JP5137616B2 - 筺体の構造 - Google Patents

筺体の構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5137616B2
JP5137616B2 JP2008043865A JP2008043865A JP5137616B2 JP 5137616 B2 JP5137616 B2 JP 5137616B2 JP 2008043865 A JP2008043865 A JP 2008043865A JP 2008043865 A JP2008043865 A JP 2008043865A JP 5137616 B2 JP5137616 B2 JP 5137616B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
distribution board
information
board
residential distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008043865A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009207213A (ja
Inventor
浩 近藤
Original Assignee
河村電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 河村電器産業株式会社 filed Critical 河村電器産業株式会社
Priority to JP2008043865A priority Critical patent/JP5137616B2/ja
Publication of JP2009207213A publication Critical patent/JP2009207213A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5137616B2 publication Critical patent/JP5137616B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Patch Boards (AREA)
  • Distribution Board (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

本発明は、主幹ブレーカや分岐ブレーカ等の電気機器を配列して成る住宅用分電盤と、ハブやルータ等の通信機器を配列して成る情報盤との筺体の構造に関するものである。
住宅用分電盤は、主幹ブレーカや分岐ブレーカ等の電気機器を筺体に配列し構成される。情報盤は、ハブやルータ等の通信機器等を筺体に配列し構成される。従来、図5に示すように、住宅用分電盤31と情報盤32とはそれぞれ別の筺体で構成し、住宅の壁面に取り付けられていた。
特に規定されてはいないが、美観を損ねないように、住宅用分電盤31と情報盤32とは同じような筺体を用い、隣接して設置されることがある。住宅用分電盤31への商用電源供給や、住宅内の各所に設けられるコンセントや照明への電線の引き回し、住宅用分電盤31から情報盤32への電源供給のための配線は壁面内部でなされている。住宅用分電盤31と情報盤32とを隣接して設置していても、筺体の外側さらには住宅の壁面内部で電線を引き回して行われていた。
特開2002−135943号公報
しかしながら上記住宅用分電盤31と情報盤32では、収納する機器の種類や数、大きさによって筺体の大きさを個別に設定する必要があった。色々な種類に対応するために、筺体を種々揃えておかなくてはならず、在庫管理に大きな費用と手間が掛かっていた。
また、住宅用分電盤31と情報盤32の設置工事はそれぞれ別々に行っており、取り付けスペースの選定も限定され、設置作業にも手間がかかり、作業効率が悪かった。電源についても、情報盤32内にコンセント33を設けると、情報盤32内部に搭載されている機器間の距離が短くなり、情報機器それぞれの配線作業がやりにくく、誤結線の虞や作業効率に影響があった。また、住宅用分電盤31から情報盤32への配線は、筺体を取り付けた壁面の内側で行われるため、配線のための穴加工等、工事に手間がかかっていた。
そこで本発明は、簡単な構造で部材の共用を行い、設置作業の手間を大きく省くことのできる筺体の構造を提供することを目的とし、その構造は、上部部材、下部部材、右側部材、左側部材とで囲われたスペースを中間部材で分割し、住宅用分電盤と情報盤とのそれぞれの筺体を体に形成すると共に、中間部材には、コンセントを設け、住宅用分電盤に備えられた電源を情報盤に供給可能としたことを特徴とする。
本発明に係る筺体の構造は、上部部材、下部部材、右側部材、左側部材とで囲われたスペースを中間部材で分割し、住宅用分電盤と情報盤とのそれぞれの筺体を体に形成すると共に、中間部材には、コンセントを設け、住宅用分電盤に備えられた電源を情報盤に供給可能としたため、住宅用分電盤と情報盤との設置作業の手間を省くことができると共に、住宅用分電盤と情報盤とを隣接して設置した場合と比べ、住宅用分電盤と情報盤との間の隔壁が一枚で済むため、材料の使用量、設置面積も減らすことができる。また、情報盤への電源供給を住宅用分電盤との隔壁からしたため、電源の引き込み工事も壁面内部から情報盤に引き込む分を省くことができ、簡単な作業で電源供給できるという利点がある。
また、筺体を構成する五種の部材のうち少なくとも二種の部材を同一形状とし反転させて置き換え可能である形状であるため、部材を共用することができるので、さらに在庫管理の手間を省くことができる。
本発明に係る筺体の構造を図1〜図4の添付図面に基いて説明する。
住宅用分電盤1は、主幹ブレーカや分岐ブレーカ等の電気機器2を機器取り付け板3に配列し、これら電気機器2間を電線や導電バーで接続し、機器取り付け板3を筺体4に固定して構成される。また、情報盤5は、ハブやルータ等の通信機器6を機器取り付け板7に固定し、通信線で接続し、機器取り付け板7を筺体4に固定して構成される。これらの住宅用分電盤1や、情報盤5は、住宅の壁面に取り付けて用いられ、住宅用分電盤1と情報盤5とを隣接して設置することもある。
本発明は従来別々に構成していた住宅用分電盤1と情報盤5とを一体に構成するための筺体4の構造に関する。
筐体4は、筺体4を構成する五種の部材のうち少なくとも二種の部材を同一形状で構成することができる。つまり、向かい合う辺を構成する部材、上部部材8と下部部材9、右側部材10と左側部材11を同一形状で構成することで、それぞれを反転させて置き換え可能とする。
分電盤は、矩形の筺体に収められる場合、筺体の向かい合う辺は同一長さであるので、長さだけでなく、形状も同一のものにすると、少なくとも、上部部材8と下部部材9、右側部材10と左側部材11とを共用する。さらに正方形の筺体である場合は、すべての部材が共用できる。
上部部材8、下部部材9、右側部材10、左側部材11とで囲われたスペースを中間部材12で分割し、筺体4を構成している。左右に分割した筺体4で、一方には電気機器2を配列した機器取り付け板3を固定し住宅用分電盤1として、他方は通信機器6を配列した機器取り付け板7を固定し情報盤5として構成する。上部部材8、下部部材9、右側部材10、左側部材11、中間部材12との五種の部材で筺体4を構成することで、組み立て前の状態ではコンパクトに在庫できる。住宅用分電盤1や情報盤5は、配列される機器2,6の数、種類により、筺体4の大きさも異なってくるが、それぞれの部材を変えることで筺体4の寸法変更が可能である。
中間部材12には任意の位置に貫通口13を設け、この貫通口13にコンセント14を取り付ける。住宅用分電盤1では電気回路を備えているため、もともと住宅の壁面や天井面の内側から筺体4内部へ電源を引き込んでいた。この電源と接続されたコンセント14コンセント口を情報盤5側に向けて貫通口13に設ける。情報盤5に収納された通信機器6の電源は、この中間部材12に設けられたコンセント14にプラグを差し込んで供給を受ける。従来は住宅用分電盤1と情報盤5とに電源を引き込むため、それぞれの盤に住宅の壁面や天井面に引き込み工事を必要としていたが、本発明では住宅用分電盤1にのみ引き込めば情報盤5にも電源の供給が可能である。
本発明に係る筺体の構造において、各辺をそれぞれ部材を組み合わせで構成されるという構造は、図4に示すように、住宅用分電盤、情報盤の単体の筺体にも適用可能である。
本発明に係る筺体の構造を示す正面図である。 図1における筺体の分解図である。 本発明に係る筺体の中間部材を示す斜視図である。 本発明における筺体の構造の変形実施例である。 従来の筺体の構造を示す正面図である。
1 住宅用分電盤
2 電気機器
3 機器取り付け板
4 筺体
5 情報盤
6 通信機器
7 取り付け板
8 上部部材
9 下部部材
10 右側部材
11 左側部材
12 中間部材
13 貫通口
14 コンセント

Claims (1)

  1. 少なくとも二種の部材を同一形状とし反転させて置き換え可能である形状の、上部部材、下部部材、右側部材、左側部材とを組み合わせて構成した、電気機器を配列して成る住宅用分電盤と、通信機器を配列して成る情報盤との筺体の構造であって、前記上部部材、前記下部部材、前記右側部材、前記左側部材とで囲われたスペースを中間部材で分割し、前記住宅用分電盤と前記情報盤とのそれぞれの筺体を体に形成すると共に、前記中間部材には、コンセントを設け、前記住宅用分電盤に備えられた電源を前記情報盤に供給可能としたことを特徴とする筺体の構造。
JP2008043865A 2008-02-26 2008-02-26 筺体の構造 Active JP5137616B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008043865A JP5137616B2 (ja) 2008-02-26 2008-02-26 筺体の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008043865A JP5137616B2 (ja) 2008-02-26 2008-02-26 筺体の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009207213A JP2009207213A (ja) 2009-09-10
JP5137616B2 true JP5137616B2 (ja) 2013-02-06

Family

ID=41148928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008043865A Active JP5137616B2 (ja) 2008-02-26 2008-02-26 筺体の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5137616B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5084031B2 (ja) * 2008-02-26 2012-11-28 河村電器産業株式会社 筺体の構造
JP2009303375A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 Kawamura Electric Inc 住宅用分電盤の筺体の構造
JP2017108372A (ja) * 2015-12-08 2017-06-15 旭化成ホームズ株式会社 住宅

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54115742A (en) * 1978-02-28 1979-09-08 Matsushita Electric Works Ltd Electric machinery box assembly
JPS5537534U (ja) * 1978-08-31 1980-03-11
JPH04137413U (ja) * 1991-06-18 1992-12-22 河村電器産業株式会社 住宅用配電盤
JP2602586Y2 (ja) * 1993-12-28 2000-01-17 中立電機株式会社 低圧配電盤
JP2002135943A (ja) * 2000-10-26 2002-05-10 Matsushita Electric Works Ltd ボックス取付枠
JP4048314B2 (ja) * 2001-09-20 2008-02-20 貴康 金村 光通信ケーブル成端箱の収納ボックス

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009207213A (ja) 2009-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6883774B2 (ja) 電池モジュール
US8747150B1 (en) Multidirectional modular jack and face panel mounting structure
CN104881101A (zh) 电子装置
US8614890B2 (en) Chassis extension module
JP5137616B2 (ja) 筺体の構造
US8611071B2 (en) Power supply structure of a multi-power-supply system
JP4959426B2 (ja) 制御盤
JP5924115B2 (ja) 電気機器収納用箱の天井配線構造
JP6361842B1 (ja) インバータ装置
JP5084033B2 (ja) 一次送り端子台
CN102811585A (zh) 电子装置
JP2009253183A (ja) モータ制御機器の放熱器と組付け部品との固定構造
JP5084030B2 (ja) 筺体の構造
JP2009011047A (ja) 分電盤用バーホルダ
JP2009004098A (ja) 付加機能ユニットの取り付け構造
JP2016058569A (ja) 電気機器収納用箱
JP2006338886A (ja) ブレーカユニット
JP2007318875A (ja) 住宅用分電盤
JP2018113812A (ja) 電子部品ユニット、電気接続箱、及び、ワイヤハーネス
JP6771702B1 (ja) 配電盤装置
CN213815347U (zh) 可前后安装的led显示屏以及拼接屏
JP5142384B2 (ja) 住宅用分電盤
KR200330983Y1 (ko) 와이어정리구
JP4906056B2 (ja) 住宅用分電盤の構造
JP3841847B2 (ja) 空調・照明スイッチボックス装置およびその施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5137616

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250