JP5043051B2 - 光モジュール用ケージの接地構造 - Google Patents

光モジュール用ケージの接地構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5043051B2
JP5043051B2 JP2009013842A JP2009013842A JP5043051B2 JP 5043051 B2 JP5043051 B2 JP 5043051B2 JP 2009013842 A JP2009013842 A JP 2009013842A JP 2009013842 A JP2009013842 A JP 2009013842A JP 5043051 B2 JP5043051 B2 JP 5043051B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cage
optical module
circuit board
printed circuit
surface plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009013842A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010171292A (ja
Inventor
務 油井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Telecom Networks Ltd
Original Assignee
Fujitsu Telecom Networks Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Telecom Networks Ltd filed Critical Fujitsu Telecom Networks Ltd
Priority to JP2009013842A priority Critical patent/JP5043051B2/ja
Publication of JP2010171292A publication Critical patent/JP2010171292A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5043051B2 publication Critical patent/JP5043051B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Description

本発明は、ESD耐力(静電気耐力)の強化を図った光モジュール用ケージの接地構造に関する。
MC(Media-Converter)装置やWDM(Wave-Division-Multiplex)装置等の光通信装置には、クライアントポート及びネットワークポートのインターフェースとして、多くのニーズで交換可能なSFP(Small Form-factor Pluggable)やXFP(10(X) Gigabit Small Form-factor Pluggable)等の光モジュールが使用されている。
そして、図6に示すように、従来、SFPやXFP等の光モジュールは専用のボックス状のケージ1内に挿着されてプリント基板3に実装されており、光モジュール(光モジュール用ケージ1)を始め多くの電子部品が実装されたプリント基板3に表面板5が取り付いて、ユニット式のパッケージ(インターフェース板)7が形成されている。
尚、図中、9は表面板5に設けられたケージ挿通穴で、プリント基板1に表面板5を取り付ける際に、該ケージ挿通穴9をケージの先端側が挿通して、該先端側から内部の光モジュールに光ファイバーが接続できるようになっている。
ところで、前記パッケージ7を光通信装置の筐体内に収納する場合、人がパッケージ7を手で持つため、人体に帯電している静電気がパッケージ7内を流れてしまう虞がある。
そこで、特許文献1に開示されるように、従来、電子機器には機器の電位が異常に上昇することを防止し、また、ノイズを低減するために接地が行われているが、SFPやXFP等の光モジュールを用いたこの種のパッケージ7に於ても、プリント基板3にアースパターンを設け、該アースパターンにケージ1を接続させることで、ケージ1がFGとなって静電気がアースパターンを介して流れるようになっている。
しかし、従来、SFPやXFP等の光モジュールの諸特性は、製造メーカが多種あるため必ずしも同一ではなく、装置に要求されるESD規格を満足する光モジュールもあれば、規格割れする光モジュールもあり、ESD耐力に差異があった。そして、装置に用いられるESD耐力が年々厳しくなっているのが実情であった。
また、プリント基板には、アースパターンの周囲に信号のパターンが引かれているため、静電気がアースパターンを流れる際に、周囲のパターンに悪影響を及ぼしてしまう不具合も指摘されていた。
本発明は斯かる実情に鑑み案出されたもので、ESD耐力の強化を図り、併せてプリント基板に引かれた信号のパターンに影響を及ぼす虞のない光モジュール用ケージの接地構造を提供することを目的とする。
斯かる目的を達成するため、請求項1に係る光モジュール用ケージの接地構造は、光モジュール用ケージを介してプリント基板に実装される光モジュールと、前記プリント基板に取り付き、プリント基板への取付け時に前記光モジュール用ケージの先端側が挿通するケージ挿通穴が形成された表面板と、前記プリント基板に取り付くバネ部材とからなり、前記バネ部材はバネ性を有する板材で形成され、前記光モジュール用ケージが挿通するケージ挿通穴が形成されると共に、該光モジュール用ケージの先端よりも外方へ突出する表面板接触片と、前記ケージ挿通穴の上方に形成されたケージ接触片とを備え、バネ部材は、前記プリント基板への表面板の取付け時に、該表面板と前記表面板接触片との接触による変形で、前記ケージ接触片が光モジュール用ケージの上面に接触することを特徴とする。
また、請求項3に係る発明は、請求項に記載の光モジュール用ケージの接地構造に於て、前記バネ部材は、板材に略コ字状の切り込みを入れ、これをうち起こして前記ケージ挿通穴とケージ接触片が形成されていることを特徴とし、請求項に係る発明は、請求項1または請求項2に記載の光モジュール用ケージの接地構造に於て、前記光モジュール用ケージは、プリント基板の一側縁に対し斜めに実装されていることを特徴とする。
各請求項に係る発明によれば、表面板が取り付くプリント基板(パッケージ)を光通信装置の筐体内に収納する場合、帯電している人がプリント基板を掴んでも、表面板がFGとなって、光モジュール用ケージから静電気がバネ部材を介して表面板へと流れることとなる。
このため、アースパターンをプリント基板に設けていた従来と異なり、アースパターンを流れる静電気によってプリント基板に引かれた信号のパターンに静電気の影響が及ぶことがなくなった。
そして、バネ部材を介して積極的に静電気を光モジュール用ケージの先端側から表面板へ流すように構成したため、従来に比しESD耐力の強化が図られ、この結果、装置に求められるESD耐力に十分対応することが可能となった。
また、本発明は、既存の部品に何ら設計的変更を必要としないため、多大なコストがかかることがなく、更に、プリント基板に表面板を取り付ける作業に連動してバネ部材が変形して光モジュール用ケージと表面板を接続するため、特殊な接地作業が不要で作業性に優れた利点を有する。
そして、請求項に係る発明によれば、ケージ接触片をバネ部材と一体形成したため、バネ部材の製造が容易である。
更に、請求項に係る発明の如く光モジュール用ケージをプリント基板の一側縁に対し斜めに実装すると、光モジュール用ケージとケージ接触片との接触寸法が長く(接触面積が大きく)確保できるため、更なるESD耐力の強化が図れる利点を有する。
請求項1及び請求項2の一実施形態に係る光モジュール用ケージの接地構造の接触前の側面図である。 バネ部材の斜視図である。 請求項1及び請求項2の一実施形態に係る接地構造の接触後の側面図である。 請求項1及び請求項2の一実施形態に係る接地構造の接触後の平面図である。 請求項1乃至請求項の一実施形態に係る接地構造の接触後の平面図である。 従来の光モジュール用ケージの接地構造の側面図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1乃至図4は請求項1及び請求項2に係る光モジュール用ケージ(以下、「ケージ」という)の接地構造の一実施形態を示し、図1に於て、11は光モジュールを内部に挿着したボックス状のケージで、図6の従来例と同様、光モジュールは該ケージ11を用いてプリント基板13に実装されている。尚、プリント基板13には、従来の如きアースパターンは設けられていない。
そして、図4に示すようにケージ11は、プリント基板13の一側縁13aに対し直角に配置されており、ケージ11の先端はプリント基板13の一側縁13aから外方へ突出している。そして、光モジュール(ケージ11)を始め多くの電子部品がプリント基板13に実装され、該プリント基板13の一側縁13aに表面板15が取り付いてユニット式のパッケージ(インターフェース板)17が形成されている。
従来と同様、表面板15にはケージ挿通穴19が設けられており、プリント基板13に表面板15を取り付ける際に、前記一側縁13aから外方へ突出するケージ11の先端側がケージ挿通穴19を挿通して、該先端側から内部の光モジュールに光ファイバーが接続できるようになっている。尚、ケージ挿通穴19の周縁とケージ11との間には僅かな隙間が空くように設計されており、表面板15とケージ11は離間した非接触の状態にある。
そして、本実施形態は、プリント基板13への表面板15の取付け時に変形して、該表面板15とケージ11とを接続するバネ部材21を前記一側縁13aに沿ってプリント基板13に取り付けたことを特徴とする。
図1乃至図3に示すようにバネ部材21は、一例としてリン青銅製の一枚の薄肉な短冊状の板材からなり、図中、23はバネ部材21をプリント基板13に固定する左右の取付片で、両取付片23が、夫々、取付ねじ25でプリント基板13にねじ止めされて、バネ部材21が、プリント基板13に後付けされる表面板15と対向してプリント基板13上に固定されている。
そして、両取付片23から略直角に1枚の揺動片27が谷折りされて上方へ立設し、更に、該揺動片27の上部から、表面板接触片29が取付片23と反対方向の斜め下方へ山折りされている。
また、前記揺動片27には、前記取付片23の成形前に、該取付片23を形成する板材の一端側から正面視略コ字状の切り込みを入れ、これをうち起こしてケージ挿通穴31と舌片状のケージ接触片33が形成されており、その後、板材の一端側を折曲して、ケージ接触片33と平行に左右の取付片23が設けられている。
而して、前記ケージ挿通穴31はケージ11の外形形状よりも大きく形成されており、プリント基板13へのバネ部材21の取付けに当たり、プリント基板13に実装されたケージ11を跨ぐようにケージ挿通穴31内にケージ11を挿入配置して、揺動片27がプリント基板13の一側縁13aと平行になるようにバネ部材21をプリント基板13にねじ止めする。尚、バネ部材21をプリント基板13の所定箇所にねじ止めした後、ケージ挿通穴31内にケージ11を挿通させて、これをプリント基板13に実装してもよい。
更に、図1及び図2に示すように、揺動片27の上部から斜め下方へ山折りされた表面板接触片29は、ケージ11の先端よりも更にプリント基板13の外方へ突出するように形成されている。そして、表面板接触片29の先端に摺動片35が上方へ折曲されており、図1及び図3に示すように、プリント基板13の一側縁13aに表面板15を取り付ける際に、前記摺動片35が表面板15の裏面に当接し乍ら上方へ摺動して、揺動片27を矢印A方向へ変形させることで、前記ケージ接触片33を変形させ乍らケージ11の先端側の上面に圧接させるようになっている。そして、図3に示すように摺動片35は、プリント基板13に取り付いた表面板15の上部角部37で位置決め保持されるようになっている。
その他、図2中、39は両取付片23に形成された取付ねじ25のねじ挿通穴である。
本実施形態はこのように構成されているから、先ず、既述したようにプリント基板13に実装されたケージ11を跨ぐようにケージ挿通穴31内にケージ11を挿入配置して、バネ部材21をプリント基板13の所定箇所にねじ止めする。尚、バネ部材21をプリント基板13の所定箇所にねじ止めした後、バネ部材21のケージ挿通穴31内にケージ11を挿通させて、該ケージ11をプリント基板13に実装してもよい。
そして、その他の電子部品を実装し、プリント基板13の一側縁13aに表面板15を取り付けてパッケージ17が形成されるが、図1及び図3に示すようにプリント基板13への表面板15の取付けの際に、一側縁13aの外方へ突出する表面板接触片29の摺動片35が、表面板15の裏面を上方へ摺動し乍ら揺動片27を矢印A方向へ変形させて、図3に示すようにケージ接触片33をケージ11の先端側の上面に圧接させるため、バネ部材21を介してケージ11と表面板15が接続されることとなる。
従って、パッケージ17を光通信装置の筐体内に収納する場合、帯電している人がパッケージ17を掴んでも、表面板15がFGとなって、ケージ11の先端側から静電気がバネ部材21を介して表面板15へと流れることとなる。
このため、本実施形態によれば、アースパターンをプリント基板に設けていた図6の従来例と異なり、アースパターンを流れる静電気によってプリント基板に引かれた信号のパターンに静電気の影響が及ぶことがなくなった。
また、導電性のよい板状のバネ部材21を介して積極的に静電気をケージ11の先端側から表面板15へ流すように構成したため、従来に比しESD耐力の強化が図られ、この結果、装置に求められるESD耐力に十分対応することが可能となった。
而も、本実施形態は、図6の既存の部品に何ら設計的変更を必要としないため、多大なコストがかかることもないし、ケージ接触片33を揺動片27と一体形成したため、バネ部材21の製造も容易である。
そして、プリント基板13の一側縁13aに表面板15を取り付ける作業に連動してバネ部材21が変形してケージ11と表面板15を接続するため、特殊な接地作業が不要で作業性に優れた利点を有する。
尚、ケージ接触片33を揺動片27に一体形成せず、例えば断面L字状の板状をケージ接触片として揺動片に後付けしてもよい。
図5は請求項1乃至請求項の一実施形態に係る接地構造の平面図を示し、本実施形態は、ケージ11をプリント基板13の一側縁13aに対し斜めに実装したことを特徴としている。
また、斯様にケージ11を斜めに実装したことで、本実施形態は、前記バネ部材21に比し、バネ部材21-1のケージ接触片33-1を横方向へ長尺に形成すると共に、バネ部材21-1のケージ挿通穴の位置を変更し且つ横方向へ長尺に形成している。尚、バネ部材21-1のその他の取付片や揺動片,表面板接触片29,摺動片35等の形状はバネ部材21と同一形状である。
而して、本実施形態によれば、図4の実施形態に比しケージ11の上面とケージ接触片33-1との接触寸法Lが長く(接触面積が大きく)確保できるため、更なるESD耐力の強化が図れる利点を有する。
11 ケージ
13 プリント基板
15 表面板
17 パッケージ
19,31 ケージ挿通穴
21,21-1 バネ部材
23 取付片
27 揺動片
29 表面板接触片
33,33-1 ケージ接触片
35 摺動片
特表2000−517459号公報

Claims (3)

  1. 光モジュール用ケージを介してプリント基板に実装される光モジュールと、
    前記プリント基板に取り付き、プリント基板への取付け時に前記光モジュール用ケージの先端側が挿通するケージ挿通穴が形成された表面板と、
    前記プリント基板に取り付くバネ部材とからなり、
    前記バネ部材はバネ性を有する板材で形成され、前記光モジュール用ケージが挿通するケージ挿通穴が形成されると共に、該光モジュール用ケージの先端よりも外方へ突出する表面板接触片と、前記ケージ挿通穴の上方に形成されたケージ接触片とを備え、
    バネ部材は、前記プリント基板への表面板の取付け時に、該表面板と前記表面板接触片との接触による変形で、前記ケージ接触片が光モジュール用ケージの上面に接触することを特徴とする光モジュール用ケージの接地構造。
  2. 前記バネ部材は、板材に略コ字状の切り込みを入れ、これをうち起こして前記ケージ挿通穴とケージ接触片が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の光モジュール用ケージの接地構造。
  3. 前記光モジュール用ケージは、プリント基板の一側縁に対し斜めに実装されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の光モジュール用ケージの接地構造。
JP2009013842A 2009-01-26 2009-01-26 光モジュール用ケージの接地構造 Expired - Fee Related JP5043051B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009013842A JP5043051B2 (ja) 2009-01-26 2009-01-26 光モジュール用ケージの接地構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009013842A JP5043051B2 (ja) 2009-01-26 2009-01-26 光モジュール用ケージの接地構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010171292A JP2010171292A (ja) 2010-08-05
JP5043051B2 true JP5043051B2 (ja) 2012-10-10

Family

ID=42703112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009013842A Expired - Fee Related JP5043051B2 (ja) 2009-01-26 2009-01-26 光モジュール用ケージの接地構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5043051B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006090471A1 (ja) * 2005-02-25 2006-08-31 Fujitsu Limited プラグインユニット及び通信装置
JP2007233261A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Sumitomo Electric Ind Ltd プラガブル光トランシーバ
JP4735342B2 (ja) * 2006-03-06 2011-07-27 住友電気工業株式会社 ホストシステム
JP4703454B2 (ja) * 2006-03-27 2011-06-15 富士通株式会社 光モジュール用ケージ実装構造
JP2008287111A (ja) * 2007-05-18 2008-11-27 Fujitsu Ltd プラガブルモジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010171292A (ja) 2010-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6325349B2 (ja) コネクタ
US20140080352A1 (en) Connector
JP2013020920A (ja) ケーブルアッセンブリ、コネクタ及び半導体試験装置
US9190779B2 (en) Electrical connector having better electrical performance
JP2017098332A (ja) 電子回路装置
US9891394B2 (en) Transceiver module plug connector
US8535096B1 (en) Die cast cage for a receptacle assembly
JP2020071954A (ja) 電気コネクタおよび電子デバイス
KR101503130B1 (ko) 전자부품
JP5043051B2 (ja) 光モジュール用ケージの接地構造
US20140315422A1 (en) Frame ground connection
CN106463894B (zh) 电气接地部件和相应的电子板及电子装置
US20160072229A1 (en) Grounding Clip For Electrical Components
JP6564286B2 (ja) プラグコネクタ、プラグコネクタユニット、および、コネクタ装置
CN203691413U (zh) 一种抗电磁干扰的光收发模块
US7845861B2 (en) Optical module
TWI410005B (zh) Connector device
JP6962993B2 (ja) 取付部品、拡張カード部品及び部品セット
JP2016218165A (ja) Fot及び光通信モジュール
JP5394013B2 (ja) シールド用ケース及び該シールド用ケースを用いた電気コネクタ
JP2016004900A (ja) 光送受信モジュール用ケージ、及び光通信装置
JP2011048034A (ja) 光コネクタのシールド構造
JP5445984B2 (ja) 光電気変換装置、及び、これに用いる光電気複合型コネクタ
JP6644353B2 (ja) 電気コネクタ
US20130063906A1 (en) Circuit board assembly and electronic device with circuit board

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120710

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees