JP5051041B2 - 照明付浴槽装置 - Google Patents
照明付浴槽装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5051041B2 JP5051041B2 JP2008193941A JP2008193941A JP5051041B2 JP 5051041 B2 JP5051041 B2 JP 5051041B2 JP 2008193941 A JP2008193941 A JP 2008193941A JP 2008193941 A JP2008193941 A JP 2008193941A JP 5051041 B2 JP5051041 B2 JP 5051041B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bathtub
- light source
- light
- surface portion
- guide member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 31
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 20
- 239000012466 permeate Substances 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 9
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 9
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 4
- 230000003760 hair shine Effects 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 3
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 230000003340 mental effect Effects 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
Description
この照明付浴槽装置によれば、浴槽の底面部の少なくとも一部は非照射状態となる。そのため、使用者はその非照射部分の底面部を容易に視認でき、入浴する際の浴槽への移動動作をスムーズに行うことができる。
この照明付浴槽装置によれば、遮光体によって取り囲まれた部分の底面部、すなわち遮光体よりも中央側の底面部は非照射状態となる。そのため、使用者はその非照射部分の底面部をより容易に視認でき、入浴する際の浴槽への移動動作をよりスムーズに行うことができる。
この照明付浴槽装置によれば、光源の寿命を延ばすことができ、光源の交換の頻度を低減できる。
この照明付浴槽装置によれば、連結光源から放出された光をより確実に浴槽に向かって反射することができる。そのため、浴槽の底面部と側面部との境界部近傍をより明るく光らせることができる。
この照明付浴槽装置によれば、連結光源から放出された光をより確実に、且つより明るく浴槽に向かって反射することができる。そのため、浴槽の底面部と側面部との境界部近傍をより明るく光らせることができる。
図1は、本発明の実施の形態にかかる照明付浴槽装置を上方から眺めた上面模式図である。
また、図2は、本実施形態にかかる照明付浴槽装置を側方から眺めた側面模式図である。
まず、浴槽10の底面部11および側面部12について、図面を参照しつつ説明する。浴槽水を貯留可能な浴槽10の内面上の一点において、その点での接線に垂直な直線、すなわち法線を考える。さらに、法線であって、水平方向と45度の角度をなす法線を考える。その水平方向と45度の角度をなす法線の上方側の浴槽10を、本願明細書において「側面部12」という。これに対して、その水平方向と45度の角度をなす法線の下方側の浴槽10を、本願明細書において「底面部11」という。
したがって言い換えれば、本実施形態にかかる照明付浴槽では、周縁領域16によって囲まれた内部領域17は、底面部11の外面(裏面)14からの光が透過しない。
図4は、連結光源およびガイド部材の具体例を説明するための模式図であり、連結光源をガイド部材に挿入する前の状態を表す模式図である。
また、図5は、本具体例にかかる連結光源をガイド部材に挿入した後の状態を表す模式図である。
なお、説明の便宜上、連結光源20aおよびガイド部材30aについて以下説明するが、連結光源20bおよびガイド部材30bについても同様の構造を有する。
本変形例にかかる照明付浴槽装置においては、遮光体45は図3に表した遮光体よりも側面部12側であって、底面部11の外面14と、反射体42と、に周状に付設されている。その他の構造および設置形態などは、図3に表した照明付浴槽装置の構造および設置形態と同様である。
例えば、ガイド部材30a、30bは中空形状を有していなくともよく、連結光源20a、20bを適宜設定された位置に案内できる形状を有していればよい。その場合、光源23がガイド部材30a、30bの外部に配置される限り、そのガイド部材30a、30bは透光性を有していなくともよい。また例えば、ガイド部材30a、30bは反射体42に固定されていなくともよく、浴槽10などに固定されていてもよい。
また、前述した各実施の形態が備える各要素は、技術的に可能な限りにおいて組み合わせることができ、これらを組み合わせたものも本発明の特徴を含む限り本発明の範囲に包含される。
Claims (5)
- 底面部と側面部とを有し、透光性を有する浴槽と、
前記浴槽の外側において周状に配設され、光を放出する光源と、
前記浴槽の外側において前記光源の周囲に設けられ、前記光源から放出された光を前記浴槽に向けて反射させる反射体と、
前記浴槽の外側において、前記底面部の周縁領域に沿って周設された遮光体と、
を備え、
前記光源から放出された光は、前記遮光体により遮光され、
前記周縁領域により囲まれた前記底面部の内部領域は、浴槽裏面側からの光が透過しないことを特徴とする照明付浴槽装置。 - 前記底面部の前記周縁領域と、前記側面部のうちの前記周縁領域に隣接した下端領域と、は、前記光源から放出された光を前記浴槽の内部に透過させることを特徴とする請求項1記載の照明付浴槽装置。
- 前記光源は、LEDであることを特徴とする請求項1または2に記載の照明付浴槽装置。
- 前記反射体は、水平方向に延在する水平部と、前記水平部に略直交した方向に延在する垂直部と、を有し、
前記遮光体は、前記水平部における前記垂直部と対向する辺部に当接するように配置されてなることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の照明付浴槽装置。 - 前記光源は、前記水平部と、前記垂直部と、の境界部近傍に配設されてなることを特徴とする請求項4記載の照明付浴槽装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008193941A JP5051041B2 (ja) | 2008-07-28 | 2008-07-28 | 照明付浴槽装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008193941A JP5051041B2 (ja) | 2008-07-28 | 2008-07-28 | 照明付浴槽装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010029386A JP2010029386A (ja) | 2010-02-12 |
JP5051041B2 true JP5051041B2 (ja) | 2012-10-17 |
Family
ID=41734591
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008193941A Expired - Fee Related JP5051041B2 (ja) | 2008-07-28 | 2008-07-28 | 照明付浴槽装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5051041B2 (ja) |
-
2008
- 2008-07-28 JP JP2008193941A patent/JP5051041B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010029386A (ja) | 2010-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5802103B2 (ja) | 車両用照明装置 | |
JP5282133B2 (ja) | 車両用照明装置 | |
US8515274B2 (en) | Illumination device and camera | |
JP2014010993A (ja) | 車両用灯具および窓ユニット | |
JP2010105582A (ja) | 車両用ランプ | |
JP6392800B2 (ja) | ドアハンドル | |
KR200469049Y1 (ko) | 차량 도어 스피커의 무드램프 | |
JP5246931B2 (ja) | 車両用ランプおよび車両用ランプが組込まれたドアミラー | |
JP5051041B2 (ja) | 照明付浴槽装置 | |
JP5116431B2 (ja) | 車両用ターンランプ | |
JP2018198154A (ja) | 車両用灯具及び車両用灯具装置 | |
JP5223120B2 (ja) | 車両用コンソールランプ | |
JP2010029384A (ja) | 照明付浴槽装置 | |
JP5534547B2 (ja) | 照明付浴槽装置 | |
JP5329872B2 (ja) | 車両用ランプおよび車両用ランプが組込まれたドアミラー | |
JP5546010B2 (ja) | エンブレム | |
JP6733208B2 (ja) | 車両用灯具のレンズ部材、車両用灯具 | |
JP2009269549A (ja) | 車両用手すり構造 | |
JP2014141197A (ja) | エンブレム発光装置 | |
JP7113360B2 (ja) | 表示装置 | |
JP6973273B2 (ja) | 乗物用照明装置 | |
JP2017195051A (ja) | 車両用照光装置 | |
JP5116430B2 (ja) | 車両用ターンランプ | |
JP5147355B2 (ja) | 車両用ランプ | |
JP2010023539A (ja) | シフトレバー装置の照明構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120626 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120709 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5051041 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |