JP5041523B2 - 機器取り付けパネルの構造 - Google Patents

機器取り付けパネルの構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5041523B2
JP5041523B2 JP2007172688A JP2007172688A JP5041523B2 JP 5041523 B2 JP5041523 B2 JP 5041523B2 JP 2007172688 A JP2007172688 A JP 2007172688A JP 2007172688 A JP2007172688 A JP 2007172688A JP 5041523 B2 JP5041523 B2 JP 5041523B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting panel
equipment
panel
attached
panel structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007172688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009011135A (ja
Inventor
徹郎 柴田
Original Assignee
河村電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 河村電器産業株式会社 filed Critical 河村電器産業株式会社
Priority to JP2007172688A priority Critical patent/JP5041523B2/ja
Publication of JP2009011135A publication Critical patent/JP2009011135A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5041523B2 publication Critical patent/JP5041523B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Distribution Board (AREA)
  • Patch Boards (AREA)

Description

本発明は、キャビネットに機器を収納する際に用いる機器取り付けパネルの構造に関するものである。
分電盤に機器を収納する場合、分電盤の基台に機器取り付けパネルを設け、機器取り付けパネル上に機器を固定する。分電盤を納入する前に予め、取り付けられる機器がわかっている場合には、その機器に合わせて、機器取り付けパネルには取り付け用のリブを設けたり、固定具を取り付けたりしていた。また、取り付けられる機器が未定で、施工現場で任意に取り付けられるように、何も取り付けていない機器取り付け板を基台に取り付けていた。つまり、分電盤の機器取り付けパネルは、取り付けられる機器に合わせたものと、任意に機器が取り付けられるものと複数種類のものを用いていた。
2005カワムラ総合カタログ電設資材編 平成17年5月1日発行
しかしながら、上記技術によれば、分電盤に取り付けられる機器取り付けパネルは、分電盤に収納される機器に合わせた取り付け用のリブや固定具等を設けており、それら機器に対してそれぞれ製作しなくてはならず、製作費用が多くかかっていた。また、それぞれ機器取り付けパネルを用意するため、部品管理に手間と時間がかかっていた。
そこで本発明は、簡単な構造で、多種の分電盤に使用可能である機器取り付けパネルの構造を提供することを目的とし、その構造は、機器取り付けパネルは両面使用可能で、片面は、任意の機器を任意の位置に取り付けられるようにフリースペースとし、他面には、特定の機器が固定できるように固定片を設けたことを特徴とする。
本発明に係る機器取り付けパネルの構造は、機器取り付けパネルは両面使用可能で、片面は、任意の機器を任意の位置に取り付けられるようにフリースペースとし、他面には、特定の機器が固定できるように固定片を設けたため、一枚のパネルで二種類の分電盤に対応でき、同じ機器取り付けパネルを用いて多種の分電盤に適用でき、製作費用を引き下げることができる。また、部品管理の手間を省くことができる。
本発明に係る機器取り付けパネルの構造の実施例を図1〜図5の添付図面に基いて説明する。
ブレーカ等の電気機器やルーターやハブといった情報通信機器を収納して成る分電盤は、基台1上にブレーカ等の機器2を配列し構成する。機器2は機器取り付けパネル3に取り付けて基台1に設置される。機器取り付けパネル3は、表面3aと裏面3bとの両面をそれぞれ利用可能とする。
表面3aは、任意の機器2を任意の位置に取り付けられるようにフリースペースとする。機器2を水平に取り付けたり、取り付け位置を目測するために、方眼目を設けることもできる。
裏面3bには、良く用いられる特定の機器2を取り付けるためにリブ4を設けたり、機器取り付けパネルを分割するためにセパレータ5を取り付けるための取り付け具6を設けたりしておく。
特定の機器2を収納することが決まっている場合には、裏面3bに設けたリブ4や、取り付け具6とに機器2やセパレータ5を取り付ける。例えば特定の機器2の取り付け穴2aを、機器取り付けパネル3に設けられたリブ4に引っ掛けて取り付けたり、機器取り付けパネル3に設けられた取り付け具6にセパレータ5を差し込んで機器取り付けパネル3を分割したりする。
機器取り付けパネル3を両面使用可能としたことで、従来、取り付けられる機器に合わせて複数種の機器取り付けパネル3を用意していたが、本発明に係る機器取り付けパネル3では、兼用でき、在庫管理の手間を大幅に削減できる。
機器取り付けパネルの表面を示した説明図である。 機器取り付けパネルの裏面を示した説明図である。 機器取り付けパネルの表面を使用する状態で基台に取り付けるところを示した説明図である。 機器取り付けパネルの裏面を使用する状態で基台に取り付けるところを示した説明図である。 図4における機器取り付けパネルに機器を配置した状態を示した説明図である。
符号の説明
1 基台
2 機器
3 機器取り付けパネル
3a 機器取り付けパネル表面
3b 機器取り付けパネル裏面
4 リブ
5 セパレータ
6 取り付け具

Claims (1)

  1. キャビネットに機器を収納する際に用いる機器取り付けパネルの構造であって、該機器取り付けパネルは両面使用可能で、片面は、任意の機器を任意の位置に取り付けられるようにフリースペースとし、他面には、特定の機器が固定できるように固定片を設けたことを特徴とする機器取り付けパネルの構造。
JP2007172688A 2007-06-29 2007-06-29 機器取り付けパネルの構造 Active JP5041523B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007172688A JP5041523B2 (ja) 2007-06-29 2007-06-29 機器取り付けパネルの構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007172688A JP5041523B2 (ja) 2007-06-29 2007-06-29 機器取り付けパネルの構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009011135A JP2009011135A (ja) 2009-01-15
JP5041523B2 true JP5041523B2 (ja) 2012-10-03

Family

ID=40325628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007172688A Active JP5041523B2 (ja) 2007-06-29 2007-06-29 機器取り付けパネルの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5041523B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04331405A (ja) * 1991-04-26 1992-11-19 Fanuc Ltd 強電盤
JP4574254B2 (ja) * 2004-07-12 2010-11-04 テンパール工業株式会社 取付板
JP2007049793A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Yazaki Corp 分電盤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009011135A (ja) 2009-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102457033A (zh) 固线装置及电路板
JP5041523B2 (ja) 機器取り付けパネルの構造
JP2013239616A (ja) 電気機器収納用箱の天井配線構造
JP4904305B2 (ja) サーバラックへの機器取付構造
CN103124486A (zh) 电子设备及其双层电路板模组
JP5084030B2 (ja) 筺体の構造
JP2015011721A (ja) 自動販売機アセンブリ
JP5137616B2 (ja) 筺体の構造
JP5013612B2 (ja) 機器取り付け用支持材
JP2017112129A (ja) ファンユニット
JP5927651B2 (ja) 電気電子機器収納用箱における側板取付金具
JP2013115082A (ja) 電気機器収納用筐体の支持体
JP2013110911A (ja) 壁面据付機器のキャビネット構造
JP4689536B2 (ja) 電子機器収容ケース及び電子機器収容ケースの取付具
CN103025111A (zh) 电子设备及其双层电路板模组
JP2007306690A (ja) 分電盤の電気機器取り付け構造
JP5237404B2 (ja) サーバーキャビネット
JP2015089301A (ja) キャビネットの構造
CN206178596U (zh) 免螺丝安装的服务器后置硬盘模组
CN109038411B (zh) 多用型齿形开口行线槽
KR200484725Y1 (ko) 다용도 모니터 거치수단
JP5350904B2 (ja) ケーブル保持方法とケーブル保持手段
CN104410018A (zh) 可变形线槽连接方法
CN204145952U (zh) 1u嵌入式导轨及电源插箱
JP2017220499A (ja) 電気機器収納用箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120706

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5041523

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250