JP5031916B2 - 照明装置 - Google Patents
照明装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5031916B2 JP5031916B2 JP2011134110A JP2011134110A JP5031916B2 JP 5031916 B2 JP5031916 B2 JP 5031916B2 JP 2011134110 A JP2011134110 A JP 2011134110A JP 2011134110 A JP2011134110 A JP 2011134110A JP 5031916 B2 JP5031916 B2 JP 5031916B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- change
- color temperature
- light emission
- initial
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 228
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims abstract description 28
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 35
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 claims 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 abstract description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 96
- 238000000034 method Methods 0.000 description 41
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 38
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 34
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 27
- 230000006870 function Effects 0.000 description 20
- 230000008569 process Effects 0.000 description 13
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 12
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 12
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 10
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 9
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 7
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 6
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 5
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 2
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008447 perception Effects 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000016776 visual perception Effects 0.000 description 1
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B47/00—Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
- H05B47/10—Controlling the light source
- H05B47/175—Controlling the light source by remote control
- H05B47/19—Controlling the light source by remote control via wireless transmission
- H05B47/195—Controlling the light source by remote control via wireless transmission the transmission using visible or infrared light
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B45/00—Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
- H05B45/20—Controlling the colour of the light
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B47/00—Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
- H05B47/10—Controlling the light source
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B20/00—Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
- Y02B20/40—Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
Description
従来の照明装置での省エネ機能として、特開平11−204271号公報(特許文献1)においては、照明負荷の点灯を開始した時点から徐々に照明負荷の出力を低下させて、所定の光量まで減光させる方法が提案されている。
T=k・exp(mE 1 )・E 2 ^(q・lnE 1 +n),
または
T=k・exp(mE 1 )・E 2 ^(q’E 1 n’)
(定数:k,m,q(q’),n(n’))なる式において、第1の発光出力E1と第2の発光出力E2とを決定することによって規定される。
図1は、実施の形態にかかる照明装置1の外観構成図である。図1に示す照明装置1は、天井に取り付けて使用される、いわゆるシーリングライトである。
図2を参照して、本発明の実施の形態に従う照明装置1は、電源回路10と、照明制御部20と、照明部30と、インタフェース部40とを含む。
赤外線受光部41は、リモコン50からの赤外線信号を受光する。そして、赤外線信号を光電変換して信号受信部25に対して出力する。
図3を参照して、CPU22は、PWM制御回路23に指示してLEDモジュール31を駆動するためのPWMパルスS1を生成して出力する。
照明装置1は、ある発光出力(初期出力)から設定された発光出力(目標出力)まで減光させる際に、ユーザに不快感を与えることなく、かつ消費エネルギーを抑えながら減光する。ここでの発光出力の変化は、照度の変化と色温度の変化とを含む。
発明者らは、一般的に色や明るさに対する感度が最も高いといわれている若年女子である18歳から22歳の女性30名を被験者として、次の実験手順に沿って実験を行なった、
STEP1:全被験者を実験室に入室させ、室内の照明装置1の発光出力を初期出力とした初期状態を10分継続させ(順応期間)、その間に実験内容を説明する、
STEP2:STEP1の後、実験開始を被験者に告知した上で照明装置1の発光出力を初期出力から目標出力まで、設定された変化率にしたがって変化させる。
Sa[lx/min]=|(logE1−logE2)/t| …式(1)
で表わされる。
1)発光出力の変化率を表わす値Saが大きくなるほど回帰直線の勾配(傾き)が大きくなる。つまりE1/E2(限界変化割合)が小さくなり(横軸の0の方へ近づく)、初期出力E1から目標出力E2へは大きく変化できない、
2)初期出力E1が大きくなるほど勾配は小さくなる。つまりE1/E2(限界変化割合)が大きくなり(横軸の−2の方へ近づく)、初期出力E1から目標出力E2へ大きく変化できる。
図19は、照明装置1における減光時の発光出力制御の流れの具体例を示すフローチャートである。図19のフローチャートに示される制御は、CPU22がメモリ29に記憶されるプログラムを読み出して実行することによって実現される。
上の例では、メモリ29に上記実験によって得られた図17や図18に相当する対応関係を記憶しておいて用いるものとしているが、記憶されている対応関係は図17のような対応を表わしたテーブルや、図18のような対応を表わしたグラフに限定されず、上記実験によって得られた結果より導出されたグラフ中の発光出力の変化に要した時間Tを初期出力E1および目標出力E2で表した近似式(関数)であってもよい。これは、発光出力が照度であっても色温度であっても同様である。この場合、ステップS5でCPU22はメモリ29に記憶されている関数に初期出力E1と目標出力E2とを代入することで発光出力の変化に要する時間Tを算出する。
まず、図17の関係から、縦軸を時間、横軸を照度としたグラフに、目標出力E2と発光出力の変化に要した時間tとの関係を初期出力E1ごとに表わす。図20は、目標出力E2と発光出力の変化に要した時間tとの関係を初期出力E1ごとに表わしたグラフであって、図20上の点が、これら関係を示している。図20の近似式y=17478x^(−20.379)、y=23500x^(−2.2244)、およびy=25365x^(−2.4052)は、それぞれ、図20の点の初期出力E1ごとの目標出力E2と発光出力の変化に要した時間Tとをべき関数で近似したものである。すなわち、これらの関係を、T=AE2^Bの形で表わした近似式である。
発明者らは、メモリ29に記憶される、初期発光量および目標発光量と、初期発光量から目標発光量まで発光量を変化させるのに要する時間との対応関係を得るため、第2の実験を行なった。そこで、第2の実験について説明する。第2の実験では色温度の変化に着目し、被験者に対して色温度を様々な変化速度で変化させて許容度合いの評価を得た。そして、その実験結果より、発明者は、所定の許容率が得られる初期色温度Tc1および目標色温度Tc2と、初期色温度Tc1から目標色温度Tc2まで色温度を変化させるのに要する時間tとの対応関係を求めた。
上の説明では、図19を挙げて照明装置1における減光時の発光出力制御の流れを説明し、具体的に、第1の実験の結果を利用した制御を行なうものとした説明を行なっている。照明装置1における発光出力制御として、上述した第2の実験の結果を利用した制御を行なう場合、図19と同様にして行なうことができる。この場合、照明装置1のメモリ29には、たとえば図41に表わされた対応関係が記憶されている。
他の例として、上記実験によって得られた結果より導出されたグラフ中の色温度の変化に要した時間tを初期色温度Tc1および目標色温度Tc2で表した近似式(関数)を用いて制御を行なってもよい。この場合、CPU22はメモリ29に記憶されている関数に初期色温度Tc1および目標色温度Tc2を代入することで色温度の変化に要する時間tを算出する。
図42は、図40に示された、初期色温度Tc1ごとの、上昇側と下降側とのそれぞれについての、80%許容率となる色温度の対数変化率およびその変化の調光速度を、縦軸を色温度の対数変化率、横軸を調光速度としたグラフに表わした図である。
下降側:A=a×Tc1+b (A<0) …式(2)、
上昇側:A=c×Tc1+d (A>0) …式(3)。
本実施の形態にかかる照明装置1が、たとえば図17や図18に示されたような、ユーザがその変化を許容できる、初期出力E1と目標出力E2とその変化に要する時間tとの関係を記憶しておくことで、照明装置1では、初期出力E1と目標出力E2とから、減光時にユーザが許容可能な発光出力の変化率となる減光のための時間tを特定することができる。
なお、コンピュータを機能させて、上述のフローで説明したような制御を実行させるプログラムを提供することもできる。このようなプログラムは、コンピュータに付属するフレキシブルディスク、CD−ROM(Compact Disk-Read Only Memory)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)およびメモリカードなどの一時的でないコンピュータ読み取り可能な記録媒体にて記録させて、プログラム製品として提供することもできる。あるいは、コンピュータに内蔵するハードディスクなどの記録媒体にて記録させて、プログラムを提供することもできる。また、ネットワークを介したダウンロードによって、プログラムを提供することもできる。
Claims (3)
- 発光部と、
前記発光部の出力制御を実行するための制御回路とを備え、
前記制御回路は発光出力変化時の前記発光部の発光出力を、前記出力変化の開始から所定時間Tで、第1の発光出力E1から第2の発光出力E2まで、横軸を時間とした線形軸および縦軸を発光出力とした対数軸の片対数グラフ上で時間経過に従って線形関係となるように徐々に変化させ、
前記所定時間Tは、
T=k・exp(mE 1 )・E 2 ^(q・lnE 1 +n),
または
T=k・exp(mE 1 )・E 2 ^(q’E 1 n’)
(定数:k,m,q(q’),n(n’))なる式において、前記第1の発光出力E1と前記第2の発光出力E2とを決定することによって規定される、照明装置。 - 前記式で算出された前記第1の発光出力E1、前記第2の発光出力E2、および前記所定時間Tの関係を記憶するためのメモリをさらに備え、
前記制御回路は、前記第1の発光出力E1および前記第2の発光出力E2の入力、または前記第1の発光出力E1の入力を受け付けることで、該入力に対応する前記所定時間Tを前記メモリから読み出し、前記発光部の出力制御を実行する、請求項1に記載の照明装置。 - 前記制御部は、前記第1の発光出力E1および前記第2の発光出力E2の入力、または前記第1の発光出力E1の入力を受け付けることで、該入力に対応する前記所定時間Tを前記式から算出し、前記発光部の出力制御を実行する、請求項1に記載の照明装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011134110A JP5031916B2 (ja) | 2010-12-20 | 2011-06-16 | 照明装置 |
EP11850678.1A EP2658351A1 (en) | 2010-12-20 | 2011-12-16 | Lighting device |
CN201180061236.0A CN103314644B (zh) | 2010-12-20 | 2011-12-16 | 照明装置 |
US13/995,867 US9295136B2 (en) | 2010-12-20 | 2011-12-16 | Lighting device |
PCT/JP2011/079208 WO2012086548A1 (ja) | 2010-12-20 | 2011-12-16 | 照明装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010282984 | 2010-12-20 | ||
JP2010282984 | 2010-12-20 | ||
JP2011134110A JP5031916B2 (ja) | 2010-12-20 | 2011-06-16 | 照明装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012146625A JP2012146625A (ja) | 2012-08-02 |
JP5031916B2 true JP5031916B2 (ja) | 2012-09-26 |
Family
ID=46313820
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011134110A Expired - Fee Related JP5031916B2 (ja) | 2010-12-20 | 2011-06-16 | 照明装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9295136B2 (ja) |
EP (1) | EP2658351A1 (ja) |
JP (1) | JP5031916B2 (ja) |
CN (1) | CN103314644B (ja) |
WO (1) | WO2012086548A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190079681A (ko) * | 2016-11-18 | 2019-07-05 | 광둥 라이트 비주얼 헬스 리서치 인스티튜트 | 동태 조명 방법 및 장치 |
KR20190082305A (ko) * | 2016-11-18 | 2019-07-09 | 광둥 라이트 비주얼 헬스 리서치 인스티튜트 | 모니터 발광 파라미터 동태 조절 방법 및 디스플레이장치 |
JP7022937B2 (ja) * | 2017-05-30 | 2022-02-21 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明システム |
JP6945181B2 (ja) * | 2017-12-13 | 2021-10-06 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明制御装置、照明制御システム及び照明制御方法 |
CN112218403B (zh) * | 2020-11-13 | 2023-12-29 | 珠海雷特科技股份有限公司 | 智能灯具及其亮度色温调节方法、计算机可读存储介质 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3373605B2 (ja) * | 1993-08-26 | 2003-02-04 | 松下電工株式会社 | 照明装置 |
JPH11204271A (ja) | 1998-01-14 | 1999-07-30 | Matsushita Electric Works Ltd | 照明装置 |
US6720743B2 (en) * | 2001-09-28 | 2004-04-13 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Lighting system |
CN101278327B (zh) * | 2005-09-29 | 2011-04-13 | 皇家飞利浦电子股份有限公司 | 一种补偿照明设备老化过程的方法 |
JP2007250350A (ja) * | 2006-03-16 | 2007-09-27 | Stanley Electric Co Ltd | 色温度連続可変照明装置及び色温度連続可変照明方法 |
-
2011
- 2011-06-16 JP JP2011134110A patent/JP5031916B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2011-12-16 EP EP11850678.1A patent/EP2658351A1/en not_active Withdrawn
- 2011-12-16 CN CN201180061236.0A patent/CN103314644B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2011-12-16 US US13/995,867 patent/US9295136B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-12-16 WO PCT/JP2011/079208 patent/WO2012086548A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103314644B (zh) | 2015-06-03 |
EP2658351A1 (en) | 2013-10-30 |
US20130271039A1 (en) | 2013-10-17 |
US9295136B2 (en) | 2016-03-22 |
JP2012146625A (ja) | 2012-08-02 |
WO2012086548A1 (ja) | 2012-06-28 |
CN103314644A (zh) | 2013-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2608639A1 (en) | Illumination device | |
JP5386576B2 (ja) | 覚醒システム | |
JP5031916B2 (ja) | 照明装置 | |
JP5263841B2 (ja) | 照明装置 | |
US20130140989A1 (en) | Regulation of wavelength shift and perceived color of solid state lighting with intensity variation | |
US20140184088A1 (en) | Light source apparatus | |
JP2009259639A (ja) | 照明装置 | |
CN102438367A (zh) | 一种基于人眼感受亮度的线性化调光系统 | |
JP2009259598A (ja) | Led調光照明システム | |
US20130218240A1 (en) | Color adaptive therapeutic light control system | |
US20140146318A1 (en) | Illumination apparatus and method for optimal vision | |
EP2640164A1 (en) | Light source ignition device and lighting apparatus | |
JP2003334250A (ja) | 照明装置および照明制御装置 | |
US11324097B2 (en) | Illumination control method and illumination control apparatus | |
JP2018206476A (ja) | 照明システム | |
JP6210452B2 (ja) | 照明コントローラおよび照明器具 | |
CN112075128B (zh) | 照明器具、照明系统以及控制方法 | |
CN113329540B (zh) | 过渡调色调光方法以及照明装置 | |
JP2017174757A (ja) | 光源、照明器具、および照明システム | |
JP5931523B2 (ja) | 照明装置およびコントローラ | |
JP2011204383A (ja) | 照明装置 | |
CN112042281B (zh) | 发光装置、照明系统以及控制方法 | |
Mutua | Intelligent multi-coloured lighting system design with fuzzy logic controller | |
JP2019098134A (ja) | 照明装置、照明システム、制御装置、及び制御方法 | |
JP2013131363A (ja) | 照明装置およびコントローラ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120529 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120627 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5031916 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |