウリルグリコール酢酸Na 5.0
ラウレス硫酸Na 8.1
ココアンホ酢酸Na 6.0
塩化カルシウム 0.35
グリセリン 6.0
エリスリトール 1.0
ジステアリン酸グリコール 1.7
ジイソステアリン酸PEG−8 3.5
ジメチコンコポリオール 0.3
クエン酸 0.1
EDTA−2Na 0.06
フェノキシエタノール 0.5
安息香酸Na 0.32
トコフェロール 0.001
香料 0.3
精製水 残余
<製造方法>
全ての原料を加熱溶解した後、冷却する。
<効果>
泡立ち:○
粘度 :○
〔比較例1〕
配合成分 質量%
ココイルメチルタウリンNa 5.0
ラウレス硫酸Na 8.1
ヤシ油脂肪酸アミドプロピルジメチルアミノベタイン 6.0
塩化ナトリウム 1.1
グリセリン 6.0
エリスリトール 1.0
ジステアリン酸グリコール 1.7
ジイソステアリン酸PEG−8 3.5
ジメチコンコポリオール 0.3
クエン酸 0.1
EDTA−2Na 0.06
フェノキシエタノール 0.5
安息香酸Na 0.32
トコフェロール 0.001
香料 0.3
精製水 残余
<製造方法>
全ての原料を加熱溶解した後、冷却する。
<効果>
泡立ち:×
粘度 :○
〔比較例2〕
配合成分 質量%
ラウリルグリコール酢酸Na 5.0
ラウレス硫酸Na 8.1
ヤシ油脂肪酸アミドプロピルジメチルアミノベタイン 6.0
塩化ナトリウム 1.1
グリセリン 6.0
エリスリトール 1.0
ジステアリン酸グリコール 1.7
ジイソステアリン酸PEG−8 3.5
ジメチコンコポリオール 0.3
クエン酸 0.1
EDTA−2Na 0.06
フェノキシエタノール 0.5
安息香酸Na 0.32
トコフェロール 0.001
香料 0.3
精製水 残余
<製造方法>
全ての原料を加熱溶解した後、冷却する。
<効果>
泡立ち:○
粘度 :×
〔比較例3〕
配合成分 質量%
ラウリルグリコール酢酸Na 5.0
ラウレス硫酸Na 8.1
ヤシ油脂肪酸アミドプロピルジメチルアミノベタイン 6.0
塩化カルシウム 5.5
グリセリン 6.0
エリスリトール 1.0
ジステアリン酸グリコール 1.7
ジイソステアリン酸PEG−8 3.5
ジメチコンコポリオール 0.3
クエン酸 0.1
EDTA−2Na 0.06
フェノキシエタノール 0.5
安息香酸Na 0.32
トコフェロール 0.001
香料 0.3
精製水 残余
<製造方法>
全ての原料を加熱溶解した後、冷却する。
<効果>
泡立ち:○
粘度 :×
〔比較例4〕
配合成分 質量%
ラウリルグリコール酢酸Na 5.0
ラウレス硫酸Na 8.1
ヤシ油脂肪酸アミドプロピルジメチルアミノベタイン 6.0
塩化カルシウム 0.005
グリセリン 6.0
エリスリトール 1.0
ジステアリン酸グリコール 1.7
ジイソステアリン酸PEG−8 3.5
ジメチコンコポリオール 0.3
クエン酸 0.1
EDTA−2Na 0.06
フェノキシエタノール 0.5
安息香酸Na 0.32
トコフェロール 0.001
香料 0.3
精製水 残余
<製造方法>
全ての原料を加熱溶解した後、冷却する。
<効果>
泡立ち:○
粘度 :×
上記の実施例及び比較例から明らかなように、本発明の洗浄剤組成物は極めて泡立ちと
増粘効果が達成されている。すなわち、アニオン性界面活性剤にラウリルグリコール酢酸Naを使用せず、ココイルメチルタウリンNaを使用する比較例1では、粘度調整剤に塩化ナトリウムを使用しても増粘されるが、泡立ちが良くない。また、アニオン性界面活性剤にラウリルグリコール酢酸Naを使用した比較例2では泡立ちは良いが、粘度調整剤に塩化ナトリウムを使用しても増粘されない。さらに、粘度調整剤の塩化カルシウムの配合量が0.01〜5質量%の範囲外である比較例3及び4は増粘効果がない。
すなわち、上記実施例のジェル状洗顔料は、高い粘度を容易に調整出来て、チューブから出し易く、泡立ちに優れ、顔面に塗布し易い優れた洗浄剤組成物である。
本発明の洗浄剤組成物は、泡立ちに優れかつ希望する粘度に調製可能であるから、皮膚洗浄料や毛髪洗浄料として好ましく利用される。製品形態としては、チューブに充填する洗顔料やボディー用洗浄料として特に好ましく利用される。

Claims (2)

  1. アニオン性界面活性剤と粘度調整剤とを含有する洗浄剤組成物において、アニオン性界面活性剤がラウリルグリコール酢酸Naであり、粘度調整剤として塩化カルシウムを0.01〜5質量%配合し、さらに両性界面活性剤としてヤシ油脂肪酸アミドプロピルジメチルアミノベタイン及び/又はココアンホ酢酸Naを含有することを特徴とする洗浄剤組成物。
  2. 前記洗浄剤組成物が、チューブ入りのジェル状洗顔料であることを特徴とする請求項1記載の洗浄剤組成物。
JP2006234941A 2006-08-31 2006-08-31 洗浄剤組成物 Active JP5093876B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006234941A JP5093876B2 (ja) 2006-08-31 2006-08-31 洗浄剤組成物
CN2007101478862A CN101134925B (zh) 2006-08-31 2007-08-31 清洁剂组合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006234941A JP5093876B2 (ja) 2006-08-31 2006-08-31 洗浄剤組成物

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008056794A JP2008056794A (ja) 2008-03-13
JP2008056794A5 JP2008056794A5 (ja) 2010-11-18
JP5093876B2 true JP5093876B2 (ja) 2012-12-12

Family

ID=39159250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006234941A Active JP5093876B2 (ja) 2006-08-31 2006-08-31 洗浄剤組成物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5093876B2 (ja)
CN (1) CN101134925B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6157322B2 (ja) * 2013-11-08 2017-07-05 クラシエホームプロダクツ株式会社 洗浄剤組成物
JP5952933B1 (ja) * 2015-03-30 2016-07-13 株式会社ファンケル 皮膚洗浄用組成物

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3304646B2 (ja) * 1994-06-07 2002-07-22 味の素株式会社 洗浄剤組成物
DE69518393T2 (de) * 1994-11-28 2001-01-25 Kao Corp Reinigungsmittelzusammensetzung
JPH0940996A (ja) * 1995-07-27 1997-02-10 Kao Corp 洗浄剤組成物
JPH1180793A (ja) * 1997-09-05 1999-03-26 Lion Corp 洗浄剤組成物
JPH11269488A (ja) * 1998-03-19 1999-10-05 Shiseido Co Ltd 洗浄剤組成物
JP2000351990A (ja) * 1999-06-14 2000-12-19 Kawaken Fine Chem Co Ltd 固形洗浄剤組成物
JP2002034558A (ja) * 2000-07-21 2002-02-05 Nof Corp 安定化された蛋白質分解酵素およびその用途
JP4181767B2 (ja) * 2001-11-13 2008-11-19 川研ファインケミカル株式会社 液体洗浄剤組成物
FR2873289B1 (fr) * 2004-07-26 2006-10-20 Oreal Composition de nettoyage moussante
FR2873291B1 (fr) * 2004-07-26 2006-10-20 Oreal Composition de nettoyage moussante
US20060018865A1 (en) * 2004-07-26 2006-01-26 L'oreal Foaming cleansing composition

Also Published As

Publication number Publication date
CN101134925B (zh) 2011-08-03
JP2008056794A (ja) 2008-03-13
CN101134925A (zh) 2008-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3922299B2 (ja) 増粘組成物
AU2005244429B2 (en) Personal liquid cleanser composition stabilized with a starch structuring system
CA2774287C (en) Mild, foaming liquid cleansers comprising low levels of fatty isethionate product and low total fatty acid and/or fatty acid soap content
MX2011003138A (es) Composiciones limpiadores estables conteniendo productos surfactantes de isetionato de acilo graso teniendo mas de 10% en peso de contenido de acido graso/jabon graso usando alto nivel de poliol y metodos de las mismas.
CN1337224A (zh) 化妆品清洁组合物
CA2812137A1 (en) Liquid soap compositions
CA2819002C (en) Cleansing composition exhibiting creamy texture and comprising talc and a structuring agent
BRPI0611472A2 (pt) composição de produto lìquido bifásico, composição de produto pessoal lìquida bifásica e processo de aumento da viscosidade de composições lìquidas bifásicas aquosa/aquosa
JP2007269662A (ja) クリーム状皮膚洗浄剤組成物
EP3038592B1 (en) Foamable personal care composition comprising a continuous oil phase
WO2014059676A1 (en) Composition comprising an oxydized ester modified starch
JP6453665B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP5093876B2 (ja) 洗浄剤組成物
EP1771147A1 (en) Substantially enzyme free personal wash compositions comprising non-silicates with basal layer cationic charge
JP4972395B2 (ja) 固形洗浄剤組成物
JP4181153B2 (ja) 発泡性クレンジング組成物
JP7454125B2 (ja) 洗浄料用組成物
KR101810716B1 (ko) 세정제
JP5191026B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2001140000A (ja) 液体洗浄剤組成物
JP7011807B2 (ja) クリーム状皮膚洗浄料
JP2005023069A (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP2005314614A (ja) 洗浄剤組成物
CN106473938B (zh) 清洁剂组合物
JP5592051B2 (ja) 液体洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090723

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090918

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5093876

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250