JP5092212B2 - コイン型リチウム電池およびその製造方法 - Google Patents
コイン型リチウム電池およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5092212B2 JP5092212B2 JP2005206431A JP2005206431A JP5092212B2 JP 5092212 B2 JP5092212 B2 JP 5092212B2 JP 2005206431 A JP2005206431 A JP 2005206431A JP 2005206431 A JP2005206431 A JP 2005206431A JP 5092212 B2 JP5092212 B2 JP 5092212B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- gasket
- coin
- type lithium
- sealant layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
Description
その傾向が顕著である。これは、負極に金属リチウムやリチウム合金を用いたものは負極の比表面積が小さいため、電池内部に浸入した水分によって形成された皮膜が保護皮膜となり、水分による電池特性劣化を緩和することができる。対して、負極に黒鉛やチタン酸リチウムを用いるリチウムイオンタイプの電池系では、負極の比表面積が大きいため、十分な保護皮膜の形成が容易ではなく、電池の特性劣化、容量劣化が進行してしまう。
ものであり、帯電したプラズマがフッ素樹脂の表面と衝突するとき、プラズマはフッ素樹脂の電子を奪いフッ素樹脂中の化学結合を切断するとともに、大気中の酸素や二酸化炭素を巻きこみ、カルボン酸基やカルボニル基などの官能基を挿入する。その結果、フッ素樹脂表面において、プラズマ処理前はフッ素原子が配列しているのに対して、プラズマ処理後ではカルボン酸基やカルボニル基が存在している。その模式図を図2に示す。
されており、封口板1と負極2および正極ケース5と正極4とは炭素系導電層7を介して圧接により電気的な導通をとっている。電池内部に水分が侵入しないように、封口板1とガスケット6、および正極ケース5とガスケット6との間に封止剤8、9を介在させ、正極ケース5を内方にかしめて構成されている。封止剤層8は、ガスケット6の内面をプラズマ処理し、その上にブチルゴムを10%溶解したトルエン溶剤を塗布したのち、60℃雰囲気で1時間保存してトルエン溶剤を乾燥除去することで構成した。
負極は活物質としてチタン酸リチウム、成形助剤および導伝助剤として純度99%以上の天然黒鉛、導電剤としてケッチェンブラック、結着剤としてフッ素樹脂粉末を重量比で75:15:5:5となるように混合した。この負極合剤22mgを2トン/cm2で加圧成型し、直径4mmのペレットを作製し負極として用いた。
ガスケット材にPFAを用い、ガスケットの内面を2秒プラズマ処理し、均一な封止剤層を形成したものを実施例2の電池とした。その時のPFAからなるガスケットの内面の濡れ張力は、サンプルシートでの結果より−10.0mN/mである。
ガスケット材にPFAを用い、封止剤層を形成しなかったものを比較例1の電池とした。
ガスケット材にPPを用い、封止剤層を作成したものを比較例2の電池とした。
2 負極
3 セパレータ
4 正極
5 正極ケース
6 ガスケット
7 炭素系導電層
8 封止剤層(マイナス側)
9 封止剤層(プラス側)
Claims (2)
- 正極と負極と電解液とガスケットを具備したコイン型リチウム電池において、前記ガスケットがテトラフルオロエチレン−パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体(PFA)であり、かつその表面がプラズマ処理され、その表面の濡れ張力が−10.0mN/m以上であり、前記ガスケット上に封止剤層が形成されていることを特徴とするコイン型リチウム電池。
- 正極と負極と電解液とガスケットを具備したコイン型リチウム電池の製造方法であって、前記ガスケットがテトラフルオロエチレン−パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体(PFA)であり、前記ガスケット表面の濡れ張力をプラズマ処理によって−10.0mN/m以上に改質する工程と、プラズマ処理した前記ガスケット上に封止剤層を形成する工程を有することを特徴とするコイン型リチウム電池の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005206431A JP5092212B2 (ja) | 2005-07-15 | 2005-07-15 | コイン型リチウム電池およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005206431A JP5092212B2 (ja) | 2005-07-15 | 2005-07-15 | コイン型リチウム電池およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007026845A JP2007026845A (ja) | 2007-02-01 |
JP5092212B2 true JP5092212B2 (ja) | 2012-12-05 |
Family
ID=37787368
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005206431A Expired - Fee Related JP5092212B2 (ja) | 2005-07-15 | 2005-07-15 | コイン型リチウム電池およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5092212B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009252719A (ja) * | 2008-04-11 | 2009-10-29 | Asahi Glass Co Ltd | リチウムイオン二次電池の絶縁シール用パッキン |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59121772A (ja) * | 1982-12-03 | 1984-07-13 | Toshiba Battery Co Ltd | 有機溶媒電池 |
JPS6166360A (ja) * | 1984-09-07 | 1986-04-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 有機電解質電池 |
JPH03241657A (ja) * | 1990-02-20 | 1991-10-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 有機電解質電池の製造法 |
US5656392A (en) * | 1995-03-20 | 1997-08-12 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Organic electrolyte batteries |
-
2005
- 2005-07-15 JP JP2005206431A patent/JP5092212B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007026845A (ja) | 2007-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6971575B2 (ja) | 再充電可能な電気化学セル | |
US6713215B2 (en) | Non-aqueous electrolyte rechargeable batteries | |
US11688857B2 (en) | Anti-corrosion for battery current collector | |
JP5551033B2 (ja) | リチウム一次電池 | |
US8236451B2 (en) | Negative electrode for lithium primary battery and lithium primary battery | |
US6755873B2 (en) | Gel electrolyte battery | |
JP6176537B2 (ja) | 非水電解液電池およびその製造方法 | |
JP4873889B2 (ja) | リチウム一次電池 | |
WO2006049027A1 (ja) | 表面実装用端子付き二次電池 | |
WO2015046492A1 (ja) | リチウムイオン二次電池用電極およびリチウムイオン二次電池 | |
JP6697901B2 (ja) | 非水電解質二次電池及びその製造方法 | |
JP2015088370A (ja) | 正極及びリチウムイオン二次電池 | |
JP2004139961A (ja) | 電池の製造方法および電池 | |
WO2013140791A1 (ja) | 非水電解質電池 | |
TWI673901B (zh) | 無水電解質蓄電池 | |
JP2016062872A (ja) | リチウムイオン二次電池用正極、及びこれを用いたリチウムイオン二次電池 | |
JP2017224430A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2007221008A (ja) | 電気化学セル | |
KR20180013345A (ko) | 안정성이 향상된 리튬 이차 전지 | |
JP2008103129A (ja) | 非水電解液電池の製造方法 | |
JP2008204839A (ja) | 円筒形電池用封口板 | |
JP5092212B2 (ja) | コイン型リチウム電池およびその製造方法 | |
JP4184583B2 (ja) | コイン型非水電解質電池 | |
JP2001126684A (ja) | 非水電解液電池 | |
JP2006228468A (ja) | 電解質二次電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080711 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120110 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120821 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120903 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |