JP5036740B2 - 電解コンデンサ電極用アルミニウム材の製造方法 - Google Patents
電解コンデンサ電極用アルミニウム材の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5036740B2 JP5036740B2 JP2009030125A JP2009030125A JP5036740B2 JP 5036740 B2 JP5036740 B2 JP 5036740B2 JP 2009030125 A JP2009030125 A JP 2009030125A JP 2009030125 A JP2009030125 A JP 2009030125A JP 5036740 B2 JP5036740 B2 JP 5036740B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aluminum material
- electrolytic capacitor
- thickness
- mass
- content
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Metal Rolling (AREA)
Description
(1) Al純度が99.9質量%以上であって、Si:3〜30質量ppm、Fe:3〜18質量ppm、Cu:5〜70質量ppmを含有し、残部が不純物からなるアルミニウム材料に対して、均質化処理を施した後、熱間圧延工程において、材料温度が500℃〜610℃で圧延を開始するとともに、熱間加工率97.5〜99%で圧延を施し、その後、冷間圧延工程において、中間焼鈍を施すことなく、冷間加工率R(%)と冷間圧延上がりの厚さT(μm)とが、−40R+4000≦T≦−100R+10000(但し、125≦T≦250)の関係を満たすように圧延を施し、さらに最終焼鈍を施すことを特徴とする電解コンデンサ電極用アルミニウム材の製造方法。
(2) 前記アルミニウム材料は、化学組成において、さらに、Pb,In,Sn,Sbのうちの1種以上を含有し、且つこれらの元素の合計量が0.3〜30質量ppmである前項1に記載の電解コンデンサ電極用アルミニウム材の製造方法。
(3) 前記アルミニウム材料は、化学組成において、さらに、Ga,Zn,Mn,Cr,Ti,Zr、Vのうちの1種以上を含有するものであり、且つGa含有量/10、Zn含有量/10、Mn含有量、Cr含有量、Ti含有量、Zr含有量、V含有量の合計が2〜50質量ppmである前項1または2に記載の電解コンデンサ電極用アルミニウム材の製造方法。
(4) 前記アルミニウム材料は、化学組成において、不純物としてのB,Mg,Niが合計量で12質量ppm以下に規制されている前項1〜3のいずれかに記載の電解コンデンサ電極用アルミニウム材の製造方法。
(5) 熱間圧延の開始温度は520〜590℃である前項1〜4のいずれかに記載の電解コンデンサ電極用アルミニウム材の製造方法。
(6) 熱間加工率は98〜99%である前項1〜5のいずれかに記載の電解コンデンサ電極用アルミニウム材の製造方法。
(7) 冷間圧延工程において、冷間加工率R(%)と冷間圧延上がりの厚さT(μm)とが、−40R+4010<T<−100R+9970の関係を満たすように圧延を施す前項1〜6のいずれかに記載の電解コンデンサ電極用アルミニウム材の製造方法。
まず、表1〜4に示す実施例No.1〜11、No.21〜41、実施例46〜69、実施例71〜93、比較例No.12〜20、比較例42〜45、比較例70、比較例94、95の各種組成のアルミニウム鋳塊を面削し、600℃×10時間の均質化処理を施した。次いで、異なる条件で熱間圧延、冷間圧延を施して厚さ(t)を70〜270μmとし、更に最終焼鈍を行ってアルミニウム材を作製した。最終焼鈍条件は各No.共通で500℃×10時間とした。
〔試験2:アルミニウム材の製造方法〕
まず、表5に示すA〜Jの各種組成のアルミニウム鋳塊を面削した後、600℃×10時間の均質化処理を施した。その後、表6、7の各No.に示す条件(熱間圧延開始時の材料温度、熱間加工率)にて熱間圧延した。続いて、表6、7に示す冷間加工率R(%)で冷間圧延を実施し、冷間圧延上がりの厚さ(T):100〜250μmとし、更に最終焼鈍を行ってアルミニウム材を作製した。最終焼鈍条件は各No.共通で500℃×10時間とした。なお、本試験では冷間圧延上がりの厚さ(T)が最終的なアルミニウム材厚となる。
Claims (7)
- Al純度が99.9質量%以上であって、Si:3〜30質量ppm、Fe:3〜18質量ppm、Cu:5〜70質量ppmを含有し、残部が不純物からなるアルミニウム材料に対して、均質化処理を施した後、熱間圧延工程において、材料温度が500℃〜610℃で圧延を開始するとともに、熱間加工率97.5〜99%で圧延を施し、その後、冷間圧延工程において、中間焼鈍を施すことなく、冷間加工率R(%)と冷間圧延上がりの厚さT(μm)とが、−40R+4000≦T≦−100R+10000(但し、125≦T≦250)の関係を満たすように圧延を施し、さらに最終焼鈍を施すことを特徴とする電解コンデンサ電極用アルミニウム材の製造方法。
- 前記アルミニウム材料は、化学組成において、さらに、Pb,In,Sn,Sbのうちの1種以上を含有し、且つこれらの元素の合計量が0.3〜30質量ppmである請求項1に記載の電解コンデンサ電極用アルミニウム材の製造方法。
- 前記アルミニウム材料は、化学組成において、さらに、Ga,Zn,Mn,Cr,Ti,Zr、Vのうちの1種以上を含有するものであり、且つGa含有量/10、Zn含有量/10、Mn含有量、Cr含有量、Ti含有量、Zr含有量、V含有量の合計が2〜50質量ppmである請求項1または2に記載の電解コンデンサ電極用アルミニウム材の製造方法。
- 前記アルミニウム材料は、化学組成において、不純物としてのB,Mg,Niが合計量で12質量ppm以下に規制されている請求項1〜3のいずれか記載の電解コンデンサ電極用アルミニウム材の製造方法。
- 熱間圧延の開始温度は520〜590℃である請求項1〜4のいずれかに記載の電解コンデンサ電極用アルミニウム材の製造方法。
- 熱間加工率は98〜99%である請求項1〜5のいずれかに記載の電解コンデンサ電極用アルミニウム材の製造方法。
- 冷間圧延工程において、冷間加工率R(%)と冷間圧延上がりの厚さT(μm)とが、−40R+4010<T<−100R+9970の関係を満たすように圧延を施す請求項1〜6のいずれかに記載の電解コンデンサ電極用アルミニウム材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009030125A JP5036740B2 (ja) | 2002-08-21 | 2009-02-12 | 電解コンデンサ電極用アルミニウム材の製造方法 |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002240546 | 2002-08-21 | ||
JP2002240546 | 2002-08-21 | ||
JP2002380345 | 2002-12-27 | ||
JP2002380345 | 2002-12-27 | ||
JP2009030125A JP5036740B2 (ja) | 2002-08-21 | 2009-02-12 | 電解コンデンサ電極用アルミニウム材の製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003065394A Division JP4300041B2 (ja) | 2002-08-21 | 2003-03-11 | 電解コンデンサ電極用アルミニウム材及び電解コンデンサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009120963A JP2009120963A (ja) | 2009-06-04 |
JP5036740B2 true JP5036740B2 (ja) | 2012-09-26 |
Family
ID=40813420
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009030125A Expired - Fee Related JP5036740B2 (ja) | 2002-08-21 | 2009-02-12 | 電解コンデンサ電極用アルミニウム材の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5036740B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017018028A1 (ja) * | 2015-07-30 | 2017-02-02 | 昭和電工株式会社 | 電解コンデンサ電極用アルミニウム材の製造方法、アルミニウム電解コンデンサ用電極材の製造方法、およびアルミニウム電解コンデンサの製造方法 |
CN110042278A (zh) * | 2019-05-14 | 2019-07-23 | 上海汉行科技有限公司 | 一种铝空气电池阳极材料及其制备方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3370246B2 (ja) * | 1996-11-11 | 2003-01-27 | 東洋アルミニウム株式会社 | 電解コンデンサ高圧陽極用アルミニウム合金およびその箔 |
JP4060501B2 (ja) * | 1999-12-14 | 2008-03-12 | 日本製箔株式会社 | 電解コンデンサ用高純度アルミニウム箔の製造方法 |
-
2009
- 2009-02-12 JP JP2009030125A patent/JP5036740B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009120963A (ja) | 2009-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4300041B2 (ja) | 電解コンデンサ電極用アルミニウム材及び電解コンデンサ | |
JPH06181146A (ja) | 電解コンデンサ陽極用アルミニウム箔及びその製造方法 | |
JP5036740B2 (ja) | 電解コンデンサ電極用アルミニウム材の製造方法 | |
JP2803762B2 (ja) | 電解コンデンサ用アルミニウム箔の製造方法 | |
JP4071232B2 (ja) | 電解コンデンサ用アルミニウム箔 | |
JP2626845B2 (ja) | 電解コンデンサ陽極用硬質アルミニウム箔 | |
JP5063057B2 (ja) | 電解コンデンサ電極用アルミニウム材、電解コンデンサ用電極材の製造方法、電解コンデンサ用電極材ならびにアルミニウム電解コンデンサ | |
JP2002043186A (ja) | 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔の製造方法 | |
JP3959106B2 (ja) | 電解コンデンサ電極用硬質アルミニウム箔 | |
JP4916605B2 (ja) | 電解コンデンサ電極用アルミニウム材およびアルミニウム箔、ならびにアルミニウム箔の製造方法 | |
CN112646990A (zh) | 低压电解电容器阳极用铝轧制材料及其制造方法 | |
JP2008150692A (ja) | 電解コンデンサ電極用アルミニウム材 | |
JP3983785B2 (ja) | 電解コンデンサ用アルミニウム箔 | |
JP4223659B2 (ja) | 電解コンデンサ陰極用アルミニウム合金箔 | |
JP4958464B2 (ja) | 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔 | |
JP2010100917A (ja) | 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔 | |
JP2002118035A (ja) | 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔 | |
JP5523731B2 (ja) | 電解コンデンサ陰極用アルミニウム箔及びその製造方法 | |
JP4650887B2 (ja) | 電解コンデンサ用アルミニウム箔 | |
JP2009270138A (ja) | 電解コンデンサ用アルミニウム箔 | |
JPH05311360A (ja) | 電解コンデンサ電極用アルミニウム合金箔の製造方法 | |
JP4539911B2 (ja) | 電極コンデンサ陽極用アルミニウム箔およびその製造方法 | |
JPH08337833A (ja) | 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔 | |
JP2007169690A (ja) | 電解コンデンサ用アルミニウム箔 | |
JP2001167986A (ja) | 電解コンデンサ電極用アルミニウム箔 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120613 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120703 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5036740 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713 Year of fee payment: 3 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |