JP5065105B2 - Rest place guidance system - Google Patents

Rest place guidance system Download PDF

Info

Publication number
JP5065105B2
JP5065105B2 JP2008061274A JP2008061274A JP5065105B2 JP 5065105 B2 JP5065105 B2 JP 5065105B2 JP 2008061274 A JP2008061274 A JP 2008061274A JP 2008061274 A JP2008061274 A JP 2008061274A JP 5065105 B2 JP5065105 B2 JP 5065105B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rest
facility
user
route
break
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008061274A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009216582A5 (en
JP2009216582A (en
Inventor
正喜 奥
信介 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zenrin Co Ltd
Zenrin Datacom Co Ltd
Original Assignee
Zenrin Co Ltd
Zenrin Datacom Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zenrin Co Ltd, Zenrin Datacom Co Ltd filed Critical Zenrin Co Ltd
Priority to JP2008061274A priority Critical patent/JP5065105B2/en
Publication of JP2009216582A publication Critical patent/JP2009216582A/en
Publication of JP2009216582A5 publication Critical patent/JP2009216582A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5065105B2 publication Critical patent/JP5065105B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

本発明は、出発地から目的地までの推奨経路を案内する技術に関し、詳しくは、推奨経路と共にユーザに休憩場所を案内する技術に関する。   The present invention relates to a technique for guiding a recommended route from a departure place to a destination, and more particularly, to a technique for guiding a rest place to a user together with the recommended route.

従来、カーナビゲーションシステムの分野において、出発地から目的地までの推奨経路上に、休憩場所を表示させる技術が種々提案されている。   Conventionally, in the field of car navigation systems, various techniques for displaying a resting place on a recommended route from a starting point to a destination have been proposed.

例えば、特許文献1には、案内ルートの総延長が、予め設定された上限距離を超えた場合等に、案内ルートの途中に休憩エリアを自動的に表示させる技術が記載されている。また、特許文献2には、目的地までの到達状況(例えば、序盤、中盤、終盤等)に応じて、休憩ポイントの設定間隔を変動させる技術が記載されている。   For example, Patent Document 1 describes a technology for automatically displaying a break area in the middle of a guide route when the total length of the guide route exceeds a preset upper limit distance. Patent Document 2 describes a technique for changing the set interval of break points according to the arrival status (for example, the beginning, middle, end, etc.) to the destination.

特開2003−185451号公報JP 2003-185451 A 特開2001−227968号公報JP 2001-227968 A

近年、携帯電話やPDA(Personal Digital Assistant)の高性能化によって、これらの携帯端末でも、従来のカーナビゲーションシステムと同等の経路探索を行うことが可能になっている。携帯端末は、人の歩行時にも利用可能であることから、車両用の推奨経路だけではなく、歩行者用の推奨経路を探索するシステムが実用化されている。   In recent years, with the improvement in performance of mobile phones and PDAs (Personal Digital Assistants), it is possible for these mobile terminals to perform route search equivalent to that of a conventional car navigation system. Since the mobile terminal can be used when a person walks, a system for searching for a recommended route for pedestrians as well as a recommended route for vehicles has been put into practical use.

車両の走行能力は、制限速度が存在する以上、比較的画一的であると言える。しかし、人の移動能力は、性別や年齢など、その人の特徴に応じて異なる。そのため、歩行用の推奨経路上において休憩場所を決定しようとしても、人によって移動能力が異なるため、従来のカーナビゲーションシステムにおける休憩ポイントの設定技術をそのまま適用することはできなかった。   It can be said that the running ability of the vehicle is relatively uniform as long as the speed limit exists. However, a person's mobility varies depending on the person's characteristics, such as gender and age. For this reason, even if an attempt is made to determine a resting place on the recommended route for walking, the ability to set a resting point in the conventional car navigation system cannot be applied as it is because the moving ability differs depending on the person.

このような問題を考慮し、本発明が解決しようとする課題は、人の移動能力に応じて決定された休憩場所を推奨経路とともにユーザに案内することにある。   Considering such a problem, the problem to be solved by the present invention is to guide a user to a resting place determined according to a person's moving ability together with a recommended route.

本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態又は適用例として実現することが可能である。
第1の形態の装置は、出発地から目的地までの推奨経路と休憩場所とを案内する休憩場所案内システムであって、
歩道を表すリンクデータ及び該リンクデータが表す歩道の端点を示すノードデータによって歩道のつながり状態が記録され、前記リンクデータに、該リンクデータが表す歩道を通行する際にかかる負荷を表すコストデータが対応付けられた歩道ネットワークデータを記憶するデータ記憶部と、
ユーザの年齢、性別、移動手段の情報を含むユーザの特徴を示すユーザ情報及び前記出発地に関する情報及び前記目的地に関する情報の入力を受け付ける情報入力部と、
前記歩道ネットワークデータを用いて、前記推奨経路を探索する経路探索部と、
前記ユーザ情報に基づいて、前記ユーザの移動能力を表す許容コストデータを決定する許容コスト決定部と、
前記許容コストデータに応じて前記推奨経路を複数の区間に区切るポイントを決定するポイント決定部と、
前記決定されたポイントの周辺で、前記休憩場所を決定する休憩場所決定部と、
前記推奨経路と前記決定された休憩場所とを出力する出力部と
を備える休憩場所案内システムである。
このような形態では、ユーザの年齢、性別、移動手段の情報を含むユーザの特徴を示すユーザ情報に基づいて許容コストデータを求める。そして、この許容コストデータに応じて、推奨経路を複数の区間に区切り、この区切ったポイントに応じて休憩場所を決定する。従って、ユーザの移動能力に応じた休憩場所を推奨経路とともにユーザに案内することが可能になる。
SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is to solve at least a part of the problems described above, and the invention can be implemented as the following forms or application examples.
The apparatus of the first form is a resting place guidance system that guides a recommended route from a starting point to a destination and a resting place,
Link state of the sidewalk is recorded by link data representing the sidewalk and node data indicating the end point of the sidewalk represented by the link data. A data storage unit for storing associated sidewalk network data;
An information input unit that receives input of user information including information on the user's age, sex, and means of transportation, information on the user, information on the departure place, and information on the destination;
A route search unit that searches for the recommended route using the sidewalk network data;
Based on the user information, an allowable cost determination unit that determines allowable cost data representing the moving ability of the user;
A point determination unit that determines points for dividing the recommended route into a plurality of sections according to the allowable cost data;
Around the determined point, a rest location determination unit that determines the rest location;
An output unit for outputting the recommended route and the determined rest place;
It is a resting place guidance system provided with.
In such a form, permissible cost data is obtained based on user information indicating user characteristics including information on the user's age, sex, and transportation means. Then, according to the allowable cost data, the recommended route is divided into a plurality of sections, and a resting place is determined according to the divided points. Therefore, it is possible to guide the user to the resting place according to the user's moving ability together with the recommended route.

[適用例1]出発地から目的地までの推奨経路と休憩場所とを案内する休憩場所案内システムであって、
歩道を表すリンクデータ及び該リンクデータが表す歩道の端点を示すノードデータによって歩道のつながり状態が記録され、前記リンクデータに、該リンクデータが表す歩道を通行する際にかかる負荷を表すコストデータが対応付けられた歩道ネットワークデータを記憶するデータ記憶部と、
ユーザの特徴を示すユーザ情報及び前記出発地に関する情報及び前記目的地に関する情報の入力を受け付ける情報入力部と、
前記歩道ネットワークデータを用いて、前記推奨経路を探索する経路探索部と、
前記ユーザ情報に基づいて、前記ユーザの移動能力を前記コストデータによって表した許容コストデータを決定する許容コスト決定部と、
前記許容コストデータに応じて前記推奨経路を複数の区間に区切るポイントを決定するポイント決定部と、
前記決定されたポイントの周辺で、前記休憩場所を決定する休憩場所決定部と、
前記推奨経路と前記決定された休憩場所とを出力する出力部と
を備える休憩場所案内システム。
[Application Example 1] A resting place guidance system for guiding a recommended route from a departure place to a destination and a resting place,
Link state of the sidewalk is recorded by link data representing the sidewalk and node data indicating the end point of the sidewalk represented by the link data. A data storage unit for storing associated sidewalk network data;
An information input unit that receives input of user information indicating user characteristics, information on the departure place, and information on the destination;
A route search unit that searches for the recommended route using the sidewalk network data;
Based on the user information, an allowable cost determination unit that determines allowable cost data representing the moving ability of the user by the cost data;
A point determination unit that determines points for dividing the recommended route into a plurality of sections according to the allowable cost data;
Around the determined point, a rest location determination unit that determines the rest location;
A resting place guidance system comprising: an output unit that outputs the recommended route and the determined resting place.

上記態様の休憩場所案内システムでは、ユーザの特徴を示すユーザ情報に基づいて許容コストデータを求める。そして、この許容コストデータに応じて、推奨経路を複数の区間に区切り、この区切ったポイントに応じて休憩場所を決定する。従って、ユーザの移動能力に応じた休憩場所を推奨経路とともにユーザに案内することが可能になる。   In the rest place guidance system according to the above aspect, allowable cost data is obtained based on user information indicating the user's characteristics. Then, according to the allowable cost data, the recommended route is divided into a plurality of sections, and a resting place is determined according to the divided points. Therefore, it is possible to guide the user to the resting place according to the user's moving ability together with the recommended route.

[適用例2]適用例1に記載の休憩場所案内システムであって、
前記データ記憶部は、更に、休憩可能な施設である休憩施設の位置が記録された休憩施設データベースを記憶しており、
前記休憩場所決定部は、前記休憩施設データベースから前記ポイントの周辺に存在する休憩施設を検索し、該検索によって存在すると判断された休憩施設を前記休憩場所として決定する休憩場所案内システム。
[Application Example 2] The resting place guidance system according to Application Example 1,
The data storage unit further stores a break facility database in which the location of a break facility that is a breakable facility is recorded,
The break place determination unit searches for a break facility existing around the point from the break facility database, and determines a break facility determined to exist by the search as the break place.

上記態様の休憩場所案内システムでは、許容コストデータに応じて区切られたポイントの周辺に存在する休憩施設を検索し、その休憩施設を休憩場所として出力することができる。従って、ユーザが休憩するのに適した場所を案内することが可能になる。   In the rest place guidance system of the above aspect, it is possible to search for a rest facility around the points delimited according to the allowable cost data and output the rest facility as a rest place. Therefore, it is possible to guide a place suitable for the user to take a break.

[適用例3]適用例2に記載の休憩場所案内システムであって、
前記休憩場所決定部は、前記ポイントの周辺に前記休憩施設が検索により存在しないと判断された場合には、前記ポイントを、前記推奨経路上、前記出発地側に所定量移動させて、再度、前記検索を行う休憩場所案内システム。
[Application Example 3] A resting place guidance system according to Application Example 2,
When it is determined that the rest facility does not exist in the vicinity of the point, the rest place determination unit moves the point by a predetermined amount to the departure side on the recommended route, and again, A resting place guidance system for performing the search.

上記態様の休憩場所案内システムでは、許容コストデータに応じて区切られたポイントの周辺に休憩施設が存在しないと判断されても、そのポイントを出発地側に移動させて、再度、休憩施設の検索を行う。そのため、ユーザの疲労度が高まる前に、休憩施設を案内することが可能になる。   In the rest location guidance system of the above aspect, even if it is determined that there is no rest facility around the point delimited according to the allowable cost data, the point is moved to the departure side and the rest facility is searched again. I do. Therefore, it is possible to guide the rest facility before the user's fatigue level increases.

[適用例4]適用例3に記載の休憩場所案内システムであって、更に、
前記ユーザの現在位置を測位する測位部と、前記測位された現在位置に基づいて、前記ユーザが休憩したかを判断する休憩判断部とを備える休憩場所案内システム。
[Application Example 4] The resting place guidance system according to Application Example 3, further comprising:
A resting place guidance system comprising: a positioning unit that measures the current position of the user; and a break determination unit that determines whether the user has taken a break based on the measured current position.

このような態様の休憩場所案内システムによれば、ユーザが休憩したかどうかを確認することが可能になる。   According to the break place guidance system of such an aspect, it becomes possible to confirm whether the user has taken a break.

[適用例5]適用例4に記載の休憩場所案内システムであって、
前記休憩判断部は、前記ユーザが前記休憩場所以外の他の場所で休憩したと判断した場合に、該他の場所を出発地として前記経路探索部に再度、前記推奨経路の探索を行わせ、かつ、前記休憩場所決定部に新たな休憩場所を決定させる休憩場所案内システム。
[Application Example 5] The rest place guidance system according to Application Example 4,
When the break determination unit determines that the user has taken a break at a place other than the break place, the route search unit searches the recommended route again with the other place as a departure point, And the rest place guidance system which makes the said rest place determination part determine a new rest place.

このような態様の休憩場所案内システムであれば、案内した休憩場所とは異なる場所でユーザが休憩した場合であっても、その場所を基準として新たな推奨経路と新たな休憩場所とを案内することができる。   With such a break place guidance system, even if the user takes a break at a place different from the guided break place, a new recommended route and a new break place are guided based on the place. be able to.

[適用例6]適用例4に記載の休憩場所案内システムであって、
前記休憩判断部は、前記測位された現在位置に基づいて、前記ユーザが、前記休憩場所を通過したか否かを判断し、前記休憩場所を通過したと判断した場合に、前記現在位置の周辺に存在する前記休憩施設を前記休憩施設データベースから検索し、該検索によって存在すると判断された休憩施設を前記ユーザに案内する休憩場所案内システム。
[Application Example 6] The rest place guidance system according to Application Example 4,
The break determination unit determines whether or not the user has passed the break place based on the measured current position, and determines that the user has passed the break place. The resting place guidance system that searches the resting facility database for the resting facility that is determined to exist by searching the resting facility database.

このような態様の休憩場所案内システムであれば、案内した休憩場所をユーザが通過してしまった場合でも、新たな休憩場所を案内することが可能になる。   With such a break place guidance system, it is possible to guide a new break place even when the user has passed the guided break place.

[適用例7]適用例1ないし適用例6のいずれかに記載の休憩場所案内システムであって、
該休憩場所案内システムは、サーバ装置と、該サーバ装置とネットワークによって接続された端末装置とを備えており、
前記サーバ装置は、前記データ記憶部と、前記経路探索部と、前記許容コスト決定部と、前記ポイント決定部と、前記休憩場所決定部とを備え、
前記端末装置は、前記受付部と、前記出力部とを備える休憩場所案内システム。
[Application Example 7] A resting place guidance system according to any one of Application Examples 1 to 6,
The break place guidance system includes a server device and a terminal device connected to the server device via a network,
The server device includes the data storage unit, the route search unit, the allowable cost determination unit, the point determination unit, and the rest place determination unit,
The said terminal device is a rest place guidance system provided with the said reception part and the said output part.

このような態様の休憩場所案内システムであれば、端末装置とサーバ装置とが連携して、ユーザに、推奨経路と休憩場所とを案内することができる。   If it is a rest place guidance system of such an aspect, a terminal device and a server apparatus can cooperate, and can guide a recommended route and a rest place to a user.

[適用例8]適用例7に記載の休憩場所案内システムであって、
前記サーバ装置は、前記経路探索部によって探索された前記推奨経路を表す情報に、前記ポイント決定部によって決定されたポイントを付加した推奨経路情報を、前記端末装置に送信し、
前記端末装置は、前記推奨経路情報を受信して、前記休憩場所決定部によって前記休憩場所を決定し、前記出力部によって前記推奨経路および前記決定された休憩場所の出力を行う休憩場所案内システム。
[Application Example 8] A resting place guidance system according to Application Example 7,
The server device transmits, to the terminal device, recommended route information in which the point determined by the point determination unit is added to the information representing the recommended route searched by the route search unit,
The terminal device receives the recommended route information, determines the rest location by the rest location determination unit, and outputs the recommended route and the determined rest location by the output unit.

このような態様の休憩場所案内システムであれば、端末装置側で、休憩場所の決定を行うことができる。   If it is a break place guidance system of such an aspect, the rest place can be determined on the terminal device side.

[適用例9]適用例7に記載の休憩場所案内システムであって、
前記サーバ装置は、前記経路探索部によって探索された前記推奨経路を表す情報に、前記休憩場所決定部によって決定された前記休憩場所を付加した推奨経路情報を、前記端末装置に送信し、
前記端末装置は、前記推奨経路情報を受信して、前記出力部によって前記推奨経路および前記決定された休憩場所の出力を行う休憩場所案内システム。
[Application Example 9] The rest place guidance system according to Application Example 7,
The server device transmits, to the terminal device, recommended route information in which the rest place determined by the rest place determination unit is added to information representing the recommended route searched by the route search unit,
The terminal device receives the recommended route information, and outputs the recommended route and the determined rest location by the output unit.

このような態様の休憩場所案内システムであれば、サーバ装置側で、休憩場所の決定までを行うことができる。   If it is a break place guidance system of such an aspect, a server apparatus side can perform to the determination of a break place.

[適用例10]適用例1ないし適用例6のいずれかに記載の休憩場所案内システムであって、
該休憩場所案内システムは、サーバ装置と、該サーバ装置とネットワークによって接続された端末装置とを備えており、
前記サーバ装置は、前記データ記憶部と、前記経路探索部とを備え、
前記端末装置は、前記受付部と、前記許容コスト決定部と、前記ポイント決定部と、前記休憩場所決定部と、前記出力部とを備える休憩場所案内システム。
[Application Example 10] A resting place guidance system according to any one of Application Examples 1 to 6,
The break place guidance system includes a server device and a terminal device connected to the server device via a network,
The server device includes the data storage unit and the route search unit,
The said terminal device is a rest place guidance system provided with the said reception part, the said allowable cost determination part, the said point determination part, the said rest place determination part, and the said output part.

このような態様の休憩場所案内システムであれば、端末装置が主体となって、許容コストデータや、推奨経路を複数の区間に区切るポイントの決定を行い、更に、休憩場所の決定までを行うことができる。   In the break place guidance system of this aspect, the terminal device is mainly responsible for determining the allowable cost data and points for dividing the recommended route into a plurality of sections, and further determining the break place. Can do.

[適用例11]出発地から目的地までの推奨経路と休憩場所とを案内する休憩場所案内方法であって、
コンピュータが、ユーザの特徴を示すユーザ情報及び前記出発地に関する情報及び前記目的地に関する情報の入力を受け付け、
コンピュータが、歩道を表すリンクデータ及び該リンクデータが表す歩道の端点を示すノードデータによって歩道のつながり状態が記録され、前記リンクデータに、該リンクデータが表す歩道を通行する際にかかる負荷を表すコストデータが対応付けられた歩道ネットワークデータを用いて、前記推奨経路を探索し、
コンピュータが、前記ユーザ情報に基づいて、前記ユーザの移動能力を前記コストデータによって表した許容コストデータを決定し、
コンピュータが、前記許容コストデータに応じて前記推奨経路を複数の区間に区切るポイントを決定し、
コンピュータが、前記決定されたポイントの周辺で、前記休憩場所を決定し、
コンピュータが、前記推奨経路と前記決定された休憩場所とを出力する休憩場所案内方法。
[Application Example 11] A resting place guidance method for guiding a recommended route from a departure place to a destination and a resting place,
The computer accepts input of user information indicating user characteristics, information on the departure place, and information on the destination,
The computer records the sidewalk connection state by link data representing the sidewalk and node data representing the end point of the sidewalk represented by the link data, and the link data represents a load applied when passing the sidewalk represented by the link data. Search for the recommended route using the sidewalk network data associated with the cost data,
Based on the user information, the computer determines allowable cost data representing the user's movement ability by the cost data,
The computer determines a point for dividing the recommended route into a plurality of sections according to the allowable cost data,
A computer determines the resting area around the determined point;
A rest location guidance method in which the computer outputs the recommended route and the determined rest location.

上記態様の休憩場所案内方法によっても、上述した休憩場所案内システムと同様に、ユーザの移動能力に応じた休憩場所を推奨経路とともにユーザに提示することが可能になる。   Also by the rest place guidance method of the said aspect, it becomes possible to show a rest place according to a user's moving capability with a recommended route to a user similarly to the rest place guidance system mentioned above.

なお、本発明は、上述した休憩場所案内システムや休憩場所案内方法としての構成のほか、コンピュータプログラムとしても構成することができる。かかるコンピュータプログラムは、コンピュータが読取可能な記録媒体に記録されていてもよい。記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスクやCD−ROM、DVD−ROM、光磁気ディスク、メモリカード、ハードディスク等の種々の媒体を利用することができる。   In addition, the present invention can be configured as a computer program in addition to the above-described configuration as a resting place guidance system and a resting place guidance method. Such a computer program may be recorded on a computer-readable recording medium. As the recording medium, for example, various media such as a flexible disk, a CD-ROM, a DVD-ROM, a magneto-optical disk, a memory card, and a hard disk can be used.

以下、本発明の実施の形態を実施例に基づき次の順序で説明する。
A.休憩場所案内システムの概略構成:
B.第1実施例(サーバ側で休憩施設の位置を決定):
(B1)経路設定処理:
(B2)経路案内処理:
(B3)休憩確認処理:
C.第2実施例(サーバ側で休憩施設検索ポイントを決定):
(C1)経路設定処理:
(C2)経路案内処理:
(C3)経路案内処理の変形例:
D.第3実施例(端末側で休憩施設の位置を動的に決定):
(D1)経路設定処理:
(D2)経路案内処理:
E.変形例:
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in the following order based on examples.
A. Schematic configuration of break place guidance system:
B. Example 1 (determining the location of a resting facility on the server side):
(B1) Route setting process:
(B2) Route guidance processing:
(B3) Break confirmation process:
C. Example 2 (determining a rest facility search point on the server side):
(C1) Route setting process:
(C2) Route guidance processing:
(C3) Modified example of route guidance processing:
D. Example 3 (determining the location of a resting facility dynamically on the terminal side):
(D1) Route setting process:
(D2) Route guidance processing:
E. Variations:

A.休憩場所案内システムの概略構成:
図1は、本発明の一実施形態としての休憩場所案内システム10の概略構成を示す説明図である。図示するように、本実施形態の休憩場所案内システム10は、サーバ装置としての経路探索サーバ100と、地図サーバ150と、端末装置としての携帯電話200とを含んで構成されている。本実施例の携帯電話200は、GPS受信機201を備えており、当該GPS受信機201を用いて地図の表示や経路案内を行うことができる。図1には、携帯電話200を1台のみ示しているが、複数台の携帯電話200が、休憩場所案内システム10に含まれていてもよい。
A. Schematic configuration of break place guidance system:
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a schematic configuration of a resting place guidance system 10 as an embodiment of the present invention. As shown in the figure, the rest place guidance system 10 of the present embodiment is configured to include a route search server 100 as a server device, a map server 150, and a mobile phone 200 as a terminal device. The cellular phone 200 of this embodiment includes a GPS receiver 201, and can display a map and provide route guidance using the GPS receiver 201. Although only one mobile phone 200 is shown in FIG. 1, a plurality of mobile phones 200 may be included in the break place guidance system 10.

携帯電話200は、GPS受信機201と、表示パネル202と、無線通信回路205と、操作部206と、主制御部210と、通話制御部220とを備えている。   The cellular phone 200 includes a GPS receiver 201, a display panel 202, a wireless communication circuit 205, an operation unit 206, a main control unit 210, and a call control unit 220.

主制御部210は、携帯電話200の動作全般を制御するためのコントローラである。主制御部210は、CPU211と、RAM212と、ROM213とを備えている。CPU211は、ROM213に記憶された制御プログラムをRAM212にロードして実行することで、後述する種々の処理を実現する。   The main control unit 210 is a controller for controlling the overall operation of the mobile phone 200. The main control unit 210 includes a CPU 211, a RAM 212, and a ROM 213. The CPU 211 implements various processes to be described later by loading the control program stored in the ROM 213 into the RAM 212 and executing it.

GPS受信機201は、GPS(Global Positioning System/全地球測位システム)を構成する人工衛星から送信された電波を受信する装置である。主制御部210は、GPS受信機201が受信した電波に基づき現在位置を測位する。   The GPS receiver 201 is a device that receives radio waves transmitted from artificial satellites that constitute a GPS (Global Positioning System / Global Positioning System). The main controller 210 measures the current position based on the radio wave received by the GPS receiver 201.

表示パネル202は、液晶ディスプレイとこれを駆動する駆動回路とを備えている。液晶ディスプレイは、たとえば、480画素×640画素(VGA)の解像度を有する。主制御部210は、表示パネル202を制御することで、地図や推奨経路、現在位置などを表示する。表示パネル202には、液晶ディスプレイに限らず、有機ELディスプレイなど、種々の表示装置を採用することが可能である。   The display panel 202 includes a liquid crystal display and a drive circuit that drives the liquid crystal display. The liquid crystal display has a resolution of, for example, 480 pixels × 640 pixels (VGA). The main control unit 210 controls the display panel 202 to display a map, a recommended route, a current position, and the like. The display panel 202 is not limited to a liquid crystal display, and various display devices such as an organic EL display can be employed.

無線通信回路205は、基地局BSとの間で無線によるデータ通信もしくは音声通信を行うための回路である。基地局BSには、インターネットINTを介して経路探索サーバ100や地図サーバ150が接続されている。無線通信回路205は、基地局BSを介して、経路探索サーバ100や地図サーバ150にアクセスすることができる。   The wireless communication circuit 205 is a circuit for performing wireless data communication or voice communication with the base station BS. A route search server 100 and a map server 150 are connected to the base station BS via the Internet INT. The wireless communication circuit 205 can access the route search server 100 and the map server 150 via the base station BS.

通話制御部220は、音声通話のための着信や呼出、音声信号と電気信号の変換などを行う回路である。   The call control unit 220 is a circuit that performs incoming calls and calls for voice calls, conversion of voice signals and electrical signals, and the like.

操作部206は、テンキー206aやカーソルキー206bなどのボタン群から構成される。ユーザは、これらのボタンを用いることで、経路探索に用いられる出発地や目的地に関する情報などの入力を行うことができる。   The operation unit 206 includes a group of buttons such as a numeric keypad 206a and a cursor key 206b. By using these buttons, the user can input information on a departure place and a destination used for route search.

地図サーバ150は、インターネットINTを介して携帯電話200との通信を行う通信部152と、CPUやRAM、ROMからなる制御部154と、地図データ156が記憶された記憶装置155とを備えている。   The map server 150 includes a communication unit 152 that communicates with the mobile phone 200 via the Internet INT, a control unit 154 that includes a CPU, a RAM, and a ROM, and a storage device 155 that stores map data 156. .

地図データ156には、携帯電話200が表示パネル202に地図を表示するためのデータが記録されている。この地図データ156は、緯度、経度を座標とするベクトル形式で構成されている。地図データ156には、例えば、建物や道路、歩道、線路等の地物の形状を表すデータが含まれている。制御部154は、携帯電話200から地図データ156の取得要求情報が送信されると、携帯電話200から指定された範囲のデータを記憶装置155から抽出し、通信部152を介して携帯電話200に送信する。なお、本実施形態では、地図データ156は、ベクトル形式で記録されていることとするが、ラスタ形式で記録されていてもよい。   In the map data 156, data for the mobile phone 200 to display a map on the display panel 202 is recorded. The map data 156 is configured in a vector format having latitude and longitude as coordinates. The map data 156 includes data representing the shape of features such as buildings, roads, sidewalks, and tracks. When the acquisition request information for the map data 156 is transmitted from the mobile phone 200, the control unit 154 extracts data in the range specified by the mobile phone 200 from the storage device 155, and transmits it to the mobile phone 200 via the communication unit 152. Send. In the present embodiment, the map data 156 is recorded in the vector format, but may be recorded in the raster format.

経路探索サーバ100は、インターネットINTを介して携帯電話200との通信を行う通信部102と、CPUやRAM、ROMからなる制御部104と、歩道ネットワークデータ103や休憩施設データベース107が記憶されたデータ記憶部としての記憶装置105とを備えている。歩道ネットワークデータ103には、歩道のつながり状態を表す情報が記録されている。制御部104は、携帯電話200から経路探索要求情報が送信されると、記憶装置105に記憶された歩道ネットワークデータ103を用いて推奨経路の探索を行う。   The route search server 100 includes a communication unit 102 that communicates with the mobile phone 200 via the Internet INT, a control unit 104 that includes a CPU, a RAM, and a ROM, and data in which a sidewalk network data 103 and a break facility database 107 are stored. And a storage device 105 as a storage unit. In the sidewalk network data 103, information indicating the connection state of the sidewalk is recorded. When the route search request information is transmitted from the mobile phone 200, the control unit 104 searches for a recommended route using the sidewalk network data 103 stored in the storage device 105.

図2は、歩道ネットワークデータ103の概略構造を示す説明図である。図2(a)には、4つのノードデータ(N1〜N4)と、4つのリンクデータ(L1〜L4)とにより構成された歩道ネットワークの一例を示している。ノードデータは、ランドマークや交差点、分岐点、屈曲点などの地点を表し、リンクデータはこれらのノードを結ぶ線分によって歩道を表す。   FIG. 2 is an explanatory diagram showing a schematic structure of the sidewalk network data 103. FIG. 2A shows an example of a sidewalk network constituted by four node data (N1 to N4) and four link data (L1 to L4). The node data represents points such as landmarks, intersections, branch points, and bending points, and the link data represents a sidewalk by line segments connecting these nodes.

図2(b)には、リンクデータの詳細な構成を示している。各リンクデータには、そのリンクを構成するノードデータの番号と、リンクコストと、属性情報とが対応付けられている。リンクコストは、そのリンクが表す歩道を通行する際にユーザにかかる負荷を表している。本実施例では、リンクコストは、そのリンクが表す歩道の長さに応じて設定されている。なお、リンクコストは、そのリンクが表す歩道を通行するのに要する時間に応じて設定されていてもよい。制御部104は、ユーザから受け付けた種々の条件(例えば、「雨に濡れない」や「階段が少ない」といった条件)を満足しつつ、出発地から目的地までの間に存在するリンクの総コストが最小となる推奨経路を、周知のダイクストラ法を用いて探索する。このとき、経由地が指定されていれば、その経由地を経由する推奨経路の探索を行う。   FIG. 2B shows a detailed configuration of link data. Each link data is associated with the number of node data constituting the link, the link cost, and attribute information. The link cost represents a load applied to the user when passing the sidewalk represented by the link. In this embodiment, the link cost is set according to the length of the sidewalk represented by the link. The link cost may be set according to the time required to pass the sidewalk represented by the link. The control unit 104 satisfies the various conditions received from the user (for example, conditions such as “not wet with rain” and “there are few stairs”), and the total cost of the link existing from the departure place to the destination. The recommended route that minimizes is searched using the well-known Dijkstra method. At this time, if a waypoint is designated, a recommended route via the waypoint is searched.

属性情報は、そのリンクが表す歩道の特徴を示している。本実施例では、属性情報として、平坦、坂道、階段、エスカレータ、動く歩道、未舗装路などの情報が記録されている。   The attribute information indicates the characteristics of the sidewalk represented by the link. In this embodiment, information such as flatness, slopes, stairs, escalators, moving sidewalks, and unpaved roads is recorded as attribute information.

図2(c)には、属性情報に応じてリンクコストに乗算される係数が記録された係数テーブルを示している。この係数テーブルは、歩道ネットワークデータ103の一部として記憶装置105に記憶されている。この係数テーブルには、ユーザの移動手段が徒歩の場合と、自転車の場合とで異なる係数が設定されている。例えば、属性情報が「平坦」の場合には、歩行時も自転車乗車時も、係数は、「1」に設定されている。これに対して、属性情報が「階段」の場合には、歩行時には、係数が「2」に設定されている。そのため、属性情報として「階段」と設定されたリンクは、「平坦」と設定されたリンクよりも、経路として選択される確率が1/2になることになる。また、属性情報が「階段」の場合には、自転車乗車時には、係数が「1000」に設定される。つまり、自転車乗車時には、そのリンクが経路として選択される確率が極端に低くなる。そのため、自転車乗車時に階段を含む経路が探索されることが抑制されることになる。なお、図2(c)に示した係数テーブルには、「徒歩」や「自転車」以外にも、「車椅子」や「ベビーカー」などの移動手段に応じた係数が設定されていてもよい。   FIG. 2C shows a coefficient table in which a coefficient to be multiplied by the link cost according to the attribute information is recorded. This coefficient table is stored in the storage device 105 as part of the sidewalk network data 103. In this coefficient table, different coefficients are set depending on whether the user's moving means is walking or bicycle. For example, when the attribute information is “flat”, the coefficient is set to “1” both when walking and riding a bicycle. On the other hand, when the attribute information is “stairs”, the coefficient is set to “2” during walking. Therefore, the link set as “staircase” as attribute information has a probability of being halved as a route, compared to the link set as “flat”. When the attribute information is “stairs”, the coefficient is set to “1000” when riding a bicycle. That is, when riding a bicycle, the probability that the link is selected as a route is extremely low. Therefore, it is suppressed that the route including the stairs is searched when riding the bicycle. In the coefficient table shown in FIG. 2C, coefficients corresponding to moving means such as “wheelchair” and “stroller” may be set in addition to “walking” and “bicycle”.

経路探索サーバ100の記憶装置105には、歩道ネットワークデータ103の他に、休憩施設データベース107が記憶されている。この休憩施設データベース107には、ジャンルとして「休憩施設」と設定された施設の情報(以下、「休憩施設情報」という)が記録されている。休憩施設とは、例えば、喫茶店やレストラン、ベンチなど、ユーザが休憩可能な施設のことをいう。休憩施設情報には、例えば、休憩施設の種別、名称、位置(経緯度)、電話番号、住所などの情報が含まれる。なお、休憩施設データベース107には、ショッピングセンターや公共施設、公園など、休憩施設以外の一般的な施設の情報が含まれていてもよい。   In addition to the sidewalk network data 103, the storage facility 105 of the route search server 100 stores a break facility database 107. In this break facility database 107, information on facilities set as “break facilities” as a genre (hereinafter referred to as “break facility information”) is recorded. A rest facility means a facility where a user can rest, such as a coffee shop, a restaurant, or a bench. The rest facility information includes, for example, information such as the type, name, position (longitude and latitude), telephone number, and address of the rest facility. The rest facility database 107 may include information on general facilities other than rest facilities such as shopping centers, public facilities, and parks.

本実施形態の休憩場所案内システム10では、経路探索サーバ100によって出発地から目的地までの推奨経路が探索され、携帯電話200によって、その推奨経路に従った経路案内が行われる。本実施形態では、この経路案内時に、ユーザの移動能力に応じた間隔で休憩場所が案内される。つまり、目的地までの距離が遠距離の場合に、その途中で休憩可能な場所が、ユーザの移動能力に応じて案内される。以下、休憩場所をユーザに案内するための処理内容について、種々の実施例を説明する。   In the break location guidance system 10 of this embodiment, the route search server 100 searches for a recommended route from the departure point to the destination, and the mobile phone 200 performs route guidance according to the recommended route. In the present embodiment, at the time of this route guidance, break places are guided at intervals according to the user's ability to move. That is, when the distance to the destination is a long distance, a place where the user can take a break along the way is guided according to the moving ability of the user. Hereinafter, various embodiments will be described with respect to the processing content for guiding the user to the resting place.

B.第1実施例(サーバ側で休憩施設の位置を決定):
以下に説明する第1実施例では、経路探索サーバ100側で、推奨経路中に休憩場所を設定する処理方法を説明する。
B. Example 1 (determining the location of a resting facility on the server side):
In the first embodiment described below, a processing method for setting a break place in a recommended route on the route search server 100 side will be described.

(B1)経路設定処理:
図3は、第1実施例において実行される経路設定処理ルーチンのフローチャートである。図3には、携帯電話200側で実行される処理と、経路探索サーバ100側で実行される処理とを併記している。この経路設定処理ルーチンは、例えば、携帯電話200のナビゲーション機能がユーザによって選択された場合に実行される。
(B1) Route setting process:
FIG. 3 is a flowchart of a route setting process routine executed in the first embodiment. FIG. 3 shows both the process executed on the mobile phone 200 side and the process executed on the route search server 100 side. This route setting processing routine is executed, for example, when the navigation function of the mobile phone 200 is selected by the user.

この経路設定処理ルーチンでは、まず、情報入力部としての携帯電話200のCPU211が、所定の設定画面を表示パネル202に表示して、経路探索の条件の入力をユーザから受け付ける(ステップS100)。具体的には、CPU211は、出発地及び目的地に関する情報とユーザ情報との入力を受け付ける。ユーザは、出発地および目的地として、例えば、GPS受信機201によって検出された現在位置を指定することができる。また、ユーザは、出発地および目的地を、表示パネル202に表示された地図上から指定することができる。更に、ユーザは、出発地および目的地を、電話番号や郵便番号、住所を用いて指定することも可能である。ユーザ情報としては、携帯電話200のCPU211は、年齢、性別、移動手段の入力をユーザから受け付ける。本実施例では、移動手段として、「徒歩」もしくは「自転車」のいずれかが入力可能であることとする。なお、ユーザ情報は、ステップS100の処理が実行されるよりも前に、予め、ユーザから携帯電話200に初期設定として登録されていてもよい。   In this route setting processing routine, first, the CPU 211 of the mobile phone 200 as an information input unit displays a predetermined setting screen on the display panel 202, and receives an input of route search conditions from the user (step S100). Specifically, the CPU 211 accepts input of information regarding a departure place and a destination and user information. The user can specify the current position detected by the GPS receiver 201 as the departure point and the destination, for example. In addition, the user can specify the departure point and the destination from the map displayed on the display panel 202. Furthermore, the user can specify the starting point and the destination using a telephone number, a zip code, and an address. As user information, the CPU 211 of the mobile phone 200 accepts input of age, sex, and moving means from the user. In this embodiment, it is assumed that “walking” or “bicycle” can be input as the moving means. Note that the user information may be registered as an initial setting in the mobile phone 200 by the user in advance before the process of step S100 is executed.

携帯電話200のCPU211は、探索条件の入力を受け付けると、入力された探索条件を表すデータ含む経路探索要求情報を経路探索サーバ100に送信する(ステップS102)。   When receiving the input of the search condition, the CPU 211 of the mobile phone 200 transmits route search request information including data representing the input search condition to the route search server 100 (step S102).

経路探索部としての経路探索サーバ100のCPUは、携帯電話200から経路探索要求情報を受信すると(ステップS104)、歩道ネットワークデータ103を用いて、指定された出発地から目的地までの推奨経路を探索する(ステップS106)。このとき、探索条件として経由地が指定されていれば、その経由地を含む推奨経路を探索する。   When the CPU of the route search server 100 as the route search unit receives the route search request information from the mobile phone 200 (step S104), the CPU uses the sidewalk network data 103 to find a recommended route from the designated departure point to the destination. Search is performed (step S106). At this time, if a waypoint is specified as a search condition, a recommended route including the waypoint is searched.

経路探索が終了すると、経路探索サーバ100は、経路探索要求情報に含まれるユーザ情報に応じて、ユーザが休憩なしで一度に移動可能なコスト(以下、「許容コスト」という)を決定する(ステップS108)。経路探索サーバ100は、記憶装置105に記憶された許容コストテーブルを参照することで、許容コストの決定を行う。   When the route search is completed, the route search server 100 determines a cost (hereinafter referred to as “allowable cost”) at which the user can move at a time without a break according to the user information included in the route search request information (step “step”). S108). The route search server 100 refers to the allowable cost table stored in the storage device 105 to determine the allowable cost.

図4は、許容コストテーブルの一例を示す説明図である。図示するように、許容コストテーブルには、ユーザの年齢、性別、移動手段に応じて、ユーザが休憩なしで一度に移動可能なコストが定義されている。例えば、年齢が30歳で、性別が男性、移動手段が徒歩であれば、図示するように、許容コストは、「3000」に決定される。なお、本実施例では、許容コストテーブルを参照することで、許容コストを決定することとしたが、所定の基準コストに対して、性別や年齢、移動手段に応じた係数を乗算することで許容コストを算出することとしてもよい。また、図4に示した条件以外にも、例えば、ユーザが履いている靴の種類(例えば、スニーカ、革靴、パンプス、ハイヒール、長靴等)や、天気(例えば、晴天、曇天、雨天、雪、強風、雷等)などの条件も、許容コストに反映させることとしてもよい。こうすることで、例えば、スニーカを履いている場合にはハイヒールを履いている場合よりも許容コストを増大させることができ、また、雨天よりも晴天の方が、許容コストを増大させることができる。   FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of the allowable cost table. As shown in the figure, the cost that the user can move at a time without a break is defined in the allowable cost table according to the age, sex, and moving means of the user. For example, if the age is 30 years old, the gender is male, and the moving means is walking, the allowable cost is determined to be “3000” as illustrated. In this embodiment, the permissible cost is determined by referring to the permissible cost table. However, the permissible cost can be determined by multiplying a predetermined standard cost by a coefficient according to gender, age, and moving means. The cost may be calculated. In addition to the conditions shown in FIG. 4, for example, the type of shoes worn by the user (for example, sneakers, leather shoes, pumps, high heels, boots, etc.) and weather (for example, fine weather, cloudy weather, rainy weather, snow, Conditions such as strong winds, lightning, etc.) may be reflected in the allowable cost. In this way, for example, the allowable cost can be increased when wearing sneakers than when wearing high heels, and the allowable cost can be increased in fine weather rather than rainy weather. .

ステップS108において許容コストを決定すると、続いて、本実施例におけるポイント決定部としての経路探索サーバ100のCPUは、ステップS106で探索した推奨経路上に、休憩施設の検索を行うポイント(以下、「休憩施設検索ポイント」という)を決定する(ステップS110)。具体的には、経路探索サーバ100のCPUは、全ての休憩施設検索ポイント間のリンクコストが、許容コスト内に収まるように、推奨経路を複数の区間に区切るポイントを休憩施設検索ポイントとして決定する。   When the allowable cost is determined in step S108, the CPU of the route search server 100 as the point determination unit in the present embodiment subsequently searches for a rest facility on the recommended route searched in step S106 (hereinafter, “ (Referred to as “rest facility search point”) (step S110). Specifically, the CPU of the route search server 100 determines the break facility search points as points that divide the recommended route into a plurality of sections so that the link costs between all the break facility search points are within the allowable cost. .

図5は、休憩施設検索ポイントの決定例を示す説明図である。図5には、出発地から目的地まで、11個のノード(N1〜N11)で構成された直線状の経路を例示している。各ノード間のリンクの下部には、そのリンクのリンクコストを示している。経路探索サーバ100のCPUは、出発地から目的地まで順番にリンクコストを加算していき、加算されたリンクコストが、許容コストと一致するポイントを休憩施設検索ポイントとして決定する。   FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of determining a rest facility search point. FIG. 5 exemplifies a straight path composed of 11 nodes (N1 to N11) from the departure point to the destination. Below the link between each node, the link cost of the link is shown. The CPU of the route search server 100 adds link costs in order from the departure point to the destination, and determines a point where the added link cost matches the allowable cost as a rest facility search point.

推奨経路上に休憩施設検索ポイントを決定すると、本実施例における休憩場所決定部としての経路探索サーバ100のCPUは、各休憩施設検索ポイントの周辺に存在する休憩施設を休憩施設データベース107から検索する(ステップS112)。具体的には、経路探索サーバ100のCPUは、各休憩施設検索ポイントを中心とした所定の検索範囲において、ジャンルが「休憩施設」である施設の検索を行う。検索範囲は、ユーザの移動手段に応じて変動させる。例えば、ユーザの移動手段が徒歩であれば、各休憩施設検索ポイントの周囲100mの範囲で休憩施設の検索を行い、自転車であれば、周囲200mの範囲で休憩施設の検索を行う。なお、休憩施設データベースに、「休憩施設」というジャンルが存在しない場合には、経路探索サーバ100のCPUは、より具体的なジャンルとして、「レストラン」や「喫茶店」、「ベンチ」など、休憩施設として利用可能な施設を含むジャンルを指定して検索してもよい。なお、本実施例では、検索範囲を、ユーザの移動手段に応じて変動させることとしたが、もちろん、ユーザの移動手段にかかわらず、一律の検索範囲を適用してもよい。   When the rest facility search point is determined on the recommended route, the CPU of the route search server 100 as the rest place determination unit in the present embodiment searches the rest facility database 107 for the rest facility existing around each rest facility search point. (Step S112). Specifically, the CPU of the route search server 100 searches for a facility whose genre is “rest facility” in a predetermined search range centered on each rest facility search point. The search range is changed according to the moving means of the user. For example, if the user's moving means is walking, the rest facility is searched within a range of 100 m around each rest facility search point, and if it is a bicycle, the rest facility is searched within a range of 200 m around. If the genre “rest facility” does not exist in the rest facility database, the CPU of the route search server 100 uses a rest facility such as “restaurant”, “coffee shop”, or “bench” as more specific genres. You may search by designating a genre that includes facilities that can be used. In the present embodiment, the search range is changed according to the user's moving means, but, of course, a uniform search range may be applied regardless of the user's moving means.

休憩施設の検索を終えると、経路探索サーバ100のCPUは、検索範囲内に存在すると判断された休憩施設のうち、各休憩施設検索ポイントに最も近い休憩施設を経由するように、出発地から目的地までの推奨経路を再探索(リルート)する(ステップS114)。なお、休憩施設を経由する推奨経路は新規の探索ではあるが、目的地までの推奨経路については、ステップS106において、一度、探索されているので、本実施例では、「再探索」と表現している。   When the search of the rest facility is completed, the CPU of the route search server 100 starts from the departure place so as to pass through the rest facility closest to each rest facility search point among the rest facilities determined to exist within the search range. The recommended route to the ground is re-searched (rerouted) (step S114). Although the recommended route passing through the rest facility is a new search, the recommended route to the destination has been searched once in step S106. Therefore, in this embodiment, it is expressed as “re-search”. ing.

休憩施設を経由する推奨経路を再探索すると、経路探索サーバ100のCPUは、再探索された推奨経路を表す推奨経路情報を携帯電話200に送信する(ステップS116)。なお、推奨経路情報には、各休憩施設の種別や名称、位置(経緯度)、電話番号、住所などを示す情報が含まれていてもよい。   When the recommended route passing through the rest facility is re-searched, the CPU of the route search server 100 transmits recommended route information representing the re-searched recommended route to the mobile phone 200 (step S116). Note that the recommended route information may include information indicating the type, name, position (latitude and longitude), telephone number, address, etc. of each rest facility.

出力部としての携帯電話200のCPUは、経路探索サーバ100から推奨経路情報を受信すると(ステップS118)、受信した推奨経路情報を表示パネル202に表示する(ステップS120)。このとき、携帯電話200のCPU211は、休憩施設が含まれた推奨経路を図形的に地図上に表示させてもよいし、推奨経路に含まれる主要な交差点や休憩施設の名称を含む文字情報を表示パネル202に表示させてもよい。もちろん、図形と文字情報の両者を表示させてもよい。推奨経路情報を表示パネル202に表示すると、携帯電話200のCPU211は、表示した推奨経路情報に基づいて経路案内を開始するかをユーザに問い合わる(ステップS122)。そして、ユーザから経路案内開始の操作を受け付けると、携帯電話200のCPU211は、経路探索サーバ100から受信した推奨経路情報に基づいて、以下に説明する経路案内処理ルーチンを実行する(ステップS124)。   When receiving the recommended route information from the route search server 100 (step S118), the CPU of the mobile phone 200 as the output unit displays the received recommended route information on the display panel 202 (step S120). At this time, the CPU 211 of the mobile phone 200 may graphically display the recommended route including the rest facility on the map, or display character information including the names of major intersections and rest facilities included in the recommended route. It may be displayed on the display panel 202. Of course, both graphic and character information may be displayed. When the recommended route information is displayed on the display panel 202, the CPU 211 of the mobile phone 200 inquires of the user whether to start route guidance based on the displayed recommended route information (step S122). When receiving a route guidance start operation from the user, the CPU 211 of the mobile phone 200 executes a route guidance processing routine described below based on the recommended route information received from the route search server 100 (step S124).

(B2)経路案内処理:
図6は、図3のステップS124で実行される経路案内処理ルーチンのフローチャートである。この経路案内処理ルーチンが実行されると、まず、携帯電話200のCPU211は、測位部としてのGPS受信機201を用いて、現在位置を測位する(ステップS130)。そして、測位された現在位置に対応する地図データを地図サーバ150から取得する(ステップS132)。このとき、RAM212に、地図データがキャッシュされていれば、地図サーバ150からの地図データの取得は省略することとしてもよい。
(B2) Route guidance processing:
FIG. 6 is a flowchart of the route guidance processing routine executed in step S124 of FIG. When this route guidance processing routine is executed, first, the CPU 211 of the mobile phone 200 measures the current position using the GPS receiver 201 as a positioning unit (step S130). Then, map data corresponding to the measured current position is acquired from the map server 150 (step S132). At this time, if the map data is cached in the RAM 212, the acquisition of the map data from the map server 150 may be omitted.

地図データを取得すると、続いて、携帯電話200のCPU211は、経路探索サーバ100から受信した推奨経路上に、現在位置をルートマッチングさせる(ステップS134)。ルートマッチングとは、GPS受信機201によって測位された現在位置データに含まれる測定誤差を解消するため、測位された位置を、推奨経路に沿った位置に補正する処理のことをいう。   When the map data is acquired, the CPU 211 of the mobile phone 200 subsequently performs route matching of the current position on the recommended route received from the route search server 100 (step S134). Route matching refers to a process of correcting the measured position to a position along the recommended route in order to eliminate the measurement error included in the current position data measured by the GPS receiver 201.

ルートマッチング後、携帯電話200のCPU211は、推奨経路と現在位置と休憩施設の位置とを表示パネル202に表示する(ステップS136)。具体的には、携帯電話200のCPU211は、ステップS132で取得した地図データ上に、推奨経路を表す図形と、現在位置を示すシンボルと、休憩施設の位置を示すシンボルとを重畳表示させる。図7には、表示パネル202上に、推奨経路や休憩施設の位置が表示された例を示した。推奨経路については太線で示し、休憩施設の位置については、星マークを付している。なお、図7の左上に示すように、携帯電話200のCPU211は、次に案内される休憩施設の詳細情報を画面上に表示することとしてもよい。   After route matching, the CPU 211 of the mobile phone 200 displays the recommended route, the current position, and the location of the rest facility on the display panel 202 (step S136). Specifically, the CPU 211 of the mobile phone 200 displays a graphic representing the recommended route, a symbol indicating the current position, and a symbol indicating the position of the rest facility on the map data acquired in step S132. FIG. 7 shows an example in which the recommended route and the location of the rest facility are displayed on the display panel 202. The recommended route is indicated by a bold line, and the location of the resting facility is marked with a star. In addition, as shown in the upper left of FIG. 7, CPU211 of the mobile telephone 200 is good also as displaying the detailed information of the rest facility guided next on a screen.

休憩施設の位置や推奨経路の表示を行うと、休憩判断部としての携帯電話200のCPU211は、ユーザが、休憩施設で実際に休憩したか否かを確認する休憩確認処理ルーチンを実行する(ステップS138)。かかる処理の詳細は後述する。   When the break facility position and the recommended route are displayed, the CPU 211 of the mobile phone 200 as the break determination unit executes a break confirmation processing routine for confirming whether or not the user has actually taken a break at the break facility (step) S138). Details of this processing will be described later.

休憩確認処理ルーチンが終了すると、携帯電話200のCPU211は、現在位置が、目的地に到達したか否かを判断する(ステップS140)。目的地に到達していないと判断された場合には、携帯電話200のCPU211は、再度GPS受信機201を用いて現在位置を測位する(ステップS130)。こうすることで、目的地に達するまでの間、推奨経路や休憩施設がユーザに案内されることになる。一方、目的地に到達していれば、携帯電話200のCPU211は、当該経路案内処理ルーチンを終了する。   When the break confirmation processing routine ends, the CPU 211 of the mobile phone 200 determines whether or not the current position has reached the destination (step S140). If it is determined that the destination has not been reached, the CPU 211 of the mobile phone 200 measures the current position again using the GPS receiver 201 (step S130). By doing so, the recommended route and the resting facility are guided to the user until the destination is reached. On the other hand, if the destination has been reached, the CPU 211 of the mobile phone 200 ends the route guidance processing routine.

(B3)休憩確認処理:
図8は、図6のステップS138で実行される休憩確認処理ルーチンのフローチャートである。この休憩確認処理ルーチンが実行されると、まず、休憩判断部としての携帯電話200のCPU211は、測位された現在位置の変移に基づいて、所定時間(例えば、10分)、ユーザが停止したか否かを判断する(ステップS150)。
(B3) Break confirmation process:
FIG. 8 is a flowchart of the break confirmation processing routine executed in step S138 of FIG. When this break confirmation processing routine is executed, first, the CPU 211 of the mobile phone 200 as the break determination unit determines whether the user has stopped for a predetermined time (for example, 10 minutes) based on the change of the measured current position. It is determined whether or not (step S150).

ステップS150において、ユーザが停止していると判断された場合には(ステップS150:Yes)、携帯電話200のCPU211は、その停止地点が、推奨経路上に設定された休憩施設の位置であるか否かを判断する(ステップS152)。停止地点が、休憩施設の位置であれば(ステップS152:Yes)、ユーザが予定通りの休憩施設で休憩していることになるため、携帯電話200のCPU211は、特別な処理を実行することなく当該休憩確認処理ルーチンを終了する。   If it is determined in step S150 that the user has stopped (step S150: Yes), the CPU 211 of the mobile phone 200 determines whether the stop point is the position of the rest facility set on the recommended route. It is determined whether or not (step S152). If the stop point is the position of the rest facility (step S152: Yes), the user is resting at the planned rest facility, so the CPU 211 of the mobile phone 200 does not perform special processing. The break confirmation processing routine ends.

ステップS152において、停止地点が休憩施設の位置ではないと判断されれば(ステップS152:No)、ユーザは、推奨経路上に決定された休憩施設以外の場所で休憩している可能性がある。そのため、携帯電話200のCPU211は、まず、表示パネル202に所定のユーザインタフェースを表示することで、ユーザに対して、現在休憩中であるか否かを問い合わせる(ステップS154)。この問い合わせの結果、ユーザから、現在休憩中である旨の操作を受け付けると、携帯電話200のCPU211は、現在休憩中の地点から目的地までの間に、新たに休憩施設の位置を決定するために、リルートを行うか否かをユーザに問い合わせる(ステップS156)。ユーザから、リルートを行う旨の操作を受け付けると、携帯電話200のCPU211は、経路探索サーバ100にリルートを要求する(ステップS158)。経路探索サーバ100のCPUは、このリルートの要求を受けると、現在位置を出発地として、図3に示した経路設定処理と同等の処理を行う。こうすることで、現在位置から目的地までに、新たな推奨経路と新たな休憩施設とが決定されることになる。リルートが完了すると、携帯電話200のCPU211は、当該休憩確認処理ルーチンを終了する。なお、ステップS154で、ユーザから、現在休憩中ではない旨の操作を受け付けた場合や、ステップS156で、ユーザからリルートを行わない旨の操作を受け付けた場合には、携帯電話200のCPU211は、当該休憩確認処理ルーチンを終了する。   If it is determined in step S152 that the stop point is not the position of the rest facility (step S152: No), the user may be resting at a place other than the rest facility determined on the recommended route. Therefore, first, the CPU 211 of the mobile phone 200 displays a predetermined user interface on the display panel 202 to inquire the user whether the user is currently taking a break (step S154). As a result of this inquiry, when an operation indicating that the user is currently taking a break is accepted from the user, the CPU 211 of the mobile phone 200 newly determines the position of the break facility between the current break point and the destination. Then, the user is inquired whether or not to perform reroute (step S156). When receiving an operation for performing reroute from the user, the CPU 211 of the mobile phone 200 requests the route search server 100 to perform reroute (step S158). Upon receiving this reroute request, the CPU of the route search server 100 performs a process equivalent to the route setting process shown in FIG. 3 with the current position as the departure point. By doing so, a new recommended route and a new resting facility are determined from the current position to the destination. When the reroute is completed, the CPU 211 of the mobile phone 200 ends the break confirmation processing routine. When an operation indicating that the user is not currently taking a break is received from the user in step S154, or when an operation indicating that no reroute is performed is received from the user in step S156, the CPU 211 of the mobile phone 200 The break confirmation processing routine ends.

ステップS150において、ユーザが停止していないと判断された場合には(ステップS150:No)、携帯電話200のCPU211は、GPS受信機201によって測位された現在位置に基づいて、ユーザが、休憩すべき休憩施設の位置を通過したか否かを判断する(ステップS160)。   When it is determined in step S150 that the user has not stopped (step S150: No), the CPU 211 of the mobile phone 200 takes a break based on the current position measured by the GPS receiver 201. It is determined whether or not the position of the desired rest facility has been passed (step S160).

休憩施設を通過したと判断された場合には(ステップS160:Yes)、ユーザは、推奨経路上に設定された休憩施設で休憩しなかったことになるので、携帯電話200のCPU211は、現在位置に最も近い休憩施設を検索するか否かをユーザに問い合わせる(ステップS162)。この問い合わせの結果、ユーザから、休憩施設を検索する旨の操作を受け付けると、携帯電話200のCPU211は、現在位置に最も近い休憩施設の検索を経路探索サーバ100に行わせる(ステップS164)。そして、携帯電話200のCPU211は、経路探索サーバ100から検索結果を受信し、存在すると判断された休憩施設の場所(複数の休憩施設が存在する場合には、複数の休憩施設の場所)を表示パネル202に表示する(ステップS166)。表示された休憩施設の中から、ユーザによる一の休憩施設の選択を受け付けると(ステップS168)、携帯電話200のCPU211は、現在位置から、選択された休憩施設を経由して目的地まで到達する新たな推奨経路を経路探索サーバ100にリルートさせる(ステップS170)。このような一連の処理を実行することで、休憩施設を通過してしまった場合であっても、ユーザに対して、休憩を促すことができる。なお、上記ステップS160において休憩施設を通過していないと判断された場合や、ステップS162で休憩施設を検索しない旨の操作を受け付けた場合、ステップS168でユーザによる休憩施設の選択がなされなかった場合には、携帯電話200のCPU211は、当該休憩確認処理ルーチンを終了する。   If it is determined that the user has passed the rest facility (step S160: Yes), the user has not taken a rest at the rest facility set on the recommended route. The user is inquired whether or not to search for a rest facility closest to (step S162). As a result of this inquiry, when receiving an operation for searching for a resting facility from the user, the CPU 211 of the mobile phone 200 causes the route search server 100 to search for a resting facility closest to the current position (step S164). Then, the CPU 211 of the mobile phone 200 receives the search result from the route search server 100, and displays the location of the rest facility determined to exist (the location of the plurality of rest facilities when there are a plurality of rest facilities). The information is displayed on the panel 202 (step S166). When the selection of one rest facility by the user is accepted from the displayed rest facilities (step S168), the CPU 211 of the mobile phone 200 reaches the destination from the current position via the selected rest facility. A new recommended route is rerouted to the route search server 100 (step S170). By executing such a series of processes, it is possible to prompt the user to take a break even if the user has passed the rest facility. If it is determined in step S160 that the user has not passed the rest facility, or if an operation not to search for a rest facility is accepted in step S162, or if the user does not select a rest facility in step S168. The CPU 211 of the mobile phone 200 ends the break confirmation processing routine.

以上で説明した第1実施例では、経路探索サーバ100は、ユーザの年齢や性別、移動手段等に応じて、ユーザの移動能力を許容コストとして求める。そして、この許容コストを超えないように、出発地から目的地までの間に休憩施設の位置を自動的に決定する。そのため、ユーザは、目的地までの距離が遠くても、休憩場所の有無を心配することなく安心して移動を行うことが可能になる。   In the first embodiment described above, the route search server 100 determines the user's moving ability as an allowable cost according to the user's age, gender, moving means, and the like. Then, the position of the rest facility is automatically determined between the departure point and the destination so as not to exceed the allowable cost. Therefore, even if the distance to the destination is long, the user can move with peace of mind without worrying about the presence or absence of a resting place.

また、本実施例では、休憩確認処理ルーチンが実行されることで、最初に設定された休憩施設でユーザが休憩しなくても、休憩施設の手前で休憩すれば、その地点を基準として新たな推奨経路が探索される。また、ユーザが休憩施設を通過した場合には、現在位置周辺の休憩施設が案内される。そのため、ユーザは、最初に提示された休憩施設に縛られることなく、柔軟に、休憩場所を変更することが可能になる。   Further, in this embodiment, the break confirmation processing routine is executed, so that even if the user does not take a break at the initially set break facility, if the user takes a break in front of the break facility, a new one is created based on that point. A recommended route is searched. In addition, when the user passes the rest facility, the rest facility around the current position is guided. Therefore, the user can flexibly change the resting place without being restricted to the resting facility presented first.

なお、本実施例では、休憩施設検索ポイントに最も近い休憩施設を検索して、ユーザにその休憩施設の位置を案内している。これに対して、休憩施設の検索を行うことなく、休憩施設検索ポイントの位置を休憩場所としてユーザに案内してもよい。このような態様であっても、ユーザの移動能力に応じて、休憩する地点の目安を案内することができる。   In this embodiment, the rest facility closest to the rest facility search point is searched, and the position of the rest facility is guided to the user. On the other hand, you may guide a user to the position of a rest facility search point as a rest place, without searching for a rest facility. Even if it is such an aspect, according to a user's moving ability, the standard of the point to rest can be guided.

C.第2実施例(サーバ側で休憩施設検索ポイントを決定):
上述した第1実施例では、経路探索サーバ100から携帯電話200に対して、休憩施設の位置を含む推奨経路情報を送信している。これに対して、第2実施例では、休憩施設の位置ではなく、休憩施設検索ポイントを含む推奨経路情報を携帯電話200に送信する。以下、かかる第2実施例について詳細に説明する。
C. Example 2 (determining a rest facility search point on the server side):
In the first embodiment described above, the recommended route information including the location of the rest facility is transmitted from the route search server 100 to the mobile phone 200. In contrast, in the second embodiment, recommended route information including a break facility search point is transmitted to the mobile phone 200 instead of the location of the break facility. Hereinafter, the second embodiment will be described in detail.

(C1)経路設定処理:
図9は、第2実施例において実行される経路設定処理ルーチンのフローチャートである。本実施例の経路設定処理ルーチンでは、まず、情報入力部としての携帯電話200のCPU211は、第1実施例と同様に、所定の設定画面を表示パネル202に表示して、経路探索の条件の入力をユーザから受け付ける(ステップS200)。携帯電話200のCPU211は、探索条件の入力を受け付けると、入力された探索条件を表すデータ含む経路探索要求情報を経路探索サーバ100に送信する(ステップS202)。
(C1) Route setting process:
FIG. 9 is a flowchart of a route setting process routine executed in the second embodiment. In the route setting processing routine of the present embodiment, first, the CPU 211 of the mobile phone 200 as the information input unit displays a predetermined setting screen on the display panel 202 in the same manner as in the first embodiment, and the route search condition is set. An input is received from the user (step S200). When receiving the input of the search condition, the CPU 211 of the mobile phone 200 transmits route search request information including data representing the input search condition to the route search server 100 (step S202).

経路探索部としての経路探索サーバ100のCPUは、携帯電話200から経路探索要求情報を受信すると(ステップS204)、歩道ネットワークデータ103を用いて、指定された出発地から目的地までの推奨経路を探索する(ステップS206)。このとき、探索条件として経由地が指定されていれば、経路探索サーバ100のCPUは、指定された経由地を含む推奨経路を探索する。   When receiving the route search request information from the mobile phone 200 (step S204), the CPU of the route search server 100 as the route search unit uses the sidewalk network data 103 to obtain a recommended route from the designated departure point to the destination. Search is performed (step S206). At this time, if a waypoint is designated as the search condition, the CPU of the route search server 100 searches for a recommended route including the designated waypoint.

経路探索が終了すると、許容コスト決定部としての経路探索サーバ100のCPUは、経路探索要求情報に含まれるユーザ情報に応じて、第1実施例と同様に、許容コストを決定する(ステップS208)。   When the route search is completed, the CPU of the route search server 100 as the allowable cost determination unit determines the allowable cost in the same manner as in the first embodiment according to the user information included in the route search request information (step S208). .

許容コストを決定すると、本実施例におけるポイント決定部としての経路探索サーバ100のCPUは、ステップS206で探索した推奨経路上に、休憩施設検索ポイントを決定する(ステップS210)。休憩施設検索ポイントの決定方法は、第1実施例における休憩施設検索ポイントの決定方法と同様である(図5参照)。つまり、全ての休憩施設検索ポイント間のリンクコストが、ステップS208で設定した許容コスト内に収まるように、休憩施設検索ポイントの位置を決定する。   When the allowable cost is determined, the CPU of the route search server 100 as the point determination unit in this embodiment determines a rest facility search point on the recommended route searched in step S206 (step S210). The method for determining the rest facility search points is the same as the method for determining the rest facility search points in the first embodiment (see FIG. 5). That is, the positions of the break facility search points are determined so that the link costs between all the break facility search points are within the allowable cost set in step S208.

推奨経路上に休憩施設検索ポイントを決定すると、経路探索サーバ100のCPUは、休憩施設検索ポイントの位置が決定された推奨経路を表す推奨経路情報を携帯電話200に送信する(ステップS214)。   When the rest facility search point is determined on the recommended route, the CPU of the route search server 100 transmits recommended route information representing the recommended route for which the position of the rest facility search point is determined to the mobile phone 200 (step S214).

携帯電話200のCPU211は、経路探索サーバ100から推奨経路情報を受信すると(ステップS218)、受信した推奨経路情報を表示パネル202に表示する(ステップS220)。このとき、携帯電話200のCPU211は、推奨経路を図形的に地図上に表示させてもよいし、推奨経路に含まれる主要な交差点や休憩施設の名称を含む文字情報を表示パネル202に表示させてもよい。もちろん、図形と文字情報の両者を表示させてもよい。推奨経路情報を表示パネル202に表示すると、携帯電話200のCPU211は、表示した推奨経路情報に基づいて経路案内を開始するかをユーザに問い合わる(ステップS222)。そして、ユーザから経路案内開始の操作を受け付けると、携帯電話200のCPU211は、経路探索サーバ100から受信した推奨経路情報に基づいて、以下に説明する経路案内処理ルーチンを実行する(ステップS224)。以上で説明した一連の処理によって、本実施例における経路設定処理ルーチンは終了する。   When receiving the recommended route information from the route search server 100 (step S218), the CPU 211 of the mobile phone 200 displays the received recommended route information on the display panel 202 (step S220). At this time, the CPU 211 of the mobile phone 200 may graphically display the recommended route on the map, or display character information including the names of major intersections and rest facilities included in the recommended route on the display panel 202. May be. Of course, both graphic and character information may be displayed. When the recommended route information is displayed on the display panel 202, the CPU 211 of the mobile phone 200 inquires of the user whether to start route guidance based on the displayed recommended route information (step S222). When receiving a route guidance start operation from the user, the CPU 211 of the mobile phone 200 executes a route guidance processing routine described below based on the recommended route information received from the route search server 100 (step S224). By the series of processes described above, the route setting process routine in this embodiment is completed.

(C2)経路案内処理:
図10は、第2実施例における経路案内処理ルーチンのフローチャートである。この経路案内処理ルーチンが実行されると、まず、携帯電話200のCPU211は、第1実施例と同様に、現在位置を測位し(ステップS230)、地図データの取得を行い(ステップS232)、現在位置を推奨経路上にルートマッチングする(ステップS234)。そして、出力部としての携帯電話200のCPU211は、地図データ上に推奨経路や現在位置、休憩施設の位置を重畳表示させる(ステップS236)。ただし、本実施例では、休憩施設の位置は、後述するステップS240で検索されるため、最初にステップS236が実行された際には、休憩施設の位置は表示されない。
(C2) Route guidance processing:
FIG. 10 is a flowchart of a route guidance processing routine in the second embodiment. When this route guidance processing routine is executed, first, the CPU 211 of the mobile phone 200 measures the current position (step S230) and acquires map data (step S232), as in the first embodiment. Route matching is performed on the recommended route (step S234). Then, the CPU 211 of the mobile phone 200 as the output unit displays the recommended route, the current position, and the location of the rest facility on the map data in a superimposed manner (step S236). However, in the present embodiment, the position of the resting facility is searched in step S240, which will be described later. Therefore, when step S236 is first executed, the position of the resting facility is not displayed.

続いて、携帯電話200は、ルートマッチングされた現在位置が、推奨経路上に決定された休憩施設検索ポイントに一致するか否かを判断する(ステップS238)。このとき、厳密に一致しなくても、所定の誤差範囲内(例えば、30m以内)であれば、一致すると判断してもよい。   Subsequently, the mobile phone 200 determines whether or not the route-matched current position matches the rest facility search point determined on the recommended route (step S238). At this time, even if they do not exactly match, they may be determined to match if they are within a predetermined error range (for example, within 30 m).

ステップS238で、現在位置が休憩施設検索ポイントに一致すると判断された場合には(ステップS238:Yes)、本実施例における休憩場所決定部としての携帯電話200のCPU211は、経路探索サーバ100に、休憩施設検索ポイント(つまり、現在位置)の周囲に存在する休憩施設の検索を行わせる(ステップS240)。具体的には、携帯電話200のCPU211は、休憩施設検索ポイントの経緯度と、検索範囲(例えば、ユーザの移動手段が徒歩であれば、周囲100m、自転車であれば、周囲200m)と、ジャンルとして「休憩施設」を指定した周辺検索を行わせる。なお、休憩施設データベースに、「休憩施設」というジャンルが存在しない場合には、携帯電話200のCPU211は、より具体的なジャンルとして、「レストラン」や「喫茶店」、「ベンチ」など、休憩施設として利用可能な施設を含むジャンルを指定してもよい。   When it is determined in step S238 that the current position matches the break facility search point (step S238: Yes), the CPU 211 of the mobile phone 200 as the break place determination unit in the present embodiment causes the route search server 100 to A rest facility existing around the rest facility search point (that is, the current position) is searched (step S240). Specifically, the CPU 211 of the mobile phone 200 reads the latitude and longitude of the rest facility search point, the search range (for example, if the user's moving means is walking, 100 m around, and 200 m around the bicycle) As a result, a peripheral search specifying “rest facility” is performed. If the genre of “rest facility” does not exist in the break facility database, the CPU 211 of the mobile phone 200 is a more specific genre such as “restaurant”, “coffee shop”, “bench”, etc. A genre that includes available facilities may be specified.

携帯電話200のCPU211は、経路探索サーバ100から検索結果を受信して、休憩施設が存在すると判断されたか否かを判断する(ステップS242)。休憩施設が存在すると判断された場合には(ステップS242:Yes)、携帯電話200のCPU211は、存在すると判断された休憩施設のうち、最も休憩施設検索ポイントから近い休憩施設を経由する推奨経路のリルートを経路探索サーバ100に要求して、新たな推奨経路を経路探索サーバ100から受信する(ステップS244)。こうすることで、携帯電話200は、ユーザに対して、休憩施設までの経路を案内することができる。なお、本実施例では、休憩施設が存在すると判断された場合に、自動的にその施設までの経路をリルートすることとしたが、存在すると判断された休憩施設の情報(位置や名称等)を一旦、表示パネル202に表示し、ユーザからの所定の指示を受けてからリルートを行うこととしてもよい。また、複数の休憩施設が検索された場合に、ユーザからいずれかの休憩施設の選択を受けてからリルートを行うこととしてもよい。   The CPU 211 of the mobile phone 200 receives the search result from the route search server 100 and determines whether or not it is determined that there is a resting facility (step S242). When it is determined that there is a rest facility (step S242: Yes), the CPU 211 of the mobile phone 200 determines a recommended route through the rest facility closest to the rest facility search point among the rest facilities determined to be present. A reroute is requested to the route search server 100, and a new recommended route is received from the route search server 100 (step S244). In this way, the mobile phone 200 can guide the route to the rest facility to the user. In this embodiment, when it is determined that there is a resting facility, the route to the facility is automatically rerouted. However, information (location, name, etc.) of the resting facility that is determined to exist is determined. The information may be displayed once on the display panel 202 and rerouted after receiving a predetermined instruction from the user. In addition, when a plurality of rest facilities are searched, rerouting may be performed after receiving a selection of one of the rest facilities from the user.

ステップS238で現在位置が休憩施設検索ポイントに一致しないと判断された場合や(ステップS238:No)、ステップS242で休憩施設が存在しないと判断された場合(ステップS242:No)、あるいは、ステップS244でリルートを行った後には、携帯電話200は、ユーザが実際に検索によって存在すると判断された休憩施設で休憩したかを判断するため、休憩確認処理ルーチンを実行する。この休憩確認処理ルーチンは、第1実施例で説明した処理内容と同様である。なお、ステップS242で休憩施設が存在しないと判断された場合には、携帯電話200のCPU211は、検索範囲を広げて、再度、休憩施設の検索を行うこととしてもよい。   If it is determined in step S238 that the current position does not match the rest facility search point (step S238: No), if it is determined in step S242 that there is no rest facility (step S242: No), or step S244. After performing the reroute, the mobile phone 200 executes a break confirmation processing routine to determine whether the user has actually taken a break at the break facility determined to exist by the search. This break confirmation processing routine is the same as the processing content described in the first embodiment. If it is determined in step S242 that no resting facility exists, the CPU 211 of the mobile phone 200 may search the resting facility again by expanding the search range.

休憩確認処理ルーチンが終了すると、携帯電話200のCPU211は、現在位置が目的地に到達したか否かを判断する(ステップS248)。目的地に到達していないと判断された場合には、携帯電話200のCPU211は、再度GPS受信機201を用いて現在位置を測位する(ステップS230)。こうすることで、目的地に達するまでの間、推奨経路と休憩施設の位置がユーザに案内されることになる。一方、目的地に到達していれば、携帯電話200のCPU211は、当該経路案内処理ルーチンを終了する。   When the break confirmation processing routine ends, the CPU 211 of the mobile phone 200 determines whether or not the current position has reached the destination (step S248). If it is determined that the destination has not been reached, the CPU 211 of the mobile phone 200 measures the current position again using the GPS receiver 201 (step S230). By doing so, the recommended route and the location of the rest facility are guided to the user until the destination is reached. On the other hand, if the destination has been reached, the CPU 211 of the mobile phone 200 ends the route guidance processing routine.

以上で説明した第2実施例では、経路探索サーバ100は、ユーザの年齢や性別、移動手段に応じて、ユーザの移動能力を許容コストとして求め、この許容コストを超えないように、休憩施設検索ポイントの位置を推奨経路上に決定する。携帯電話200は、現在位置がこの休憩施設検索ポイントに達した場合に、周辺に存在する休憩施設の検索を経路探索サーバ100に検索させ、その施設まで経路を案内する。従って、本実施例によっても、第1実施例と同様に、ユーザは、目的地までの距離が遠くても、休憩場所の有無を心配することなく安心して移動を行うことが可能になる。   In the second embodiment described above, the route search server 100 obtains the user's moving ability as an allowable cost according to the user's age, gender, and moving means, and searches for a rest facility so as not to exceed the allowable cost. The point position is determined on the recommended route. When the current position reaches this break facility search point, the mobile phone 200 causes the route search server 100 to search for a break facility existing in the vicinity, and guides the route to that facility. Therefore, according to the present embodiment, similarly to the first embodiment, even if the distance to the destination is long, the user can move without worrying about the presence or absence of a resting place.

(C3)経路案内処理の変形例:
図11は、図10に示した経路案内処理ルーチンの変形例を示すフローチャートである。図10に示した経路案内処理ルーチンでは、休憩施設検索ポイントにおいて休憩施設が存在すると判断されなかった場合には、特に、他の休憩施設を検索しない。これに対して、本変形例では、休憩施設を確実に案内できるように処理を行う。以下、本変形例における経路案内処理ルーチンの詳細を説明する。なお、図10に示した処理と同様の処理については、図11には、同じステップ番号を付している。
(C3) Modified example of route guidance processing:
FIG. 11 is a flowchart showing a modification of the route guidance processing routine shown in FIG. In the route guidance processing routine shown in FIG. 10, when it is not determined that there is a rest facility at the rest facility search point, in particular, no other rest facility is searched. On the other hand, in this modification, processing is performed so that the rest facility can be reliably guided. Hereinafter, details of the route guidance processing routine in this modification will be described. In addition, about the process similar to the process shown in FIG. 10, the same step number is attached | subjected to FIG.

本変形例における経路案内処理ルーチンが実行されると、携帯電話200のCPU211は、図10に示したフローチャートと同様に、現在位置を測位し(ステップS230)、地図データの取得を行う(ステップS232)。そして、地図データ上に推奨経路や現在位置、休憩施設の位置を重畳表示させる(ステップS236)。ただし、休憩施設の位置は、後述するステップS240bやステップS242bで検索されるため、最初に推奨経路や現在位置、休憩施設の位置等の地図データ上への重畳表示(ステップS236)が実行された際には、休憩施設の位置は表示されない。   When the route guidance processing routine in the present modification is executed, the CPU 211 of the mobile phone 200 measures the current position (step S230) and acquires map data (step S232), as in the flowchart shown in FIG. ). Then, the recommended route, the current position, and the location of the rest facility are superimposed on the map data (step S236). However, since the location of the resting facility is searched in step S240b and step S242b, which will be described later, first, the superimposed display (step S236) on the map data such as the recommended route, the current location, and the location of the resting facility was executed. In some cases, the location of the break facility is not displayed.

現在位置を表示パネル202に表示した後、携帯電話200のCPU211は、推奨経路上、次の休憩施設検索ポイントまで70%の位置を通過したか否かを判断する(ステップS238b)。つまり、携帯電話200のCPU211は、直前に通過した休憩施設検索ポイント(または出発地)から次の休憩施設検索ポイントまでの距離(あるいはリンクコスト)を100%としたときに、直前に通過した休憩施設検索ポイント(または出発地)から70%以上の距離(またはリンクコスト)を進行したか否かを判断する。   After displaying the current position on the display panel 202, the CPU 211 of the mobile phone 200 determines whether or not the position of 70% has been passed to the next break facility search point on the recommended route (step S238b). That is, the CPU 211 of the mobile phone 200 takes the break that has just passed when the distance (or link cost) from the break facility search point (or departure point) that passed immediately before to the next break facility search point is 100%. It is determined whether or not a distance (or link cost) of 70% or more has progressed from the facility search point (or departure point).

ステップS238bにおいて、70%の位置を通過したと判断されれば(ステップS238b:Yes)、携帯電話200のCPU211は、次の周辺施設検索ポイントの周辺に存在する休憩施設の検索を経路探索サーバ100に行わせる(ステップS240b)。つまり、携帯電話200のCPU211は、現在位置が次の周辺施設検索ポイントに達していなくても、事前に休憩施設の検索を行うのである。そして、経路探索サーバ100から検索結果を受信し、休憩施設が存在すると判断された場合には(ステップS242:Yes)、携帯電話200のCPU211は、第2実施例と同様に、その休憩施設を経由する推奨経路のリルートを経路探索サーバ100に要求して、新たな推奨経路を経路探索サーバ100から受信する(ステップS244)。勿論、本変形例においても、携帯電話200のCPU211は、検索によって存在すると判断された休憩施設の情報(位置や名称等)を一旦、表示パネル202に表示し、ユーザからの所定の指示を受けてからリルートを行うこととしてもよい。また、複数の休憩施設が検索によって存在すると判断された場合には、携帯電話200のCPU211は、ユーザからいずれかの休憩施設の選択を受けてからリルートを行うこととしてもよい。   If it is determined in step S238b that 70% of the position has been passed (step S238b: Yes), the CPU 211 of the mobile phone 200 searches for a resting facility existing around the next neighboring facility search point. (Step S240b). That is, the CPU 211 of the mobile phone 200 searches for a break facility in advance even if the current position has not reached the next nearby facility search point. Then, when the search result is received from the route search server 100 and it is determined that a rest facility exists (step S242: Yes), the CPU 211 of the mobile phone 200 selects the rest facility as in the second embodiment. The route search server 100 is requested to reroute the recommended route to be routed, and a new recommended route is received from the route search server 100 (step S244). Of course, also in this modification, the CPU 211 of the mobile phone 200 once displays the information (location, name, etc.) of the resting facility determined to exist by the search on the display panel 202, and receives a predetermined instruction from the user. Reroute may be performed after that. In addition, when it is determined that a plurality of break facilities exist by the search, the CPU 211 of the mobile phone 200 may perform reroute after receiving a selection of any break facility from the user.

ステップS242において、次の休憩施設検索ポイントの周辺に、休憩施設が存在しないと判断された場合には(ステップS242:No)、携帯電話200のCPU211は、次の周辺施設検索ポイントから現在位置までの間で、休憩施設検索ポイントを出発地側に移動させつつ、休憩施設の検索を経路探索サーバ100に行わせる(ステップS242b)。   In step S242, when it is determined that there is no resting facility around the next resting facility search point (step S242: No), the CPU 211 of the mobile phone 200 moves from the next surrounding facility searching point to the current position. In the meantime, the route search server 100 is made to search for the rest facility while moving the rest facility search point to the departure point side (step S242b).

図12は、休憩施設検索ポイントを移動させつつ休憩施設の検索を行う方法を示す説明図である。図示するように、携帯電話200のCPU211は、次の休憩施設検索ポイントの周辺に、休憩施設が存在しないと判断された場合には、次の休憩施設検索ポイントの位置(100%)から、徐々に(例えば、5%ずつ)、休憩施設検索ポイントを進行方向手前側に移動させる。そして、移動させた位置において、休憩施設の検索を経路探索サーバ100に行わせる。なお、休憩施設検索ポイントの移動量については、ユーザによって携帯電話200から所望の移動量を決定することができるようにしてもよい。   FIG. 12 is an explanatory diagram showing a method for searching for a rest facility while moving a rest facility search point. As shown in the figure, when it is determined that there is no rest facility around the next rest facility search point, the CPU 211 of the mobile phone 200 gradually starts from the position (100%) of the next rest facility search point. (For example, 5% each), the rest facility search point is moved to the front side in the traveling direction. Then, the route search server 100 is made to search for a rest facility at the moved position. In addition, about the movement amount of a rest facility search point, you may enable it to determine a desired movement amount from the mobile telephone 200 by a user.

ステップS242bの処理によって、休憩施設が存在すると判断された場合には(ステップS243b:Yes)、携帯電話200のCPU211は、その休憩施設を経由する推奨経路のリルートを経路探索サーバ100に要求して、新たな推奨経路を経路探索サーバ100から受信する(ステップS244)。一方、ステップS242bの処理によっても依然として、休憩施設が存在しないと判断された場合には(ステップS243b:No)、携帯電話200のCPU211は、かかるステップS244の処理はスキップする。   If it is determined by the process of step S242b that a rest facility exists (step S243b: Yes), the CPU 211 of the mobile phone 200 requests the route search server 100 to reroute the recommended route via the rest facility. A new recommended route is received from the route search server 100 (step S244). On the other hand, if it is determined that the rest facility still does not exist even after the process of step S242b (step S243b: No), the CPU 211 of the mobile phone 200 skips the process of step S244.

最後に、携帯電話200のCPU211は、第1実施例や第2実施例と同様に、休憩確認処理ルーチンを実行した後に(ステップS246)、目的地まで達したか否かを判断し(ステップS248)、目的地まで達すれば、当該経路案内処理ルーチンを終了する。   Finally, the CPU 211 of the mobile phone 200 executes the break confirmation processing routine (step S246), and then determines whether or not the destination has been reached (step S248), as in the first and second embodiments. If the destination is reached, the route guidance processing routine is terminated.

以上で説明した経路案内処理ルーチンの変形例によれば、次の休憩施設検索ポイントの周囲に休憩施設が存在しないと判断された場合でも、その手前に存在する休憩施設の位置をユーザに案内することが可能になる。そのため、ユーザの疲労度が高まる前に、休憩施設の位置を案内することが可能になる。   According to the modification of the route guidance processing routine described above, even when it is determined that there is no resting facility around the next resting facility search point, the location of the resting facility existing before that is guided to the user. It becomes possible. Therefore, it is possible to guide the location of the rest facility before the user's fatigue level increases.

D.第3実施例(端末側で休憩施設の位置を動的に決定):
上述した第1実施例および第2実施例では、経路探索サーバ100側で、休憩施設の位置や休憩施設検索ポイントの位置を決定している。これに対して第3実施例では、携帯電話200が、経路案内時に動的に休憩施設を検索してその位置を案内する。なお、本実施例では、図4に示した許容コストテーブルと、図2(c)に示した係数テーブルは、携帯電話200のROM213に記憶されている。
D. Example 3 (determining the location of a resting facility dynamically on the terminal side):
In the first embodiment and the second embodiment described above, the location of the rest facility and the location of the rest facility search point are determined on the route search server 100 side. On the other hand, in the third embodiment, the mobile phone 200 dynamically searches for a resting facility and guides its position at the time of route guidance. In this embodiment, the allowable cost table shown in FIG. 4 and the coefficient table shown in FIG. 2C are stored in the ROM 213 of the mobile phone 200.

(D1)経路設定処理:
図13は、第3実施例において実行される経路設定処理ルーチンのフローチャートである。本実施例の経路設定処理ルーチンでは、まず、情報入力部としての携帯電話200のCPU211は、第1実施例や第2実施例と同様に、所定の設定画面を表示パネル202に表示して、経路探索の条件の入力をユーザから受け付ける(ステップS300)。
(D1) Route setting process:
FIG. 13 is a flowchart of a route setting process routine executed in the third embodiment. In the route setting processing routine of the present embodiment, first, the CPU 211 of the mobile phone 200 as the information input unit displays a predetermined setting screen on the display panel 202 as in the first and second embodiments. An input of route search conditions is received from the user (step S300).

携帯電話200のCPU211は、探索条件の入力を受け付けると、入力された探索条件を表すデータ含む経路探索要求情報を経路探索サーバ100に送信する(ステップS302)。本実施例では、この経路探索要求情報には、ユーザの年齢や性別を示すユーザ情報は含まれなくてもよい。   When receiving the input of the search condition, the CPU 211 of the mobile phone 200 transmits route search request information including data representing the input search condition to the route search server 100 (step S302). In this embodiment, the route search request information may not include user information indicating the user's age and gender.

経路探索部としての経路探索サーバ100のCPUは、携帯電話200から経路探索要求情報を受信すると(ステップS304)、歩道ネットワークデータ103を用いて、指定された出発地から目的地までの推奨経路を探索する(ステップS306)。このとき、探索条件として経由地が指定されていれば、経路探索サーバ100のCPUは、指定された経由地を含む推奨経路を探索する。そして、経路探索サーバ100のCPUは、探索された推奨経路を、推奨経路情報として携帯電話200に送信する(ステップS308)。この推奨経路情報には、推奨経路を構成する各リンクデータに対して、リンクコストと属性情報とが含まれている。   When receiving the route search request information from the mobile phone 200 (step S304), the CPU of the route search server 100 as the route search unit uses the sidewalk network data 103 to obtain a recommended route from the designated departure point to the destination. Search is performed (step S306). At this time, if a waypoint is designated as the search condition, the CPU of the route search server 100 searches for a recommended route including the designated waypoint. Then, the CPU of the route search server 100 transmits the searched recommended route to the mobile phone 200 as recommended route information (step S308). The recommended route information includes link cost and attribute information for each link data constituting the recommended route.

携帯電話200のCPU211は、経路探索サーバ100から推奨経路情報を受信すると(ステップS310)、受信した推奨経路情報を表示パネル202に表示する(ステップS312)。このとき、携帯電話200のCPU211は、推奨経路を図形的に地図上に表示させてもよいし、推奨経路に含まれる主要な交差点や休憩施設の名称を含む文字情報を表示パネル202に表示させてもよい。もちろん、図形と文字情報の両者を表示させてもよい。推奨経路情報を表示パネル202に表示すると、携帯電話200のCPU211は、表示した推奨経路情報に基づいて経路案内を開始するかをユーザに問い合わる(ステップS314)。そして、ユーザから経路案内開始の操作を受け付けると、本実施例における許容コスト決定部としての携帯電話200のCPU211は、ステップS300で設定されたユーザ情報に応じて許容コストを決定する(ステップS316)。つまり、第1実施例や第2実施例では、経路探索サーバ100のCPUが、許容コストの決定を行っていたが、本実施例では、携帯電話200のCPU211が許容コストの決定を行うのである。   When receiving the recommended route information from the route search server 100 (step S310), the CPU 211 of the mobile phone 200 displays the received recommended route information on the display panel 202 (step S312). At this time, the CPU 211 of the mobile phone 200 may graphically display the recommended route on the map, or display character information including the names of major intersections and rest facilities included in the recommended route on the display panel 202. May be. Of course, both graphic and character information may be displayed. When the recommended route information is displayed on the display panel 202, the CPU 211 of the mobile phone 200 inquires of the user whether to start route guidance based on the displayed recommended route information (step S314). When an operation for starting route guidance is received from the user, the CPU 211 of the mobile phone 200 as the allowable cost determination unit in the present embodiment determines the allowable cost according to the user information set in step S300 (step S316). . That is, in the first embodiment and the second embodiment, the CPU of the route search server 100 determines the allowable cost, but in this embodiment, the CPU 211 of the mobile phone 200 determines the allowable cost. .

許容コストを決定すると、携帯電話200のCPU211は、ステップS310において経路探索サーバ100から受信した推奨経路情報に基づき、経路案内処理ルーチンを実行する(ステップS318)。以上で説明した一連の処理によって、本実施例における経路設定処理ルーチンは終了する。   When the allowable cost is determined, the CPU 211 of the mobile phone 200 executes a route guidance processing routine based on the recommended route information received from the route search server 100 in step S310 (step S318). By the series of processes described above, the route setting process routine in this embodiment is completed.

(D2)経路案内処理:
図14は、第3実施例における経路案内処理ルーチンのフローチャートである。この経路案内処理ルーチンが実行されると、携帯電話200のCPU211は、第1実施例や第2実施例と同様に、現在位置を測位し(ステップS330)、地図データの取得を行い(ステップS332)、現在位置を推奨経路上にルートマッチングする(ステップS334)、そして、地図データ上に推奨経路や現在位置、休憩施設の位置を重畳表示させる(ステップS336)。ただし、休憩施設の位置は、後述するステップS342で検索されるため、最初に推奨経路や現在位置、休憩施設の位置等の地図データ上への重畳表示(ステップS336)が実行された際には、休憩施設の位置は表示されない。
(D2) Route guidance processing:
FIG. 14 is a flowchart of a route guidance processing routine in the third embodiment. When this route guidance processing routine is executed, the CPU 211 of the mobile phone 200 measures the current position (step S330) and acquires map data (step S332), as in the first and second embodiments. ) The current position is route-matched on the recommended route (step S334), and the recommended route, the current position, and the location of the resting facility are superimposed on the map data (step S336). However, since the location of the resting facility is searched in step S342, which will be described later, when the superimposed display (step S336) on the map data such as the recommended route, the current location, and the location of the resting facility is first executed. The location of the resting facility is not displayed.

続いて、携帯電話200のCPU211は、ルートマッチングされた現在位置が含まれるリンクのリンクコストを加算していく(ステップS338)。加算するリンクコストには、ROM213に記憶された係数テーブルを参照して、リンクの属性とユーザの移動手段に応じた係数を乗算する(図2参照)。なお、本実施例では、携帯電話200のCPU211が、リンクコストに対して係数を乗算することとするが、経路探索サーバ100のCPUが、予めリンクコストに対して係数を乗算しておき、乗算後のリンクコストを含む推奨経路情報を携帯電話200に送信することとしてもよい。   Subsequently, the CPU 211 of the mobile phone 200 adds the link cost of the link including the route-matched current position (step S338). The link cost to be added is multiplied by a coefficient according to the attribute of the link and the moving means of the user with reference to the coefficient table stored in the ROM 213 (see FIG. 2). In this embodiment, the CPU 211 of the mobile phone 200 multiplies the link cost by a coefficient. However, the CPU of the route search server 100 multiplies the link cost by a coefficient in advance. The recommended route information including the later link cost may be transmitted to the mobile phone 200.

リンクコストを加算すると、携帯電話200のCPU211は、累積されたリンクコストが、許容コストに達したかを判断する(ステップS340)。累積されたリンクコストが、許容コストに達したと判断されれば(ステップS340:Yes)、本実施例におけるポイント決定部としての携帯電話200のCPU211は、現在位置を、休憩施設検索ポイントの位置であると決定し、現在位置の周辺に存在する休憩施設の検索を経路探索サーバ100に行わせる(ステップS342)。具体的には、携帯電話200のCPU211は、現在位置の経緯度と、検索範囲(例えば、ユーザの移動手段が徒歩であれば、周囲100m、自転車であれば、周囲200m)と、ジャンルとして「休憩施設」を指定した周辺検索を行わせる。なお、休憩施設データベースに、「休憩施設」というジャンルが存在しない場合には、携帯電話200のCPU211は、より具体的なジャンルとして、「レストラン」や「喫茶店」など、休憩施設として利用可能な施設を含むジャンルを指定してもよい。   When the link cost is added, the CPU 211 of the mobile phone 200 determines whether the accumulated link cost has reached the allowable cost (step S340). If it is determined that the accumulated link cost has reached the allowable cost (step S340: Yes), the CPU 211 of the mobile phone 200 as the point determination unit in the present embodiment determines the current position as the position of the rest facility search point. And the route search server 100 is searched for a resting facility existing around the current position (step S342). Specifically, the CPU 211 of the mobile phone 200 displays the longitude and latitude of the current position, the search range (for example, if the user's moving means is walking, 100 meters around, and around 200 meters if bicycle), and “ Make a search around the "rest facility". If the genre of “rest facility” does not exist in the rest facility database, the CPU 211 of the mobile phone 200 can be used as a rest facility such as “restaurant” or “coffee shop” as more specific genres. You may specify a genre that includes.

携帯電話200のCPU211は、経路探索サーバ100から検索結果を受信して、休憩施設が存在するか否かを判断する(ステップS344)。休憩施設が存在すると判断された場合には(ステップS344:Yes)、携帯電話200のCPU211は、存在すると判断された休憩施設のうち、最も現在位置から近い休憩施設を経由する推奨経路のリルートを経路探索サーバ100に要求して、新たな推奨経路を経路探索サーバ100から受信する(ステップS346)。こうすることで、携帯電話200は、ユーザに対して、休憩施設までの経路を案内することができる。なお、本実施例では、休憩施設が存在すると判断された場合に、自動的にその施設までの経路をリルートすることとしたが、検索された休憩施設の情報(位置や名称等)を一旦、表示パネル202に表示し、ユーザからの所定の指示を受けてからリルートを行うこととしてもよい。また、複数の休憩施設が存在すると判断された場合に、ユーザからいずれかの休憩施設の選択を受けてからリルートを行うこととしてもよい。   The CPU 211 of the mobile phone 200 receives the search result from the route search server 100 and determines whether there is a rest facility (step S344). When it is determined that there is a rest facility (step S344: Yes), the CPU 211 of the mobile phone 200 reroutes the recommended route through the rest facility closest to the current position among the rest facilities determined to exist. A request is made to the route search server 100 to receive a new recommended route from the route search server 100 (step S346). In this way, the mobile phone 200 can guide the route to the rest facility to the user. In this embodiment, when it is determined that there is a resting facility, the route to the facility is automatically rerouted. However, the information (location, name, etc.) of the retrieved resting facility is temporarily It may be displayed on the display panel 202 and rerouted after receiving a predetermined instruction from the user. In addition, when it is determined that there are a plurality of rest facilities, rerouting may be performed after receiving a selection of one of the rest facilities from the user.

リルートを行った後には、携帯電話200は、これまで累積したリンクコストの値をクリアする(ステップS348)。こうすることで、次に案内する休憩施設までのリンクコストを新たに加算していくことが可能になる。   After performing the reroute, the mobile phone 200 clears the link cost value accumulated so far (step S348). By doing so, it is possible to newly add the link cost to the next break facility to be guided.

ステップS340において、累積されたリンクコストが、許容コストに達する直前の値になっていないと判断された場合や(ステップS340:No)、ステップS344で休憩施設が存在しないと判断された場合(ステップS344:No)、あるいは、ステップS348で、リンクコストをクリアした場合には、携帯電話200は、ユーザが実際に、検索された休憩施設で休憩したか否かを判断するため、休憩確認処理ルーチンを実行する(ステップS350)。この休憩確認処理ルーチンは、第1実施例で説明した処理内容と同様である。なお、ステップS344で休憩施設が存在しないと判断された場合には、携帯電話200のCPU211は、検索範囲を広げて、再度、休憩施設の検索を行うこととしてもよい。   If it is determined in step S340 that the accumulated link cost is not the value immediately before reaching the allowable cost (step S340: No), or if it is determined in step S344 that there is no resting facility (step S344: No) Or, if the link cost is cleared in step S348, the mobile phone 200 determines whether or not the user actually took a break at the searched break facility, so that a break confirmation processing routine is performed. Is executed (step S350). This break confirmation processing routine is the same as the processing content described in the first embodiment. If it is determined in step S344 that there is no rest facility, the CPU 211 of the mobile phone 200 may search for a rest facility again by expanding the search range.

休憩確認処理ルーチンが終了すると、携帯電話200のCPU211は、現在位置が、目的地に到達したか否かを判断する(ステップS352)。目的地に到達していないと判断された場合には、携帯電話200のCPU211は、再度GPS受信機201を用いて現在位置を測位する(ステップS330)。こうすることで、目的地に達するまでの間、推奨経路と休憩施設の位置がユーザに案内されることになる。一方、目的地に到達していれば、携帯電話200のCPU211は、当該経路案内処理ルーチンを終了する。   When the break confirmation processing routine ends, the CPU 211 of the mobile phone 200 determines whether or not the current position has reached the destination (step S352). If it is determined that the destination has not been reached, the CPU 211 of the mobile phone 200 measures the current position again using the GPS receiver 201 (step S330). By doing so, the recommended route and the location of the rest facility are guided to the user until the destination is reached. On the other hand, if the destination has been reached, the CPU 211 of the mobile phone 200 ends the route guidance processing routine.

以上で説明した第3実施例では、携帯電話200がリンクコストを加算していくことで、休憩施設の検索を動的に行う。そのため、経路探索サーバ100の負荷を軽減することができる。   In the third embodiment described above, the mobile phone 200 dynamically searches for a rest facility by adding link costs. Therefore, the load on the route search server 100 can be reduced.

なお、本実施例の経路案内処理ルーチンにおいても、第2実施例の変形例に示したように、直前に通過した休憩施設から推奨経路に沿って、許容コスト分、進んだ地点の周囲に存在する休憩施設を事前に検索し、その地点に休憩施設が存在しないと判断された場合に、図12に示したように、休憩施設を検索するポイントを100%の位置から現在位置まで徐々に移動させつつ、休憩施設の検索を行うこととしてもよい。   In the route guidance processing routine of this embodiment, as shown in the modification of the second embodiment, there is an allowable cost along the recommended route from the rest facility that passed immediately before, around the point that has been advanced. When a resting facility to be searched is searched in advance and it is determined that there is no resting facility at that point, as shown in FIG. 12, the point for searching for a resting facility is gradually moved from the 100% position to the current position. It is also possible to search for a resting facility.

E.変形例:
以上、本発明の実施形態および種々の実施例について説明したが、本発明はこれらの実施形態や実施例に限定されず、その趣旨を逸脱しない範囲で種々の構成を採ることができることはいうまでもない。例えば、以下のような変形が可能である。
E. Variations:
Although the embodiments and various examples of the present invention have been described above, the present invention is not limited to these embodiments and examples, and various configurations can be adopted without departing from the spirit of the present invention. Nor. For example, the following modifications are possible.

(変形例1)上述した実施例では、経路探索を行う前に、予め、ユーザからユーザ情報の入力を受け付けることで、そのユーザの移動能力に応じた地点に休憩施設の場所を決定している。これに対して、複数のユーザのそれぞれの移動能力に応じて休憩施設の場所を同時に決定することで、複数のユーザの休憩場所を同時に案内することとしてもよい。 (Modification 1) In the above-described embodiment, the location of the rest facility is determined at a point corresponding to the user's mobility by receiving input of user information from the user in advance before performing the route search. . On the other hand, it is good also as guiding the rest place of a some user simultaneously by determining the place of a rest facility simultaneously according to each moving capability of a some user.

図15は、大人用の休憩場所と子供用の休憩場所とを同時にユーザに提示した例を示す説明図である。大人用の推奨経路には、大人の移動能力に応じて設定された休憩施設の位置が示されており、子供用の推奨経路には、子供の移動能力に応じて設定された休憩施設の位置が示されている。このように、複数のユーザの休憩施設の位置を同時に案内することで、例えば、大人と子供とが一緒に散歩しているような状況において、それぞれに適した休憩場所を案内することが可能になる。なお、推奨経路および休憩場所は、大人用と子供用とで色を変えて表示すると、大人用か子供用かの判別が容易となるため好適である。   FIG. 15 is an explanatory diagram showing an example in which a resting place for adults and a resting place for children are presented to the user at the same time. The recommended route for adults shows the location of the rest facility set according to the adult's ability to move, and the recommended route for children shows the location of the rest facility set according to the child's ability to move It is shown. In this way, by simultaneously guiding the locations of the rest facilities of a plurality of users, for example, in a situation where an adult and a child are taking a walk together, it is possible to guide a rest place suitable for each. Become. Note that it is preferable to display the recommended route and the resting place with different colors for adults and children because it becomes easy to distinguish between adults and children.

(変形例2)上述した実施例では、図2に示したように、リンクデータに対応付けられた属性情報の種別に応じて、所定の係数をリンクコストに乗算することで、歩道の特徴に応じたコストデータを求めている。これに対して、例えば、推奨経路情報と地図データに付加された標高データとを対比して、推奨経路上の勾配を求め、その勾配に応じてリンクコストを増減させることとしてもよい。このような態様であれば、リンクコストに対して、属性情報を新たに付加する作業無しに、既存の標高データを用いることで、勾配に応じたリンクコストを求めることが可能になる。 (Modification 2) In the above-described embodiment, as shown in FIG. 2, the link cost is multiplied by a predetermined coefficient according to the type of attribute information associated with the link data. We are looking for cost data. On the other hand, for example, the recommended route information may be compared with the altitude data added to the map data to obtain a gradient on the recommended route, and the link cost may be increased or decreased according to the gradient. With such an aspect, it is possible to obtain the link cost corresponding to the gradient by using the existing elevation data without adding new attribute information to the link cost.

(変形例3)上述した実施例では、図2に示したように、リンクの属性が、坂道や階段の場合にはその方向にかかわらず、リンクコストを増大させる係数が設定されている。しかし、上りの場合は、リンクコストを増大させ、下りの場合は、リンクコストを軽減するように係数を設定してもよい。また、エスカレータや動く歩道についても、その移動方向に応じて、係数が設定されていてもよい。 (Modification 3) In the above-described embodiment, as shown in FIG. 2, when the link attribute is a slope or a staircase, a coefficient for increasing the link cost is set regardless of the direction. However, the coefficient may be set so as to increase the link cost in the uplink and to reduce the link cost in the downlink. Also, coefficients may be set for escalators and moving walkways according to the moving direction.

(変形例4)上述した実施例では、推奨経路上の休憩施設を、所定のシンボルによって表示している(図7参照)。これに対して、休憩施設や休憩施設検索ポイントによって区切られる各区間を、それぞれ異なる色によって表示することとしてもよい。このような表示態様であれば、休憩施設をシンボルによって表示することなく、休憩施設の位置をユーザに示すことが可能になる。 (Modification 4) In the above-described embodiment, a resting facility on the recommended route is displayed by a predetermined symbol (see FIG. 7). On the other hand, it is good also as displaying each area divided | segmented by a rest facility or a rest facility search point with a respectively different color. With such a display mode, it is possible to show the location of the rest facility to the user without displaying the rest facility with a symbol.

(変形例5)上述した第1実施例では、図5に示したように、出発地から目的地までに予め休憩施設検索ポイントの位置を決定し、その後、各休憩施設検索ポイントに最も近い休憩施設を検索している。これに対して、第1実施例にも、図12に示した休憩施設の設定方法を適用してもよい。例えば、図5において、まず、出発地から最初の許容コストに到達する地点の周辺に存在する休憩施設を検索し、休憩施設が存在しないと判断された場合には、検索ポイントを最初の許容コストに到達する地点よりも前の位置に徐々に移動させて、休憩施設の検索を行っていく。そして、休憩施設が存在すると判断された場合には、その位置に休憩施設検索ポイントを決定し、以後、同様の処理を繰り返す。このような処理を行えば、許容コストを超えない位置の休憩施設を確実に案内することが可能になる。 (Modification 5) In the first embodiment described above, as shown in FIG. 5, the position of the break facility search point is determined in advance from the departure place to the destination, and then the break closest to each break facility search point is determined. Searching for facilities. On the other hand, the rest facility setting method shown in FIG. 12 may also be applied to the first embodiment. For example, in FIG. 5, first, a resting facility existing around a point where the first allowable cost is reached from the departure point is searched, and if it is determined that there is no resting facility, the search point is set to the first allowable cost. Gradually move to a position before the point where you reach, and search for rest facilities. If it is determined that there is a rest facility, a rest facility search point is determined at that position, and thereafter the same processing is repeated. By performing such processing, it is possible to reliably guide a resting facility at a position not exceeding the allowable cost.

(変形例6)上述した実施形態や実施例では、経路探索サーバ100と地図サーバ150とは、別々のサーバによって構成されている。しかし、これらは、単一のサーバによって構成されていてもよい。また、経路探索サーバ100には、歩道ネットワークデータ103と休憩施設データベース107とが記憶されており、これらのデータを用いて、経路探索や休憩施設の検索を行うこととした。しかし、これらのデータは、別々のサーバに記憶されていてもよく、各サーバが、個別に、経路探索または休憩施設の検索を行うこととしてもよい。 (Modification 6) In the above-described embodiments and examples, the route search server 100 and the map server 150 are configured by separate servers. However, these may be constituted by a single server. The route search server 100 stores sidewalk network data 103 and a rest facility database 107, and the route search and the rest facility search are performed using these data. However, these data may be stored in separate servers, and each server may individually perform route search or rest facility search.

休憩場所案内システム10の概略構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows schematic structure of the rest place guidance system. 歩道ネットワークデータ103の概略構造を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows schematic structure of the sidewalk network data 103. FIG. 第1実施例における経路設定処理ルーチンのフローチャートである。It is a flowchart of the route setting process routine in 1st Example. 許容コストテーブルの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of an allowable cost table. 休憩施設検索ポイントの設定例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a setting of a rest facility search point. 第1実施例における経路案内処理ルーチンのフローチャートである。It is a flowchart of the route guidance process routine in 1st Example. 表示パネル202上に現在位置や休憩施設の位置が表示された例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example by which the present position and the position of the resting facility were displayed on the display panel 202. FIG. 休憩確認処理ルーチンのフローチャートである。It is a flowchart of a break confirmation processing routine. 第2実施例における経路設定処理ルーチンのフローチャートである。It is a flowchart of the route setting process routine in 2nd Example. 第2実施例における経路案内処理ルーチンのフローチャートである。It is a flowchart of the route guidance process routine in 2nd Example. 第2実施例における経路案内処理ルーチンの変形例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the modification of the route guidance process routine in 2nd Example. 休憩施設検索ポイントを移動させつつ休憩施設の検索を行う方法を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the method of searching a rest facility, moving a rest facility search point. 第3実施例における経路設定処理ルーチンのフローチャートである。It is a flowchart of the route setting process routine in 3rd Example. 第3実施例における経路案内処理ルーチンのフローチャートである。It is a flowchart of the route guidance process routine in 3rd Example. 大人用の休憩場所と子供用の休憩場所とを同時にユーザに提示した例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example which showed to the user the break place for adults and the break place for children simultaneously.

符号の説明Explanation of symbols

10…休憩場所案内システム
100…経路探索サーバ
102…通信部
103…歩道ネットワークデータ
104…制御部
105…記憶装置
107…休憩施設データベース
150…地図サーバ
152…通信部
154…制御部
155…記憶装置
156…地図データ
200…携帯電話
201…GPS受信機
202…表示パネル
205…無線通信回路
206…操作部
210…主制御部
211…CPU
212…RAM
213…ROM
220…通話制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Rest place guidance system 100 ... Route search server 102 ... Communication part 103 ... Sidewalk network data 104 ... Control part 105 ... Memory | storage device 107 ... Rest facility database 150 ... Map server 152 ... Communication part 154 ... Control part 155 ... Memory | storage device 156 ... Map data 200 ... Mobile phone 201 ... GPS receiver 202 ... Display panel 205 ... Wireless communication circuit 206 ... Operation unit 210 ... Main control unit 211 ... CPU
212 ... RAM
213 ... ROM
220 ... Call control unit

Claims (6)

出発地から目的地までの推奨経路と休憩場所とを案内する休憩場所案内システムであって、
歩道を表すリンクデータ及び該リンクデータが表す歩道の端点を示すノードデータによって歩道のつながり状態が記録され、前記リンクデータに、該リンクデータが表す歩道を通行する際にかかる負荷を表すコストデータが対応付けられた歩道ネットワークデータを記憶するデータ記憶部と、
ユーザの年齢、性別、移動手段の情報を含むユーザの特徴を示すユーザ情報及び前記出発地に関する情報及び前記目的地に関する情報の入力を受け付ける情報入力部と、
前記歩道ネットワークデータを用いて、前記推奨経路を探索する経路探索部と、
前記ユーザ情報に基づいて、前記ユーザの移動能力を表す許容コストデータを決定する許容コスト決定部と、
前記許容コストデータに応じて前記推奨経路を複数の区間に区切るポイントを決定するポイント決定部と、
前記決定されたポイントの周辺で、前記休憩場所を決定する休憩場所決定部と、
前記推奨経路と前記決定された休憩場所とを出力する出力部と
を備える休憩場所案内システム。
A resting place guidance system for guiding a recommended route from a starting point to a destination and a resting place,
Link state of the sidewalk is recorded by link data representing the sidewalk and node data indicating the end point of the sidewalk represented by the link data, and cost data representing a load applied when passing the sidewalk represented by the link data is included in the link data. A data storage unit for storing associated sidewalk network data;
An information input unit that receives input of user information including information on the user's age, sex, and means of transportation, information on the user, information on the departure place, and information on the destination;
A route search unit that searches for the recommended route using the sidewalk network data;
Based on the user information, an allowable cost determination unit that determines allowable cost data representing the moving ability of the user;
A point determination unit that determines points for dividing the recommended route into a plurality of sections according to the allowable cost data;
Around the determined point, a rest location determination unit that determines the rest location;
A resting place guidance system comprising: an output unit that outputs the recommended route and the determined resting place.
請求項1に記載の休憩場所案内システムであって、
前記データ記憶部は、更に、休憩可能な施設である休憩施設の位置が記録された休憩施設データベースを記憶しており、
前記休憩場所決定部は、前記休憩施設データベースから前記ポイントの周辺に存在する休憩施設を検索し、該検索によって存在すると判断された休憩施設を前記休憩場所として決定する
休憩場所案内システム。
A rest location guidance system according to claim 1,
The data storage unit further stores a break facility database in which the location of a break facility that is a breakable facility is recorded,
The rest location determination unit searches for rest facilities existing around the point from the rest facility database, and determines a rest facility determined to exist by the search as the rest location.
請求項2に記載の休憩場所案内システムであって、
前記休憩場所決定部は、前記ポイントの周辺に前記休憩施設が検索により存在しないと判断された場合には、前記ポイントを、前記推奨経路上、前記出発地側に所定量移動させて、再度、前記検索を行う
休憩場所案内システム。
A rest location guidance system according to claim 2,
When it is determined that the rest facility does not exist in the vicinity of the point, the rest place determination unit moves the point by a predetermined amount to the departure side on the recommended route, and again, Rest place guidance system for performing the search.
請求項3に記載の休憩場所案内システムであって、更に、
前記ユーザの現在位置を測位する測位部と、
前記測位された現在位置に基づいて、前記ユーザが休憩したかを判断する休憩判断部と
を備える休憩場所案内システム。
The break place guidance system according to claim 3, further comprising:
A positioning unit for positioning the current position of the user;
A break location guidance system comprising: a break determination unit that determines whether the user has taken a break based on the measured current position.
請求項4に記載の休憩場所案内システムであって、
前記休憩判断部は、前記ユーザが前記休憩場所以外の他の場所で休憩したと判断した場合に、該他の場所を出発地として前記経路探索部に再度、前記推奨経路の探索を行わせ、かつ、前記休憩場所決定部に新たな休憩場所を決定させる
休憩場所案内システム。
A rest location guidance system according to claim 4,
When the break determination unit determines that the user has taken a break at a place other than the break place, the route search unit searches the recommended route again with the other place as a departure point, And the rest place guidance system which makes the said rest place determination part determine a new rest place.
請求項4に記載の休憩場所案内システムであって、
前記休憩判断部は、前記測位された現在位置に基づいて、前記ユーザが、前記休憩場所を通過したか否かを判断し、前記休憩場所を通過したと判断した場合に、前記現在位置の周辺に存在する前記休憩施設を前記休憩施設データベースから検索し、該検索によって存在すると判断された休憩施設を前記ユーザに案内する
休憩場所案内システム。
A rest location guidance system according to claim 4,
The break determination unit determines whether or not the user has passed the break place based on the measured current position, and determines that the user has passed the break place. A resting place guidance system that searches the resting facility database for the resting facility existing in the site, and guides the resting facility determined to exist by the search to the user.
JP2008061274A 2008-03-11 2008-03-11 Rest place guidance system Expired - Fee Related JP5065105B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008061274A JP5065105B2 (en) 2008-03-11 2008-03-11 Rest place guidance system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008061274A JP5065105B2 (en) 2008-03-11 2008-03-11 Rest place guidance system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012176681A Division JP5340461B2 (en) 2012-08-09 2012-08-09 Rest place guidance system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009216582A JP2009216582A (en) 2009-09-24
JP2009216582A5 JP2009216582A5 (en) 2011-02-24
JP5065105B2 true JP5065105B2 (en) 2012-10-31

Family

ID=41188586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008061274A Expired - Fee Related JP5065105B2 (en) 2008-03-11 2008-03-11 Rest place guidance system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5065105B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011099694A (en) * 2009-11-04 2011-05-19 Nec System Technologies Ltd Navigation device, method of information processing, and program
JP2011112479A (en) * 2009-11-26 2011-06-09 Clarion Co Ltd Personal navigation device with bicycle mode
JP2012159413A (en) * 2011-02-01 2012-08-23 Canvas Mapple Co Ltd Navigation device and navigation program
JP5422631B2 (en) * 2011-10-25 2014-02-19 ヤフー株式会社 Information providing apparatus, method, and program
JP5895798B2 (en) * 2012-10-04 2016-03-30 株式会社デンソー Driving support device and driving support method
KR102228736B1 (en) * 2019-09-03 2021-03-16 삼육대학교산학협력단 Companion dog walking system using compensation system, and method thereof

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000055688A (en) * 1998-08-11 2000-02-25 Kenwood Corp On-vehicle navigation device
JP2004069368A (en) * 2002-08-02 2004-03-04 Nec Fielding Ltd Car navigation system and method for providing resting place information thereby
JP2005114694A (en) * 2003-10-10 2005-04-28 Sony Corp Route search system, program, and route presenting method
JP2006038565A (en) * 2004-07-26 2006-02-09 Nec Soft Ltd Resting place retrieval system, resting place retrieval method, and program for resting place retrieval
DE102004055275A1 (en) * 2004-11-17 2006-05-18 Robert Bosch Gmbh Method and system for optimizing the radio transmission of data between a vehicle and an external remote station

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009216582A (en) 2009-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5551896B2 (en) Navigation device, route search server, and route search system
JP4304864B2 (en) Route guidance system
JP6094543B2 (en) Origin / Destination Extraction Device, Origin / Destination Extraction Method
US7835855B2 (en) Weather information notification apparatus and program for same
US20050102097A1 (en) Map information supply device for mobile units
JP5065105B2 (en) Rest place guidance system
US11927451B2 (en) Route search device and non-transitory computer-readable medium
US20170254655A1 (en) Route search system, route search method, and computer program
CN105865464A (en) Method and apparatus for searching interest points surrounding path
JP2011196931A (en) Navigation system, route search method thereof, server system and route search method thereof
JP2006226977A (en) Navigation system
US20100057357A1 (en) Device for selecting area to be introduced and method thereof
JP4381466B2 (en) Information providing apparatus, information providing method, and information providing program
JP2012159413A (en) Navigation device and navigation program
JP2008116320A (en) Navigation system, route search server, and portable terminal apparatus
JP2009042132A (en) Apparatus and method for map display
JP2012093119A (en) Route searching device
JP2012198044A (en) Navigation device and navigation program
JP5340461B2 (en) Rest place guidance system
JP5149097B2 (en) Navigation device and route search method
JP5912344B2 (en) Navigation device, navigation method, and program
JP5112362B2 (en) Progress status display system and progress status display method
KR102020545B1 (en) A health navigation system for pedestrian using weather and route condition
JP4033155B2 (en) Route calculation apparatus and map data storage medium
JP2011158294A (en) Navigation apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110106

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120710

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees