JP5031540B2 - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5031540B2
JP5031540B2 JP2007329489A JP2007329489A JP5031540B2 JP 5031540 B2 JP5031540 B2 JP 5031540B2 JP 2007329489 A JP2007329489 A JP 2007329489A JP 2007329489 A JP2007329489 A JP 2007329489A JP 5031540 B2 JP5031540 B2 JP 5031540B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoe
accessory
shoe cover
main body
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007329489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009152911A (ja
JP2009152911A5 (ja
Inventor
和雄 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2007329489A priority Critical patent/JP5031540B2/ja
Publication of JP2009152911A publication Critical patent/JP2009152911A/ja
Publication of JP2009152911A5 publication Critical patent/JP2009152911A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5031540B2 publication Critical patent/JP5031540B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

本発明は、アクセサリシューを具備する撮像装置に関する。
図14は、従来のカメラ一体型記録再生装置、いわゆるカムコーダにアクセサリを取り付けた状態の外観斜視図を示す。本体210は、天面にアクセサリシュー212を具備する。アクセサリ214がアクセサリシュー212に着脱自在である。本体210は、通常、撮影者の手216により本体210の側面で把持される。
図15は、従来のカムコーダの外観斜視図を示す。カムコーダの本体210は、大きくレンズ筐体220と記録部筐体222に分けられる。アクセサリシュー212は、レンズ筐体220の天面に配置されている。シューカバー224は、アクセサリ214の非使用時に、アクセサリシュー212を隠蔽するものであり、端子の汚れ防止と、デザイン上の美観を目的としている。
また、図16は、シューカバーを撮像装置本体に結合した構成の撮像装置の外観斜視図を示す。シューカバー234は、通常時は、本体230のアクセサリシュー232を隠蔽し、アクセサリの使用時にアクセサリシュー232を露出する。シューカバー234は、弾性材からなる腕部236を介して本体230に結合される。
特許文献1には、電子ビューファインダを引き出し移動することによりアクセサリシューの挿入口が露出し、アクセサリの接続を可能にする撮像装置が記載されている。
特開2005−191700号公報
近年の撮像装置は、記録媒体としてディスク状記録媒体又は半導体メモリを使用し、全体的サイズが小さくなっている。その結果、図17に示すように、本体を側面から把持する場合に、撮影者の手240の指先が本体の上面に届いてしまう。アクセサリをアクセサリシューに接続した状態では、本体をしっかりと把持することが難しくなる。撮影の開始・終了を指示するトリガーボタン242が本体の背面に配置され、撮影者は、例えば、親指でトリガーボタン242を操作する。
シューカバーは紛失の可能性が高い。図16に示すように、シューカバーが本体に結合されていると、アクセサリの取り付けの際に邪魔になり、把持の邪魔にもなる。
本発明は、このような不都合を解消する撮像装置を提示することを目的とする。
本発明に係る撮像装置は、撮像装置本体天面部に配置される、アクセサリ接続できるアクセサリシュー記アクセサリシュー前記アクセサリ接続しないときに前記アクセサリシュー隠蔽するシューカバーあって、前記アクセサリシュー隠蔽する隠蔽位置と、前記アクセサリシュー露出し、前記アクセサリシューの前記アクセサリ挿抜を邪魔しない引き出し位置との間で移動できるように、前記撮像装置本体に結合されるシューカバーとを具備し、前記シューカバーは、前記撮像装置本体と接続する弾性部材からなる腕部を有し、前記腕部は湾曲形状であり、その先端部分に前記撮像装置本体と係合しシューカバーの位置を固定するための位置固定部が設けられ、前記シューカバーが前記隠蔽位置にあるときは、前記腕部は弾性変形した状態で前記撮像装置本体に収納されており、前記シューカバーは腕部の湾曲形状に沿って引き出され、前記引き出し位置にあるときは、前記位置固定部が前記本体に係合しシューカバーの位置が固定された状態であることを特徴とする。
本発明によれば、アクセサリを挿抜の邪魔にならずに、アクセサリシューを保護できる。
以下、図面を参照して、本発明の実施例を詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施例である撮像装置にアクセサリを取り付けた状態の斜視図を示す。本発明の一実施例である撮像装置の本体10は、天面又は上面の背後位置にアクセサリシュー12を具備する。アクセサリ14は、アクセサリシュー12に着脱可能であり、図1では、アクセサリシュー12に取り付けられている。アクセサリ14は、この例ではマイクであるが、その他のアクセサリ、例えば、ストロボ又はビデオライトなどでもよい。
アクセサリシュー12を非使用時に隠蔽するシューカバー16が、本体10に結合されている。結合手段と方法は、後述する。シューカバー16は、アクセサリシュー12の端子部分に塵や埃が入らないように覆う役目と、アクセサリ14の非使用時に周囲の外観面と一体感を持たせる役目を担う。操作キー18が、本体10の天面の、アクセサリシュー12よりも被写体側に配置されている。操作キー18は、この実施例では、ズーム操作のためのズームキーである。撮影の開始及び終了を決定するためのトリガーボタン20が、本体10の側背面に配置されている。本体10の背面にはまた、全体に電力を供給するバッテリ22が配置される。
図2は、本実施例の機能ブロックを示す。本体10の正面に、撮像レンズ30が配置されている。撮像素子32は、撮像レンズ30による光学像を電気画像信号に変換する。信号処理回路34は、撮像素子32からの画像信号を所定形式の映像データに変換する。マイクロコンピュータからなるCPU36が、信号処理回路34からの映像データを記録媒体38に記録し、同時に、表示部40に供給して画像を表示させる。
アクセサリシュー12は電気接点を有している。アクセサリ14をアクセサリシュー12に装着すると、アクセサリ14が、アクセサリシュー12の電気接点を介してアクセサリ制御装置42に電気的に接続する。アクセサリ14がマイクの場合、当該マイクから出力される音声信号は、アクセサリシュー12を介してアクセサリ制御装置42に供給される。アクセサリ制御装置42は、CPU36の制御下で、アクセサリ14からの音声信号をCPU36に供給する。CPU36は、アクセサリ制御装置42からの音声信号の内、必要なものを記録媒体38に記録する。
図3は、撮影者が本体10を把持した状態を示す。撮影者の手44が、本体10の側面から天面に届いており、本体10の天面部もグリップ部として把持される。天面に操作キー18としてズームキーを配置した場合、通常のアイレベルでの把持形態の場合、撮影者は、人差し指でキー操作を行う。また、アイレベルの把持形態では、親指は、トリガーボタン20の周辺や、本体10の背面に位置する。本実施例では、本体10の背面部にバッテリ22が配置されており、図3では、撮影者の親指は、バッテリ22の側面に位置する。アクセサリシュー12及びアクセサリ14は、撮影者が把持した際に邪魔にならない位置、例えば、本体10の天面上で操作キー18よりも背面側に配置される。
図4、図5、図6及び図7を参照し、シューカバー16の開閉構造を説明する。図4は、シューカバー16がアクセサリシュー12を隠蔽する状態(隠蔽状態又は隠蔽位置)にあるときの、本体10を上面から見た平面図を示す。図5は、シューカバー16を引き出してアクセサリシュー12を露出した状態(引き出し状態又は引き出し位置)にあるときの、本体10を上面から見た平面図を示す。図5で矢印46は、シューカバー16を開く際の移動軌跡を示す。
シューカバー16は、次のように移動する。撮影者が本体10の背面に位置するとする。撮影者は、図4に示す隠蔽位置から、シューカバー16を真後ろに引き出す。その後、図5に矢印46で示すようにシューカバー16を左方向にほぼ90度曲げる。これにより、シューカバー16は、元の隠蔽位置(図4)から円弧状に略90°回転した位置(図5)に位置する。アクセサリ14は、本体10の後方から被写体側に向かって直線的にアクセサリシュー12に挿抜される。シューカバー16が、アクセサリ14の背後から横方向に退避することで、アクセサリ14の挿抜の妨げにならない。
図6は、隠蔽位置と引き出し位置のシューカバー16を示す側面図を示す。符号16aは、アクセサリシュー12を隠蔽するシューカバー16の位置(隠蔽位置)、又は、隠蔽位置のシューカバー16を示し、この位置16aは、図4に相当する。符号16bは、アクセサリシュー12を露出すべくシューカバー16を引き出した位置(引き出し位置)又は引き出し位置のシューカバー16を示し、この位置16bは、図5に相当する。図6に示すように、シューカバー16は、ほぼ水平位置を保ったままスライドするが、引き出され終えた時点で、横方向の引き出し位置16bに退避する。
図7は、アクセサリシュー12にアクセサリ14を取り付けた状態の背面図を示す。ハッチングを施した領域48は、アクセサリ14をアクセサリシュー12に挿抜する際に必要な空間である。シューカバー16は、引き出し位置16bでは、図5から分かるように領域48から横に外れており、アクセサリ14の挿抜を邪魔しない。
シューカバー16の構成を説明する。図8は、シューカバー16の側面図を示す。図9は、シューカバー16の平面図を示す。シューカバー16は、シューカバー本体50と、シューカバー本体50を本体10に結合する腕部52からなる。シューカバー本体50は、本体10の周囲のカバーと同等のプラスチック等からなる。腕部52は、エラストマ等の弾性部材からなる。腕部52は、弾性変形した状態で本体10の内部に設けられた空間に収納される。シューカバー本体50と腕部52の両方を弾性体としてもよい。
腕部52の先端部分には凸部54を形成してある。凸部54は、シューカバー16を引き出した状態(図5)で、容易にシューカバー16が動かないように周辺のカバーの凹み部と係合する。この固定の詳細は、後で説明する。図9に示すように、腕部52は円弧状に湾曲しており、その根元と先端はほぼ90°曲がっている。このような腕部52の形状に沿って、シューカバー16が移動する。
図10及び図11を参照して、シューカバー16の固定手段を説明する。図10は、シューカバー16を引き出した状態の斜視図を示す。図11は、図10のA−A線の断面図を示す。シューカバー16の腕部52が収納される空間60の中央に、シューカバー抜け止め部材62を立ててある。シューカバー16の腕部52は、シューカバー抜け止め部材62を周回する。シューカバー16が引き出された状態で、凸部54が、シューカバー16をその位置に規制する周囲カバー64の凹部66に係合する。凸部54が凹部66に係合することで、腕部52はその位置に係止され、その結果、シューカバー16も移動しなくなる。
本発明の実施例2を説明する。図12は、本発明の実施例2を背後から見た外観斜視図を示す。本実施例の撮像装置の本体110は、上面にアクセサリシュー112と操作キー118を具備し、アクセサリ114の非使用時にアクセサリシュー112を隠蔽するシューカバー116を具備する。実施例1と同様に、アクセサリシュー112は、操作キー118より背面側に配置されている。シューカバー116は、2本のアームで本体110に結合するが、1本の腕部でも、3本以上の腕部でもよい。
図13は、隠蔽位置と引き出し位置のシューカバー116を示す側面図を示す。符号116aは、アクセサリシュー112を隠蔽するシューカバー116の位置(隠蔽位置)又は隠蔽位置のシューカバー116を示す。符号116bは、アクセサリシュー112を露出するべくシューカバー116を引き出した位置(引き出し位置)又は引き出し位置のシューカバー116を示す。
アクセサリ114を使用するときには、シューカバー116を背面側に水平にスライド移動した後、本体110の背面部に接するように底面方向に移動する。シューカバー116を最大に引き出した引き出し位置116bでは、シューカバー116bは、アクセサリ114の挿抜を阻害しない。実施例1で説明したのと同様の構成で、シューカバー116を遮蔽位置116a及び引き出し位置116bに固定できる。
本発明の一実施例である撮像装置にアクセサリを取り付けた状態の斜視図を示す。 本実施例の機能ブロックを示す。 撮像者が本実施例の撮像装置本体を把持した状態を示す。 シューカバー16がアクセサリシューを隠蔽する状態で撮像装置10を上面から見た平面図を示す。 シューカバー16をアクセサリシューを露出するように引き出した状態で撮像装置10を上面から見た平面図を示す。 シューカバー16近辺の側面図を示す。 アクセサリ14の挿抜を阻害しない範囲を示す。 シューカバー16の側面図を示す。 シューカバー16の平面図を示す。 シューカバー16を引き出した状態の斜視図を示す。 図10のA−A線の断面図を示す。 本発明の実施例2を背後から見た外観斜視図を示す。 隠蔽位置と引き出し位置のシューカバー116を示す側面図を示す。 従来のカムコーダにアクセサリを取り付けた状態の外観斜視図を示す。 従来のカムコーダの外観斜視図を示す。 撮像装置本体にシューカバーを連結した従来構成の外観斜視図を示す。 撮像装置本体を側面から把持する状態を示す図である。
符号の説明
10:本体
12:アクセサリシュー
14:アクセサリ
16:シューカバー
16a:シューカバー(隠蔽位置)
16b:シューカバー(引き出し位置)
18:操作キー
20:トリガーボタン
22:バッテリ
30:撮影レンズ
32:撮像素子
34:信号処理回路
36:CPU
38:記録媒体
40:表示部
42:アクセサリ制御装置
44:撮影者の手
50:シューカバー本体
52:腕部
54:凸部
60:腕部52が収納される空間
62:シューカバー抜け止め部材
64:周囲カバー
66:凹部
110:本体
112:シューカバー
114:アクセサリ
116:シューカバー
118:操作キー
116a:シューカバー(隠蔽位置)
116b:シューカバー(引き出し位置)
210:本体
212:アクセサリシュー
214:アクセサリ
216:撮影者の手
220:レンズ筐体
222:記録部筐体
224:シューカバー
230:本体
232:アクセサリシュー
234:シューカバー
236:腕部
240:撮影者の手
242:トリガーボタン

Claims (3)

  1. 撮像装置本体天面部に配置される、アクセサリ接続できるアクセサリシュー
    記アクセサリシュー前記アクセサリ接続しないときに前記アクセサリシュー隠蔽するシューカバーあって、前記アクセサリシュー隠蔽する隠蔽位置と、前記アクセサリシュー露出し、前記アクセサリシューの前記アクセサリ挿抜を邪魔しない引き出し位置との間で移動できるように、前記撮像装置本体に結合されるシューカバー
    とを具備し、
    前記シューカバーは、前記撮像装置本体と接続する弾性部材からなる腕部を有し、
    前記腕部は湾曲形状であり、その先端部分に前記撮像装置本体と係合しシューカバーの位置を固定するための位置固定部が設けられ、
    前記シューカバーが前記隠蔽位置にあるときは、前記腕部は弾性変形した状態で前記撮像装置本体に収納されており、
    前記シューカバーは腕部の湾曲形状に沿って引き出され、前記引き出し位置にあるときは、前記位置固定部が前記本体に係合しシューカバーの位置が固定された状態である
    ことを特徴とする撮像装置。
  2. 前記シューカバーは、前記隠蔽位置から水平方向に引き出されることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  3. 前記シューカバーは、前記隠蔽位置から水平方向に引き出された後、前記撮像装置本体に接するように底面方向に移動することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
JP2007329489A 2007-12-21 2007-12-21 撮像装置 Expired - Fee Related JP5031540B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007329489A JP5031540B2 (ja) 2007-12-21 2007-12-21 撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007329489A JP5031540B2 (ja) 2007-12-21 2007-12-21 撮像装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009152911A JP2009152911A (ja) 2009-07-09
JP2009152911A5 JP2009152911A5 (ja) 2011-02-03
JP5031540B2 true JP5031540B2 (ja) 2012-09-19

Family

ID=40921505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007329489A Expired - Fee Related JP5031540B2 (ja) 2007-12-21 2007-12-21 撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5031540B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05142649A (ja) * 1991-11-25 1993-06-11 Sony Corp 把手構造
JPH0943690A (ja) * 1995-07-25 1997-02-14 Asahi Optical Co Ltd アクセサリシューカバーを有するカメラ
JP4285233B2 (ja) * 2003-12-24 2009-06-24 ソニー株式会社 撮像装置
JP4434153B2 (ja) * 2006-02-02 2010-03-17 ソニー株式会社 電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009152911A (ja) 2009-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7471335B2 (en) Imaging unit, camera body and camera system
JP2007174584A (ja) 電子機器
JP4264555B2 (ja) 撮像装置
JP4438862B2 (ja) カメラ装置
JP5031540B2 (ja) 撮像装置
JP4397950B2 (ja) 撮像装置
JP2009159118A (ja) カメラ装置
JP2010109687A (ja) 撮像装置
EP1802101A2 (en) Electronic apparatus
US20120154674A1 (en) Image-pickup apparatus
KR20050066305A (ko) 출몰식 영상촬상장치
JP4298432B2 (ja) 電子機器
JP2010206594A (ja) カメラボディ、撮像ユニット、撮像システム、その撮像ユニットのカメラボディに対する着脱方法、その撮像ユニットのカメラボディに対する装着方法、その撮像ユニットのカメラボディに対する抜き取り方法
JP2007114363A (ja) アクセサリー
US20230421882A1 (en) Image pickup apparatus to which cable is connected, and cable clamp therefor
JP5268681B2 (ja) 電子機器
JP2009159117A (ja) カメラ装置及び電子機器
JPH10268399A (ja) 電子カメラ
JP2012118151A (ja) 撮像装置
JP2002280760A (ja) 蓋部材開閉装置
JP2008271328A (ja) 電子機器
JP4348541B2 (ja) クレイドル装置
JP4241270B2 (ja) 電子機器
JP2005175855A (ja) 電子機器及び撮像装置
JP2008022438A (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120321

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120529

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120627

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5031540

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees