JP5086378B2 - メタル積層板及びこれを用いた発光ダイオードパッケージの製造方法 - Google Patents

メタル積層板及びこれを用いた発光ダイオードパッケージの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5086378B2
JP5086378B2 JP2010015965A JP2010015965A JP5086378B2 JP 5086378 B2 JP5086378 B2 JP 5086378B2 JP 2010015965 A JP2010015965 A JP 2010015965A JP 2010015965 A JP2010015965 A JP 2010015965A JP 5086378 B2 JP5086378 B2 JP 5086378B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitting diode
light emitting
layer
metal layer
heat dissipation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010015965A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010278417A (ja
Inventor
ガン チョン、ミョン
ホー ヘオ、チョル
ヒュク ソン、サン
ヒュン ユー、ダエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2010278417A publication Critical patent/JP2010278417A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5086378B2 publication Critical patent/JP5086378B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/32Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer
    • C23C28/321Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer with at least one metal alloy layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/32Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer
    • C23C28/322Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer only coatings of metal elements only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/34Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates
    • C23C28/345Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with at least one oxide layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0008Processes
    • H01L2933/0033Processes relating to semiconductor body packages
    • H01L2933/0075Processes relating to semiconductor body packages relating to heat extraction or cooling elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/64Heat extraction or cooling elements
    • H01L33/641Heat extraction or cooling elements characterized by the materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/125Deflectable by temperature change [e.g., thermostat element]
    • Y10T428/12514One component Cu-based
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12556Organic component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12556Organic component
    • Y10T428/12569Synthetic resin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12583Component contains compound of adjacent metal
    • Y10T428/1259Oxide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12736Al-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12736Al-base component
    • Y10T428/12764Next to Al-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23Sheet including cover or casing
    • Y10T428/239Complete cover or casing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24777Edge feature

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Description

本発明は、メタル積層板及びこれを用いた発光ダイオードパッケージの製造方法に関するもので、より詳しくは、放熱金属層の外面に沿って配置され、該放熱金属層の酸化物からなる保護金属酸化層を備えるメタル積層板及びこれを用いた発光ダイオードパッケージの製造方法に関するものである。
一般に、発光ダイオード(light emitting diode)素子は、低消費電力、高輝度などのいくつかの長所があって、光源として広く使われている。
特に最近、発光ダイオード素子は照明装置及びLCD(liquid crystal display)用バックライト(backlight)装置として採用されている。このような発光ダイオード素子は、照明装置など各種装置に装着されるに容易なパッケージ形態として提供されている。
発光ダイオードパッケージは、印刷回路基板上に実装された発光ダイオード素子を含む。ここで、該発光ダイオード素子は光を発生すると共に熱を発生するようになる。この時、発光ダイオード素子で発生した熱は、印刷回路基板を通じて放出される。しかし、該印刷回路基板は低熱伝導効率の絶縁材質によって形成されることによって、従来の発光ダイオードパッケージは発光ダイオード素子で発生した熱を効率的に放出できなく、発光ダイオード素子の寿命及び特性が減少するという問題があった。
これを解決するための一方案として、発光ダイオード素子が実装される領域の印刷回路基板に貫通孔を形成し、該貫通孔に熱伝導物質を充填する技術が示されているが、製造工程が複雑で製造費用が増加するという問題があった。
これにより、発光ダイオード素子を、その下面に放熱効果を有するAlを備えたパッケージ基板に直接実装することによって、放熱効率を向上させ、製造工程を単純化させることができた。
しかし、パッケージ基板に発光ダイオード素子と電気的に接続される回路パターンを形成する工程で使われた化学薬品により、Alが腐食するのを防止するため、Alの表面にテープを別途に付着しなければならなかった。この時、テープを付着及び脱着するための工程及び人力が追加に必要なだけでなく、工程の中にテープの損傷で発生した汚染物によりパッケージ基板または工程不良を引き起こすこともあった。
そのため、従来の発光ダイオードパッケージは、放熱効果及び工程の単純化のために、Al層付きパッケージ基板を備えたが、化学薬品からAlを保護するためのテープ付着工程による不良及び工数が増加するという問題があった。
従って、本発明は上記の問題点に鑑みて成されたものであって、放熱金属層の外面に沿って配置され、放熱金属層の酸化物からなる保護金属酸化層を備えるメタル積層板及びこれを用いた発光ダイオードパッケージの製造方法を提供することに、その目的がある。
上記目的を解決するために、本発明の好適な実施形態によるメタル積層板は、絶縁材質のコア層と、前記絶縁層の一面上に配置された金属層と、前記絶縁層の他面上に配置された放熱金属層と、前記放熱金属層の外面に沿って配置され、前記放熱金属層の酸化物からなる保護金属酸化層とを含むことができる。
ここで、前記コア層は、放熱フィルタをさらに含むことができる。
また、前記放熱金属層は、アルミニウムを含み、前記保護金属酸化層は、アルミニウム酸化膜を含むことができる。
また、前記金属層は、銅または銅合金によって形成されることができる。
また、上記目的を解決するために、本発明の他の好適な実施形態による発光ダイオードパッケージの製造方法は、絶縁材質のコア層と、前記絶縁層の一面上に配置された金属層と、前記絶縁層の他面上に配置された放熱金属層と、前記放熱金属層の外面に沿って配置され、前記放熱金属層の酸化物からなる保護金属酸化層とを含むメタル積層板を提供するステップと、前記金属層をパターニングしてLED発光ダイオードと電気的に接続されるための回路パターンを形成するステップと、前記回路パターン上に発光ダイオード素子を実装するステップと、を含むことができる。
ここで、前記保護金属酸化層は、前記放熱金属層の表面を陽極酸化(anodizing)処理して形成することができる。
また、前記放熱金属層は、アルミニウムによって形成し、前記保護金属酸化層は、アルミニウム酸化膜によって形成することができる。
また、前記回路パターンを形成するステップと前記発光ダイオード素子を実装するステップとの間に、前記保護金属酸化層を除去するステップをさらに含むことができる。
また、前記コア層は、放熱フィラーをさらに含むことができる。
本発明によれば、金属層、絶縁層及び放熱金属層を備えたメタル積層板にパッケージ基板を形成することによって、容易な工程で放熱効率に優れた発光ダイオードパッケージを製造することができる。
また、放熱金属層の外部面に保護金属酸化層を設けることによって、回路パターンを形成する工程で使われた化学薬品から該放熱金属層を保護することができる。
また、保護金属酸化層は、放熱金属層の陽極酸化処理により容易に形成することができる。
本発明の第1の実施形態によるメタル積層板の断面図である。 本発明の第1の実施形態によるメタル積層板を備えた発光ダイオードパッケージの断面図である。 本発明の第2の実施形態による発光ダイオードパッケージの製造方法を説明するために示した断面図である。 同じく、発光ダイオードパッケージの製造方法を説明するために示した断面図である。 同じく、発光ダイオードパッケージの製造方法を説明するために示した断面図である。 同じく、発光ダイオードパッケージの製造方法を説明するために示した断面図である。
以下、本発明の好適な実施の形態はメタル積層板及び発光ダィオードパッケージの図面を参考にして詳細に説明する。次に示される各実施の形態は当業者にとって本発明の思想が十分に伝達されることができるようにするために例として挙げられるものである。従って、本発明は以下示している各実施の形態に限定されることなく他の形態で具体化されることができる。そして、図面において、装置の大きさ及び厚さなどは便宜上誇張して表現されることができる。明細書全体に渡って同一の参照符号は同一の構成要素を示している。
図1は、本発明の第1の実施形態によるメタル積層板の断面図である。
図1を参照して、メタル積層板はコア層110、金属層120、放熱金属層130及び保護金属酸化層140を含む。
コア層110は絶縁材質からなることができる。例えば、コア層110はエポキシ系樹脂またはフェノール系樹脂を含むことができる。また、コア層110は耐久性の向上のためにガラス繊維をさらに含むことができる。
これに加えて、コア層110は放熱フィラー111をさらに含むことができる。該放熱フィラー111は熱伝導率に優れた熱伝導性材質として、例えば銀、ニッケル、銅、アルミニウム、黒鉛、フェライト及び炭素の中いずれか一つのパウダが挙げられる。これにより、コア層110は、金属層120からコア層110を介して放熱金属層130に熱をより効率的に伝達することができる。
金属層120は、コア層110の一面上に配置されている。金属層120は回路パターンを形成するための導電膜である。金属層120をなす材質の例としては、銅または銅合金が挙げられる。
放熱金属層130は、コア層110の他面上に配置されている。放熱金属層130は、熱伝導率に優れた材質の金属、例えばアルミニウムから成ることができる。しかし、本発明の実施形態において、放熱金属層130の材質に対してこれに限定するのではない。
保護金属酸化層140は、放熱金属層130の外周面に沿って配置されている。即ち、保護金属酸化層140は外部に露出された放熱金属層130の表面を覆うように形成されている。保護金属酸化層140は金属層120のパターニング工程で使われた化学薬品、外部の酸素または水分による放熱金属層130の腐食を防止する役割をすることができる。この保護金属酸化層140は放熱金属層130の酸化物によって形成されることができる。即ち、保護金属酸化層140は陽極酸化処理による放熱金属層130の表面酸化によって形成されることができる。例えば、放熱金属層130がアルミニウムによって形成される場合、保護金属酸化層140は酸化アルミニウムによって形成されることができる。これにより、放熱金属層130は表面酸化のような容易な工程にて形成されることができる。
従って、本発明の実施形態でのように、発光ダイオードパッケージの回路基板を放熱金属層を備えた基板によって形成することによって、発光ダイオードパッケージの放熱効率を向上させることができる。
また、放熱金属層の表面に保護金属酸化層をさらに設けることによって、回路パターンを形成するための工程で放熱金属層の腐食を防止することができる。
以下、図2を参照して、本発明の第1の実施形態によるメタル積層板から製造された発光ダイオードパッケージを説明することにする。
図2は、本発明の第1の実施形態によるメタル積層板を備えた発光ダイオードパッケージの断面図である。
図2を参照して、発光ダイオードパッケージは、パッケージ基板200と、該パッケージ基板200上に実装された発光ダイオード250とを含む。
パッケージ基板200は、絶縁材質のコア層210と、該コア層210の上面に配置された回路パターン220と、コア層210の下面に配置された放熱金属層230とを含む。
発光ダイオード250は、回路パターンと電気的に接続され、パッケージ基板200にワイヤ260のボンディングにより実装される。例えば、発光ダイオード250が垂直型発光ダイオードの場合、発光ダイオード250の下面は回路パターン220と直接的に電気的にボンディングされ、発光ダイオード250の上面は、回路パターン220とワイヤ260のボンディングにより電気的にボンディングされる。しかし、本発明の実施形態において、発光ダイオード250の形態に対してこれに限定するのではなく、発光ダイオード250はパッケージ基板200にフリップチップボンディングにより実装されてもよい。
コア層210は、回路パターン220から放熱金属層230に効率的に熱を伝導させるための放熱フィラー211をさらに含むことができる。該放熱フィラー211は銀、ニッケル、銅、アルミニウム、黒鉛、フェライト及び炭素の中いずれか一つからなる熱伝導性パウダであってもよい。
放熱金属層230は、パッケージ基板200上に実装された発光ダイオード250から発生した熱を外部に放出する役割をする。
これにより、発光ダイオード250は放熱金属層230を備えるパッケージ基板200に直接的に実装されることによって、外部に効率的に熱を放出することができ、発光ダイオード250の寿命を向上させ、信頼性を確保することができる。
これに加えて、放熱金属層230の外面に沿って保護金属酸化層240が配置され、発光ダイオードパッケージの製造工程時に放熱金属層230を保護する役割をする。保護金属酸化層240は放熱金属層230をなす金属の酸化物によって形成されることができる。これにより、保護金属酸化層240は放熱金属層230の陽極酸化処理にて容易に製造されることができる。
本発明の実施形態において、発光ダイオードパッケージは保護金属酸化層240を備えることと図示及び説明したが、保護金属酸化層240は発光ダイオードパッケージの製造完了過程で除去されてもよい。
これに加えて、発光ダイオードパッケージは、発光ダイオード250を覆うモールド部270をさらに備えることができる。該モールド部270は発光ダイオード250を外部から保護する役割をする。モールド部270は透明樹脂、例えばシリコン系樹脂、エポキシ系樹脂、ウレタン系樹脂及びエポキシモールドコンパウンドによって形成されることができる。これに加えて、モールド部270は発光ダイオード250から発光した光の波長を変換する蛍光物質をさらに含むことができる。これにより、モールド部270は発光ダイオード250を保護するだけではなく、波長変換機能も遂行することができる。
従って、本発明の実施形態のように、発光ダイオードパッケージのパッケージ基板を、印刷回路基板から放熱金属層を備えたメタル積層板に代替して形成することによって、発光ダイオードパッケージの厚さ変化または別途の工程追加なしに発光ダイオードから発生した熱を外部に容易に放出することができる。
以下、図3〜図6を参照して、本発明の第1の実施形態によるメタル積層板を用いた発光ダイオードパッケージの製造方法を説明することにする。
図3〜図6は、本発明の第2の実施形態による発光ダイオードパッケージの製造方法を説明するために示した断面図である。
図3を参照して、発光ダイオードパッケージを製造するために、まず、メタル積層板を形成する。
メタル積層板を製造するために、まず絶縁材質からなるコア層210を提供する。コア層210はエポキシ系樹脂またはフェノール系樹脂を含むことができる。また、コア層210は耐久性の向上のためにガラス繊維をさらに含むことができる。また、メタル積層板の放熱効果を向上させるために放熱フィラー211をさらに含むことができる。該放熱フィラー211を形成する材質の例としては銀、ニッケル、銅、アルミニウム、黒鉛、フェライト及び炭素等が挙げられる。
コア層210の両面にそれぞれ金属層220a及び放熱金属層230を積層した後、加熱及び圧着してメタル積層板を形成する。
金属層220aは導電性材質、例えば銅または銅合金によって形成することができる。
また、放熱金属層230は他の材質に比べて熱伝導率に優れた材質、例えばアルミニウムまたはアルミニウム合金によって形成することができる。
図4を参照して、放熱金属層230の外面に沿って保護金属酸化層240を形成する。即ち、保護金属酸化層240は外部から露出された放熱金属層230の表面上に形成される。保護金属酸化層240は、金属層230のパターニング工程で使われる化学薬品により放熱金属層230が腐食するのを防止する役割をする。
保護金属酸化層240は、放熱金属層230をなす金属の酸化物によって形成されることができる。例えば、放熱金属層230がアルミニウムによって形成される場合、保護金属酸化層240はアルミニウム酸化物によって形成されることができる。
この時、保護金属酸化層240は、放熱金属層230を陽極酸化(anodizing)処理して形成されることができる。ここで、陽極酸化法の例としては、硫酸法、フッ酸法、有機酸法などが挙げられる。
これにより、放熱金属層230を保護するために別途に保護テープを付着するための工程及び人力を投入しなくてもよいので、工程を縮小して工程費用を減らし、放熱金属層230の表面を保護することができる。
図5を参照して、金属層220aをエッチングして回路パターン220を形成する。この時、回路パターン220を形成する過程で使われた化学薬品から、保護金属酸化層240は放熱金属層230の表面を保護することができる。
図6を参照して、回路パターン220と電気的に接続されるように発光ダイオード250を実装する。ここで、発光ダイオード250はワイヤ260のボンディング法またはフリップチップボンディング法により実装できるが、本発明の実施形態はこれに限定するのではない。
続いて、発光ダイオード250を覆うモールド部270を形成する。モールド部270はシリコン系樹脂、エポキシ系樹脂、ウレタン系樹脂及びエポキシモールドコンパウンドによって形成されることができる。これに加えて、モールド部270は発光ダイオード250から発生した光を変換させるための蛍光物質をさらに含むことができる。ここで、モールド部270を形成する方法の例としては、キャスティングモールド工法、ディスペンシング法、インジェクションモールド法、トランスファモールド法またはピンゲートモールド法等が挙げられ、これらによってモールド部270を所望の形状に形成することができる。
これに加えて、保護金属酸化層240を湿式工程により除去する工程をさらに行うことができる。
これにより、本発明の実施形態でのように、熱伝導率に優れたメタル積層板にパッケージ基板を形成することによって、発光ダイオードパッケージの放熱効率を向上させ、発光ダイオードパッケージは容易な製造工程を通じて製造されることができる。
また、メタル積層板の放熱金属層の表面に保護金属酸化層を設けることによって、放熱金属層の表面を保護することができ、放熱効率が低下するのを防止することができる。
また、保護金属酸化層は放熱金属層の陽極酸化法で容易に形成することができ、別途の副資材を購入しなくてもよいので、工程費用が増加するのを防止することができる。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施の形態の説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
110、210 コア層
120、220a 金属層
130、230 放熱金属層
140、240 保護金属酸化層
200 パッケージ基板
250 発光ダイオード
270 モールド部

Claims (4)

  1. 放熱フィラーを含んでなる、絶縁材質のコア層と、
    前記コア層の一面上に配置され、銅または銅合金によって形成された金属層と、
    前記コア層の他面上に配置され、アルミニウムを含んでなる放熱金属層と、
    前記放熱金属層の露出された下面と両側面に沿って配置され、前記放熱金属層の酸化物からなり、かつアルミニウム酸化膜を含む保護金属酸化層とを含むメタル積層板。
  2. 放熱フィラーを含んでなる、絶縁材質のコア層を形成するステップと、
    前記コア層の一面上に、銅または銅合金によって形成された金属層を形成するステップと、
    前記コア層の他面上に、アルミニウムを含んでなる放熱金属層を形成するステップと、
    前記放熱金属層の露出された下面と両側面に沿って前記放熱金属層の酸化物からなり、かつアルミニウム酸化膜を含む保護金属酸化層を形成するステップと、
    前記金属層をパターニングし、LED発光ダイオードと電気的に接続されるための回路パターンを形成するステップと、
    前記回路パターン上に発光ダイオード素子を実装するステップとを含む発光ダイオードパッケージの製造方法。
  3. 前記保護金属酸化層は、前記放熱金属層の表面を陽極酸化(anodizing)処理して形成される請求項に記載の発光ダイオードパッケージの製造方法。
  4. 前記回路パターンを形成するステップと前記発光ダイオード素子を実装するステップとの間に、前記保護金属酸化層を除去するステップをさらに含む請求項2または3に記載の発光ダイオードパッケージの製造方法。
JP2010015965A 2009-05-28 2010-01-27 メタル積層板及びこれを用いた発光ダイオードパッケージの製造方法 Expired - Fee Related JP5086378B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020090046991A KR101003591B1 (ko) 2009-05-28 2009-05-28 메탈 적층판 및 이를 이용한 발광 다이오드 패키지의 제조 방법
KR10-2009-0046991 2009-05-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010278417A JP2010278417A (ja) 2010-12-09
JP5086378B2 true JP5086378B2 (ja) 2012-11-28

Family

ID=43220579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010015965A Expired - Fee Related JP5086378B2 (ja) 2009-05-28 2010-01-27 メタル積層板及びこれを用いた発光ダイオードパッケージの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8481171B2 (ja)
JP (1) JP5086378B2 (ja)
KR (1) KR101003591B1 (ja)
CN (1) CN101901865B (ja)
TW (1) TWI487138B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101204191B1 (ko) 2010-11-02 2012-11-23 삼성전기주식회사 방열기판
CN102151286B (zh) * 2010-12-13 2012-09-05 四川健能制药有限公司 一种铝碳酸镁片及其制备方法
KR101990321B1 (ko) * 2012-12-04 2019-06-18 엘지디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조방법
CN104051616B (zh) * 2013-03-13 2017-04-12 旺宏电子股份有限公司 一种集成电路的构件的制造方法及利用此方法制作的元件
CN105830241B (zh) * 2013-12-27 2019-10-18 夏普株式会社 发光装置用基板、发光装置及发光装置用基板的制造方法
KR102199986B1 (ko) * 2014-02-17 2021-01-08 엘지이노텍 주식회사 발광 장치
JP6484972B2 (ja) * 2014-06-20 2019-03-20 大日本印刷株式会社 発光部品が実装された実装基板、および発光部品が実装される配線基板
CN104747952B (zh) * 2015-03-27 2017-07-04 浙江磐安绿光电子有限公司 一种具有导热复合介质层的大功率led灯具
KR101756824B1 (ko) * 2017-01-03 2017-07-11 주식회사 아모센스 절연성 방열 코팅조성물 및 이를 통해 구현된 절연성 방열 물품
CN110620091A (zh) * 2018-06-20 2019-12-27 比亚迪股份有限公司 散热底板、散热元件及其制备方法和igbt模组
WO2021100860A1 (ja) * 2019-11-22 2021-05-27 三菱マテリアル株式会社 セラミックス/銅/グラフェン接合体とその製造方法、およびセラミックス/銅/グラフェン接合構造

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2932599A (en) * 1955-05-09 1960-04-12 Sanders Associates Inc Method of preparation of thermoplastic resin coated printed circuit
JPS61176192A (ja) * 1985-01-31 1986-08-07 株式会社日立製作所 銅と樹脂との接着方法
US4798762A (en) * 1985-08-14 1989-01-17 Toray Industries, Inc. Laminate board containing uniformly distributed filler particles and method for producing the same
JP2993065B2 (ja) * 1990-07-27 1999-12-20 三菱瓦斯化学株式会社 表面平滑金属箔張積層板
US5616421A (en) * 1991-04-08 1997-04-01 Aluminum Company Of America Metal matrix composites containing electrical insulators
JPH08255960A (ja) * 1995-03-17 1996-10-01 Nemic Lambda Kk メタルコア基板
JP3203219B2 (ja) * 1997-11-26 2001-08-27 三洋電機株式会社 混成集積回路装置の製造方法
US6132589A (en) * 1998-09-10 2000-10-17 Ga-Tek Inc. Treated copper foil and process for making treated copper foil
JP2000353827A (ja) 1999-06-09 2000-12-19 Sanyo Electric Co Ltd 混成集積回路装置
JP2001044342A (ja) * 1999-07-29 2001-02-16 Sanyo Electric Co Ltd 混成集積回路装置
MY142518A (en) * 2001-01-10 2010-12-15 Hitachi Chemical Co Ltd Dihydrobenzoxazine ring-containing resin, phenolic-triazine-aldehyde condensate and epoxy resin
US20020168528A1 (en) * 2001-05-11 2002-11-14 Jonte Patrick B. Coated article with polymeric basecoat
JP4281363B2 (ja) 2003-01-20 2009-06-17 パナソニック電工株式会社 配線板及び発光装置
JP4880358B2 (ja) * 2006-05-23 2012-02-22 株式会社光波 光源用基板及びこれを用いた照明装置
JP2008208183A (ja) 2007-02-23 2008-09-11 Matsushita Electric Works Ltd 樹脂組成物とプリプレグ並びに積層板
KR20070039006A (ko) 2007-03-22 2007-04-11 백종수 메탈 인쇄회로기판용 알루미늄절연기판
JP5132234B2 (ja) * 2007-09-25 2013-01-30 三洋電機株式会社 発光モジュール
JP5220373B2 (ja) 2007-09-25 2013-06-26 三洋電機株式会社 発光モジュール
KR20090033592A (ko) 2007-10-01 2009-04-06 한국산업기술대학교산학협력단 방열 특성이 향상된 led 어레이 모듈
JP2010192701A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Showa Denko Kk 発光ダイオード、発光ダイオードランプ及び発光ダイオードの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20130183479A1 (en) 2013-07-18
JP2010278417A (ja) 2010-12-09
KR101003591B1 (ko) 2010-12-22
TWI487138B (zh) 2015-06-01
US8568861B2 (en) 2013-10-29
US20100304162A1 (en) 2010-12-02
CN101901865B (zh) 2014-09-10
US8481171B2 (en) 2013-07-09
TW201042779A (en) 2010-12-01
KR20100128544A (ko) 2010-12-08
CN101901865A (zh) 2010-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5086378B2 (ja) メタル積層板及びこれを用いた発光ダイオードパッケージの製造方法
JP4044078B2 (ja) 高出力発光ダイオードパッケージ及び製造方法
US8610146B2 (en) Light emitting diode package and method of manufacturing the same
JP5156732B2 (ja) 発光素子パッケージ用基板の製造方法
US8240882B2 (en) Light emitting diode module and method for making the same
JP5750040B2 (ja) オプトエレクトロニクス半導体コンポーネント
US9553245B2 (en) Light emitting device
JP2012033855A (ja) Ledモジュール、ledパッケージ、並びに配線基板およびその製造方法
JP2009267322A (ja) 発光素子パッケージ及びその製造方法
US7939919B2 (en) LED-packaging arrangement and light bar employing the same
US20100301359A1 (en) Light Emitting Diode Package Structure
JP2016539508A (ja) 取付けアセンブリ及び発光デバイス
JP2009302127A (ja) Led用基板、led実装モジュール、およびled用基板の製造方法
KR101237685B1 (ko) 방열 기판 및 그 제조방법
JP2013219104A (ja) Led用リードフレームおよびその製造方法
JP2007201354A (ja) 発光モジュール
JP2011155120A (ja) Led発光素子用リードフレーム基板の製造方法
TWI422078B (zh) 熱輻射結構以及製造其之方法
JP2011077367A (ja) Led発光素子用リードフレーム
KR101152173B1 (ko) Led 패키지 및 그 제조방법
KR101101776B1 (ko) 발광 장치 및 이의 제조방법
TWI440207B (zh) The light emitting diode element is equipped with a light source
KR20130118446A (ko) 기판 및 이를 구비한 발광 소자 모듈
KR20110107637A (ko) 인쇄회로기판 및 그 제조방법, 발광 소자 패키지, 발광 장치 및 조명 시스템
TW201208501A (en) Flexible printed wiring board

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120814

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees