JP5048703B2 - 画像読取装置および画像読取方法 - Google Patents
画像読取装置および画像読取方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5048703B2 JP5048703B2 JP2009062441A JP2009062441A JP5048703B2 JP 5048703 B2 JP5048703 B2 JP 5048703B2 JP 2009062441 A JP2009062441 A JP 2009062441A JP 2009062441 A JP2009062441 A JP 2009062441A JP 5048703 B2 JP5048703 B2 JP 5048703B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- group
- scanning direction
- areas
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Image Input (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Description
画像読取部Rは、シート原稿およびブック原稿の画像をスキャンして読み取る機能を有している。
まず、ピックアップローラ51〜54によりカセットからピックアップされたシートは、シート搬送路内に供給される。シート搬送路内に供給されたシートは、複数のローラ対によって所定の搬送方向へ向けて搬送される。
そして、自動原稿搬送装置9によって連続的に自動搬送される複数枚のシート原稿の画像が、所定の画像読取位置にて走査光学系10によって読み取られる。
続いて、現像器におけるミキサ4Y〜4K(撹拌部に相当)により攪拌された現像剤が、現像ローラ(いわゆる、マグローラ)3Y〜3Kによって、上記のようにして静電潜像が形成された感光体2Y〜2Kに供給される。これにより、感光体の感光面上に形成された静電潜像が顕像化される。
シート上に転写された現像剤像は、定着器7にてシートに対して加熱定着される。
現像剤象が加熱定着されたシートは、複数の搬送ローラ対によって搬送路内を搬送され、排出トレイ8上に順次排出される。
本実施の形態による画像読取装置は、読取データ取得部101、平均値算出部102、最大輝度値算出部103、汚れ判定部104、フラグ生成部105および補正処理部106を備えている。
Claims (2)
- 白基準板における読取対象領域を主走査方向において複数の単位区間に分割し、且つ前記単位区間を副走査方向において複数の単位領域に分割した場合における、各単位領域を読み取って得られる輝度値を取得する読取データ取得部と、
前記白基準板における単位区間を副走査方向においてそれぞれが複数の単位領域からなる複数のグループ領域に分割した場合における、前記複数のグループ領域それぞれについて、各グループ領域に属する複数の単位領域から読み取られる輝度値の平均値を算出する平均値算出部と、
前記主走査方向における任意の単位区間に対応して前記副走査方向に並ぶ複数のグループ領域それぞれについて前記平均値算出部にて算出される平均値の内の最大値を、該最大値の算出対象となる複数のグループ領域が対応する単位区間の最大輝度値として算出する最大輝度値算出部と、
前記主走査方向における各単位区間について、各単位区間に属する複数のグループ領域の内、前記平均値算出部にて算出される平均値と前記最大輝度値算出部にて算出される最大輝度値との差が所定の閾値以上であるグループ領域内には汚れが存在していると判定する汚れ判定部と、
前記汚れ判定部にて汚れが存在すると判定されたグループ領域に対応づけて、汚れが存在することを示すフラグを生成するフラグ生成部と、
前記読取データ取得部は、前記フラグ生成部にて汚れが存在することを示すフラグが生成されているグループ領域以外の複数のグループ領域のうちの所定数の該グループ領域に関して、前記主走査方向における任意の単位区間に対応して前記副走査方向に並ぶ複数の単位領域から読み取られる輝度値を取得するものであり、
前記読取データ取得部にて取得される前記複数の単位領域の輝度値を平均した値に基づいて、シェーディング補正処理を行う補正処理部と
を備える画像読取装置。 - 白基準板における読取対象領域を主走査方向において複数の単位区間に分割し、且つ前記単位区間を副走査方向において複数の単位領域に分割した場合における、各単位領域を読み取って得られる輝度値を取得し、
前記白基準板における単位区間を副走査方向においてそれぞれが複数の単位領域からなる複数のグループ領域に分割した場合における、前記複数のグループ領域それぞれについて、各グループ領域に属する複数の単位領域から読み取られる輝度値の平均値を算出し、
前記主走査方向における任意の単位区間に対応して前記副走査方向に並ぶ複数のグループ領域それぞれについて前記算出される平均値の内の最大値を、該最大値の算出対象となる複数のグループ領域が対応する単位区間の最大輝度値として算出し、
前記主走査方向における各単位区間について、各単位区間に属する複数のグループ領域の内、前記算出される平均値と前記算出される最大輝度値との差が所定の閾値以上であるグループ領域内には汚れが存在していると判定し、
前記汚れが存在すると判定されたグループ領域に対応づけて、汚れが存在することを示すフラグを生成し、
前記汚れが存在することを示すフラグが生成されているグループ領域以外の複数のグループ領域のうちの所定数の該グループ領域に関して、前記主走査方向における任意の単位区間に対応して前記副走査方向に並ぶ複数の単位領域から読み取られる輝度値を取得し、
前記取得した前記複数の単位領域の輝度値を平均した値に基づいて、シェーディング補正処理を行う画像読取方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US3756308P | 2008-03-18 | 2008-03-18 | |
US61/037,563 | 2008-03-18 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009225448A JP2009225448A (ja) | 2009-10-01 |
JP5048703B2 true JP5048703B2 (ja) | 2012-10-17 |
Family
ID=41255715
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009062441A Active JP5048703B2 (ja) | 2008-03-18 | 2009-03-16 | 画像読取装置および画像読取方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5048703B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI474840B (zh) * | 2008-10-22 | 2015-03-01 | Ajinomoto Kk | 綜合營養輸液劑 |
JP6686671B2 (ja) * | 2016-04-27 | 2020-04-22 | セイコーエプソン株式会社 | 画像読取装置および画像読取方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2566611B2 (ja) * | 1988-04-06 | 1996-12-25 | 大日本スクリーン製造 株式会社 | 平均最大値を利用したシェーディング補正用基準データの生成方法 |
JPH03289872A (ja) * | 1990-04-06 | 1991-12-19 | Matsushita Graphic Commun Syst Inc | シェーディング補正方法及び装置 |
JP2000270159A (ja) * | 1999-03-19 | 2000-09-29 | Pfu Ltd | 画像読み取り装置の制御方法およびその記録媒体 |
-
2009
- 2009-03-16 JP JP2009062441A patent/JP5048703B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009225448A (ja) | 2009-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4928148B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP6233393B2 (ja) | 原稿の傾き量検出装置および画像処理装置 | |
US8112007B2 (en) | Image forming apparatus, tone correction method using tone patches and alignment markers, and computer-readable recording medium recorded with a tone correction program using tone patches and alignment markers | |
US8837018B2 (en) | Image scanning apparatus scanning document image and image forming apparatus including image scanning apparatus | |
JP2007006392A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム | |
JP5388838B2 (ja) | 記録材判別装置及び画像形成装置 | |
JP2019158994A (ja) | 診断システム、診断方法、画像形成装置およびプログラム | |
JP5048703B2 (ja) | 画像読取装置および画像読取方法 | |
JP2013200585A (ja) | 画像検品装置、画像検品システム、及びプログラム | |
JP4670502B2 (ja) | 画像形成装置、制御装置及びプログラム | |
JP2007243347A (ja) | 故障診断システム、画像形成装置及び故障診断方法 | |
US11477339B2 (en) | Image forming apparatus forming image of scanned source documents on recording sheets | |
JP2012078795A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011253187A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004286684A (ja) | 色ずれ量測定装置、色ずれ量測定方法、記録媒体及び画像形成装置 | |
JP5975295B2 (ja) | 検査装置及びプログラム | |
JP2022161705A5 (ja) | ||
JP5690769B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理プログラム | |
JP2011079202A (ja) | 記録媒体検出装置、及び画像形成装置 | |
JP2020184011A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法、画像形成プログラム | |
JP6561952B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US20110182629A1 (en) | Image forming apparatus and color matching method | |
JP5697544B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP5769592B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004173002A (ja) | 画像処理装置、原稿読み取り装置、画像形成装置及び画像形成システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100915 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110927 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120403 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120528 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120703 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120719 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5048703 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |