JP5052561B2 - ケショウシメジ抽出物を含有する医薬組成物、ヒアルロン酸分解阻害剤、化粧料、及び荒れ肌又は乾燥肌防止剤、並びにケショウシメジに含まれる新規化合物及びその用途 - Google Patents
ケショウシメジ抽出物を含有する医薬組成物、ヒアルロン酸分解阻害剤、化粧料、及び荒れ肌又は乾燥肌防止剤、並びにケショウシメジに含まれる新規化合物及びその用途 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5052561B2 JP5052561B2 JP2009107685A JP2009107685A JP5052561B2 JP 5052561 B2 JP5052561 B2 JP 5052561B2 JP 2009107685 A JP2009107685 A JP 2009107685A JP 2009107685 A JP2009107685 A JP 2009107685A JP 5052561 B2 JP5052561 B2 JP 5052561B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hyaluronic acid
- inhibitor
- poppy
- acid degradation
- skin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 0 CC(CCC=C(*)*)=CC(c(cc(c(O)c1)O)c1O)=O Chemical compound CC(CCC=C(*)*)=CC(c(cc(c(O)c1)O)c1O)=O 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Pyrane Compounds (AREA)
Description
Minimum Essential Medium(大日本製薬社製、10−101)10.6gにそれぞれ終濃度として1%(V/V)Non Essential Amino Acid(大日本製薬社製、16−810)、1mmol/Lピルビン酸ナトリウム(大日本製薬社製、16−820)、1.2%(W/V)炭酸水素ナトリウム、蒸留水を加えて1Lとした後、炭酸ガスを吹き込んでpHを約7にした(以下、MEM培地と略記する)。
FBS(Irvine Scientific社製)を56℃で30分間加熱処理した。
正常ヒト線維芽細胞株[デトロイト551株(ATCC CCL 110)]の細胞数を10%(V/V)の非働化FBSを含むMEM培地にて2×105個/mLに調整し、225cm2のフラスコに50mL入れ、3日間培養しコンフルエント状態にした。その後、ヒアルロン酸の前駆体であるトリチウムグルコサミン(American Radiolabeled Chemicals Inc.社製)を培養系に添加し(10μCi/mL)、更に3日間培養したのち、培養液からトリチウムラベルされたヒアルロン酸をUnderhill らの方法(J.Cell Biology,82巻,475頁,1979年)によって精製し、更にゲルろ過カラムにより分子量100万以上の高分子トリチウムヒアルロン酸(比放射活性0.1μCi/μg)を調製した。これを細胞培養系への添加用高分子トリチウムヒアルロン酸とした。
正常ヒト線維芽細胞株[デトロイト551株(ATCC CCL 110)]の細胞数を10%(V/V)の非働化FBSを含むMEM培地にて1.0×105個/mLに調整し、24穴プレート(ファルコン社製)に0.4mLずつ播種し、95%(V/V)空気−5%(V/V)炭酸ガスの雰囲気下、37℃で3日間静置培養し、更に、MEM培地のみに培地交換し、1日間培養した。その後、高分子トリチウムヒアルロン酸を含む(14000DPM/mL=233.3Bq)MEM培地を調製し、培地交換をし、3日間培養を行った。尚、培地交換時に各種評価を行う薬剤(試料)を添加した。
培養終了後、培養液を回収し、100℃で5分間加熱処理を行った後、培地1mLをセファロースCL−2Bカラム(内径1cm、長さ60cm)にアプライし、以下の条件でゲルろ過を行った。
流速:0.6mL/min
分画:4mL/画分
分画総数:25
更に分子量100万以上のヒアルロン酸が溶出する画分5〜7の3本を集め、[3H]放射活性を測定し、分解したヒアルロン酸の量を求めた。更に、ヒアルロン酸分解率及び分解阻害率は以下の数1、数2によって求めた。
ヒアルロン酸分解率(%)=B/A×100
A=無添加時のヒアルロン酸分解量
B=薬剤添加によるヒアルロン酸分解量
ヒアルロン酸分解阻害率(%)=(1−B/A)×100
A=無添加時のヒアルロン酸分解量
B=薬剤添加によるヒアルロン酸分解量
ケショウシメジの子実体8.5kgからメタノールで抽出を行った。またその残渣から85%メタノールで抽出を行い、更にその残渣からアセトンで抽出を行った。得られた抽出液を混合後、減圧濃縮し、クロロホルムと蒸留水で溶媒分画した。水可溶部は更に酢酸エチルと蒸留水で溶媒分画し、酢酸エチル可溶性画分A(3.4g)を得た。
上記実施例1の酢酸エチル可溶性画分Aのうち1.5gをシリカゲル(silica gel 60N,内径4cm,長さ50cm)カラムに供与し、展開溶媒としてクロロホルム/アセトン(10/0,7/3,3/7)、クロロホルム/メタノール(9/1,5/5,0/10)で展開し、9画分を得、第5画分を減圧濃縮し370.7mgを得た。
上記実施例2(370.7mg)をODS(ULTRA PACK ODS−S−50D,YAMAZEN,内径5cm,長さ30cm)カラムに供与し、展開溶媒として60%メタノールで展開し、14画分を得、第6画分を減圧濃縮し45.6mgを得た。
上記実施例3(45.6mg)をHPLC(Grand Pack ODS−A S−5 YC,MASIS,内径2cm,長さ25cm)に供与し、60%メタノールで分画し、3画分を得、第2画分を減圧濃縮し18.5mgのorirubenoneA、B含有画分を得た。これをpreparative TLC(C18 J.T.Baker,2.5×8.0cm)に供与し、60%メタノールで分画し、5画分を得、第3画分を減圧濃縮し3.6mgのorirubenoneA、及び第2画分を減圧濃縮し2.5mgのorirubenoneBを得た。
1H−NMR(CD3OD) δ;1.85(s),2.11(s),2.40(t,J=6.9Hz),2.48(dt,J=6
.7,6.9Hz),6.28(s),6.62(s),6.74(t,J=6.7Hz),7.17(s)
13C−NMR(CD3OD) δ;12.9,19.5,27.7,40.7,104.1,113.8,116.0,122.0,131.2,139.3,140.9,155.7,157.2,160.7,173.0,196.5
FAB−MS : m/z 307([M+H]+)
1H−NMR(CD3OD) δ;1.84(s),2.04(s),2.40(t,J=5.5Hz),2.41(dt,J=5.8,5.5Hz),6.25(s),6.53(s),6.55(t,J=5.8Hz),7.17(s)
13C−NMR(CD3OD) δ;13.7,19.3,27.3,40.6,104.1,111.3,116.0,122.8,134.9,137.3,139.5,155.8,156.1,160.5,176.6,197.1
また上記実施例1の酢酸エチル可溶性画分Aのうち1.5gをシリカゲル(silica gel 60N,内径4cm,長さ50cm)カラムに供与し、展開溶媒としてクロロホルム/アセトン(10/0,7/3,3/7)、クロロホルム/メタノール(9/1,5/5,0/10)で展開し、9画分を得、第5画分を減圧濃縮し370.7mgを得た。
上記実施例7(370.7mg)をODS(ULTRA PACK ODS−S−50D,YAMAZEN,内径5cm,長さ30cm)カラムに供与し、展開溶媒として60%メタノールで展開し、14画分を得、第4画分を減圧濃縮し27.4mgを得た。
上記実施例8(27.4mg)をHPLC(Grand Pack ODS−A S−5 YC,MASIS,内径2cm,長さ25cm)に供与し、40%メタノールで分画し、3画分を得、第2画分を減圧濃縮し10.1mgのorirubenoneCを得た。
1H−NMR(CD3OD) δ;1.39(s),1.74(m),1.78(s),1.88(m),2.33(m),2.58(d,J=16.5Hz),2.71(d,J=16.5Hz),6.31(s),6.73(m),7.13(s)
13C−NMR(CD3OD) δ;12.4,23.9,24.0,38.7,47.9,81.7,104.7,111.2,113.5,129.6,141.7,142.6,156.2,157.1,171.9,193.5
実施例1〜8それぞれ50mgをDMSO1mLに溶解し、それぞれのDMSO溶液を調製した。また、比較例3として従来知られている牛精巣由来ヒアルロニダーゼの阻害剤であるグリチルリチン[炎症、4巻、NO4、437(1984)]0.18gを水10gに溶解し、水溶液を調製した。
実施例1〜8、比較例1(水溶液)、比較例2(DMSOのみ)並びに比較例3を用いて、前述した(5)の方法により、高分子トリチウムヒアルロン酸の分解を調べ、ヒアルロン酸分解率及びヒアルロン酸分解阻害率を前記数1、数2より算出した。結果を表2に示す。
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009107685A JP5052561B2 (ja) | 2009-04-27 | 2009-04-27 | ケショウシメジ抽出物を含有する医薬組成物、ヒアルロン酸分解阻害剤、化粧料、及び荒れ肌又は乾燥肌防止剤、並びにケショウシメジに含まれる新規化合物及びその用途 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009107685A JP5052561B2 (ja) | 2009-04-27 | 2009-04-27 | ケショウシメジ抽出物を含有する医薬組成物、ヒアルロン酸分解阻害剤、化粧料、及び荒れ肌又は乾燥肌防止剤、並びにケショウシメジに含まれる新規化合物及びその用途 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003327324A Division JP4321805B2 (ja) | 2003-09-19 | 2003-09-19 | ケショウシメジ抽出物を含有する医薬組成物、ヒアルロン酸分解阻害剤、化粧料、及び荒れ肌又は乾燥肌防止剤、並びにケショウシメジに含まれる新規化合物及びその用途 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009167211A JP2009167211A (ja) | 2009-07-30 |
JP5052561B2 true JP5052561B2 (ja) | 2012-10-17 |
Family
ID=40968795
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009107685A Expired - Fee Related JP5052561B2 (ja) | 2009-04-27 | 2009-04-27 | ケショウシメジ抽出物を含有する医薬組成物、ヒアルロン酸分解阻害剤、化粧料、及び荒れ肌又は乾燥肌防止剤、並びにケショウシメジに含まれる新規化合物及びその用途 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5052561B2 (ja) |
-
2009
- 2009-04-27 JP JP2009107685A patent/JP5052561B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009167211A (ja) | 2009-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4231559B2 (ja) | リポキシゲナーゼ阻害剤 | |
JPH10130162A (ja) | ヒアルロン酸分解阻害剤、ヒアルロン酸異常分解疾患治療剤および化粧料 | |
JP2011016760A (ja) | ユリ属植物の球根及び/又はカルス抽出物を有効成分とする皮膚外用剤、経口用剤、保湿剤、抗老化剤、美白剤、抗酸化剤 | |
JP4450456B2 (ja) | 皮脂産生抑制剤 | |
JP4321805B2 (ja) | ケショウシメジ抽出物を含有する医薬組成物、ヒアルロン酸分解阻害剤、化粧料、及び荒れ肌又は乾燥肌防止剤、並びにケショウシメジに含まれる新規化合物及びその用途 | |
JP5052561B2 (ja) | ケショウシメジ抽出物を含有する医薬組成物、ヒアルロン酸分解阻害剤、化粧料、及び荒れ肌又は乾燥肌防止剤、並びにケショウシメジに含まれる新規化合物及びその用途 | |
JP3604554B2 (ja) | テルフェニル誘導体及び用途 | |
EP1950563A2 (en) | Method for screening for a substance for promoting regeneration of macrophages | |
JP4980035B2 (ja) | 皮膚外用剤、美白剤及び内用組成物 | |
JP2008044897A (ja) | アルトカルピン誘導体ならびにアルトカルピン類似化合物、およびこれを含有する育毛・養毛用組成物、美白化粧料用組成物、ならびに抗癌剤、消炎鎮痛剤、解熱剤または抗アレルギー剤としての医薬および色素性皮膚病変治療用医薬 | |
JP2009024023A (ja) | リポキシゲナーゼ阻害剤 | |
JP3822187B2 (ja) | テルフェニル誘導体及び用途 | |
KR20160054673A (ko) | 마치현 추출물을 포함하는 히알루론산 생성 촉진용 조성물과 이의 이용 | |
JP3343063B2 (ja) | エルゴステロール配糖体誘導体及び用途 | |
US20230355646A1 (en) | Autophagy activator | |
JP4808580B2 (ja) | 美白剤 | |
JP2019112362A (ja) | 新規化合物 | |
JP4388444B2 (ja) | 新規カルニチン誘導体及びその用途 | |
JPH1180004A (ja) | ヒアルロン酸分解阻害剤、ヒアルロン酸異常分解疾患改善・治療剤、及び歯肉炎防止剤、並びに乾燥肌又は荒れ肌防止剤 | |
JP2005194239A (ja) | セラミド合成促進剤及び皮膚外用剤 | |
JP3010017B2 (ja) | ヒアルロン酸分解阻害剤、化粧料、食品、医薬組成物およびヒアルロン酸異常分解疾患治療剤 | |
JP3566043B2 (ja) | ヒアルロン酸分解促進剤、ヒアルロン酸合成異常亢進疾患治療剤及びヒアルロン酸分解異常抑制疾患治療剤 | |
JP6985135B2 (ja) | 制御性t細胞分化抑制剤、及び免疫調節用組成物 | |
JP2010241725A (ja) | ヒアルロン酸産生促進剤 | |
JP2005171003A (ja) | 抗酸化剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090428 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20100127 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120321 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120514 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120717 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120724 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |