JP5035627B2 - 衝突荷重吸収装置 - Google Patents

衝突荷重吸収装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5035627B2
JP5035627B2 JP2008058643A JP2008058643A JP5035627B2 JP 5035627 B2 JP5035627 B2 JP 5035627B2 JP 2008058643 A JP2008058643 A JP 2008058643A JP 2008058643 A JP2008058643 A JP 2008058643A JP 5035627 B2 JP5035627 B2 JP 5035627B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
collision
collision load
slope
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008058643A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009190706A (ja
Inventor
偉忠 福沢
Original Assignee
偉忠 福沢
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 偉忠 福沢 filed Critical 偉忠 福沢
Priority to JP2008058643A priority Critical patent/JP5035627B2/ja
Publication of JP2009190706A publication Critical patent/JP2009190706A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5035627B2 publication Critical patent/JP5035627B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Description

本発明は、車両において、正面衝突した、又は後ろから追突された時における乗員を衝突荷重から守る安全装置およびその安全装置を有する乗り物に関する
従来、車両の衝突安全性を高めるためにシャシルームをいかに有効的変形吸能できるかを追求してきた、しかしシャシルームの寸法、シャシルーム中にあるエンジンなど装置の性格など制限条件もあって、シャシルームの変形吸能の限度が感じてきた、だから、衝突、追突による乗員の死傷事故が後絶えない。本発明は衝突荷重を車輪に集中的に作用せしめ、車輪によって衝突荷重を吸収分解移転する子と出来る装置で、過去に本発明と類似する出願はありませんでした。
解決しようとする問題点は従来の技術ではシャシルームの変形吸能によって乗員安全を守ることは限界が感じること、巨大な衝撃荷重をできるだけ車体以外の車輪に集中的に作用せしめ、車輪に衝突荷重の吸収分解移転させる、というような安全装置の提供することは本発明が解決しようとする課題とした。
しかし巨大な衝撃荷重を前記の衝突荷重の吸収分解移転装置によって車輪に集中的に作用せしめる場合、車輪からの反発も強い、特に上向きの反発が前記の衝突荷重の吸収分解移転装置を上に押し出し、車輪と車輪分力装置との有効接触面が失う恐れもあって、有効接触面維持装置を有する衝突荷重の吸収分解移転装置の提供することは本発明が解決しようとする課題とした。
本発明は衝突荷重が発生した場合、その衝突荷重を車輪に集中的作用せしめ、その作用で衝突荷重の方向を変更して吸収分解移転することによって、衝突荷重の破壊力を有効的緩和するというような手段を用いて課題を解決する。
本発明の衝突荷重吸収装置は、衝突事故で発生した衝突荷重を車輪によって吸収させる以上その車輪を通して地面に吸収させることができるので、乗員室又は乗員への打撃が緩和される、乗員の安全向上効果がある。
発明を実施するためには、車両において、衝突事故発生した場合車輪3と斜面で力作用できるように車両本体に取り付ける斜面衝撃件5と斜面档板19とを設け、又は車輪中心軸15に取り付く斜面での力作用を維持する定距杆6を設ける形で、衝突事故発生した場合斜面衝撃件5が前方から衝突荷重を受け、斜面から車輪3に力作用する、その斜面での力作用状態が車輪3の反弾で失われる恐れがあるが定距杆6の力で維持される。車輪3が斜面から受け付いた衝突荷重を吸収分解して、一部を自分で又は地面に吸収、一部を斜面档板19と作用する。乗員室を保護する斜面档板19が斜面にて車輪3から力作用されたときにその力が更に吸収分解されるので、衝突荷重から乗員室への打撃が最小限に抑えることが出来る、というような発明を実施するための最良の一形態である。
発明を実施するためには、車両において、衝突事故発生した場合、衝突荷重の力作用方向を上から下に変更して車輪3を被るように転向力臂14と、主力臂13と、圧板8と、定位口10と、拉杆7とを設け、衝突事故発生した場合主力臂13が前方から衝突荷重を受けて転向力臂14に力作用で力方向を変更して、拉杆7を通して圧板8の一端を下へ引くことで、圧板8の反対端側が定位口10に拘束されて上下左右の動きが取れずため、圧板8が車輪3を圧力するようになる。車輪3が圧力になった衝突荷重を吸収分解して、一部を自分で又は地面に吸収、一部を斜面档板19と作用する。乗員室を保護する斜面档板19が斜面にて車輪3から力作用されたときにその力が更に吸収分解されるので、衝突荷重から乗員室への打撃が最小限に抑えることが出来る、というような発明を実施するための最良の一形態である。
[図1]のように、斜面衝撃件5と斜面档板19を車両2に取り付けることによって、衝突事故発生した場合車輪3の衝突荷重を吸収し又は地面に吸収させることを通して乗員室と乗員を保護する
[図2]のように、子斜面衝撃件11を内蔵室12に内蔵する斜面衝撃件5と斜面档板19を車両2に取り付けることによって、衝突事故発生した場合、子斜面衝撃件11を内蔵室12から飛び出されて斜面衝撃件5の延長部分になるので、衝突斜面が拡大になり、車輪3の衝突荷重を吸収する又は地面に吸収させることを通して乗員室と乗員を保護する
[図3]のように、車両本体2に定位口10と、車輪中心軸15に拉杆7と連結する転向力臂14と、端側が拉杆7と連結端側が定位口10に差込圧板8と、端側が転向力臂14と連結端側が定位口10に差込主力臂13とを設け、衝突事故発生した場合、端側が定位口10に拘束される端側が下向き力に作用される圧板8が、上から車輪3に力作用になり、車輪3の衝突荷重を吸収する又は地面に吸収させることを通して乗員室と乗員を保護する
[図5]のように、車両本体2に定位口10と、車輪中心軸15に拉杆7と連結する転向力臂14と、端側が拉杆7と連結端側が定位口10に差込圧杆16と、端側が転向力臂14と連結端側が定位口10に差込主力臂13と、車輪3の上に頂圧件17と輪形圧板18とを設け、衝突事故発生した場合、端側が定位口10に拘束される端側が下向き力に作用される圧杆16が、上から頂圧件17に力作用になり、頂圧件17から輪形圧板18、輪形圧板18から車輪3に圧力になり、車輪3の衝突荷重を吸収する又は地面に吸収させることを通して乗員室と乗員を保護する
斜面衝撃件5を有する衝突荷重吸収装置またはその装置を有する車両の本発明の一実施形態及び衝突発生した場合の効果を示す説明図である。 子斜面衝撃件11を内蔵する斜面衝撃件5を有する衝突荷重吸収装置またはその装置を有する車両の本発明の一実施形態及び衝突発生した場合の効果を示す説明図である。 上から圧力かける圧板8を有する衝突荷重吸収装置の本発明の一実施形態及び衝突発生した場合の効果を示す説明図である。 圧板8を持つ衝突荷重吸収装置を有する車両の本発明の一実施形態及び衝突発生した場合の効果を示す説明図である。 斜面衝撃件5と車輪との斜面衝突面を維持する定距杆6を有する衝突荷重吸収装置の本発明の一実施形態及び衝突発生した場合の効果を示す説明図である。 斜面衝撃件5と車輪との斜面衝突面を維持する定距杆6を持つ衝突荷重吸収装置を有する車両の本発明の一実施形態及び衝突発生した場合の効果を示す説明図である。 頂圧板18を有する垂直向下圧力かける衝突荷重吸収装置の本発明の一実施形態及び衝突発生した場合の効果を示す説明図である。 頂圧板18を持つ垂直向下圧力かける衝突荷重吸収装置を有する車両の本発明の一実施形態及び衝突発生した場合の効果を示す説明図である。 乗員室20が斜面档板19の力作用で衝突荷重を車輪3、車輪3を通して地面に吸収させる本発明の一実施形態及び衝突発生した場合の効果を示す説明図である。
符号の説明
1.衝突物 2.車両本体 3.車輪 4.乗員室底部 5.斜面衝撃件 6.定距杆 7.拉杆 8.圧板 9.バンパー 10.定位口 11.子斜面衝撃件 12.内蔵室 13.主力臂 14.転向力臂 15.車輪中心軸 16.圧杆 17.頂圧件 18.輪形圧板 19.斜面档板 20.乗員室

Claims (3)

  1. 車両において、平面状斜面衝撃件を設けて、衝突事故発生した場合その斜面衝撃件が斜面にて衝突荷重を車輪に集中的作用せしめ、車輪にその衝突荷重を吸収、更に車輪を通して衝突荷重を地面に吸収させることができ、前記斜面衝撃件と車輪との斜面にての力作用状態を維持する調整器を有する衝突荷重吸収装置を有する車両。
  2. 請求項1において、調整器として、転向力臂と圧板とを設け、衝突事故発生した場合その転向力臂が衝突荷重の施力方向を変更して圧板を通して上から下へ車輪に集中的作用せしめ、車輪にその衝突荷重を吸収、更に車輪を通して衝突荷重を地面に吸収させることができる衝突荷重吸収装置を有する車両。
  3. 請求項1において、調整器として、乗員室前面と車輪との間に平面状斜面档板を設けるによって、衝突事故発生した時車輪と斜面档板との斜面衝突できる衝突荷重吸収装置を有する車両。
JP2008058643A 2008-02-12 2008-02-12 衝突荷重吸収装置 Expired - Fee Related JP5035627B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008058643A JP5035627B2 (ja) 2008-02-12 2008-02-12 衝突荷重吸収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008058643A JP5035627B2 (ja) 2008-02-12 2008-02-12 衝突荷重吸収装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009190706A JP2009190706A (ja) 2009-08-27
JP5035627B2 true JP5035627B2 (ja) 2012-09-26

Family

ID=41073089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008058643A Expired - Fee Related JP5035627B2 (ja) 2008-02-12 2008-02-12 衝突荷重吸収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5035627B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0616154A (ja) * 1992-01-29 1994-01-25 Honda Motor Co Ltd 車両の衝撃吸収構造
JPH07267148A (ja) * 1994-03-29 1995-10-17 Toyota Motor Corp 自動車の下部車体構造
JP3599327B2 (ja) * 2001-08-01 2004-12-08 本田技研工業株式会社 車両の前部車体構造
JP4449404B2 (ja) * 2003-10-17 2010-04-14 トヨタ自動車株式会社 車両の前部車体構造
JP2005145407A (ja) * 2003-11-20 2005-06-09 Mitsubishi Automob Eng Co Ltd 車体構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009190706A (ja) 2009-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN204250169U (zh) 一种汽车前纵梁后部的框架结构
US10106212B2 (en) Safety automobile with releasable counter-impact passenger compartment
JP2013060189A (ja) 車両に用いられる、クラッシュエネルギを消失させるための受動的なクラッシュボックスおよびクラッシュボックスを有する車両
CN203920652U (zh) 汽车保险杠
CN103661029A (zh) 吸能式汽车座椅
CN201405812Y (zh) 汽车保险杠
CN103587487B (zh) 安全气囊式防撞汽车
JP5035627B2 (ja) 衝突荷重吸収装置
CN103693525A (zh) 电梯减震保护装置
CN104943635A (zh) 用于汽车保险杠的吸能气囊
CN204978259U (zh) 油门踏板装置
KR101664042B1 (ko) 차량의 프론트 사이드 멤버
JP2010047209A (ja) 車両用衝撃吸収部材及び車両用乗員保護装置
CN203255267U (zh) 前地板总成及汽车
CN106114295A (zh) 一种座椅平台及使用该座椅平台的车辆
CN205871973U (zh) 一种防撞汽车结构
WO2006030453B1 (en) Means for improving the safety of a vehicle
CN202541465U (zh) 缓冲式保险杠
CN103802770A (zh) 车辆防撞器
CN104709218A (zh) 用于汽车的防下潜结构和汽车
CN201432633Y (zh) 带有双安全气囊的减轻碰撞损失汽车
CN201677847U (zh) 汽车的行人保护装置
CN207809139U (zh) 一种汽车座椅侧面撞击保护系统组件
CN206124655U (zh) 新能源四轮车抗震减震装置
CN109987044A (zh) 一种车用防撞吸能溃缩盒

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120612

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120620

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees