JP5045189B2 - インタフェース回路 - Google Patents
インタフェース回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5045189B2 JP5045189B2 JP2007093851A JP2007093851A JP5045189B2 JP 5045189 B2 JP5045189 B2 JP 5045189B2 JP 2007093851 A JP2007093851 A JP 2007093851A JP 2007093851 A JP2007093851 A JP 2007093851A JP 5045189 B2 JP5045189 B2 JP 5045189B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- strobe signal
- data
- circuit
- dqs
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/10—Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
- G11C7/1078—Data input circuits, e.g. write amplifiers, data input buffers, data input registers, data input level conversion circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/10—Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
- G11C7/1078—Data input circuits, e.g. write amplifiers, data input buffers, data input registers, data input level conversion circuits
- G11C7/1084—Data input buffers, e.g. comprising level conversion circuits, circuits for adapting load
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/10—Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
- G11C7/1078—Data input circuits, e.g. write amplifiers, data input buffers, data input registers, data input level conversion circuits
- G11C7/1093—Input synchronization
Landscapes
- Dram (AREA)
- Memory System (AREA)
Description
近年、半導体記憶装置としてDDR−SDRAM(Double Data Rate Synchronous Dynamic Random Access Memory )やDDR2−SDRAMが用いられるようになってきている。DDR−SDRAMは、1つのクロック信号の立ち上がりと立ち下がりとに同期してデータDQを出力するとともに、データストローブ信号DQSを出力する。データDQを受け取るホスト装置(CPUやメモリコントローラ等)に備えられたメモリインタフェース回路は、データストローブ信号DQSを受け、データDQを取り込むタイミングを調整する。そして、このメモリインタフェース回路において、誤動作を抑えることが要求されている。
このインタフェース回路60のバッファ回路61は、データDQを増幅した信号DQbを出力する。その信号DQbは、フリップフロップ回路(FF回路)62,63の入力端子にそれぞれ入力される。また、バッファ回路64は、データストローブ信号DQSを増幅した信号DQSbを出力する。遅延回路65は、データに対するセットアップタイムを確保するために設けられ、入力信号の位相を90度遅延した信号DQS1を出力する。この信号DQS1は、第1FF62のクロック端子に入力される。また信号DQS1は、インバータ回路66により反転され、その反転信号DQS2が第2FF63のクロック端子に入力される。第1FF62は、信号DQS1の立ち上がりエッジに同期して信号DQbを保持するとともに、その保持した信号のレベルと実質的に等しいレベルの信号を出力する。第2FF回路63は、信号DQS2の立ち上がりエッジに同期して信号DQbを保持するとともに、その保持した信号のレベルと実質的に等しいレベルの信号を出力する。
以下、本発明を具体化した第一実施形態を図1及び図2に従って説明する。
図1に示すように、ホスト装置10は例えばCPUからなり、このホスト装置10にはメモリ20が接続されている。このメモリ20はDDR−SDRAMであり、ホスト装置10とメモリ20は、データストローブ信号DQSによりデータDQの授受を行うように構成されている。
(1)遅延回路35はデータストローブ信号DQSを遅延させて遅延信号D1を出力する。アンド回路36は、その遅延信号とデータストローブ信号DQSとを論理積演算し、その演算結果を第1のストローブ信号DQSdとして出力する。インバータ回路37は、第1のストローブ信号DQSdを入力し、その第1のストローブ信号DQSdと相補な第2のストローブ信号Ddxを出力する。第1FF32は、第1のストローブ信号DQSdに基づいてデータDQをラッチし、第2FF33は、第2のストローブ信号Ddxに基づいてデータDQをラッチする。この結果、遅延回路35によりデータストローブ信号DQSを遅延した遅延信号D1と、そのデータストローブ信号DQSとをアンド回路36にて論理積演算することにより、データストローブ信号DQSからグリッジノイズを除去した第1のストローブ信号DQSdを生成することができる。更に、インバータ回路37により第1のストローブ信号DQSdからグリッジを除去した第2のストローブ信号Ddxを生成することができる。これらの第1のストローブ信号DQSd及び第2のストローブ信号Ddxにより、第1FF32及び第2FF33における誤動作を防止することができる。
以下、本発明を具体化した第二実施形態を図3及び図4に従って説明する。
尚、本実施形態において、第一実施形態と同じ構成部材については同じ符号を付してその説明の一部を省略する。
ホスト装置からLレベルのデータストローブ信号DQSを出力する期間と、メモリ20からLレベルのデータストローブ信号DQSを出力する期間との間に、データストローブ信号DQSはハイインピーダンス状態(Hi−Z)となる。この時、混入するノイズによってデータストローブ信号DQSにグリッジノイズG1が発生する。
