JP5081355B2 - 熱分解油によるファウリングの低減 - Google Patents

熱分解油によるファウリングの低減 Download PDF

Info

Publication number
JP5081355B2
JP5081355B2 JP2001503962A JP2001503962A JP5081355B2 JP 5081355 B2 JP5081355 B2 JP 5081355B2 JP 2001503962 A JP2001503962 A JP 2001503962A JP 2001503962 A JP2001503962 A JP 2001503962A JP 5081355 B2 JP5081355 B2 JP 5081355B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
temperature
fouling
hundred
temperature range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001503962A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003502476A (ja
Inventor
イルウィン アンドリュー ワイヘ
グレン バリー ブロンス
リンダ エス クロニン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ExxonMobil Technology and Engineering Co
Original Assignee
Exxon Research and Engineering Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Exxon Research and Engineering Co filed Critical Exxon Research and Engineering Co
Publication of JP2003502476A publication Critical patent/JP2003502476A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5081355B2 publication Critical patent/JP5081355B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G9/00Thermal non-catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils
    • C10G9/14Thermal non-catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils in pipes or coils with or without auxiliary means, e.g. digesters, soaking drums, expansion means
    • C10G9/16Preventing or removing incrustation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/10Feedstock materials
    • C10G2300/1037Hydrocarbon fractions
    • C10G2300/1048Middle distillates
    • C10G2300/1059Gasoil having a boiling range of about 330 - 427 °C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/40Characteristics of the process deviating from typical ways of processing
    • C10G2300/4006Temperature

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)

Description

【0001】
発明の背景
本発明は、熱分解油がプロセス装置を被膜し、また閉塞する固体を形成する傾向を低減する方法に関連する。この方法は、熱分解油が450〜615°F(232〜324℃)、特に500〜580°F(260〜304℃)の温度範囲にある時間を低減することからなる。これは、しばしば、最高滞留時間にあるプロセスの一部分の温度を580°F超、好ましくは615°F超に昇温することによって最も好都合に達成される。
【0002】
石油精製においては、油が熱分解される場合に、油はプロセス装置を被膜し、また閉塞する炭素質の不溶性固形物を形成する傾向を有することは周知である。プロセス装置に固形物が沈積することはファウリングと呼ばれ、その固形物はフォーラントと呼ばれる。製油所における熱分解プロセスの例には、ディレードコーキング、Fluid Coking、フレキシコーキング、ビスブレーキングおよびガス油熱分解が含まれる。これらの熱分解プロセスの下流にあるプロセス装置の例は、熱交換器、リボイラー、分留器および水素化反応器である。多くの場合、炭素質固形物は、「ポップコーンコーク」と呼ばれるふくらんだ外見を有する。プロセス装置の表面に沈積された炭素質固形物は、少量でさえも、伝熱が低下されることにより精製プロセス装置の効率を顕著に下げるであろう。多量の炭素質固体は、高い圧力低下をもたらし、これは処理量を低減するであろう。したがって、装置は洗浄のために停止されなければならない。これは、高額な洗浄費用をもたらすだけでなく、装置の運転を中断し、油を処理できない場合にはいっそうより高額な収益減をもたらす。
【0003】
発明の概要
石油または石油誘導生成物を熱分解することにより、芳香族または他のオレフィンに共役結合した少なくとも一種のオレフィン(二重結合した炭素)を含む分子が、高濃度(多くの場合0.1〜1%であるが、10wt%程度に高い)で生成される。オレフィンは、その二重結合が二重結合に結合した炭素から離れた一つの炭素結合である場合に、他のオレフィンに共役結合している。すなわち、下記のものである。
【化1】
Figure 0005081355
【0004】
これらはジオレフィンまたはジエンと呼ばれ、RおよびRはすべての炭化水素構造または水素を表す。いくつかの二重結合は、一つ以上の縮合芳香族環を含むであろう芳香族Φから離れた一つの炭素結合である。すなわち、下記のものである。
【化2】
Figure 0005081355
しかし、どちらかといえば下記のものである。
【化3】
Figure 0005081355
【0005】
これらのオレフィンは、芳香族に共役結合している。用語「共役オレフィン」には、芳香族に共役結合したジオレフィンおよびオレフィンの両方が含まれる。
【0006】
油中の共役オレフィンの濃度は、当技術分野で周知のUniversal Oil Products(UPO)法326−82によって、最も好都合に測定されるであろう。この試験はジエン価を測定すると言われるものの、芳香族に共役結合したオレフィンを測定することもまた知られる。したがって、ここに定義されるように、この試験により、共役オレフィンの濃度が測定される。しかし、この試験は、必ずしもすべての共役オレフィンがこの試験によって測定されるとは限らないであろうことから、必ずしも常に精確ではない。例えば、アセナフタレンなどのいくつかの環状ジエンである。加えて、共役オレフィンではないいくつかの化合物が、試験によって検出される。例えばアントラセンである。(アントラセンは典型的には石油誘導油に見出されない)それにもかかわらず、UPO法326−82は、本発明に対して十分に精確であることが見出された。石油中の広範囲に異なる炭化水素構成物に関して、共役オレフィンは、存在する場合には、広範囲に異なる構成物として存在し、その大部分はこの試験によって測定される。
【0007】
UPO法326−82にしたがって、油試料を、既知量の無水マレイン酸と共にトルエンに溶解し、これを3〜4時間還流した。これにより、無水物付加物が、油中において無水マレイン酸および共役オレフィンの間の反応から形成される(共役オレフィン、2−ビニルナフタレンについて下記に図で説明される)。次いで、水が混合物に添加され、還流されて、残存する未反応の無水マレイン酸がマレイン酸に転化される。次に、マレイン酸は単離されて(水溶性である)、水酸化ナトリウムを用いて滴定によって定量される。油と反応した無水マレイン酸の量は、差として測定される。
【化4】
Figure 0005081355
【0008】
ジエン価は下記によって計算される。すなわち、
【数1】
Figure 0005081355
式中、A=試料を滴定するのに必要なNaOH溶液の量、mL、
B=油試料なしに、無水マレイン酸を滴定するのに必要なNaOH溶液
の量、mL
M=NaOH溶液のモル濃度(モル/L)
W=油試料の重量、g
【0009】
油中の反応ジエンの精確な分子量が未知の場合には、重量濃度は測定されないであろう。したがって、ジエン価の報告単位はモル基準である。ヨウ素の分子量(126.9)が標準的に用いられ、報告されるジエン価の単位は、gヨウ素/100g油である。
【0010】
熱分解油は、UPO法326−82によって測定されるように、しばしば高いジエン値を有し、非常にファウリングし易いものであることが知られている。最も一般的な低減操作は、フリーラジカルトラップおよび/または分散剤などの化学物質を低濃度で添加することである。これらは高価であり、また多くの場合530゜F超の温度では効果的でない。一般的に用いられる他の低減操作は、温度を下げることである。これは、プロセスの制約範囲内で必ずしも可能ではなく、初期温度によって、実際にはファウリング速度が上昇されるであろう。
【0011】
本発明は、熱分解石油からのファウリングを、ファウリングが最大である温度において滞留時間を最小にすることによって低減する方法である。4gヨウ素/100g油以上のジエン価を有する油について、プロセスにおける油の温度を580゜F超に昇温することにより、ファウリングが低減されることが見出された。
【0012】
好ましい実施形態の説明
熱分解油からの炭素質フォーラントは、共役オレフィンを含む分子が結合してより高い分子量の分子を形成する結果である(重合)。これらの重合反応は、もっぱら、450〜615°F、特に500〜580°Fの温度範囲においてかなりの速度で起こる。この温度範囲より低い場合には、反応速度は非常に遅く、この温度範囲を超える場合には、その結合はそれらが形成されるよりも速く熱的に破壊される。炭素質固形物によるファウリングの速度低減するのに、温度を下げることが一般的であるものの、温度を上げることにより、これらのファウリングが低減されることは意外である。
【0013】
したがって、本発明の好ましい実施形態は、油のジエン価(UOP法326−82)が4gヨウ素/100g油以上である場合に、450〜615°F、特に500〜580°Fの温度範囲における滞留時間を最小にすることによって、ファウリングを低減する方法である。これを達成する一つの方法は、最高の滞留時間にあるプロセスの一部分において、温度を580°F超、好ましくは615°F超に、しかし油の熱分解が開始する温度(約650°F以上)よりも低い温度に昇温することである。約650°F超では、熱分解の化学により、コークスの形成が始まる。他の一方法は、プロセス装置を通る流速を増加することである。そのために、油は450〜615°Fの温度範囲において、1分超、好ましくは30秒超の滞留時間を有しない。また、これは、プロセス装置を再設計して、油が高速でプロセス装置を流れる場合でさえ、油の一部分が30秒超の滞留時間を有するデッドまたは静止域の存在を解消または最小にすることを必要とするであろう。
【0014】
実施例1.フレキシコーキング装置の分留器
フレキシコーキング装置は、分留器のファウリングのために停止される危険性があった。フレキシコーキング装置は、1994年にJ.H.GaryおよびG.E.Handwerkの「Petroleum Refining」:Marcel Dekkerに、より詳細に開示される。図に示される分留器は、フレキシコーキング装置の反応器のスクラバーからの揮発性生成物を、蒸留によって三つの液体ストリームおよび一つのガスストリームに分離する。多くの場合、フォーラントは、分留器のボトムポンプアラウンド(BPA)部内のトレイ上に見出される。しかし、この場合、ポップコーンコークはまたボトムのプール内に蓄積し、油と共に流出し、BPA回路のポンプサクションのストレーナーを閉塞した。ポンプは、洗浄のために2時間毎に停止されねばならなかった。それはポンプを破壊の危険状態にした。この場合、フレキシコーカーは停止されたであろう。ボトムプールの温度を575〜580゜Fから565°Fの低下することは、ストレーナーの洗浄頻度を低減する助けにはならなかった。ボトムポンプアラウンド回路における液体のジエン価は、7〜9gヨウ素/100g油であると測定された。次いで、滞留時間が最大であるプールの温度は、565から590°Fに、すなわち効率的に運転できる最高の温度に昇温された。結果として、ポンプストレーナーの洗浄と洗浄との間の時間は、ファウリング速度が低下することから次第に増大した。数ヵ月後、ポンプストレーナーの洗浄は、週二回の標準的な割合に低減され、また分留器は、標準的に計画される整備予定の一部として、停止されるまで8ヶ月間運転し続けた。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、フレキシコーキング装置の分留器の概略図を示す。

Claims (5)

  1. UOP法326−82によるジエン価が4gヨウ素/100g油以上の熱分解石油中に存在するジエン又は共役オレフィンによるプロセス装置のファウリングを低減する方法において、
    プロセス中に232〜324℃(450〜615゜F)の温度範囲で30秒超の間滞留させた石油の温度を、324℃615゜F)超で343℃(650゜F)未満の温度に昇温することを含ことを特徴とするファウリングの低減方法。
  2. 232〜324℃(450〜615゜F)の温度範囲で1分超の間滞留させた石油の温度を、324℃(615゜F)超に昇温することを特徴とする、請求項1に記載の低減方法。
  3. 260〜304℃(500〜580゜F)の温度範囲で1分超の間滞留させた石油の温度を、324℃(615゜F)超に昇温することを特徴とする、請求項に記載の低減方法。
  4. 前記プロセス装置は、フレキシコーキング装置、フルードコーキング装置、ディレードコーキング装置、ビスブレーカー、またはガス油熱分解装置の後の分留器であることを特徴とする、請求項1に記載の低減方法。
  5. 前記プロセス装置は、リボイラー、熱交換器、または水素化反応器であることを特徴とする、請求項1に記載の低減方法。
JP2001503962A 1999-06-11 2000-05-23 熱分解油によるファウリングの低減 Expired - Fee Related JP5081355B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/330,692 1999-06-11
US09/330,692 US6210560B1 (en) 1999-06-11 1999-06-11 Mitigation of fouling by thermally cracked oils (LAW852)
PCT/US2000/014161 WO2000077121A1 (en) 1999-06-11 2000-05-23 Mitigation of fouling by thermally cracked oils

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012153516A Division JP2012224859A (ja) 1999-06-11 2012-07-09 熱分解油によるファウリングの低減方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003502476A JP2003502476A (ja) 2003-01-21
JP5081355B2 true JP5081355B2 (ja) 2012-11-28

Family

ID=23290893

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001503962A Expired - Fee Related JP5081355B2 (ja) 1999-06-11 2000-05-23 熱分解油によるファウリングの低減
JP2012153516A Ceased JP2012224859A (ja) 1999-06-11 2012-07-09 熱分解油によるファウリングの低減方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012153516A Ceased JP2012224859A (ja) 1999-06-11 2012-07-09 熱分解油によるファウリングの低減方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6210560B1 (ja)
EP (1) EP1204718B1 (ja)
JP (2) JP5081355B2 (ja)
AR (1) AR030527A1 (ja)
AT (1) ATE325176T1 (ja)
AU (1) AU762885B2 (ja)
CA (1) CA2376165C (ja)
DE (1) DE60027727T2 (ja)
ES (1) ES2263472T3 (ja)
TW (1) TW518362B (ja)
WO (1) WO2000077121A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6787024B2 (en) * 2001-07-10 2004-09-07 Exxonmobil Research And Engineering Company Process for reducing coke agglomeration in coking processes
US7282136B2 (en) * 2004-05-26 2007-10-16 Nalco Company Method of dispersing hydrocarbon foulants in hydrocarbon processing fluids
KR100609246B1 (ko) 2005-02-02 2006-08-08 삼성토탈 주식회사 올레핀계 화합물의 파울링 생성 정도를 정량하는 방법 및상기 방법에 의해 얻어진 결과를 이용한 올레핀계화합물의 파울링 생성 억제 방법
US7686940B2 (en) * 2005-03-02 2010-03-30 Exxonmobil Research And Engineering Company Acoustic agglomeration to reduce fouling in thermal conversion processes
US8354020B2 (en) * 2008-06-27 2013-01-15 Exxonmobil Upstream Research Company Fouling reduction in a paraffinic froth treatment process by solubility control
US8252170B2 (en) 2008-06-27 2012-08-28 Exxonmobil Upstream Research Company Optimizing feed mixer performance in a paraffinic froth treatment process
US8262865B2 (en) * 2008-06-27 2012-09-11 Exxonmobil Upstream Research Company Optimizing heavy oil recovery processes using electrostatic desalters
US9481835B2 (en) * 2010-03-02 2016-11-01 Meg Energy Corp. Optimal asphaltene conversion and removal for heavy hydrocarbons
US9150794B2 (en) 2011-09-30 2015-10-06 Meg Energy Corp. Solvent de-asphalting with cyclonic separation
US9200211B2 (en) 2012-01-17 2015-12-01 Meg Energy Corp. Low complexity, high yield conversion of heavy hydrocarbons
MX370063B (es) 2013-02-25 2019-11-29 Meg Energy Corp Separación mejorada de asfaltenos sólidos de hidrocarburos pesados líquidos usando un aparato y proceso nuevos ("ias").
BR112016006082B1 (pt) * 2013-09-25 2021-11-30 Linde Aktiengesellschaft Método para limpeza de uma corrente de gás craqueado em uma coluna de lavagem de óleo
US11041130B2 (en) 2019-09-10 2021-06-22 Saudi Arabian Oil Company Two-stage hydrotreating process employing mercaptanization and hydrodesulfurization

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4624681B1 (ja) * 1968-09-06 1971-07-15
US3671424A (en) * 1969-10-20 1972-06-20 Exxon Research Engineering Co Two-stage fluid coking
US3607960A (en) * 1970-06-18 1971-09-21 Gulf Research Development Co Thermal hydrodealkylation process
US4024050A (en) * 1975-01-07 1977-05-17 Nalco Chemical Company Phosphorous ester antifoulants in crude oil refining
JPS5397004A (en) * 1977-02-04 1978-08-24 Chiyoda Chem Eng & Constr Co Ltd Prevention of coking on inner walls of high temperature hydrocarbon vapor pipings
US4176045A (en) * 1978-07-10 1979-11-27 Pullman Incorporated Pyrolysis coke inhibition
JPS5693792A (en) * 1979-12-28 1981-07-29 Babcock Hitachi Kk Thermal cracking-quenching apparatus
US4389302A (en) * 1981-05-15 1983-06-21 Kerr-Mcgee Refining Corporation Process for vis-breaking asphaltenes
US4397740A (en) * 1982-09-30 1983-08-09 Phillips Petroleum Company Method and apparatus for cooling thermally cracked hydrocarbon gases
US4454023A (en) * 1983-03-23 1984-06-12 Alberta Oil Sands Technology & Research Authority Process for upgrading a heavy viscous hydrocarbon
US4545895A (en) * 1984-02-29 1985-10-08 Phillips Petroleum Company Fractional distillation
GB2164659B (en) * 1984-09-24 1988-06-02 Exxon Research Engineering Co Hydrocarbon conversion process
US4664784A (en) * 1984-12-31 1987-05-12 Mobil Oil Corporation Method and apparatus for fractionating hydrocarbon crudes
JPH0813971B2 (ja) * 1985-04-11 1996-02-14 エクソン・ケミカル・パテンツ・インク 炭化水素の着き垢傾向を決定する方法
US5324486A (en) * 1986-02-02 1994-06-28 Gaetano Russo Hydrocarbon cracking apparatus
US5019239A (en) * 1989-11-21 1991-05-28 Mobil Oil Corp. Inverted fractionation apparatus and use in a heavy oil catalytic cracking process
US5258113A (en) * 1991-02-04 1993-11-02 Mobil Oil Corporation Process for reducing FCC transfer line coking
JP2950349B2 (ja) * 1992-02-26 1999-09-20 川崎製鉄株式会社 軽油の水素化処理法
US5342509A (en) * 1992-09-24 1994-08-30 Exxon Chemical Patents Inc. Fouling reducing dual pressure fractional distillator
US5567305A (en) * 1993-08-06 1996-10-22 Jo; Hong K. Method for retarding corrosion and coke formation and deposition during pyrolytic hydrocarbon processing
US5463159A (en) * 1994-03-22 1995-10-31 Phillips Petroleum Company Thermal cracking process
US5460712A (en) * 1994-11-30 1995-10-24 Nalco Chemical Company Coker/visbreaker and ethylene furnace antifoulant
FR2728580A1 (fr) * 1994-12-26 1996-06-28 Inst Francais Du Petrole Procede et installation de vapocraquage comportant l'injection de poudres collectees en un point unique
US5858213A (en) * 1996-07-30 1999-01-12 Exxon Research And Engineering Company Monitoring for coke formation during hydrocarbon feed processing

Also Published As

Publication number Publication date
AR030527A1 (es) 2003-08-27
EP1204718A1 (en) 2002-05-15
JP2012224859A (ja) 2012-11-15
AU762885B2 (en) 2003-07-10
DE60027727T2 (de) 2006-11-23
CA2376165C (en) 2010-10-12
EP1204718B1 (en) 2006-05-03
EP1204718A4 (en) 2003-09-24
US6210560B1 (en) 2001-04-03
JP2003502476A (ja) 2003-01-21
TW518362B (en) 2003-01-21
ATE325176T1 (de) 2006-06-15
AU5040900A (en) 2001-01-02
CA2376165A1 (en) 2000-12-21
ES2263472T3 (es) 2006-12-16
WO2000077121A1 (en) 2000-12-21
DE60027727D1 (de) 2006-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012224859A (ja) 熱分解油によるファウリングの低減方法
US7282136B2 (en) Method of dispersing hydrocarbon foulants in hydrocarbon processing fluids
EP0271998B1 (en) Antifoulant compositions and their use
US5468367A (en) Antifoulant for inorganic fouling
US4775459A (en) Method for controlling fouling deposit formation in petroleum hydrocarbons or petrochemicals
KR100277412B1 (ko) 에틸렌 로 오염방지제
US3132085A (en) Process for reducing formation of carbonaceous deposits on heat transfer surfaces
US5221461A (en) Antioxidant compositions and methods using catechol compounds and organic acid compounds
US5221498A (en) Methods and compositions for inhibitoring polymerization of vinyl monomers
MXPA01011193A (en) Mitigation of fouling by thermally cracked oils
CA2004252A1 (en) Triphenylphosphine oxide as an ethylene furnace antifoulant
CA2050397A1 (en) Methods for inhibiting fouling in fluid catalytic cracking units
ZA200500373B (en) Method for reducing foam in a primary fractionator
US1672801A (en) Pressure-still process
EP3986985B1 (en) Antifoulant formulation and applications thereof
US11866665B2 (en) Anti-fouling compositions for use in crude oil production and processing
CN101265414A (zh) 油溶性清焦剂及其制备
JPH10176174A (ja) ヒーターに防汚剤を蒸気相で配給する方法
US1923526A (en) Treating hydrocarbon oils
JPS5840199A (ja) 石油精製プロセスの硫化水素を含むドレン水処理系の汚れ防止剤
US5158666A (en) Use of 1-(2-aminoethyl) piperazine to inhibit heat exchange fouling during the processing of hydrocarbons
CA2087300A1 (en) Antioxidant compositions and methods of inhibiting polymerization in diolefin containing feedstocks
US1843385A (en) Process for treating hydrocarbon oils

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050329

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050330

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070508

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100810

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111025

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120403

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120814

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120903

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees