JP5062100B2 - 画像撮影装置 - Google Patents
画像撮影装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5062100B2 JP5062100B2 JP2008215093A JP2008215093A JP5062100B2 JP 5062100 B2 JP5062100 B2 JP 5062100B2 JP 2008215093 A JP2008215093 A JP 2008215093A JP 2008215093 A JP2008215093 A JP 2008215093A JP 5062100 B2 JP5062100 B2 JP 5062100B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- command
- display device
- sent
- camera
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
本発明の第1実施形態に係る画像撮影装置の構成を図1に示す。本画像撮影装置1は、車両に搭載され、車両周辺の画像を撮影する車両周辺画像撮影装置として構成されている。本画像撮影装置1は、カメラ10、表示装置20およびECU30を備えている。
上記第1実施形態では、S100にて、一定期間、表示装置20へ送出する撮影画像の変更を規制する送出画像変更規制命令を送出する構成を示したが、S100にて、期間を指定することなく、表示装置20へ送出する撮影画像の変更を規制する送出画像変更規制命令を送出し、S102、S104にて画像切替命令および遷移画像送出命令を順次送出した後、S106にて表示装置へ送出する撮影画像の変更を許可する命令を送出する。
上記第1実施形態では、S100にて、一定期間、表示装置20へ送出する撮影画像の変更を規制する送出画像変更規制命令を送出し、S102、S104にて画像切替命令および遷移画像送出命令を順次送出した後、S106にて表示装置へ送出する撮影画像の変更を許可する命令を送出したが、必ずしもS106にて表示装置へ送出する撮影画像の変更を許可する命令を送出する必要はない。
10 カメラ
20 表示装置
30 ECU
Claims (4)
- 一定周期毎に命令を送出する制御部と、この制御部より送出される命令に従って、撮影した画像を表示装置へ送出するカメラと、を備えた画像撮影装置であって、
前記カメラは、撮影した複数の画像を記憶媒体に記憶保持し、前記制御部より画像切替命令を受信すると、当該画像切替命令により指示された画像を前記記憶媒体から読み出して前記表示装置へ送出するとともに、次周期以降に前記制御部より遷移画像送出命令を受信すると、前記画像切替命令の受信前に前記表示装置へ送出していた第1の画像から前記画像切替命令の受信後に前記表示装置へ送出した第2の画像へ遷移する途中の遷移画像を加工して前記表示装置へ送出する機能と、前記制御部より前記表示装置へ送出する撮影画像の変更を規制する命令を受信すると、前記表示装置へ送出する撮影画像の変更を禁止する機能を有しており、
前記制御部は、前記カメラに対し、前記画像切替命令を送出する前に、少なくとも前記画像切替命令および前記遷移画像送出命令に応じて前記カメラから前記遷移画像の送出が可能となる時期まで前記表示装置へ送出する撮影画像の変更を規制する命令を送出した後、前記画像切替命令および前記遷移画像送出命令を順次送出することを特徴とする画像撮影装置。 - 前記制御部は、前記カメラに対し、前記画像切替命令および前記遷移画像送出命令に応じて前記カメラから前記遷移画像の送出が可能となる時期以降に、前記表示装置へ送出する撮影画像の変更を許可する命令を送出することを特徴とする請求項1に記載の画像撮影装置。
- 周期的に命令を送出する制御部と、この制御部より送出される命令に従って、撮影した画像を表示装置へ送出するカメラと、を備えた画像撮影装置であって、
前記カメラは、撮影した複数の画像を記憶媒体に記憶保持し、前記制御部より画像切替命令を受信すると、当該画像切替命令により指示された画像を前記記憶媒体から読み出して前記表示装置へ送出するとともに、前記画像切替命令を受信してから前記一定周期以上が経過した後、前記制御部より遷移画像送出命令を受信すると、前記画像切替命令の受信前に前記表示装置へ送出していた第1の画像から前記画像切替命令の受信後に前記表示装置へ送出した第2の画像へ遷移する途中の遷移画像を加工して前記表示装置へ送出する機能と、前記制御部より前記表示装置へ送出する撮影画像の変更を規制する命令を受信すると、前記表示装置へ送出する撮影画像の変更を禁止する機能を有しており、
前記制御部は、前記カメラに対し、前記画像切替命令を送出する前に、前記表示装置へ送出する撮影画像の変更を規制する命令を送出し、前記画像切替命令および前記遷移画像送出命令を順次送出して前記カメラから前記遷移画像の送出が可能となった後、前記表示装置へ送出する撮影画像の変更を許可する命令を送出することを特徴とする画像表示装置。 - 前記カメラは、前記制御部より送出される命令を受信すると、当該命令を正常に受信したことを示す信号を前記制御部に送出するようになっており、
前記制御部は、前記カメラに対して前記命令を送出した後、前記カメラから前記命令を正常に受信したことを示す信号を受信してから、次の命令を送出することを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載の画像撮影装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008215093A JP5062100B2 (ja) | 2008-08-25 | 2008-08-25 | 画像撮影装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008215093A JP5062100B2 (ja) | 2008-08-25 | 2008-08-25 | 画像撮影装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010050879A JP2010050879A (ja) | 2010-03-04 |
JP5062100B2 true JP5062100B2 (ja) | 2012-10-31 |
Family
ID=42067573
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008215093A Expired - Fee Related JP5062100B2 (ja) | 2008-08-25 | 2008-08-25 | 画像撮影装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5062100B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000122628A (ja) * | 1998-10-16 | 2000-04-28 | Nec Telecom Syst Ltd | 表示制御装置 |
JP4085666B2 (ja) * | 2002-03-25 | 2008-05-14 | セイコーエプソン株式会社 | 画像表示装置 |
-
2008
- 2008-08-25 JP JP2008215093A patent/JP5062100B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010050879A (ja) | 2010-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5851070B2 (ja) | レンズ交換式デジタルカメラ | |
EP2424221B1 (en) | Imaging device, imaging system, and imaging method | |
EP2285126B1 (en) | 3D image display apparatus and 3D image display method | |
JP5860189B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2011254416A (ja) | 撮影装置 | |
JP5273819B2 (ja) | 車両用表示装置及び車両用表示方法 | |
JP6362116B2 (ja) | 表示装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP5730928B2 (ja) | 撮像画像表示装置、撮像システム、撮像画像表示方法およびプログラム | |
JP5797003B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法、プログラム、並びに記憶媒体 | |
JP2012084968A (ja) | デジタルカメラ | |
JP4895940B2 (ja) | 車両周辺画像表示装置および表示モード情報表示方法 | |
JP5062100B2 (ja) | 画像撮影装置 | |
JP5562101B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム | |
JP2012084973A (ja) | デジタルカメラ | |
US20130343635A1 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program | |
KR102423994B1 (ko) | 제어 장치, 제어 방법, 및 프로그램 | |
JP5409154B2 (ja) | 撮影画像表示装置及び撮影画像表示方法 | |
JP2011078056A (ja) | カメラ | |
JP2023067423A (ja) | 撮像装置 | |
KR101643772B1 (ko) | 카메라에 저장된 이미지를 이용한 이미지 촬영 장치 및 방법 | |
WO2017085787A1 (ja) | 画像表示装置、画像表示システム、画像表示方法、およびプログラム | |
JP5102481B2 (ja) | 画像処理システム | |
JP6142005B2 (ja) | 撮像装置、カメラシステム、および信号出力方法 | |
JP2010226320A (ja) | 撮像装置 | |
JP5731087B1 (ja) | 画像処理装置、表示装置、画像処理方法およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110310 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120710 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120723 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5062100 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |