JP5033138B2 - 相互接続可能な照明モジュールを備えた照明システム - Google Patents

相互接続可能な照明モジュールを備えた照明システム Download PDF

Info

Publication number
JP5033138B2
JP5033138B2 JP2008545166A JP2008545166A JP5033138B2 JP 5033138 B2 JP5033138 B2 JP 5033138B2 JP 2008545166 A JP2008545166 A JP 2008545166A JP 2008545166 A JP2008545166 A JP 2008545166A JP 5033138 B2 JP5033138 B2 JP 5033138B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bridge
lighting
connection
terminals
corner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008545166A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009519577A (ja
Inventor
ピーテル イェー スニーデル
マルティン ヘー ハー ヒディンク
ペーテル ハー デオレンベルフ
ヨハネス エム エム ウェルスヘン
ヴィクトル イェー ズワネンベルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2009519577A publication Critical patent/JP2009519577A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5033138B2 publication Critical patent/JP5033138B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/06Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being coupling devices, e.g. connectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S2/00Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
    • F21S2/005Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction of modular construction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V21/00Supporting, suspending, or attaching arrangements for lighting devices; Hand grips
    • F21V21/005Supporting, suspending, or attaching arrangements for lighting devices; Hand grips for several lighting devices in an end-to-end arrangement, i.e. light tracks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

本発明は、複数の相互接続可能な多角形の照明モジュールを備えている照明システムに関する。
ここで参照される種類の照明システムは、一般的に、多角形の照明モジュール、すなわち、光放射モジュールからなり、これらは、所望の形状及びサイズの構造体を形成するように配置される。例えば、大きな画像を表示するために、照明モジュール構造体を用いて、壁が完全に又は部分的に覆われ、又は、審美的な用途の三次元構造物が形成される。
1つの照明システムは、刊行された米国公開特許公報第2005/0116667号に開示されている。この従来技術では、照明モジュールは、タイルと称される薄いブロックであり、照明モジュールには、電気的及び機械的な接続手段が設けられ、照明モジュールを相互接続するようになっている。これらの接続部材は、照明モジュールの側部に設けられる。
しかしながら、米国2005/0116667号は、相互接続を行うために、照明モジュールを実際にどのように設計するのかについての解決策を何ら開示していない。電気接続は、照明モジュールの電子回路を駆動するために使用される。照明モジュールは、自由に組み立てられて、大きなユニット又は構成にすることができ、それぞれの照明モジュールの方位を考慮する必要が無いことが望ましい。換言すれば、異なる照明モジュールの任意の側部が、互いに対面できることが望ましい。
本発明の目的は、回転について任意に接続可能である照明モジュールを有している照明システムを提供することである。
この目的は、請求項1に記載された、本発明による照明システムによって達成される。
従って、本発明の観点によれば、照明システムが提供され、照明システムは、複数の相互接続可能な多角形の照明モジュールを備え、それぞれの照明モジュールは複数の接続部材を有し、それぞれは少なくとも1つの電気端子を備え、これらは照明モジュールに回転対称的に配置されている。照明システムはさらにブリッジ部材を備え、それぞれのブリッジ部材は、ブリッジ端子を備えていると共に、隣接する接続部材に取り付け可能になっていて、それぞれは照明モジュールのそれぞれに関連して、ブリッジを形成し、接続部材の接続端子の間に電気的接続を提供する。
回転対称的である接続部材構造を提供することで、また、別々のブリッジ部材を使用することで、相互接続性に1つの自由度が導入され、これは、任意の回転で、照明モジュールを簡単に結合できるために有用である。請求項2に記載された照明システムの実施形態においては、DC電力とAC電力との両方を使用して、照明モジュールに通電できる。
請求項3に記載された照明システムの実施形態においては、角部接続電力システムが提供される。接続部材は多角形の照明モジュールの角部に配置され、すなわち、正方形のモジュールの4つの角部、又は、六角形のモジュールの6つの角部に配置され、多角形の照明モジュールは、唯一の接続部材であるか、又は、それらは側部接続部材と組み合わせられるか、又は、請求項4に記載されたように、唯一の側部接続部材が使用される。
請求項5に記載された照明システムの実施形態においては、側部ブリッジ部材は、少なくとも2つの端子を備えている。2つの端子の最小は、角部と側部接続部材とを組み合わせるために有用であり、ここで、照明モジュールのそれぞれの側部について、ACの中立接続又はDCのマイナス接続などの1つの電力接続が、角部端子に接続され、他方、すなわち、ライン接続又はプラス接続が、側部端子に接続されるさらに別のオプションは、以下に説明される。
請求項7乃至8に記載された照明システムの実施形態においては、側部接続部材だけが設けられる。そして、好ましくは、少なくとも4つのブリッジ端子が存在し、隣接する接続部材の対応する端子を用いて、それぞれの接続部材の少なくとも2つの接続端子に接続される。
請求項10に記載された照明システムの実施形態においては、DC電力接続と共に使用される、フレキシブルなブリッジ部材が提供される。
請求項12に記載された照明システムの実施形態においては、照明モジュールの回転にかかわらず、2つの接続端子は互いに対面し、異なる隣接する接続部材に属し、常に異なる極性に関連する。ここで述べたブリッジ部材と関連して、完全にフェイルセーフの取り付けが達成される。
請求項13に記載された照明システムの実施形態においては、ブリッジ部材によって、機械的な接続も得られる。それにより、照明モジュールの構成は、更なる機械的なコネクタを用いずに、組み立てられる。
請求項14に記載された照明システムの実施形態においては、機械的及び電気的な接続の組合せが得られる。同じことは、請求項15に記載された実施形態にも当てはまる。
本発明のこれらの及びその他の観点、特徴、及び利点については、以下に説明する実施形態を参照することで明らかになる。
以下、本発明を、添付図面を参照して、より詳細に説明する。
照明システムを構築するときには、所望のサイズ及び形状を構成するように、複数の照明モジュールを組み立てる。別々の配線によって、それぞれの照明モジュールを個別に駆動する必要がないように、照明モジュールは、相互接続可能に設計されている。図1には、照明モジュール101を電気的に相互接続するという問題点に対する簡単な解決策を示している。照明モジュールのそれぞれの側部には、1つの正の端子103と、1つの負の端子105とが設けられている。すべての正の端子は、照明モジュール101の内部で相互接続されており、すべての負の端子105も同様である。所望の形状及びサイズの照明モジュールの構成になるように照明モジュール101が組み立てられたとき、同じ極性の端子、例えば、隣接する照明モジュール101に配置された正の端子103又は負の端子105は、並んで位置決めされる。して、隣接する照明モジュールに配置された、同じ極性の端子103又は105の間で電気的接続を行うのは容易である。しかしながら、この解決策は、照明モジュール101の向きに制約を与える。ある意味で、それらは、誤って取り付けられないために、“こちらが上”と記入しなければならない。間違えて90度回転させてしまうと、正と負の端子が相互接続され、これにより、間違いなく回路が短絡する。
本発明の第1の実施形態においては、多角形の、ここでは正方形の、照明モジュール201は、図2に示すように、照明システムにおいて、以下の通り設計される。それぞれの照明モジュール201には、そのそれぞれの側部に、DC接続部材203が設けられている。照明モジュール201の内部では、DC接続部材203は、内部回路に並列に接続されている。それぞれのDC接続部材203は、正の端子205と負の端子207とを有する接続端子を備えている。照明モジュール201のすべての正の端子205は、互いに接続され、同様に、すべての負の端子207も互いに接続されている。それぞれの照明モジュール201の接続部材203は等しい方向に向けられ、接続端子205,207は、端子の極性に関して、交互に配置され、照明モジュール201の外周に沿って、例えば、環状矢印で示すように時計まわりに配置される。従って、接続部材203は、照明モジュール201のすべての側部で対称的に配置される。このことは、照明モジュール201が、隣接する照明モジュール201に対していかに向けられるかが重要でないことを意味している。他方において、このことは、また、隣接する照明モジュール201に配置された、異なる極性の端子は、上述した簡単な解決策とは反対に並んで配置されていることを意味している。従って、それらは、互いに直接に係合してはならない。
しかしながら、本発明による照明システムは、さらに、ブリッジ部材を備えている。図6には、1つの実施形態によるブリッジ部材601の配線を示している。図3において、このようなブリッジ部材601は、構成301のすべての照明モジュール303において、すべての接続部材に取り付けられている。それぞれのブリッジ部材601は、2つの隣接するDC接続部材に取り付け可能になっていて、それぞれが照明モジュール303のそれぞれと関連している。ブリッジ部材601は、ブリッジを形成して、2つのDC接続部材の等しい極性の端子間に、電気的な接続を提供する。ブリッジ部材601には、4つのブリッジ端子607a〜dが設けられており、これらブリッジ端子は、矩形の角部に配置され、交差配線603,605によって、斜めに相互接続されている。それにより、接続部材203に取り付けられたとき、ブリッジ部材601がどのように回転したかにかかわらず、それぞれの正の端子205は相互接続され、それぞれの負の端子207は相互接続される。もちろん、交差配線603,605は、互いに絶縁されている。DC電源モジュール305は、照明モジュール303の接続部材と同じタイプの接続部材を備えており、ブリッジ部材601によって、照明モジュール303の1つに接続される。
図4を参照すると、1つの実施形態によるブリッジ部材401は、絶縁材料から作られU字形の横断面を有す本体403と、本体403のそれぞれの端部の近くで対をなして矩形に配置された4つの金属クランプ405と、前述した配線603,605とを備えている。金属クランプ405は、前述したブリッジ端子607a〜dに対応している。本体403は、底部板407と、底部板407に対して垂直に延びる対向した長辺方向側壁板409とから構成され、長辺側部で、底部板407に結合されている。側壁板409は、底部板407と一体的になっているのが好ましい。それぞれの対のクランプ405は、長手側壁板409の内側で、互いに対向して配置され、すなわち、互いに対面している。それぞれの照明モジュール411は、図15に示すように、基本的にはレンガ形である。それは、代表的には拡散板である正面板413と、側壁414と、後板419とを有している。後板には、4つの細長い孔421が、照明モジュール411のそれぞれの側部に1つずつ設けられ、ブリッジ部材401を受け入れる。それぞれの照明モジュール411は、接続部材415を備え、接続部材は、側壁414の壁部分416と、2つの長手方向に間隔をおいた接触要素417とを備えている。接触要素417は、壁部分416に、内向きに、すなわち、照明モジュール411の内側領域に向けて、これに対面して固定されている。
2つの照明モジュール411を組み立てるときには、それらを押し合わせて、又はずらして、それらのそれぞれの接続部材を互いに当接させる。次に、ブリッジ部材401を、接続部材415に押し下げて、ブリッジ部材401の底部板407を、壁部分416の上部長手側部縁部に当接させるようにする。すると、金属クランプ405は、接続部材415の接触要素417と接触する。それにより、照明モジュール411の間に電気接続が確立される。加えて、ブリッジ部材401は、照明モジュール411を機械的に一緒にクランプする。
図5に示すように、変形例の実施形態によるブリッジ部材及び接続部材においては、ブリッジ部材501及び接続部材の基本的な形状及び構造は、同じであるが、端子は異なっている。従って、接続部材515の接触要素は、ピンから構成され、ブリッジ端子505は、ソケットから構成されている。
図7に示すように、照明システムの有利な第2の実施形態においては、照明モジュール701は、単に角部接続部材703と角部ブリッジ部材705とを備えており、これは、図11にも符号1101で示される。それぞれの角部接続部材701は、図11の符号1105で示すように、角部接続端子703からなる。角部接続端子703,1105は、交互に相互接続されている。例えば、照明モジュール701が正方形である、図示の実施形態においては、角部接続端子703,1105は、照明モジュール701の斜めの対に相互接続される。角部ブリッジ部材1101は、4本の脚部を有し、角部ブリッジ端子1103を構成し、これらは、角部接続端子1105で、取り付け可能になっている。すべての角部ブリッジ端子1103は、相互接続される。従って、角部ブリッジ部材705,1101は、4つの隣接するモジュール701のそれぞれの照明モジュールに1つずつ、最大で、4つの角部接続端子を相互接続し、それにより、照明モジュール701の角部接続端子703,1105に適用された所定の極性の電力を、他の3つの角部接続端子に供給する。この実施形態においては、角部ブリッジ端子1103は、正方形の角部に配置され、それらはピンとして形成され、ピンは、ソケットとして形成された角部接続端子に合致する。電気的接続に加えて、角部ブリッジ部材705は、照明モジュール701の間に機械的な接続を提供する。
第1の極性の角部接続端子703は、共通する整流ブリッジ711の第1の入力端子に接続されており、第2の極性の端子は、整流ブリッジ711の第2の入力端子に接続されている。この実施形態においては、整流ブリッジ711は、グレーツ整流器と称される種類の、ダイオードの整流ブリッジである。整流ブリッジ711は、入力AC電力を等しく整流し、どの角部接続端子がどの極性に、すなわち、電源のライン又は中立に接続されているかにかかわりない。同じことは、極性が正と負である、DC電源にも当てはまる。必要ならば、入力AC電圧を下げるために、整流ブリッジ711に変圧器を先行させてもよいことに留意されたい。他方においては、この変形例は、ACだけの解決策である。変形例の実施形態による照明モジュール1301は、単に角部接続部材を有し、角部接続部材1303は双子部材として形成される。従って、それぞれの角部接続部材1303は、2つの接続端子1305,1307を有し、これらは、照明モジュール1301の角部の近くにおいて、2つの異なる側部に、配置される。それぞれの角部接続部材1303において、端子1305,1307は相互接続される。さらに、この実施形態でも同様に、角部接続部材1303は、対になって斜めに相互接続される。1つの製造的な観点から、双子部材は、単一の角部材よりも好まれる。
前述した実施形態による照明モジュールは、角部接続部材だけを有して、照明モジュールの斜めの対に接続され、角部接続部材は、斜めに相互接続される接続部材の1つの例とみなされ、別の1つは図14に示されている。これらの斜めに相互接続された接続部材1403は、照明モジュール1401の角部から、かなり長い距離に配置される。それらは、照明モジュール1401の角部に比べて、照明モジュールの中央に近い。この実施形態には利点があるけれども、不都合は、ブリッジ部材1405のサイズである。それぞれのブリッジ部材1405は、依然として、4つの照明モジュール1401を相互接続する。接続部材1403が照明モジュール1401の中心に近くなるほど、ブリッジ部材1405のサイズは、照明モジュールのサイズに近づく。従って、照明モジュールのそれぞれの接続部材1403は、照明モジュールのそれぞれの角部の二等分線に配置される。この定義は、少なくともすべての実施形態の角部接続部材を含む。
図12には、ダイオードブリッジ1201の模式図を示している。出力端子1203,1205から見ると、ブリッジは、4つのダイオードからなり、出力端子1203,1205の間に延びた、2つの平行な枝に配置されている。それぞれの枝は、2つの直列に接続されたダイオード1211を有している。それぞれ1つの入力端子1207,1209は、ダイオード1211の間の箇所で、それぞれの枝に接続されている。通常のダイオードは、約0.75Vのしきい値電圧を有しているという事実を考慮すると、入力電圧は、ダイオードブリッジ1201を通るとき、約1.5V低下する。その結果、ダイオードブリッジをDC/DCコンバータ1213と組み合わせて、幹線AC電圧など、高電圧のAC電源を用いるのが有利である。
次に、図8を参照すると、第3の実施形態による照明システムにおいては、それぞれの照明モジュール801は、側部と共に、角部接続部材803,805を有し、これらは、整流ブリッジ807に接続されている。側部接続部材は相互接続されており、角部接続部材は相互接続されている。従って、角部接続部材805は、すべて同じ極性を有し、側部接続部材は、同じ極性を有している。上述した角部ブリッジ部材1101は、これらの角部接続部材805に取り付け可能になっている。それぞれの側部接続部材は、単一の端子を備えている。図9に示した側部ブリッジ部材の半分である、適当な側部ブリッジ部材が、後述するように、2つの端子を有し、これらは、2つの隣接する照明モジュール801の側部接続部材803の側部接続端子803に取り付け可能になっている。また、この実施形態においては、AC及びDCの両方の電源を使用できる。電源接点809は、照明モジュール801の1つの片側の角部及び側部の接続部材805,803に接続され。
次に、図9を参照すると、側部接続部材だけを有する、第4の実施形態が示されている。図には、組み立てられた照明モジュール901と、側部ブリッジ部材903と、整流ブリッジ905と、電源接点907とが示されている。上述した第1の実施形態のブリッジ部材601と同様に、それぞれの側部ブリッジ部材903は、4つの側部ブリッジ端子909を備えている。しかしながら、この実施形態においては、ブリッジ端子909は、斜めというよりもむしろ、ブリッジ部材の対を横断するようにして相互接続されている。対は、照明モジュール901の側部に沿って隔てられる。従って、隣接する照明モジュール901に配置されて互いに対面している2つの接続端子は、ブリッジ部材903によって相互接続されている。変形例としては、斜めの相互接続を使用することも可能である。
次に、図10を参照すると、第5の実施形態による照明システムは、照明モジュール1001を備え、この照明モジュールは、上述した第3の実施形態の照明モジュールと同様に、角部及び側部の接続部材1003,1005の組合せを有している。これに反し、この実施形態においては、照明モジュールは、整流ブリッジを有していない。それらは、DC電源だけの意味である。すべての角部接続部材は、例えば、負などの第1の極性の端子を有し、すべての側部接続部材は、例えば、正などの第2の極性の端子を有している。
次に、図16を参照すると、第6の実施形態による照明システムは、照明モジュール1601を備え、これらは、対称的な側部接続部材1603を有している。対称的とは、それぞれの接続部材1603の接続端子1605が、接続部材1603の中心面に対して、対称的に、又は鏡像に、配置されていることを意味している。例えば、図示の実施形態においては、中心面に配置された、中心の負の端子1605aと、負の端子1605aの両側に配置された、正の端子1605b,1605cとが存在している。他の例による端子の組合せは、図17に示している。すなわち、図17の第1の例では、接続部材の片端から他端に向けて、4つの連続的な端子1701が、照明モジュールの側部に沿って配置され、正の端子と、これに続く2つの負の端子と、最後の別の正の端子とから構成されている。この第1の例においては、中心面は、負の端子1701の間の中間に配置されている。第2の例においては、5つの連続的な端子1702が存在し、正の端子と、負の端子と、データ端子と、負の端子と、正の端子とからなる。第3の例においては、6つの連続的な端子1703が存在し、正の端子と、負の端子と、2つのデータ端子と、負の端子と、正の端子とからなる。別の例においては、電源とデータ端子を含む、9つの端子1704が存在する。端子は、さらに別のタイプでもよく、図17のさらに別の例として、符号1705で示すように、照明モジュールの照明要素へのPWM信号などでもよい。
接続部材1603が少なくとも1つの信号について対称的であるとき、1つを越える接続端子が利用可能である。このような多数の接続端子の不都合は、接続部材1603のサイズを増加させることである。しかしながら、その利点は、電流が複数の端子に広げられるため、接続部材1603の定格電流は、最小数の接続端子を有する非対称的な接続部材に比べて、低くなる。
さらに、対称的な接続部材は、ある意味で、ブリッジ部材を簡素化させる。端子間の交差接続は必要ないが、ブリッジ部材は、簡単な平行配線を有する。それぞれの配線は、対向するブリッジ端子の間に真っ直ぐに延びて、2つの隣接する照明モジュール1601に属する2つの接続部材1603の2つの対向する接続端子を相互接続する。
本発明による隣接する照明モジュールの電気接続は、照明モジュールの回転にフレキシビリティを提供し、照明モジュールを非正方形にできる。例えば、照明モジュールは、図18に示すように、矩形とすることができる。例えば、矩形の照明モジュール1801は、側部接続部材1803を有し、1つの照明モジュール1801の短い側部は、別の照明モジュール1801の長い側部に接続可能になっている。しかしながら、様々な形状が可能であって、例えば、曲線状又はY字形の照明システムを形成するのに使用可能な形状が可能である。
複数の相互接続された照明モジュールからなる照明システムの利点は、照明モジュールの1つの単一の電源接続で駆動可能なことであり、というのは、電力は、接続部材を介して、システム全体にわたってモジュールからモジュールへと伝わるためである。しかしながら、照明モジュールは、限られた電流を伝えることができるだけである。外部電源に接続されたモジュールは、すべてのモジュールの電流を運ばなければならないので、システムのモジュールの最大数は制限される。かかる問題点に対する解決策は、複数の外部電源を使用することであり、これらは、図19に例示するように、並列に接続可能であり、照明システムの全体にわたって分配される。例示的な照明システム1901は、30台の照明モジュール1903を有している。さらに、それぞれの電源1905は、限られた電力のAC/DCコンバータである。それぞれのモジュール1903は、内部コンバータを必要としない。それぞれの電源1905が10台のモジュールを駆動することができ、それぞれのモジュールが最大電流を導通できると仮定すると、これは、10台のモジュールに供給するのに充分である。すると、3台の電源1905が必要であり、それぞれ1つのモジュール1903に接続され、良好にシステム1901全体にわたって分配される。すべての3つの電源を同一のモジュール1903に接続すると、そのモジュールに過電流が生じるだろう。電源の配置に関して、所定の量のフレキシビリティを得るために、それぞれのモジュールの電流伝達能力には、充分に大きな公差が導入される。従って、図20に示すように、フレキシビリティが得られる。照明システム2001の全体の電流は、電源2005が照明モジュール2003において等しく分配されていないならば、それ自体で再分配されることに留意されたい。
以上、本発明の実施形態による照明システムについて説明した。これらは、単に非制限的な例示であると考えられるべきである。当業者が理解するように、本発明の範囲内において、多くの変更例と代替的な実施形態が可能である。
従って、上述の実施形態によって説明したように、照明モジュールを組み立てるときに完全な回転の自由度を提供しつつ、照明モジュールを電気的にのみならず機械的に相互接続するための、使用が容易な解決策が得られる。照明モジュールには、代表的に、それらの側部又はそれらの角部又は両方に、接続部材が設けられる。ブリッジ部材が提供される。それらは、端子を相互接続するために、接続部材に取り付けられる。好ましくは、加えて、ブリッジ部材は、機械的なクランプとして作用する。
本願の目的において、及び、特に特許請求の範囲において、“備える”という用語は他の要素又は段階を排斥するものではなく、不定冠詞“a”又は“an”は複数を排斥するものではなく、これは、それ自体、当業者に明らかであることに留意されたい。
図1は、回転式に互いに整列させなければならない、照明モジュールの構成を示している。 図2は、照明モジュールの構成を示しており、本発明の照明システムの実施形態に従って、任意の回転で取り付けられる。 図3は、図2の構成と共に、取り付けられた接続部材を示している。 図4は、異なる実施形態による接続部材及びブリッジ部材を示した断面図である。 図5は、異なる実施形態による接続部材及びブリッジ部材を示した断面図である。 図6は、図4及び図5の実施形態に採用されている、ブリッジ部材の配線を示している。 図7は、本発明のさらに別の実施形態による照明システムの照明モジュールの構成を示した図である。 図8は、本発明のさらに別の実施形態による照明システムの照明モジュールの構成を示した図である。 図9は、本発明のさらに別の実施形態による照明システムの照明モジュールの構成を示した図である。 図10は、本発明のさらに別の実施形態による照明システムの照明モジュールの構成を示した図である。 図11は、図7、図8、及び図10の実施形態において採用されるブリッジ部材の実施形態を模式的に示した斜視図である。 図12は、本発明による実施形態の照明モジュールに採用される電力適合回路を示したブロック図である。 図13は、本発明のさらに別の実施形態による照明システムによる照明モジュールの構成を示した図である。 図14は、本発明のさらに別の実施形態による照明システムによる照明モジュールの構成を示した図である。 図15は、本発明による照明モジュールの外観を示した斜視図である。 図16は、本発明のさらに別の実施形態による照明システムの照明モジュールの構成を示した図である。 図17は、異なる実施形態の照明モジュールによる接続端子構造を示している。 図18は、図16の照明モジュールの光学的相互接続可能性を示している。 図19は、照明システムの電源供給の異なる構成を示している。 図20は、照明システムの電源供給の異なる構成を示している。

Claims (15)

  1. 照明システムであって、複数の相互接続可能な多角形の照明モジュールを備え、それぞれの照明モジュールは、それぞれが少なくとも1つの電気端子を備えた複数の接続部材を有し、該接続部分は照明モジュールに回転対称に配置され、
    前記照明システムは、さらに矩形のブリッジ部材を備え、それぞれのブリッジ部材は、ブリッジ端子を備えていると共に隣接する接続部材に取り付け可能であり、それぞれが照明モジュールのそれぞれに関連してブリッジを形成し、絶縁接続部材の接続端子の間に電気的接続を提供し、
    前記接続部材は、DC接続部材からなり、それぞれが照明モジュールのそれぞれの側部に配置され、それぞれ異なる極性に接続可能な2つの接続端子を備え、それぞれのブリッジ部材は、隣接する2つのDC接続部材に取り付け可能であり、それぞれが照明モジュールのそれぞれと関連しており、前記ブリッジ部材のそれぞれ1つは、4つのブリッジ端子を備えて、これら4つのブリッジ端子は前記ブリッジ部材の矩形の角部にそれぞれ配置され、当該矩形の対角上にある前記ブリッジ端子同士が斜めに相互接続され、異なる極性に接続可能になっている、
    ことを特徴とする照明システム。
  2. 前記接続部材は、整流ブリッジに接続されている、
    請求項1に記載の照明システム。
  3. 前記接続部材は、角部接続部材を備え、それぞれは角部接続端子を備え、照明モジュールのそれぞれの角部には、そうした角部接続部材が設けられている、
    請求項2に記載の照明システム。
  4. 前記接続部材は、側部接続部材を備え、それぞれは側部接続端子を備え、照明モジュールのそれぞれの側部には、そうした側部接続部材が設けられている、
    請求項2又は3に記載の照明システム。
  5. 前記ブリッジ部材は、側部ブリッジ部材を備え、それぞれには、2つの相互接続されたブリッジ端子が設けられ、これらは2つの隣接する側部接続端子に取り付け可能になっていて、これらはそれぞれ照明モジュールのそれぞれと関連している、
    請求項4に記載の照明システム。
  6. 前記ブリッジ部材は、角部ブリッジ部材を備え、それぞれには角部ブリッジ端子が設けられ、これらは隣接する角部接続端子に取り付け可能であり、これらはそれぞれ照明モジュールのそれぞれと関連しており、それぞれの角部ブリッジ部材の角部ブリッジ端子は相互接続されている、
    請求項3、4、又は5に記載の照明システム。
  7. 前記接続部材は、側部接続部材からなり、それぞれが照明モジュールのそれぞれの側部に配置されている、
    請求項2に記載の照明システム。
  8. 前記ブリッジ部材は、側部ブリッジ部材からなり、それぞれが4つの側部ブリッジ端子を備え、これらは対になるように相互接続され、前記ブリッジ端子の前記対のそれぞれ1つは、2つの隣接する側部接続部材に取り付け可能であり、それぞれが照明モジュールのそれぞれと関連している、
    請求項7に記載の照明システム。
  9. 前記接続部材は、AC及びDCの電源のいずれか1つによって、通電可能になっている、請求項2ないし8の何れか1項に記載の照明システム。
  10. 照明システムであって、複数の相互接続可能な多角形の照明モジュールを備え、それぞれの照明モジュールは複数の接続部材を有し、それぞれは少なくとも1つの電気端子を備え、これらは照明モジュールに回転対称的に配置され、前記照明システムはさらにブリッジ部材を備え、それぞれのブリッジ部材は、ブリッジ端子を備えていると共に隣接する接続部材に取り付け可能であり、それぞれが照明モジュールのそれぞれに関連して、ブリッジを形成し、接続部材の接続端子の間に電気的接続を提供し、前記電気接続部材は、角部接続部材を備えたDC接続部材からなり、これらは第1の極性に接続可能であり、これらはそれぞれ照明モジュールのそれぞれの角部に配置され、側部接続部材を備え、これらはそれぞれ照明モジュールのそれぞれの角部に配置され、第2の、反対の極性に接続可能である、
    ことを特徴とする照明システム。
  11. 前記接続端子は、前記照明モジュールの周囲に沿って、極性に関して交互に配置されている、
    請求項1又は10に記載の照明システム。
  12. 前記ブリッジ部材はさらに、ブリッジ接続された部材の間に機械的な接続を提供する、
    請求項1ないし11の何れか1項に記載の照明システム。
  13. 前記ブリッジ端子は、金属クランプを備え、これらは前記接続端子の電気接触部分と当接するように配置され、接続部材を一緒にクランプする、
    請求項1ないし12の何れか1項に記載の照明システム。
  14. それぞれのブリッジ端子は、1つのピンとソケットとを備え、それぞれの接続端子は、1つのピンとソケットとを備え、該ピンとソケットとが係合されるように配置されている、
    請求項1ないし13の何れか1項に記載の照明システム。
  15. 前記接続部材は、前記照明モジュールの周囲に配置されている、
    請求項1ないし14の何れか1項に記載の照明システム。
JP2008545166A 2005-12-16 2006-12-05 相互接続可能な照明モジュールを備えた照明システム Active JP5033138B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05112322 2005-12-16
EP05112322.2 2005-12-16
PCT/IB2006/054604 WO2007069130A2 (en) 2005-12-16 2006-12-05 A lighting system comprising interconnectable lighting modules

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009519577A JP2009519577A (ja) 2009-05-14
JP5033138B2 true JP5033138B2 (ja) 2012-09-26

Family

ID=37950612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008545166A Active JP5033138B2 (ja) 2005-12-16 2006-12-05 相互接続可能な照明モジュールを備えた照明システム

Country Status (9)

Country Link
US (2) US8111022B2 (ja)
EP (1) EP1963733B1 (ja)
JP (1) JP5033138B2 (ja)
KR (1) KR101249238B1 (ja)
CN (1) CN101331356B (ja)
AT (1) ATE500468T1 (ja)
DE (1) DE602006020486D1 (ja)
TW (1) TW200731873A (ja)
WO (1) WO2007069130A2 (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5023403B2 (ja) * 2007-08-09 2012-09-12 Necライティング株式会社 照明装置
DE202007011884U1 (de) * 2007-08-27 2007-10-25 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Mobile LED-Leuchte
DE102007041136A1 (de) * 2007-08-30 2009-03-05 Osram Opto Semiconductors Gmbh LED-Gehäuse
DE102007044566A1 (de) * 2007-09-07 2009-03-12 Arnold & Richter Cine Technik Gmbh & Co. Betriebs Kg Beleuchtungssystem
EP2217850A4 (en) * 2008-05-28 2013-06-12 Lite On It Corp MODULAR LAMP SYSTEM
JP2010177048A (ja) * 2009-01-29 2010-08-12 Yamagata Promotional Organization For Industrial Technology 照明装置
DE102009017162B4 (de) * 2009-04-09 2012-08-02 P.H. Wert-Design E.K. Modulsystem zur Schaffung einer Leuchte
BRPI1007116A2 (pt) * 2009-05-08 2016-03-01 Koninkl Philips Electronics Nv "unidade de iluminação, elemento de conexão, para eletricamente conectar dois módulos de iluminação planar essencialmente espacialmente independentes e módulo de iluminação"
EP2256720A1 (en) 2009-05-29 2010-12-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. An intelligent lighting tile system powered from multiple power sources
JP5290090B2 (ja) * 2009-08-26 2013-09-18 パナソニック株式会社 発光装置
JP5492511B2 (ja) * 2009-09-25 2014-05-14 パナソニック株式会社 発光装置
EP2499423A2 (en) 2009-11-13 2012-09-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Modular lighting unit comprising a magnetic fastening arrangement
CN101769465B (zh) * 2010-01-28 2012-07-04 深圳市中电照明股份有限公司 Led灯具单元体及led组合灯具
WO2011124689A1 (de) * 2010-04-09 2011-10-13 Ledon Oled Lighting Gmbh & Co. Kg Leuchtmodul und leuchte
US8231258B2 (en) * 2010-04-10 2012-07-31 Lg Innotek Co., Ltd. Lighting module and lighting apparatus including the same
US8125126B2 (en) * 2010-05-07 2012-02-28 Industrial Technology Research Institute Multi-facet light emitting lamp
DE102010039956A1 (de) * 2010-08-30 2012-03-01 Osram Opto Semiconductors Gmbh Lichtquellenvorrichtung und Lichtquellenanordnung
US9046233B2 (en) * 2010-09-27 2015-06-02 Au Optronics Corporation Assemblage structure for OLED lighting modules
DE102010047336B3 (de) * 2010-10-01 2012-02-02 Petra Heusel Beleuchtungssystem
DE102010038252A1 (de) 2010-10-18 2012-04-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Fassung für eine Leuchte mit OLED-Leuchtmittel
DE102010038251A1 (de) 2010-10-18 2012-04-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. OLED-Leuchtmittel für eine Leuchte
US9273853B2 (en) * 2010-12-16 2016-03-01 Koninklijke Philips N.V. LED-based assembly with fixating optical boards
KR20140030190A (ko) * 2011-04-18 2014-03-11 마리밀스 오이 발광 스트라이프 및 발광 스트라이프 시스템
CN102192429B (zh) * 2011-05-23 2013-06-26 中山市科顺分析测试技术有限公司 Led柔性灯带
DE102011077687B4 (de) * 2011-06-17 2021-05-12 Pictiva Displays International Limited Organische leuchtdiode, verfahren zur herstellung einer organischen leuchtdiode und modul mit mindestens zwei organischen leuchtdioden
CN103988012B (zh) * 2011-12-05 2016-09-14 皇家飞利浦有限公司 照明系统
KR200483092Y1 (ko) * 2012-04-10 2017-04-05 주식회사 케이엠더블유 확장이 용이한 엘이디 실내 조명장치
CN204593249U (zh) 2012-06-26 2015-08-26 瑞力盟照明有限公司 模块化灯光系统
DE102012219364A1 (de) * 2012-10-23 2014-04-24 Allnet Gmbh Verbindbare LED-Module und Verfahren zum Verbinden von LED-Modulen
US20140169025A1 (en) * 2012-12-15 2014-06-19 Lumenetix, Inc. System and method for mixing and guiding light emitted from light emitting diodes to a light pipe for emission in a linear configuration
DE102013201219A1 (de) * 2013-01-25 2014-07-31 Osram Opto Semiconductors Gmbh Leuchtmittel
JP2014154212A (ja) * 2013-02-04 2014-08-25 Toshiba Corp 有機電界発光素子、照明装置及び照明システム
DE102013208392A1 (de) * 2013-05-07 2014-11-13 Osram Gmbh LED-Modul und Leuchte mit einem LED-Modul
CN105379421B (zh) * 2013-05-13 2018-09-21 飞利浦照明控股有限公司 具有内建可编程性的集成的微发光二极管模块
DE102013112270B4 (de) * 2013-11-07 2024-02-22 Pictiva Displays International Limited Bauelementanordnung
EP3143323B1 (en) 2014-04-29 2019-10-09 Cooledge Lighting, Inc. Modular led lighting systems
FR3023903B1 (fr) * 2014-07-15 2020-04-03 Ledixis Ensemble destine a faconner un systeme d'eclairage modulaire a l'aide d'elements de couplage assurant une liaison auto portante
FI126862B (fi) * 2014-08-29 2017-06-30 Absolute Module Oy Modulaarinen kalustejärjestely ja sen mukainen menetelmä
EP3254021B1 (en) * 2015-02-05 2018-11-21 Philips Lighting Holding B.V. Led module
US9477438B1 (en) * 2015-09-25 2016-10-25 Revolution Display, Llc Devices for creating mosaicked display systems, and display mosaic systems comprising same
US10746358B1 (en) 2016-03-02 2020-08-18 Cooledge Lighting Inc. Lighting systems incorporating connections for signal and power transmission
US10344954B1 (en) 2016-03-02 2019-07-09 Cooledge Lighting Inc. Lighting systems incorporating connections for signal and power transmission
US11274823B1 (en) 2016-03-02 2022-03-15 Cooledge Lighting, Inc. Lighting systems incorporating connections for signal and power transmission
JP6360514B2 (ja) * 2016-03-31 2018-07-18 Hoya Candeo Optronics株式会社 Led基板及びそれを有する光照射装置
US11107151B2 (en) * 2017-12-21 2021-08-31 Google Llc Interactive kiosk having modular and relocatable LED arrays
US10980187B2 (en) * 2019-02-21 2021-04-20 Omachron Intellectual Property Inc. Lighting system for indoor cultivation facility
EP4055316A1 (en) * 2019-11-04 2022-09-14 Signify Holding B.V. Connection system for a luminaire, and a lighting system using the connection system
CN110985904A (zh) * 2020-01-02 2020-04-10 东莞市泰亮半导体照明有限公司 一种模组式灯具
NL2024980B1 (en) * 2020-02-24 2021-10-14 Schreder Sa Modular luminaire assemblies for tunnels
WO2024007302A1 (zh) * 2022-07-08 2024-01-11 深圳市豪恩智能物联股份有限公司 一种连接器及拼接灯

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4413311A (en) * 1981-09-01 1983-11-01 Philip Orenstein Connection system for joining illuminated modules
US4532579A (en) * 1984-04-13 1985-07-30 Bill Merryman Illuminated interconnectable sign module
US5628557A (en) * 1995-06-16 1997-05-13 Shining Blick Enterprises Co., Ltd. Assembly tube light for window display
DE10012734C1 (de) * 2000-03-16 2001-09-27 Bjb Gmbh & Co Kg Illuminationsbausatz für Beleuchtungs-, Anzeige- oder Hinweiszwecke sowie Steckverbinder für einen solchen Illuminationsbausatz
JP2001352180A (ja) 2000-06-09 2001-12-21 Mitsubishi Electric Corp 電子機器、電子機器の連結器具、及び電子機器の連結構造
US7358929B2 (en) 2001-09-17 2008-04-15 Philips Solid-State Lighting Solutions, Inc. Tile lighting methods and systems
AU2003202786A1 (en) * 2002-02-21 2003-09-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ceiling comprising adjacent luminaries and method for mounting such ceiling
ITBS20020043U1 (it) * 2002-04-12 2003-10-13 Flos Spa Giunto per il collegamento meccanico e elettrico di apparecchi di illuminazione in linea e/o ad angolo
US7380961B2 (en) * 2002-04-24 2008-06-03 Moriyama Sangyo Kabushiki Kaisha Light source coupler, illuminant device, patterned conductor, and method for manufacturing light source coupler
US7080927B2 (en) * 2003-07-09 2006-07-25 Stephen Feuerborn Modular lighting with blocks
TWI254776B (en) * 2003-09-24 2006-05-11 Toshiba Lighting & Technology Illumination device
US8522494B2 (en) * 2004-03-11 2013-09-03 Barco, Inc. System for creating a tensioned wall composed of individual LED tiles
ITMI20040756A1 (it) * 2004-04-16 2004-07-16 Vlm Spa Sistema di illuminazione modulare comprendente moduli di illuminazione a led ad alta potenza
JP4784403B2 (ja) 2006-06-08 2011-10-05 パナソニック電工株式会社 発光パネルシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US20080297072A1 (en) 2008-12-04
ATE500468T1 (de) 2011-03-15
US8362715B2 (en) 2013-01-29
CN101331356A (zh) 2008-12-24
US8111022B2 (en) 2012-02-07
TW200731873A (en) 2007-08-16
EP1963733B1 (en) 2011-03-02
US20120104976A1 (en) 2012-05-03
WO2007069130A3 (en) 2007-11-15
DE602006020486D1 (de) 2011-04-14
KR20080075227A (ko) 2008-08-14
JP2009519577A (ja) 2009-05-14
EP1963733A2 (en) 2008-09-03
WO2007069130A2 (en) 2007-06-21
CN101331356B (zh) 2012-04-25
KR101249238B1 (ko) 2013-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5033138B2 (ja) 相互接続可能な照明モジュールを備えた照明システム
US20110255287A1 (en) Connectors for led strip lighting
TWI488343B (zh) Led 封裝結構與具有 led 封裝結構的發光燈條
JP5737698B2 (ja) 少なくとも1つの扁平なサーフェイスライトランプを保持するための保持エレメント、複数のランプホルダと、複数の細長い保持体とから成るセットならびに照明器具
US20100073931A1 (en) Light-emitting module, light-emitting device having the light-emitting module, and lighting apparatus having the light-emitting device
US20140104857A1 (en) Oled illuminant for a lamp
JP5695088B2 (ja) 複数の発光タイルを有する照明デバイス
JP2006331801A (ja) 電子部品用ソケット
US20070138495A1 (en) AC_LED System in Single Chip with Three Metal Contacts
US9423108B2 (en) Socket for a lamp having an OLED illuminant
KR20190129972A (ko) 가요성 led 디스플레이 모듈을 구비한 장치 및 이를 이용하는 방법
JP2009016137A (ja) コネクタ、ライトユニット及びライト装置
US20130062631A1 (en) Light emitting structure, light emitting module, and light emitting device
US11668456B2 (en) Lighting system
WO2017020732A2 (zh) Pcb与电镀框的电连接结构及模块化灯具
US20100142198A1 (en) Configurable Light Emitting System
EP4130551A1 (en) Led strip light and expansion structure thereof
EP2587137B1 (en) Illumination device and illumination fixture
US20130147398A1 (en) Electrical interconnect system for thin body structures
TWI425166B (zh) 發光二極體燈條及發光二極體燈條組件
EP2216584A1 (en) Omnidirectional light bulb using light emitting diode
US10072803B1 (en) Electrical device
US9565722B2 (en) Module for an LED lamp that allows for two different types of connections to power with sufficient heat dissipation capacity
EP2725284A1 (en) Interconnectable LED modules and method of interconnecting LED modules
JP2018147701A (ja) 照明設備

Legal Events

Date Code Title Description
A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20090209

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120604

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5033138

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250