JP5045478B2 - 原子発振器 - Google Patents
原子発振器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5045478B2 JP5045478B2 JP2008030029A JP2008030029A JP5045478B2 JP 5045478 B2 JP5045478 B2 JP 5045478B2 JP 2008030029 A JP2008030029 A JP 2008030029A JP 2008030029 A JP2008030029 A JP 2008030029A JP 5045478 B2 JP5045478 B2 JP 5045478B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- frequency
- signal
- atomic oscillator
- beat component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
Description
このCPT方式における原子発振器の従来技術として特許文献1には、小さなガスセルを使用して精度を高めた原子発振器について開示されている。
本発明は、係る課題に鑑みてなされたものであり、光検出器で検出した信号に含まれる差周波ビート成分を検出可能な回路構成とすることにより、光強度を小さくしてEITスペクトルの半値全幅を小さくしてQ値を高めると共に、S/N比を高めて高精度で低消費電力の原子発振器を提供することを目的とする。
波長が異なるコヒーレント光としての2種類の共鳴光を入射したときの量子干渉効果による光吸収特性を利用して発振周波数を制御する原子発振器であって、前記各共鳴光を出射するコヒーレント光源と、該コヒーレント光源の出射側に配置されガス状の金属原子を封入すると共に、該金属原子ガス中に前記各共鳴光を通過させるガスセルと、該ガスセルを通過した光を検出する光検出手段と、該光検出手段により検出された受光電流に含まれる差周波ビート成分を検出するビート成分検出手段と、該ビート成分検出手段により検出された差周波ビート成分の振幅レベルを検波する検波手段と、を備えたことを特徴とする。
前記ビート成分検出手段は、前記コヒーレント光源を変調する周波数帯域内で動作可能なI/V変換器及び増幅器により構成されていることを特徴とする。
前記コヒーレント光源は、EITスペクトルの半値全幅を小さくするために、該コヒーレント光源の発光パワーを極力小さくしたことを特徴とする。
前記コヒーレント光源を変調する変調方式は、該コヒーレント光源に供給する電流を直接変調する直接変調方式であることを特徴とする。
前記コヒーレント光は、レーザ光であることを特徴とする。
前記ガス状の金属原子は、ルビジウム、又はセシウムであることを特徴とする。
図1は本発明の実施形態に係る原子発振器の要部構成図である。同じ構成要素には図8と同じ参照番号を付して説明する。この原子発振器100は、波長が異なるコヒーレント光としての2種類の共鳴光を入射したときの量子干渉効果による光吸収特性を利用して発振周波数を制御する原子発振器100であって、各共鳴光を出射するLD(コヒーレント光源)53と、LD53の出射側に配置されガス状の金属原子を封入すると共に、金属原子ガス中に各共鳴光を通過させる共鳴ガスセル58と、共鳴ガスセル58を通過した光1を検出するPD(光検出手段)55と、PD55により検出された電流に含まれる差周波ビート成分を検出するビート成分検出手段2と、ビート成分検出手段2により検出された差周波ビート成分の振幅レベルを検波する検波手段3と、検波手段3の検波電圧に基づいて水晶発振器60の制御電圧を生成する周波数制御手段59と、周波数制御手段59から生成された制御電圧に基づいて規定の周波数を発振する水晶発振器60と、水晶発振器60の発振周波数を基に合成・逓倍して生成した変調周波数ωmによりLD(コヒーレント光源)53の駆動電流を変調する変調手段61と、を備えて構成されている。尚、本発明の主旨は、原子発振器の光検出方法にあるので、原子発振器の周波数制御についての詳細な説明は省略する。
そして、本発明の原子発振器100は、PD55により検出された電流に含まれる差周波ビート成分をビート成分検出手段2により検出して、この差周波ビート成分の振幅レベルを検波手段3により検波することによりEIT信号を得る。これにより、光強度を小さくしてEITスペクトルの半値全幅を小さくしてQ値を高めると共に、S/N比を高めて、高精度化と低消費電力化を実現することができる。
Claims (3)
- 共鳴光による量子干渉効果を利用した原子発振器であって、
供給される発振信号により駆動電流を変調する変調手段と、
前記変調手段から変調されている駆動電流が供給され、周波数がω 0 であるキャリア光、前記ω 0 に対して周波数がω m 異なるカップリング光及びプローブ光とを含む前記共鳴光を出射する光源と、
アルカリ金属原子が封入されており前記共鳴光が入射し且つ通過するガスセルと、
前記ガスセルを通過した前記共鳴光を検出する光検出手段と、
前記光検出手段の検出した信号に含まれる周波数がω m の信号を検出するビート成分検出手段と、
前記ビート成分検出手段が検出した前記周波数がω m の信号の振幅レベルを検波して検波電圧を出力する検波手段と、
前記検波電圧に基づいて発振周波数が制御された前記発振信号を出力する発振器と、を備えたことを特徴とする原子発振器。 - 前記変調手段は、前記発振器の出力信号を合成、逓倍して得られた信号により前記駆動電流を変調することを特徴とする請求項1に記載の原子発振器。
- 前記周波数がω m の信号がマイクロ波であり、前記ビート成分検出手段は、前記マイクロ波の電流を電圧に変換する手段と、前記電圧を増幅する増幅器と、により構成されていることを特徴とする請求項1、または2のいずれか一項に記載の原子発振器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008030029A JP5045478B2 (ja) | 2008-02-12 | 2008-02-12 | 原子発振器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008030029A JP5045478B2 (ja) | 2008-02-12 | 2008-02-12 | 原子発振器 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009194418A JP2009194418A (ja) | 2009-08-27 |
JP2009194418A5 JP2009194418A5 (ja) | 2011-03-17 |
JP5045478B2 true JP5045478B2 (ja) | 2012-10-10 |
Family
ID=41076093
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008030029A Expired - Fee Related JP5045478B2 (ja) | 2008-02-12 | 2008-02-12 | 原子発振器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5045478B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5540619B2 (ja) * | 2009-09-16 | 2014-07-02 | セイコーエプソン株式会社 | 原子発振器の制御方法 |
JP5609130B2 (ja) * | 2010-02-02 | 2014-10-22 | セイコーエプソン株式会社 | 原子発振器 |
JP5699467B2 (ja) * | 2010-07-14 | 2015-04-08 | セイコーエプソン株式会社 | 光学モジュールおよび原子発振器 |
JP2014007760A (ja) * | 2013-09-09 | 2014-01-16 | Seiko Epson Corp | 原子発振器 |
CN111007443B (zh) * | 2019-11-28 | 2022-07-29 | 北京航天控制仪器研究所 | 一种采用cpt磁力仪进行弱磁场测量的方法及cpt磁力仪 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63224520A (ja) * | 1987-03-13 | 1988-09-19 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | レ−ザ励起型原子ビ−ム発振器 |
JPH0897515A (ja) * | 1994-09-22 | 1996-04-12 | Ando Electric Co Ltd | 周波数安定化光源 |
JP2007088538A (ja) * | 2005-09-20 | 2007-04-05 | Epson Toyocom Corp | ルビジウム原子発振器 |
JP2008211137A (ja) * | 2007-02-28 | 2008-09-11 | Anritsu Corp | 波長安定化光源 |
-
2008
- 2008-02-12 JP JP2008030029A patent/JP5045478B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009194418A (ja) | 2009-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8279016B2 (en) | Quantum interference device, atomic oscillator and magnetic sensor | |
JP5954457B2 (ja) | 量子干渉装置 | |
US8237514B2 (en) | Quantum interference device, atomic oscillator, and magnetic sensor | |
WO2015015628A1 (ja) | 磁場計測装置 | |
US20110187467A1 (en) | Atomic oscillator | |
JP5045478B2 (ja) | 原子発振器 | |
JP5640490B2 (ja) | 原子発振器 | |
JP5407570B2 (ja) | 原子発振器 | |
US9444476B2 (en) | Atomic oscillator and interrogation method of coherent population trapping resonance | |
US8253497B2 (en) | Atomic oscillator | |
JP2009141048A (ja) | 光学系及び原子発振器 | |
JP2009283810A (ja) | 光学系及び原子発振器 | |
JP2012049230A (ja) | 量子干渉装置及び量子干渉方法 | |
JP5880807B2 (ja) | コヒーレント光源 | |
JP2010199779A (ja) | 原子発振器 | |
JPH06148706A (ja) | 光周波数基準光源発生装置 | |
JP2995854B2 (ja) | 半導体レーザ発振器 | |
JP2014171195A (ja) | 原子発振器 | |
CN118746912A (zh) | 一种光抽运铷原子束钟的实现装置及方法 | |
JP2555660B2 (ja) | 周波数標準器 | |
JPS63189020A (ja) | 光周波数シフタを用いるレ−ザ励起型セシウム原子発振器 | |
JPH07193499A (ja) | 原子発振器 | |
JPS63224520A (ja) | レ−ザ励起型原子ビ−ム発振器 | |
JPH05327495A (ja) | 原子発振器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110127 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110127 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20110729 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20110729 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110819 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111101 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120221 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120420 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120619 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120702 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5045478 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |