JP5037753B2 - 層状製品の製造方法 - Google Patents

層状製品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5037753B2
JP5037753B2 JP2000572061A JP2000572061A JP5037753B2 JP 5037753 B2 JP5037753 B2 JP 5037753B2 JP 2000572061 A JP2000572061 A JP 2000572061A JP 2000572061 A JP2000572061 A JP 2000572061A JP 5037753 B2 JP5037753 B2 JP 5037753B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
adhesive material
molding cavity
moldable
dressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000572061A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002525219A (ja
JP2002525219A5 (ja
Inventor
オエールン,ヤコブ
ペテルセン,ヤン
マルクッセン,ヤン
Original Assignee
コロプラスト アクティーゼルスカブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コロプラスト アクティーゼルスカブ filed Critical コロプラスト アクティーゼルスカブ
Publication of JP2002525219A publication Critical patent/JP2002525219A/ja
Publication of JP2002525219A5 publication Critical patent/JP2002525219A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5037753B2 publication Critical patent/JP5037753B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/18Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/02Adhesive bandages or dressings
    • A61F13/0203Adhesive bandages or dressings with fluid retention members
    • A61F13/0206Adhesive bandages or dressings with fluid retention members with absorbent fibrous layers, e.g. woven or non-woven absorbent pads or island dressings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/02Adhesive bandages or dressings
    • A61F13/0203Adhesive bandages or dressings with fluid retention members
    • A61F13/0226Adhesive bandages or dressings with fluid retention members characterised by the support layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/02Adhesive bandages or dressings
    • A61F13/0246Adhesive bandages or dressings characterised by the skin-adhering layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/02Adhesive bandages or dressings
    • A61F13/0259Adhesive bandages or dressings characterised by the release liner covering the skin adhering layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/05Bandages or dressings; Absorbent pads specially adapted for use with sub-pressure or over-pressure therapy, wound drainage or wound irrigation, e.g. for use with negative-pressure wound therapy [NPWT]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1007Running or continuous length work

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【0001】
本発明の技術分野
本発明は、例えば傷の手当て用品、または手当て用品、皮膚および傷のケア装置、手当て用品のための留め具、造瘻術用器具、人工乳房、傷用の排液管および失禁用器具のためのカテーテルの製造における半製品として使用するための層状製品、および皮膚に適用するための電極において使用するための層状製品を製造するための方法、この方法によって製造可能であり、傷の手当て用品、または手当て用品、皮膚および傷のケア装置、手当て用品のための留め具、造瘻術用器具などの製造における半製品として使用するのに好適なスキンプレート(skin plate)製品、別個のユニットの形の第3の構成要素を含んでなる層状製品、並びに上記方法を実行するための装置に関する。
【0002】
本発明の背景
欧州特許出願第 0 756 854号明細書から、1種またはそれ以上の親水コロイドの粒子が中に分散されている軟質で柔らかい接着材料の薄いバリアー層を有する皮膚バリアーウェーハーを製造することが知られており、前記ウェーハーは中央領域および中央領域を取り囲む相対的に大きな外側領域を有する。この外側領域における薄いバリアー層の材料は、一般に、半径方向に均一な分子配向を有し、この分子配向は、射出および圧縮成形を含む方法によってバリアー層が製造されることによって生ずる。前記方法は以下の工程を含む。
【0003】
− 水平面に沿って広がっており、第1の圧盤によって支持されている第1の可撓性ウェブ上に、軟質で変形可能な皮膚バリアー材料の山を盛る工程、
− 上記第1のウェブおよび上記山の上に、その直上に配置されている第2の圧盤によって裏当てされている第2の可撓性ウェブを配置する工程、および
− その後、前記第1および第2の圧盤の間の間隔を狭め、皮膚バリアー材料の前記山を圧縮して、皮膚バリアー材料の前記山の大部分を、前記山が盛られた元々の位置の周り 360°に広がる方向における半径方向外向きに排出する工程。
【0004】
プラスチック材料の第2の層として軟質材料をシートまたはウェブ上に配置する場合、製品が型から出る際に上記ウェブの緩和および上記プラスチック材料の成形が確実に完了していることが好ましい。これは、上記ウェブおよび上記プラスチック材料の完全な緩和により、上記製品が上記成形用キャビティを出た後でも上記製品の形が確実に維持されるからである。この結果を得るための1つの方法は、上記製品を上記型の中により長い時間にわたって放置することである。欧州特許出願公開明細書第 0756854号に記載されている方法に伴う問題は、製品が型の中にある時間を延ばすことによりプロセスが著しく減速するために、製造される製品の量が減少するということである。もう1つの可能性は、圧縮工程における熱および圧力を増大させることであるけれども、これらのパラメーターのいずれを増大させても製造コストが増大する。
【0005】
欧州特許出願公開明細書第 0 818 187号には、伸縮性バッキング層と平面状剥離層との間に配置されている親水コロイド含有接着剤層を有する輪郭付けされた手当て用品の製造方法が開示されている。上記方法は、少なくとも1種の液体吸収親水コロイド材料がその中に分散されている軟質で柔らかい接着材料の実質的に連続的な接着剤ストリップを用意する工程および伸縮性材料の層を含んでなるバッキングウェブを実質的に連続的に供給する工程を含む。上記バッキングウェブを上記接着剤ストリップおよび上記剥離層と併せ、前記バッキングウェブが前記接着剤ストリップの片側の面と接触している伸縮性材料の層を有し、前記剥離ウェブが上記ストリップの反対側の面と接触している積層物を形成させる。次に、(伸縮性材料の前記層を平面方向に伸ばすこと無く)上記積層物に圧力をかけて前記積層物のバッキング層および接着剤層に輪郭付けし、上記積層物を輪郭付けされているとおりに切断して予め定められた大きさおよび形状の別個の手当て用品を形成させる。上記方法を以前に公開されている方法と比較してより単純でより速いものとするために、上記バッキングウェブを上記接着剤ストリップと併せる工程、圧力をかける工程、および上記積層物を切断して別個の手当て用品を形成させる工程はすべて単一の操作で行われる。この方法に伴う問題は、例えば曲線状の輪郭および/または不規則な輪郭の手当て要因を製造する場合に、上記切断過程によって浪費される接着材料の量であると言える。
【0006】
欧州特許第 573 708号明細書には、以下の工程を含む、個々の輪郭付けされた傷の手当て用品の製造方法が開示されている。
【0007】
− 薄い保護剥離カバー並びに予め定められた厚みおよび展性を有する接着材料の実質的に連続的なストリップを実質的に連続的に供給する工程、
− 接着材料の上記ストリップを上記保護剥離カバーに剥離可能であるように付けると同時に、較正および輪郭付けステーションを通して上記接着材料と上記保護剥離カバーとの第1の積層物を組み合わせて搬送することによって、上記接着材料を予め定められた形状に輪郭付けする工程、
− 接着剤キャリアー材料の実質的に連続的なウェブを提供し、上記接着剤層を組み合わせて、上記接着剤層の露出している主たる表面を完全に覆うように上記接着剤層を適用することによって第2の積層物を形成させると同時に、上記第2の積層物を積層ステーションに搬送し、積層ステーションに通すことによって、上記第2の積層物に圧力をかける工程。
【0008】
最後に、上記第2の積層物を、予め定められた位置および時間に合わされた関係にある切断ステーションに搬送し、切断ステーションに通すことによって、上記第2の積層物を予め定められた別個の同じ大きさで輪郭付けされた個々の傷の手当て用品に切断する。
【0009】
上記接着材料がストリップとして提供される際に、上記手当て用品が例えば方形などとは異なる形を呈する場合は、切断操作中の材料の損失を防止することが重要である。
【0010】
ドイツ特許出願第 3016197号明細書には、ベビーパンツなどの製品のための材料の丈に波形および凝固して弾性ゴムの状態になる液体を不連続的に適用することによって、ベビーパンツなどの製品のための材料の丈に弾性体バンドの部分を提供するための方法が開示されている。
【0011】
本発明の目的は、層状製品を製造するための、単純で、コスト面で有効な方法、およびこの方法によって製造可能な製品を提供することである。この方法により、層状製品を製造するための前述の方法において知られている不都合が排除され、そのうえ、本発明に係る方法は、頑強で、制御が容易であり、製造速度が非常に速い。
【0012】
本発明の簡単な説明
本発明は、第1の態様において、第1の主たる層および第2の成形可能な層の、少なくとも2層の層を含んでなる層状製品の製造方法であって、主たる層の材料が連続的に供給され、成形可能な材料が供給され、上記主たる層の材料および上記成形可能な材料が成形用キャビティ中で組み合わせられる製造方法に関する。
【0013】
第2の態様において、本発明は、第1の層が連続的で変形可能なシートによって構成されており、第2の層が、上記変形可能なシートには面していない成形可能な材料の表面の一部を形成している個々のユニットの形の第3の構成要素を含む成形可能な材料によって構成されている、少なくとも2層の層を含んでなる層状製品に関する。
【0014】
第3の態様において、本発明は、第1の主たる層および第2の成形可能な層の、少なくとも2層の層を含んでなる層状製品の本質的に連続的な製造方法であって、主たる層の材料が連続的に供給され、成形可能な材料が供給され、上記主たる層の材料および上記成形可能な材料が成形用キャビティ中で組み合わせられる製造方法のための装置に関する。
【0015】
図面の簡単な説明
ここで、本発明の方法を説明している添付略図に関する例によって本発明を説明する。
【0016】
本発明の詳細な説明
本発明の方法によって上記目的が達成されることが見出された。
【0017】
従って、本発明は、第1の主たる層および第2の成形可能な層の、少なくとも2層の層を含んでなる層状製品の製造方法であって、主たる層の材料が連続的に供給され、成形可能な材料が供給され、上記主たる層の材料および上記成形可能な材料が成形用キャビティ中で組み合わせられる製造方法であり、エンドレスループに配置されている成形用キャビティを用意すること、並びに、上記成形用キャビティの上にあり、かつ/または上記成形用キャビティと通じている上記主たる層の上に上記成形可能な材料を配置することによって上記成形可能な材料および上記主たる層を組み合わせることを特徴とする製造方法に関する。上記エンドレスループは、例えば周囲に沿って成形用キャビティを備えているローラーの形をとることができる。また、これらの成形用キャビティは、コンベヤーベルトまたは類似の好適な搬送手段の上に位置していてもよい。
【0018】
この方法により、時間あたりに製造されるユニットの数を増やし、かつ上記製品を成形用キャビティから取り出す前にかなりの冷却をするためにあいている上記エンドレスループの長さを伸ばすことによって、上記ユニットが上記成形用キャビティ中に留まる時間を独立に延ばし、より良好な寸法安定性を確保することが可能となる。また、プラスチック材料の上記第2の層を連続流として加えることができ、上記エンドレスループを一定速度で前に送ることができるので、上記方法を完全に連続的に調節することも可能となる。これにより、上記方法のための最適条件を見出す機会が増える。この方法を使用することのもう1つの成果は、上記材料が、たとえあったとしても、通常の射出成形の際に使用される圧力と比較して非常に低い圧力によって成形用キャビティ中に供給されるので、硬化された製品がランダムな分子配向を有するということである。また、製造される製品の形を変更するのが非常に容易であり、例えばローラーまたはエンドレスベルトの形であってもよい上記エンドレスループの型を変更し、成形用キャビティに加えられるプラスチック材料の量を成形用キャビティの容積に従って調整することによって行うことができる。
【0019】
上記第2の成形可能な材料は、厚みを変動させながら、本質的に連続的なコーティングとして、上記第1の主たる層の上に提供されるのが好ましい。これは、上記型の容積に本質的に対応する速度で上記成形可能な材料を提供することによって達成することができる。上記成形可能な材料の余剰分は、例えば掻き取りまたはロール掛けによって、上記表面のキャビティが無い部分から除去し、次のキャビティ中に配給することができる。
【0020】
上記成形可能な材料の粘度を制御するための単純な方法は、熱可塑性材料を使用し、その温度および成形可能な材料の粘度を調節することである。
【0021】
好適な場合には、減圧を使用して、上記成形用キャビティにおける上記第1の層の位置を固定することができる。従って、本発明のもう1つの態様においては、仕上がりを改良するために、上記第1の層を上記型と接触させる際に、上記第1の層と上記成形用キャビティの壁との間に減圧を作る。これは、上記成形用キャビティの壁に開口部を用意し、介在する空間から空気を排気することによって達成することができる。これにより、上記第1の層が、上記型の壁に強制的に接触させられる。例えば上記型がアルミニウムなどの金属粉から作られている場合など、上記型が多孔質である場合には、この多孔質材料自体が空気の排気に十分な開口部を提供することができる。
【0022】
本発明の好ましい態様においては、上記成形用キャビティの壁を、上記第1の層の材料を部分的または完全に緩和させるのに適切な温度に加熱する。こうすることにより、製品の残留応力が少なくなり、それにより、使用の際の最終製品の外観が改良される。
【0023】
残留応力を低減または排除し、より良好な表面の仕上がりを提供するためには、上記成形用キャビティの壁を、上記成形可能な材料を可塑化状態に保つのに適切な温度に加熱するのが好ましい。残留応力を低減することにより、使用の際の最終製品の外観が改良される。
【0024】
上記製品を適用する際に、剥離ライナーの存在が必要とされることが多い。従って、本発明のもう1つの態様においては、第3の構成要素を、剥離ライナーといっしょに上記成形可能な材料と上記主たる層との積層物と組み合わせる。
【0025】
このような第3の構成要素は、上記成形可能な材料とは異なる性質を有する接着剤であってもよく、または有効成分の投与のための単なる吸収材料もしくは溜めであってもよい。
【0026】
上記方法は、傷の手当て用品または包帯の製造に好適である。とりわけ製品が傷の手当て用品または包帯である場合には、上記第1の層は、1層またはそれ以上のシートまたはコーティングを含んでいてもよく、例えば上記第1の層がキャリアー層およびカバー層を含んでいてもよく、このキャリアー層は例えば完成品の包装材料の一部であってもよく、または最終製品における直接的な機能がまったく無い単なる余分の層であってもよい。キャリアー層は、主に変形可能な材料、例えばポリプロピレン、ポリエチレン、または処理紙を含んでいてもよい。カバー層は上記接着剤層を覆い、製品が使用される際に完成品の快適な表面を形成する。
【0027】
本発明はまた、第1の主たる層および第2の接着剤層の、少なくとも2層の層を含んでなる手当て用品の製造方法であって、主たる層の材料が連続的に供給され、成形可能な接着材料が供給され、上記主たる層の材料および上記成形可能な接着材料が成形用キャビティ中で組み合わせられ、成形される製造方法であり、エンドレスループに配置されている成形用キャビティを用意すること、上記成形用キャビティの上にあり、かつ/または上記成形用キャビティと通じている上記主たる層の上に上記成形可能な接着剤を配置することによって上記成形可能な接着材料および上記主たる層の材料を組み合わせること、任意選択的に、成形可能な接着材料の余剰分のすべてまたは幾らかを除去すること、上記接着剤の上に剥離ライナーを積層すること、並びに、上記過程と同時または上記過程の後に、少なくとも上記主たる層または上記剥離ライナーおよび上記接着剤層に輪郭付けし、個々の輪郭付けされた手当て用品に切断すること、上記成形用キャビティから上記手当て用品を取り出し、任意選択的に、上記手当て用品を個々の手当て用品に分離し、任意選択的に、上記手当て用品を包装することを特徴とする製造方法に関する。
【0028】
上記ローラー表面の1つのキャビティまたは非キャビティ領域からの成形可能な接着材料の余剰分は、計量分配装置の後ろに配置されているローラー、ドクターブレードもしくは掻き取りブレードなどの好適な手段を使用して、または計量分配装置自体の端部さえも使用して、プレスまたは掻き取りによって、本質的に除去することができ、それにより、浪費される成形可能な接着材料の量を低減することができる。
【0029】
好ましい態様においては、第3の構成要素を、上述の剥離ライナーを有する上記成形可能な材料と上記主たる層との積層物と組み合わせる。
【0030】
上記第3の構成要素は、上記成形用キャビティの各々の間隔あたりに1つまたはそれ以上のユニットに対応する間隔で上記剥離ライナー上に配置されている別個のユニットの形で提供することができ、前記ユニットは、上記組み合わせの際に上記接着剤層中にプレスされる。
【0031】
上記第3の構成要素は2種またはそれ以上の材料またはウェブを含んでいてもよく、接着材料、計量された量の任意選択的な吸収発泡体材料または繊維状および/もしくは非繊維状の多孔質材料であってもよい。
【0032】
本発明の好ましい態様においては、上記第3の構成要素は、上記接着剤層中にプレスされるべき表面に頂部の主たる層を有する積層物である。頂部フィルムにより、上記組み合わせの際にユニットが安定化され、上記接着材料中にプレスされるべき物理的寸法安定性を有していない材料のユニットをプレスして入れる(press-in)ことが可能となる。
【0033】
そのうえ、本発明は、少なくとも2層の層を含んでなる層状製品であって、第1の層が連続的で変形可能なシートによって構成されており、第2の層が、上記変形可能なシートには面していない成形可能な材料の表面の一部を形成している個々のユニットの形の第3の構成要素を含む成形可能な材料によって構成されており、前記ユニットが、上記変形可能なシートには面していない成形可能な材料の表面の一部を形成していない表面において、少なくとも2層の層を有しており、かつ、上記変形可能なシートには面していない上記成形可能な材料が、任意選択的に、剥離ライナーによって覆われている層状製品に関する。
【0034】
上記第1の層または頂部フィルムは、上記主たる接着材料の性質を妨げること無く局所的な吸収を可能とし、そのうえ上記主たる接着材料と相溶性ではない有効成分を有する上記別個のユニットの装填を可能とする物理的な補強および上記別個のユニットと上記接着材料の残りとの分離を兼ね備えている閉鎖性フィルムであるのが好ましい。
【0035】
上記第1の層は、本発明の好ましい態様において、互いに剥離可能なようにつながれている2枚の変形可能なシートによって構成されていてもよい。
【0036】
従って、上記第1の層は、互いに剥離可能なようにつながれている非弾性的であるけれども変形可能なキャリアー層(例えば紙材料)と弾性的なカバー層とによって構成されていてもよい。
【0037】
本発明に従って製造される層状製品において、上記変形可能なプラスチック材料は接着材料であるのが好ましく、上記製品は、傷の手当て用品、もしくは手当て用品、皮膚および傷のケア装置、手当て用品のための留め具、造瘻術用器具、人工乳房、傷用の排液管および失禁用器具のためのカテーテルの製造における半製品、または皮膚に適用するための電極において使用するためのものであるのが好ましい。
【0038】
上記第1の主たる層は、概して、熱可塑性フィルムまたは2種もしくはそれ以上の材料の層状の組み合わせであってもよい。個々の層は、例えば1種またはそれ以上の異なる紙材料、フィルム、織物材料、不織布材料もしくは編物材料、または応力および/もしくは高温を使用して成形することができる他のフィルムの形のポリオレフィン(例えばポリエチレン、ポリプロピレンなど)、熱可塑性ポリウレタン、ポリエステル、ポリアミド、ポリ酢酸ビニルなどであってもよい。上記主たる層は、例えば、傷の手当て用品の調製に使用するための、それ自体が既知のいずれの好適な材料の水不透過性の層またはフィルム(例えば発泡体、水不透過性不織布層またはポリウレタン、ポリエチレン、ポリエステルもしくはポリアミドフィルム)を含んでいてもよい。水不透過性フィルムとして使用するのに好適な材料はポリウレタンである。好ましい低摩擦フィルム材料は米国特許第 5,643,187号明細書において開示されている。
【0039】
上記第2の成形可能な材料は、例えば、皮膚に優しい接着剤であってもよい。このような接着剤は、使用時間を延ばすための、それ自体が既知のいずれの皮膚に優しい接着剤(例えば、親水コロイドまたは他の水分吸収成分)であってもよい。上記接着剤は、英国特許第 1 280 631号明細書、デンマーク特許第 127,578号、同 148,408号、同 154,806号、同 147,226号、および同 154,747号の各明細書、欧州特許出願公開明細書第 0 097 846号および同 0 415 183号、スウェーデン特許出願公開明細書第 365,410号、国際公開公報第88/06894号、米国特許第 4,867,748号明細書、並びにノルウェー特許出願公開明細書第 157,686号において開示されているタイプのものであるのが好適である場合がある。とりわけ好ましいのは、米国特許第 4,367,732号および同 5,051,259号の各明細書並びにデンマーク特許第 169,711号明細書において開示されている接着剤である。好適な親水コロイドは、ガーゴム、イナゴマメゴム(LBG)、ペクチン、アルギナート、ゼラチン、キサンまたはカラヤなどの天然親水コロイド、セルロース誘導体(例えばカルボキシメチルセルロースの塩、メチルセルロースおよびヒドロキシプロピルメチルセルロース)、澱粉グリコール酸ナトリウムなどの半合成親水コロイド、およびポリビニルアルコールまたはポリエチレングリコールなどの合成コロイドである。
【0040】
本発明に係る手当て用品が、傷および/または皮膚の異常の処置もしくは傷および/または皮膚の異常の形成の予防のための、治療に関連する指示薬(複数種であってもよい)、クッションまたは類似の装置を含んでなるのが好都合である。これは、例えば、サイトカイン(cytochine) (例えば成長ホルモンまたはポリペプチド成長因子)などの有効成分またはこのような反応性物質を、薬物が傷に対してその効果を発揮することができる、傷における局所的な適用に適切な形で導入させるレチノイド、静菌性化合物または殺菌性化合物(例えばヨウ素、ヨードポビドン錯体、クロラミン、クロロヘキシジン(chlorohexidine)、銀塩、亜鉛またはその塩、メトロニダゾル、サルファ薬、およびペニシリン)などの他の薬物、組織回復促進剤(例えばRGDトリペプチドなど)、傷の洗浄のための酵素(例えばペプシン、トリプシンなど)、例えば癌組織への上記製品の外科的挿入において使用するための細胞毒性薬剤および増殖阻害剤および/または局所的な適用のために任意選択的に使用してもよい他の治療薬、苦痛緩和剤、皮膚軟化剤、レチノイドまたは冷却効果を有する薬剤を導入することによって、傷に付随する医療処置および有効成分の容易で汚染の無い適用のために開かれており、これも本発明の一態様であると考えられる。
【0041】
本願に関して、成長ホルモンとは、ヒト、ウシ、ヒツジ、ブタ、ウマ、サケもしくはマグロの成長ホルモンまたはその類似体もしくは誘導体(例えばメチオニル成長ホルモンなどの短縮または延長された成長ホルモン)などの、本発明に従って適用可能ないずれの成長ホルモンをも意味すると解される。成長ホルモンはヒトの成長ホルモンであるのが好ましい。
【0042】
魚の目もしくは疣の処置または予防のためには、上記手当て用品に、好ましくは第3の構成要素の一部として、α−ヒドロキシ酸またはβ−ヒドロキシ酸(例えばリンゴ酸、クエン酸、乳酸、またはサリチル酸)などの表皮剥離効果(cheratolytic effect) を有する構成要素並びに任意選択的に尿素および/またはグリセロールを含ませるのが好ましい。
【0043】
傷の治療に関連する指示薬(複数種であってもよい)は、例えばpH、O2 の分圧、温度、(例えばコラーゲンの形成を示す)ラジカル機構または生物工学的検定の指示薬であってもよい。
【0044】
本発明の手当て用品と共に使用するのに好適な剥離ライナーは、クラフト、紙、ポリエチレン、ポリエステルまたはこれらの材料のいずれかの複合材料で製造することができる。これらのライナーは、フロロケミカルまたはシリコーンなどの剥離剤が塗布されているのが好ましい。剥離ライナーは、存在する場合には、適用の前または適用の際に剥離することができる。
【0045】
図面の詳細な説明
ここで、傷の手当て用品の調製のための本発明の方法を具現化する例によって、本発明をより詳細に説明する。
【0046】
本発明の方法を実施するための装置の略図を示す図面を参照する。この態様において、ローラー2は、第1の層であるキャリアーポリウレタンフィルム1を供給し、(例えばアルミニウム製の)連続回転ローラー3は、このローラーの周囲に沿った表面に少なくとも一連の成形用キャビティ4を備えている。これらの成形用キャビティは、直線状の輪郭、曲線状の輪郭または不規則な輪郭などのいずれの所望の輪郭をも最終製品に提供できるように交換可能であるのが好ましい場合がある。計量分配装置のヘッド5は、米国特許第 4,367,732号明細書において開示されているタイプの接着剤の形の第2の層のための材料である成形可能な材料を上記成形用キャビティの上に、または上記成形用キャビティと通じて提供するための排出孔を有する。上記成形用キャビティは、上記計量分配装置と通じている場合には、向きが水平であるのが好ましいけれども、重力は上記成形可能な材料の接着性と比較して殆ど無視できる影響しか有していないことが多いので、上記成形可能な材料をいずれの好適な角度からも加えることができることが理解される。上記回転ローラーの水平レベルよりも上の角度から加えるのが好ましい。
【0047】
上記計量分配装置のヘッド5の端部自体が掻き板としてはたらいて、成形可能な材料の余剰分を除去することができる。また、別個の掻き板、ドクターまたはローラー(図1には示されていない)を備え付けて、例えば掻き取りまたはロール掛けによって、余剰の成形可能な材料を除去することもできる。
【0048】
第3の層である剥離ライナー6は、示されていない本質的に連続的な供給源から提供される。示されている態様においては、第3の構成要素の別個のユニット8は、上記成形用キャビティの各々の間隔あたりに1つまたはそれ以上のユニットに対応する間隔で上記剥離ライナー6の上に配置され、積層および輪郭付けのためのステーション9のところで上記ローラー3の上にある第1層と接触させられ、前記ユニットは、上記組み合わせの際に上記接着剤層中にプレスされる。
【0049】
積層および輪郭付けの後に、好ましくは上記積層と直列になっている、後ろにある切断ステーションにおいて個々の製品を切断することができる。
【0050】
本発明の方法を実施する際に、キャリアーフィルム1のシートは、上記供給ローラー2から引き出され、上記連続回転ローラー3の周りに広げられる。上記キャリアーフィルム1を上記成形用キャビティ中に吸い込むために必要な場合には、上記キャリアーフィルム1によって完全に覆われた上記成形用キャビティ4のいくつかまたはすべてを減圧に付してもよい。同時に、上記ローラー3を、キャリアーフィルム1として使用される材料を考慮した温度に加熱し、この加熱により、上記フィルムを完全にまたは部分的に緩和させ、上記成形用キャビティによって与えられる形状を維持させてもよい。また、上記第2の層が熱可塑性材料である場合には、成形可能に保つのに必要な温度は、上記第2の層の軟化点にも依存する。
【0051】
上記成形用キャビティは、段階的または好ましくは連続的のいずれかの様式で、上記ローラーと共に前に動き、計量された量の熱可塑性材料がその上に計量分配される。上記熱可塑性材料を可塑化し、中間にある溜めにポンプ輸送し、そこから、上記成形用キャビティの上に配置されているか、または上記成形用キャビティと通じて配置されている計量分配装置に上記熱可塑性材料を移送してもよい。上記プラスチック材料は、製品中にプレスされるべき第3の構成要素が無い場合には、通過している成形用キャビティの容積に対応する速度で、または挿入される第3の構成要素の第3のユニット(複数であってもよい)といっしょに上記型を満たす容量に本質的に対応する速度で、計量分配されるのが好ましい。上記計量分配装置または例えば上記計量分配装置の後ろに配置されているローラーもしくはドクターによって上記材料にかけられる圧力によって、上記成形用キャビティ中への計量分配を補助することができる。上記ローラーといずれかのタイプの余剰分除去部材との間の間隔および角度を調整して、上記熱可塑性材料の適切な除去および分配を達成することは当業者に明らかであろう。また、成形用キャビティの容量に対応して計量される量で上記プラスチック材料を計量分配してもよいことも企図されている。上記成形用キャビティは、上記剥離ライナーおよび任意選択的な上記第3の構成要素の積層と組み合わさって、製造される手当て用品を個々の手当て用品に切断するための切断用工具をも構成しているのが好ましい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の方法を説明している略図である。
【符号の説明】
1…第1の層であるキャリアーフィルム
2…キャリアーフィルムを供給するローラー
3…連続回転ローラー
4…成形用キャビティ
5…計量分配装置のヘッド
6…第3の層である剥離ライナー
8…第3の構成要素の別個のユニット
9…積層および輪郭付けのためのステーション

Claims (7)

  1. 第1の層および成形可能な接着材料の第2の層の、少なくとも2層の層を含んでなる手当て用品の製造方法であって、
    第1の層の材料をローラー表面に沿ってエンドレスループに配置されている複数の成形用キャビティに連続的に供給する工程と、
    前記第1の層の材料と前記成形用キャビティとの間に減圧を作ることにより、前記第1の層の材料を引き込んで前記複数の成形用キャビティに接触させる工程と、
    前記成形用キャビティと接触した前記第1の層の上に、計量された量の前記成形可能な接着材料を分配し、余剰の成形可能な接着材料を前記ローラー表面から掻き取り次の成形用キャビティの中に入れる工程と、
    前記成形用キャビティを、前記第1の層の材料の残留応力を低減させる温度に加熱する工程と、
    前記成形可能な接着材料の上に剥離ライナーを積層し、少なくとも前記第1の層または前記剥離ライナーと前記成形可能な接着材料の第2の層とを輪郭付けして、個々の輪郭付けされた手当て用品とする工程と、
    前記成形用キャビティから前記手当て用品を取り出す工程と
    を含む、方法。
  2. 第3の構成要素を、前記剥離ライナーといっしょに前記成形可能な接着材料の第2の層と前記第1の層の積層物と組み合わせることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第3の構成要素を、前記成形用キャビティの各々の間隔あたりに1つまたはそれ以上のユニットに対応する間隔で前記剥離ライナー上に配置されている別個のユニットの形で提供し、前記ユニットを、前記組み合わせの際に前記成形可能な接着材料の第2の層中にプレスすることを特徴とする、請求項2に記載の方法。
  4. 前記第3の構成要素が、前記成形可能な接着材料の第2の層中にプレスされる表面に頂部フィルムを有する積層物であり、前記第3の構成要素が、接着材料のウェブ、計量された量の吸収発泡体材料のウェブ、繊維状の多孔質材料のウェブ、および非繊維状の多孔質材料のウェブからなる群から選択される2種またはそれ以上の材料を含んでなることを特徴とする、請求項2に記載の方法。
  5. 前記手当て用品を個々の手当て用品に分離する工程をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記手当て用品を包装することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記計量された量の成形可能な接着材料が、前記成形用キャビティの容積に対応する速度で、前記成形用キャビティと接触した計量分配装置によって分配される、請求項1に記載の方法。
JP2000572061A 1998-09-25 1999-09-27 層状製品の製造方法 Expired - Lifetime JP5037753B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DKPA199801222 1998-09-25
DK199801222 1998-09-25
DKPA199801222 1998-09-25
PCT/DK1999/000505 WO2000018554A1 (en) 1998-09-25 1999-09-27 A method for producing a layered product

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002525219A JP2002525219A (ja) 2002-08-13
JP2002525219A5 JP2002525219A5 (ja) 2010-01-21
JP5037753B2 true JP5037753B2 (ja) 2012-10-03

Family

ID=8102360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000572061A Expired - Lifetime JP5037753B2 (ja) 1998-09-25 1999-09-27 層状製品の製造方法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US6726791B1 (ja)
EP (1) EP1117516B1 (ja)
JP (1) JP5037753B2 (ja)
CN (1) CN1128704C (ja)
AT (1) ATE255489T1 (ja)
AU (1) AU760677B2 (ja)
BR (1) BR9914059B1 (ja)
CA (1) CA2345077C (ja)
DE (1) DE69913363T2 (ja)
DK (1) DK1117516T3 (ja)
ES (1) ES2212617T3 (ja)
HK (1) HK1039765B (ja)
HU (1) HU227702B1 (ja)
PL (1) PL190767B1 (ja)
WO (1) WO2000018554A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101836894B1 (ko) * 2016-08-09 2018-03-09 주식회사영인실업 보습기능을 갖는 마스크팩시트의 제조방법

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2001279595A1 (en) * 2000-08-28 2002-03-13 Bente Kathe Yonne Merrild Bandage for treatment of pressure sores, bedsores and similar ailments
DK200300018A (da) 2003-01-10 2004-07-11 Coloplast As stomiindretning
US20050218154A1 (en) * 2004-03-24 2005-10-06 Selsby Adam B Low Profile Fluid Container
CA2529236A1 (en) * 2004-12-07 2006-06-07 Centre Des Technologies Textiles New antimicrobial material
CN101779949B (zh) * 2005-03-09 2013-03-13 库蒂森斯股份公司 嵌入有微电子系统的三维粘合剂器件
MX2008008321A (es) * 2005-12-23 2009-01-29 Polyworks Inc Metodos para elaborar articulos polimericos y los articulos polimericos formados por este medio.
ATE481988T1 (de) 2006-01-18 2010-10-15 Coloplast As Aus schichten bestehender klebeaufbau mit klebeschichten mit unterschiedlicher hydrokolloid-zusammensetzung
WO2007100922A2 (en) * 2006-02-28 2007-09-07 Polyworks, Inc. Methods of making polymeric articles and polymeric articles formed thereby
US7579396B2 (en) * 2007-01-31 2009-08-25 Eastman Kodak Company Polymer composite
US8871328B2 (en) 2007-04-13 2014-10-28 Daniel M. Wyner Impact and vibration absorbing body-contacting medallions, methods of using and methods of making
TW200934449A (en) * 2007-12-12 2009-08-16 3M Innovative Properties Co Hydrophilic gel materials and methods of making
US7655212B2 (en) * 2008-04-11 2010-02-02 Eastman Kodak Company Production of silver sulfate grains using a fluorinated additive
US8062615B2 (en) * 2008-04-11 2011-11-22 Eastman Kodak Company Production of silver sulfate grains using carboxylic acid additives
WO2010110804A1 (en) * 2008-04-14 2010-09-30 Polyworks, Inc Deep draw method of making impact and vibration absorbing articles and the articles formed thereby
FR2933618B1 (fr) * 2008-07-10 2011-01-07 Urgo Lab Procede de fabrication de pansements contenant au moins un actif
US8158140B2 (en) * 2008-10-14 2012-04-17 Eastman Kodak Company Silver polyamide composite
US8338514B2 (en) 2008-12-19 2012-12-25 Eastman Kodak Company Polyolefin antimicrobial compositions and melt-processing methods
JP2009136874A (ja) * 2009-02-06 2009-06-25 Akatsuki Kinzoku Kogyo:Kk 塗工シート加工装置
CN102639156B (zh) 2009-11-27 2014-11-19 科洛普拉斯特公司 一种身体废物收集装置
HUE026860T2 (en) * 2011-07-28 2016-07-28 Hollister Inc Osmosis sealing pack with associated ostomy sealing element
US9370880B2 (en) * 2013-03-15 2016-06-21 Nike, Inc. Automated forming of cast polyurethane
EP2981235B1 (en) * 2013-04-03 2017-03-15 Coloplast A/S A medical dressing
WO2019202534A1 (en) * 2018-04-19 2019-10-24 Church & Dwight Co., Inc. Apparatus, system, and method for filling a chambered package
US11206875B2 (en) * 2019-11-14 2021-12-28 Christina Morrow Contreras Breast adhesive

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3419006A (en) 1966-08-08 1968-12-31 Union Carbide Corp Novel dressing and use thereof
GB1280631A (en) 1968-07-09 1972-07-05 Smith & Nephew Adhesive materials
US3895988A (en) * 1971-05-24 1975-07-22 Owens Corning Fiberglass Corp Method of making inlaid resins
US3972328A (en) 1975-07-28 1976-08-03 E. R. Squibb & Sons, Inc. Surgical bandage
GB1586182A (en) 1977-03-04 1981-03-18 Rhodes J Adhesive compositions suitable for application to the skin and surgical products incorporating same
US4543099A (en) 1978-12-06 1985-09-24 H. B. Fuller Company Method for imparting elastic properties to a flexible substrate
DE3016197A1 (de) * 1980-04-26 1981-11-05 Winkler & Dünnebier, Maschinenfabrik und Eisengießerei GmbH & Co KG, 5450 Neuwied Verfahren und vorrichtung zum abschnittsweisen aufbringen elastischer streifen auf eine materialbahn zur herstellung von hoeschenwindeln o.dgl.
US4421712A (en) 1980-08-13 1983-12-20 Maryland Cup Corporation Continuously rotary thermo-forming systems and apparatus of the pressure assist, plug assist and match mold type
DK147035C (da) 1980-12-05 1984-09-03 Coloplast As Hudplade
DE3203992C2 (de) * 1982-02-05 1984-12-20 Vereinigte Papierwerke Schickedanz & Co, 8500 Nürnberg Anordnung zum Herstellen von Damenbinden
US4538603A (en) 1982-04-22 1985-09-03 E. R. Squibb & Sons, Inc. Dressings, granules, and their use in treating wounds
DE3224382A1 (de) 1982-06-30 1984-01-12 Beiersdorf Ag, 2000 Hamburg Verbandmaterial auf hydrogelbasis und verfahren zu dessen herstellung
DK154747C (da) 1986-10-17 1989-05-08 Coloplast As Bandage med en hudvenlig, vandabsorberende klaebeskive der paa den ene flade er fast forbundet med en ikke-klaebende daekfilm og paa den anden med et aftageligt beskyttelsesdaekke
DK154806C (da) 1986-12-19 1989-06-26 Coloplast As Saarplejemiddel indeholdende et aktivt stof til fremme af saarbehandlingen og fremgangsmaade til fremstilling deraf
GB8705985D0 (en) 1987-03-13 1987-04-15 Geistlich Soehne Ag Dressings
DK157899C (da) 1987-12-15 1990-09-03 Coloplast As Hudpladeprodukt
US5366685A (en) 1989-07-18 1994-11-22 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Process of molding thermoplastic sheet by plug assist vacuum forming
US5250043A (en) * 1989-08-16 1993-10-05 Castellana Frank S Continent ostomate bandage
DE3928858A1 (de) 1989-08-31 1991-03-07 Beiersdorf Ag Vernetzte hydrogele und verfahren zu deren herstellung
US5133821A (en) * 1990-11-19 1992-07-28 Jensen Ole R Method for contouring hydrocolloid wound dressings
DK5492A (da) 1992-01-17 1993-07-18 Coloplast As Hudpladeprodukt
JPH07112480B2 (ja) * 1992-06-16 1995-12-06 オール・アール・ジェンセン 傷用被包材を製造する方法
DK169711B1 (da) 1993-01-15 1995-01-23 Coloplast As Hudpladeprodukt
JPH09315A (ja) * 1995-06-20 1997-01-07 Ykk Kk 成形面ファスナー及びその製造方法
US5609585A (en) 1995-08-01 1997-03-11 Hollister Incorporated Wafer having adhesive skin barrier layer
EP0921775B1 (en) * 1996-07-02 2001-12-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Medical adhesive composite and package
EP0818187B1 (en) * 1996-07-11 2001-09-26 Hollister Incorporated Process for making contoured hydrocolloid-containing adhesive dressings
JPH10129729A (ja) * 1996-11-01 1998-05-19 Ube Ind Ltd 気泡性緩衝シート
JP3568018B2 (ja) * 1997-07-07 2004-09-22 隆治 内海 医療補助用テープ
JPH11188793A (ja) * 1997-10-21 1999-07-13 Sekisui Chem Co Ltd エンボスフィルムの製造方法
JP3776223B2 (ja) * 1997-12-11 2006-05-17 日本ポリオレフィン株式会社 気室シート及びその樹脂材料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101836894B1 (ko) * 2016-08-09 2018-03-09 주식회사영인실업 보습기능을 갖는 마스크팩시트의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
ATE255489T1 (de) 2003-12-15
HK1039765B (zh) 2004-09-10
HK1039765A1 (en) 2002-05-10
HUP0104053A2 (hu) 2002-03-28
AU760677B2 (en) 2003-05-22
CN1128704C (zh) 2003-11-26
PL190767B1 (pl) 2006-01-31
HU227702B1 (en) 2011-12-28
CA2345077A1 (en) 2000-04-06
PL346711A1 (en) 2002-02-25
DE69913363D1 (de) 2004-01-15
CN1319044A (zh) 2001-10-24
US6726791B1 (en) 2004-04-27
EP1117516B1 (en) 2003-12-03
DE69913363T2 (de) 2004-05-27
HUP0104053A3 (en) 2007-08-28
BR9914059B1 (pt) 2009-08-11
BR9914059A (pt) 2001-06-19
AU5727999A (en) 2000-04-17
CA2345077C (en) 2008-06-03
ES2212617T3 (es) 2004-07-16
EP1117516A1 (en) 2001-07-25
WO2000018554A1 (en) 2000-04-06
DK1117516T3 (da) 2004-04-05
JP2002525219A (ja) 2002-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5037753B2 (ja) 層状製品の製造方法
US5133821A (en) Method for contouring hydrocolloid wound dressings
US6765123B2 (en) Process for the manufacture of multilayered wound dressings
US4556441A (en) Pharmaceutical packaging method
EP0805663B1 (en) A dressing having a three-dimensional part and processes for the preparation of such a dressing
JP2002538940A (ja) 傷用包帯、その製造方法および活用方法
JPH09154866A (ja) 皮膚用接着性ウエハー及びその製造方法
WO2009047564A2 (en) Wound dressing
US9486553B2 (en) Method
US20140311658A1 (en) Method of manufacturing dressings containing at least one active ingredient
EP0571700A1 (en) A hydrogel applicator and methods of making same
US4664736A (en) Pharmaceutical packaging method
US6309500B1 (en) Method for manufacturing contoured and laminated materials
US9827146B2 (en) Manufacturing method for wound dressings
JPH07112480B2 (ja) 傷用被包材を製造する方法
EP1458568B1 (en) Process for the manufacture of multi-layered wound dressings
US4789415A (en) Pharmaceutical packaging machine
JPH11506366A (ja) 一連の不連続な使い捨て吸収性製品上への連続的な粘着剤印刷
JP3765581B2 (ja) 弾性フィルムのストリップを製造する方法
JPH0421629A (ja) 粘着シート付き貼付剤の製造方法
JPH0319880Y2 (ja)
JP2000220006A (ja) 母乳パッド
JPH0446117A (ja) 粘着シート付き貼付剤の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060814

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090817

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090824

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20091126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110927

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120705

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5037753

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term