(1)第3FF44はプリセット端子を有し、該プリセット端子に入力される信号によりHレベルのイネーブル信号ENを出力し、第1のストローブ信号DQS1dに基づいてLレベルのイネーブル信号ENを出力する。ノア回路43は、Hレベルのイネーブル信号ENに基づいてLレベルの第2のストローブ信号DQS2dを出力し、Lレベルのいねーに基づいて、データストローブ信号DQSと遅延信号DQS1とを論理和演算した結果により第2のストローブ信号DQS2dを出力するようにした。この結果、第1のストローブ信号DQS1dが入力されるまでイネーブル信号ENがHレベルに維持されるため、ハイインピーダンス状態においてグリッジノイズの無い第2のストローブ信号DQS2dを生成することができる。
尚、上記各実施の形態は、以下の態様で実施してもよい。
32,33 フリップフロップ回路
35,41 遅延回路。
37 インバータ回路
42 アンド回路
43 ノア回路
44 フリップフロップ回路
D1,DQS1 遅延信号
DQ データ
Ddx,DQS2d 第2のストローブ信号
DQS データストローブ信号
DQSd,DQS1d 第1のストローブ信号
EN イネーブル信号
Claims (2)
- データストローブ信号を遅延させた遅延信号を生成する遅延回路と、
前記データストローブ信号と前記遅延信号とを論理積演算し、その演算結果を第1のストローブ信号として出力する第1の論理回路と、
前記第1のストローブ信号を入力し、その第1のストローブ信号と相補な第2のストローブ信号を生成する第2の論理回路と、
前記第1のストローブ信号に基づいて前記データをラッチする第1のラッチ回路と、
前記第2のストローブ信号に基づいて前記データをラッチする第2のラッチ回路と、
を備え、
前記第2の論理回路は、
プリセット端子を有し、該プリセット端子に入力される信号と、前記第1のストローブ信号とに基づいてイネーブル信号を生成する第3のラッチ回路と、
前記データストローブ信号と前記遅延信号と前記イネーブル信号とを否定論理和して前記第2のストローブ信号を生成する第3の論理回路と、から構成された
ことを特徴とするインタフェース回路。 - 前記データ及びデータストローブ信号は、ダブルデータレート構成のメモリから出力されるものである、ことを特徴とする請求項1に記載のインタフェース回路。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007093851A JP5045189B2 (ja) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | インタフェース回路 |
US12/058,121 US7864626B2 (en) | 2007-03-30 | 2008-03-28 | Interface circuit, memory interface system, and data reception method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007093851A JP5045189B2 (ja) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | インタフェース回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008250841A JP2008250841A (ja) | 2008-10-16 |
JP5045189B2 true JP5045189B2 (ja) | 2012-10-10 |
Family
ID=39794056
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007093851A Active JP5045189B2 (ja) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | インタフェース回路 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7864626B2 (ja) |
JP (1) | JP5045189B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7907461B1 (en) * | 2008-03-03 | 2011-03-15 | Xilinx, Inc. | Structures and methods of preventing an unintentional state change in a data storage node of a latch |
JP5577776B2 (ja) | 2010-03-17 | 2014-08-27 | 株式会社リコー | メモリ制御装置及びマスクタイミング制御方法 |
KR101113331B1 (ko) * | 2010-07-30 | 2012-03-15 | 주식회사 하이닉스반도체 | 데이터입력회로 |
US8897083B1 (en) * | 2012-12-14 | 2014-11-25 | Altera Corporation | Memory interface circuitry with data strobe signal sharing capabilities |
JP6179206B2 (ja) * | 2013-06-11 | 2017-08-16 | 株式会社リコー | メモリ制御装置 |
CN103700394B (zh) * | 2013-12-08 | 2016-09-28 | 杭州国芯科技股份有限公司 | 一种16比特ddr sdram接口 |
KR102532995B1 (ko) * | 2018-03-26 | 2023-05-17 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 메모리 장치 및 이를 포함하는 메모리 시스템 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4063244A (en) * | 1975-09-26 | 1977-12-13 | Odom Offshore Surveys, Inc. | Receiver/timing apparatus for a single frequency, time-shared positioning system |
JP3979690B2 (ja) * | 1996-12-27 | 2007-09-19 | 富士通株式会社 | 半導体記憶装置システム及び半導体記憶装置 |
US6341326B1 (en) * | 1998-12-23 | 2002-01-22 | Intel Corporation | Method and apparatus for data capture using latches, delays, parallelism, and synchronization |
US6330636B1 (en) * | 1999-01-29 | 2001-12-11 | Enhanced Memory Systems, Inc. | Double data rate synchronous dynamic random access memory device incorporating a static RAM cache per memory bank |
US6505262B1 (en) * | 1999-11-30 | 2003-01-07 | Intel Corporation | Glitch protection and detection for strobed data |
US6728162B2 (en) * | 2001-03-05 | 2004-04-27 | Samsung Electronics Co. Ltd | Data input circuit and method for synchronous semiconductor memory device |
DE10121165B4 (de) * | 2001-04-30 | 2011-02-03 | Qimonda Ag | Verfahren und Vorrichtung zum Initialisieren einer asynchronen Latch-Kette |
JP2003059267A (ja) * | 2001-08-08 | 2003-02-28 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体記憶装置 |
JP4136429B2 (ja) * | 2002-04-10 | 2008-08-20 | 富士通株式会社 | 半導体装置 |
KR100543912B1 (ko) * | 2003-04-30 | 2006-01-20 | 주식회사 하이닉스반도체 | 안티퓨즈를 이용하여 동작 타이밍 조절이 가능한 반도체장치 |
JP4284527B2 (ja) * | 2004-03-26 | 2009-06-24 | 日本電気株式会社 | メモリインターフェイス制御回路 |
JP4747621B2 (ja) * | 2005-03-18 | 2011-08-17 | 日本電気株式会社 | メモリインターフェイス制御回路 |
-
2007
- 2007-03-30 JP JP2007093851A patent/JP5045189B2/ja active Active
-
2008
- 2008-03-28 US US12/058,121 patent/US7864626B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080239843A1 (en) | 2008-10-02 |
US7864626B2 (en) | 2011-01-04 |
JP2008250841A (ja) | 2008-10-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7561477B2 (en) | Data strobe synchronization circuit and method for double data rate, multi-bit writes | |
US11150686B2 (en) | Apparatuses for reducing clock path power consumption in low power dynamic random access memory | |
US7404018B2 (en) | Read latency control circuit | |
JP5045189B2 (ja) | インタフェース回路 | |
US7558133B2 (en) | System and method for capturing data signals using a data strobe signal | |
KR100910852B1 (ko) | 반도체 메모리 소자 | |
US7161856B2 (en) | Circuit for generating data strobe signal of semiconductor memory device | |
US7193909B2 (en) | Signal processing circuits and methods, and memory systems | |
JP5191218B2 (ja) | メモリ制御回路 | |
US7181638B2 (en) | Method and apparatus for skewing data with respect to command on a DDR interface | |
US7773709B2 (en) | Semiconductor memory device and method for operating the same | |
CN113223569B (zh) | 抗亚稳锁存器 | |
US7791963B2 (en) | Semiconductor memory device and operation method thereof | |
JP2012037973A (ja) | インターフェース回路及びインターフェース回路を備えるメモリコントローラ | |
JP5113433B2 (ja) | メモリコントローラ | |
US7492661B2 (en) | Command generating circuit and semiconductor memory device having the same | |
US7102937B2 (en) | Solution to DQS postamble ringing problem in memory chips | |
JP2007164697A (ja) | 半導体集積回路およびメモリシステム並びにクロック信号設定方法 | |
KR20030039179A (ko) | 싱글 엔디드 스트로브 모드와 디퍼렌셜 스트로브 모드상호간의 모드 변환이 가능한 동기식 반도체 메모리 장치 | |
JP2006040318A (ja) | メモリデバイス制御回路 | |
US11328756B1 (en) | Semiconductor device and semiconductor system performing auto-precharge operation | |
KR20070081309A (ko) | 카스 레이턴시로 어디티브 레이턴시를 생성하는 동기식메모리 장치 | |
KR100870422B1 (ko) | 패스트신호제어회로를 가지는 반도체메모리장치 | |
KR20120076406A (ko) | 내부클럭 생성회로 | |
JP2009026019A (ja) | メモリコントローラ及びメモリ初期化方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20080730 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120306 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120501 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120619 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120702 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5045189 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |