JP5072661B2 - 既設中空鋼管鉄塔主柱材の部分補修工法 - Google Patents

既設中空鋼管鉄塔主柱材の部分補修工法 Download PDF

Info

Publication number
JP5072661B2
JP5072661B2 JP2008061406A JP2008061406A JP5072661B2 JP 5072661 B2 JP5072661 B2 JP 5072661B2 JP 2008061406 A JP2008061406 A JP 2008061406A JP 2008061406 A JP2008061406 A JP 2008061406A JP 5072661 B2 JP5072661 B2 JP 5072661B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main pillar
bolts
pillar material
fixed
welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008061406A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009215801A (ja
Inventor
治 木内
智 中村
隆夫 永田
栄二 田中
信雄 竹内
明 浦崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Electric Power Co Inc
Kanden Engineering Corp
Original Assignee
Kansai Electric Power Co Inc
Kanden Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Electric Power Co Inc, Kanden Engineering Corp filed Critical Kansai Electric Power Co Inc
Priority to JP2008061406A priority Critical patent/JP5072661B2/ja
Publication of JP2009215801A publication Critical patent/JP2009215801A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5072661B2 publication Critical patent/JP5072661B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Description

本発明は、既設中空鋼管鉄塔主柱材の部分補修工法に関するものである。
従来は、既設鉄塔主柱材の腐食等損傷部分に溶接等による補修ができない場合については、補修部分が主柱材のごく一部分であっても、主柱材1本を取り替えていた。
特許第3167203号公報
従来は、既設鉄塔主柱材の腐食等損傷部分に溶接等による補修ができない場合、補修部分が主柱材のごく一部分であっても、主柱材1本を取り替えていたので、大掛かりな取替え装置、補強部材、吊り工具等の動力装置、重量物の運搬手段、機材置き場等により広い作業用スペースの確保が必要となり、簡単に作業を行うことができなかった。
そこで、本発明は、上記の事情に鑑み、既設鉄塔の主柱材に腐食等で補修の必要が生じた場合の補修作業を、無停電、軽量工具、省スペースで行え、大掛かりな取替え装置、補強部材、吊り工具等の動力装置を必要とすることなく、効率の良い作業ができるようにすべく、下端より固着したフランジと上端に固着したフランジを当接させてボルト・ナットにより螺締した主柱材と、ボルト・ナットにより鉄塔に螺締する水平材、斜材等の腹材により構成される既設中空鋼管鉄塔主柱材の部分補修工法であって、主柱材の1本の取替えを行わずに、腐食等で補修の必要が生じた損傷箇所を含む最小限の部分補修用に、反力用の支持ピースを主柱材の損傷箇所の上下に溶接により固着し、損傷箇所を挟み込むように、一対のバンド金具、中間継材、ジャッキからなる治具を上方のバンド金具上面、下方のバンド金具下面をそれぞれ上部支持ピース下面、下部支持ピース上面に当接させて設置し、鉄塔の腹材を取り外さず主柱材のボルトを緩めてジャッキアップし、損傷付近の主柱材を部分的に切除し、切断面にフランジおよびリブを現場で溶接により固着し、上下端にはフランジおよびリブを溶接により固着した切除部分に相当する新部材を切除部分に挿入し、ボルトをフランジに挿入後ジャッキダウンするようにした既設中空鋼管鉄塔主柱材の部分補修工法とした。
本発明は、下端より固着したフランジと上端に固着したフランジを当接させてボルト・ナットにより螺締した主柱材と、ボルト・ナットにより鉄塔に螺締する水平材、斜材等の腹材により構成される既設中空鋼管鉄塔の主柱材部分補修工法であって、主柱材の1本の取替えを行わずに、腐食等で補修の必要が生じた損傷箇所を含む最小限の部分補修用に、反力用の支持ピースを主柱材の損傷箇所の上下に溶接により固着し、損傷箇所を挟み込むように、一対のバンド金具、中間継材、ジャッキからなる治具を上方のバンド金具上面、下方のバンド金具下面をそれぞれ上部支持ピース下面、下部支持ピース上面に当接させて設置し、鉄塔の腹材を取り外さず主柱材のボルトを緩めてジャッキアップし、損傷付近の主柱材を部分的に切除し、切断面にフランジおよびリブを現場で溶接により固着し、上下端にはフランジおよびリブを溶接により固着した切除部分に相当する新部材を切除部分に挿入し、ボルトをフランジに挿入後ジャッキダウンするようにした既設中空鋼管鉄塔主柱材の部分補修工法であるので、既設鉄塔の主柱材の補修作業を、無停電、軽量工具、省スペースで行え、大掛かりな取替え装置、補強部材、吊り工具等の動力装置を必要とすることなく、安全且つ短時間で作業ができるため、大幅なコストダウンに繋がるものである。
本発明を添付する図面に示す具体的な実施例に基づいて、以下詳細に説明する。
図1は既設鉄塔の主柱材と腹材との関係を示す斜視図、図2は本発明の工法の手順を説明する図である。
既設鉄塔は、図1に示すように、主柱材1と、水平材2、斜材3よりなる腹材により構成される。
主柱材1は、下端に固着したフランジと上端に固着したフランジを当接させてボルト、ナットにより螺締する。
腹材は、主柱材1に取り付けられたプレートにボルト・ナットにより螺締する。
本発明の補修工法の手順を図2により説明する。
(1) 腐食等で補修の必要が生じた損傷箇所11を確認する。
(2) 主柱材1の損傷箇所11の上部に反力用の上部支持ピース12、下部に反力用の下部支持ピース13を溶接により固着する。
(3) 損傷箇所11を挟み込むように、一対のバンド金具14、15、中間継材16、ジャッキ17からなる治具18を、上方のバンド金具14上面、下方のバンド金具15下面を上部支持ピース12下面、下部支持ピース13上面に当接させて設置する。
(4) 鉄塔の腹材を取り外さず、対象部位から上部数節(2面)の腹材ボルトと主柱材1のボルトを緩めてジャッキアップし、損傷付近の主柱材1を切断31する。
(5) 損傷箇所11を取り外す。
(6) 切断面にフランジ19およびリブ20を溶接により固着する。
(7) 上下端にフランジ21・22およびリブ23・24を溶接により固着した新部材25を切断部に挿入し、ボルトをフランジ21・19、26・22挿入後ジャッキダウンする。
(8) フランジ21・19、26・22に挿入したボルトにナットを螺締することにより、新部材25が装着される。
本発明は、無停電、軽量工具、省スペースで行え、大掛かりな取替え装置、吊り工具等の動力装置を必要とすることなく、安全且つ短時間で作業ができる。
77kV送電鉄塔において中空鋼管主柱材の内面点検を実施、主柱材下部2節目の鋼管内面に腐食箇所を発見、リブが邪魔になり当て板溶接による補修が不可能なため本工法により部材補修を実施。
施工手順については下記のとおりである。
なお実施した中空鋼管鉄塔主柱材寸法については外径139.8mm、厚さ:3.5mmである。
Figure 0005072661
今回の施工での施工時間は、罫書き2時間、支持ピース溶接2時間、ジャッキアップ
治具取り付け1時間、ジャッキアップと部材切断1時間、フランジ溶接4時間、新材取り
付けと治具撤去2時間であり、実作業時間は全体で約12時間であった。この施工を
従来工法である主柱材1本を取り替える方法で行った場合の想定時間に対し、ほぼ
半分の時間で施工できたことになる。
本発明は、既設中空鋼管鉄塔主柱材の部分補修工法に関するものであるが、MC(コンクリート充てん鋼管)鉄塔や発電所等で使用される冷却用配管等の部分補修工法にも利用できる。
既設鉄塔の主柱材と腹材との関係を示す図である。 本発明の工法の手順を説明する図である。
符号の説明
1 …主柱材
…水平材
…斜材
11…損傷箇所
14、15…バンド金具
16…中間継材
17…ジャッキ
18…治具
12…上部支持ピース
13…下部支持ピース
31…切断
19、26…フランジ
20…リブ
25…新部材
21、22…新部材フランジ

Claims (1)

  1. 下端より固着したフランジと上端に固着したフランジを当接させてボルト・ナットにより螺締した主柱材と、ボルト・ナットにより鉄塔に螺締する水平材、斜材等の腹材により構成される既設中空鋼管鉄塔主柱材の部分補修工法であって、主柱材の1本の取替えを行わずに、腐食等で補修の必要が生じた損傷箇所を含む最小限の部分補修用に、反力用の支持ピースを主柱材の損傷箇所の上下に溶接により固着し、損傷箇所を挟み込むように、一対のバンド金具、中間継材、ジャッキからなる治具を上方のバンド金具上面、下方のバンド金具下面をそれぞれ上部支持ピース下面、下部支持ピース上面に当接させて設置し、鉄塔の腹材を取り外さず主柱材のボルトを緩めてジャッキアップし、損傷付近の主柱材を部分的に切除し、切断面にフランジおよびリブを現場で溶接により固着し、上下端にはフランジおよびリブを溶接により固着した切除部分に相当する新部材を切除部分に挿入し、ボルトをフランジに挿入後ジャッキダウンするようにした既設中空鋼管鉄塔主柱材の部分補修工法。
JP2008061406A 2008-03-11 2008-03-11 既設中空鋼管鉄塔主柱材の部分補修工法 Active JP5072661B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008061406A JP5072661B2 (ja) 2008-03-11 2008-03-11 既設中空鋼管鉄塔主柱材の部分補修工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008061406A JP5072661B2 (ja) 2008-03-11 2008-03-11 既設中空鋼管鉄塔主柱材の部分補修工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009215801A JP2009215801A (ja) 2009-09-24
JP5072661B2 true JP5072661B2 (ja) 2012-11-14

Family

ID=41187925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008061406A Active JP5072661B2 (ja) 2008-03-11 2008-03-11 既設中空鋼管鉄塔主柱材の部分補修工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5072661B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5563527B2 (ja) * 2010-07-29 2014-07-30 関西電力株式会社 鋼管鉄塔の補強構造
DE102016110698A1 (de) * 2016-06-10 2017-12-14 Ltb Leitungsbau Gmbh Montagehilfskonstruktion und Verfahren zum Auswechseln eines Tragkonstruktionselements
CN113898206B (zh) * 2021-11-11 2023-09-22 中国铁塔股份有限公司 一种加固改造杆/塔的方法
CN115217362B (zh) * 2022-06-22 2024-04-30 中国电力工程顾问集团东北电力设计院有限公司 一种角钢杆塔单剪连接节点的无损修补加固方法及加固装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0755873Y2 (ja) * 1989-10-14 1995-12-25 三菱農機株式会社 コンバインの扱深さ制御装置
JPH08163729A (ja) * 1994-12-01 1996-06-21 Kansai Electric Power Co Inc:The 鋼管鉄塔の主柱材取替装置
JP3091146B2 (ja) * 1996-11-26 2000-09-25 東京電力株式会社 鉄塔の主柱材取替え工法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009215801A (ja) 2009-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030163960A1 (en) Utility standard repair devices and methods
JP5072661B2 (ja) 既設中空鋼管鉄塔主柱材の部分補修工法
JP4895221B2 (ja) 塔槽類の胴板の部分更新工法
CN110761429A (zh) 一种brb屈曲约束支撑在建筑工程中安装施工方法
JP4837135B1 (ja) 塔槽類の胴板の部分更新工法
CN107877093B (zh) 一种曲面板加工工装及加工方法
JP5158476B2 (ja) 鉄塔の部材取替工法およびその工法で用いられる装置
CN110821147A (zh) 一种快速装拆的伸缩缝剪力墙组合模板
WO2023151259A1 (zh) 一种可调直径的桩基钢筋笼骨架加工胎架
CN210655735U (zh) 加装电梯框架矩管定位联接结构
US6889887B1 (en) Boiler water wall tube panel aligning jack device
JP2007023659A (ja) コンクリート構造物の補強方法と補強構造。
JP3747420B2 (ja) 円筒形貯槽周壁上部の解体補修工法
CN201799846U (zh) 用于设备轴对中调整的工装装置
JP6468970B2 (ja) 既設タンクの改修用工法
CN215880210U (zh) 一种用于管道螺纹口套丝的工装
CN212078667U (zh) 一种快速装拆的伸缩缝剪力墙组合模板
CN219654303U (zh) 一种非焊接式快速安装钢梁的支撑装置
JP5088720B2 (ja) タンクの底板取替方法
CN220592058U (zh) 便捷式多角度管材焊接固定装置
CN213539771U (zh) 一种装配式钢梁定位对接卡板
CN221121225U (zh) 型钢托架
JP3231674U (ja) マンホール昇降手段
JP4837134B2 (ja) 塔槽類の胴板の部分更新工法
RU2616735C1 (ru) Способ ремонта дефектного участка трубопровода надземной прокладки

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110426

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120724

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120731

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5072661

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250