JP5027426B2 - 潤滑剤組成物 - Google Patents

潤滑剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5027426B2
JP5027426B2 JP2006041271A JP2006041271A JP5027426B2 JP 5027426 B2 JP5027426 B2 JP 5027426B2 JP 2006041271 A JP2006041271 A JP 2006041271A JP 2006041271 A JP2006041271 A JP 2006041271A JP 5027426 B2 JP5027426 B2 JP 5027426B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molybdenum
amount
component
weight
lubricant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006041271A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007217604A (ja
Inventor
憲明 篠田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Shell Sekiyu KK
Original Assignee
Showa Shell Sekiyu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Shell Sekiyu KK filed Critical Showa Shell Sekiyu KK
Priority to JP2006041271A priority Critical patent/JP5027426B2/ja
Priority to ARP070100596A priority patent/AR059576A1/es
Priority to PCT/EP2007/051485 priority patent/WO2007093632A2/en
Priority to US11/676,053 priority patent/US20070203034A1/en
Publication of JP2007217604A publication Critical patent/JP2007217604A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5027426B2 publication Critical patent/JP5027426B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M163/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of a compound of unknown or incompletely defined constitution and a non-macromolecular compound, each of these compounds being essential
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/06Mixtures of thickeners and additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/125Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids
    • C10M2207/126Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids monocarboxylic
    • C10M2207/1265Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids monocarboxylic used as thickening agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/125Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids
    • C10M2207/128Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids containing hydroxy groups; Ethers thereof
    • C10M2207/1285Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids containing hydroxy groups; Ethers thereof used as thickening agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/10Amides of carbonic or haloformic acids
    • C10M2215/102Ureas; Semicarbazides; Allophanates
    • C10M2215/1026Ureas; Semicarbazides; Allophanates used as thickening material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/06Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof
    • C10M2219/062Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof having carbon-to-sulfur double bonds
    • C10M2219/066Thiocarbamic type compounds
    • C10M2219/068Thiocarbamate metal salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/045Metal containing thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/04Groups 2 or 12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/12Groups 6 or 16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/06Oiliness; Film-strength; Anti-wear; Resistance to extreme pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/02Bearings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2050/00Form in which the lubricant is applied to the material being lubricated
    • C10N2050/10Semi-solids; greasy

Description

本発明は潤滑剤組成物に関するものであり、特には従来よりも少量のモリブデン含有量で優れた摩擦低減特性を発揮することができ、環境負荷を低減した高性能潤滑剤組成物に関する。
潤滑剤は、自動車、建設機械、工作機械等に代表される様々な機械の摺動部に使用されるが、機械の小型化や高性能化から、より摩擦特性に優れた潤滑剤が求められている。特に、摩擦によるエネルギー損失を低減する観点から、摩擦抵抗の少ない潤滑剤が要求されている。
近年の摩擦低減のための潤滑剤組成物には、モリブデンジチオカーバメートやモリブデンジチオフォスフェートなどの有機モリブデン化合物が優れた摩擦低減効果を示すことから、特に境界潤滑領域にある潤滑部位に広く用いられてきた。
しかしモリブデンは、1999年に制度化された化学物質排出移動量届出制度の第一種指定化学物質に指定されており、環境保護の観点からその使用量は少ないほうが望ましい。また、モリブデン化合物は価格も比較的高価であり、さらには近年その価格は急騰していることから、潤滑剤の経済性を向上させる意味でもモリブデン化合物の配合量を低減した高性能潤滑剤の開発が望まれている。
有機モリブデン化合物は、摩擦反応により潤滑面に二硫化モリブデンを主体とする皮膜を形成し摩擦を低減すると言われている。従って、硫黄を含有する化合物と併用することで、二硫化モリブデン皮膜の形成を促進し、その摩擦低減効果を高めることができる。こうした潤滑組成物として、例えば、硫化ジアルキルジチオカルバミン酸モリブデンと硫黄−リン系極圧添加剤を組合わせたものが知られている。(特許文献1)
使用する硫黄含有化合物の種類や組み合わせる添加剤の配合量のバランスも重要な要素であり、有機モリブデン化合物を有効に作用させるためには、最適な化合物を最適な割合で配合することが求められる。
特公平4―34590号公報
本発明は、潤滑部位における摩擦を低減し、同時にモリブデンの含有量を削減することによって、環境への負荷を抑制することが可能な潤滑剤を提供しようとするものである。
本発明者は、上記の課題を解決するため種々の研究と試験を重ねた結果、基油に、硫黄とモリブデンが特定の含有割合となっている有機モリブデン化合物と、特定の亜鉛化合物と、さらに特定のカルシウム化合物を、それぞれモリブデンの含有量を基準に特定の割合で配合した潤滑剤組成物がその課題を解決できることを見出し、本発明を完成するに到った。
本発明は、潤滑剤基油に、
(A) モリブデンに対する硫黄の重量比が1.1〜1.3であるモリブデンジチオカーバメート及び/またはモリブデンジチオフォスフェートを、潤滑剤組成物全量を基準としてモリブデン元素換算量で700〜2800重量ppm
(B) ジチオカルバミン酸亜鉛を、本成分に由来する硫黄の量が(A)成分に由来するモリブデンの量に対して重量比で0.3〜2.3
(C) アルキルフェノール、アルキルサリチル酸、脂肪族スルホン酸および芳香族スルホン酸からなる群より選ばれる1種以上の有機酸のカルシウム塩を、本成分に由来するカルシウムの量が(A)成分に由来するモリブデンの量に対して重量比で0.2〜6.1
を含有させると共に、
(D) リチウム石けん、カルシウム石けん、ナトリウム石けん、アルミニウム石けん、これらのコンプレックス石けんおよびウレア化合物よりなる群から選択される1種以上の化合物を5〜20重量%
を更に含有させて潤滑剤組成物としたものである。
本発明によれば、従来よりも少量のモリブデン含有量によって、潤滑部位における摩擦を大幅に低減でき、また環境に対する負荷の少ない潤滑剤組成物を提供することができる。
本発明の潤滑剤基油として用いることができるものには特に制限はなく、公知の鉱油や合成油を使用することが出来る。
鉱油系基油としては、例えば、原油を常圧蒸留して得られる常圧残油を減圧蒸留等の処理を1つ以上行って精製したもの、あるいはワックス異性化鉱油、フィッシャートロプシュプロセス等により製造されるGTL WAX(Gas to Liquid Wax)を異性化する手法で製造される基油等が例示できる。
また、合成油の具体例としては、α−オレフィンオリゴマーやポリブテン等のポリオレフィン、ポリエチレングリコールやポリプロピレングリコール等のポリアルキレングリコール、ジ−2−エチルヘキシルセバケートやジ−2−エチルヘキシルアジペート等のジエステル、トリメチロールプロパンエステルやペンタエリスリトールエステル等のポリオールエステル、パーフルオロアルキルエーテル、シリコーン油、ポリフェニルエーテル等が挙げられる。
これらの基油は、単独でも2種以上を混合しても使用することができ、更に鉱油と合成油を組み合わせても良い。また、基油の動粘度については特に制限を受けるものではない。
上記した(A)成分の硫黄含有有機モリブデン化合物としては、下記一般式(I)で示されるモリブデンジチオカーバメート(MoDTC)および下記一般式(II)で示されるモリブデンジチオフォスフェート(MoDTP)が挙げられる。
Figure 0005027426
(式I中、R1とR2は、炭素数4〜18の炭化水素基からなる群よりそれぞれ独立して選ばれた基であり、m+n=4であり、かつmは0〜3、nは4〜1である。)
Figure 0005027426
(式II中、R3とR4は、炭素数4〜18の炭化水素基からなる群よりそれぞれ独立して選ばれた基であり、m+n=4であり、mは0〜3、nは4〜1である。)
上記(A)成分の硫黄含有有機モリブデン化合物は、含有する炭化水素基の種類により多くの化学構造が考えられるが、本発明においては炭素数4〜18の炭化水素基が好ましい。
また、上記化合物の核を成すモリブデン原子には酸素原子または硫黄原子を任意に結合することができるが、モリブデン量に対する硫黄量が重量比で1.1〜1.3になるよう調整したものを用いる。ここに規定する重量比は、単独の硫黄含有有機モリブデン化合物でも、数種の硫黄含有有機モリブデン化合物の混合物全量中での割合でも良い。
この重量比が1.1より小さいと、モリブデンに対して硫黄の量が不足し、潤滑面に十分な二硫化モリブデン皮膜が形成されない。一方1.3より大きいと他の添加剤と組み合わせた際に十分な併用効果が得られず、摩擦係数が上昇する場合がある。
上記モリブデンジチオカーバメート(MoDTC)の具体例としては、硫化ジブチルジチオカルバミン酸モリブデン、硫化ジペンチルジチオカルバミン酸モリブデン、硫化ジヘキシルジチオカルバミン酸モリブデン、硫化ジオクチルジチオカルバミン酸モリブデン、硫化ジデシルジチオカルバミン酸モリブデン、硫化トリデシルジチオカルバミン酸モリブデン、硫化ジイソブチルジチオカルバミン酸モリブデン、硫化ジ(2−エチルヘキシル)ジチオカルバミン酸モリブデン、硫化ジラウリルジチオカルバミン酸モリブデン、硫化ジステアリルジチオカルバミン酸モリブデン、硫化ジフェニルジチオカルバミン酸モリブデン、硫化ジトリルジチオカルバミン酸モリブデン、硫化ジキシリルジチオカルバミン酸モリブデン、硫化ジエチルフェニルジチオカルバミン酸モリブデン、硫化ジプロピルフェニルジチオカルバミン酸モリブデン、硫化ジブチルフェニルジチオカルバミン酸モリブデン、硫化ジペンチルフェニルジチオカルバミン酸モリブデン、硫化ジヘキシルフェニルジチオカルバミン酸モリブデン、硫化ジヘプチルフェニルジチオカルバミン酸モリブデン、硫化ジオクチルフェニルジチオカルバミン酸モリブデン、硫化ジノニルフェニルジチオカルバミン酸モリブデン、硫化ジデシルフェニルジチオカルバミン酸モリブデン、硫化ジドデシルフェニルジチオカルバミン酸モリブデン等が挙げられる。
上記モリブデンジチオフォスフェート(MoDTP)としては、例えば、硫化ジブチルジチオリン酸モリブデン、硫化ジペンチルジチオリン酸モリブデン、硫化ジヘキシルジチオリン酸モリブデン、硫化ジオクチルジチオリン酸モリブデン、硫化ジデシルジチオリン酸モリブデン、硫化トリデシルジチオリン酸モリブデン、硫化ジイソブチルジチオリン酸モリブデン、硫化ジ(2−エチルヘキシル)ジチオリン酸モリブデン、硫化ジラウリルジチオリン酸モリブデン、硫化ジステアリルジチオリン酸モリブデン等、硫化ジフェニルジチオリン酸モリブデン等、硫化ジトリルジチオリン酸モリブデン、硫化ジキシリルジチオリン酸モリブデン、硫化ジエチルフェニルジチオリン酸モリブデン、硫化ジプロピルフェニルジチオリン酸モリブデン、硫化ジブチルフェニルジチオリン酸モリブデン、硫化ジペンチルフェニルジチオリン酸モリブデン、硫化ジヘキシルフェニルジチオリン酸モリブデン、硫化ジヘプチルフェニルジチオリン酸モリブデン、硫化ジオクチルフェニルジチオリン酸モリブデン、硫化ジノニルフェニルジチオリン酸モリブデン、硫化ジデシルフェニルジチオリン酸モリブデン、硫化ジドデシルフェニルジチオリン酸モリブデン等が挙げられる。
上記(A)成分の配合量は、潤滑剤組成物全量を基準としてモリブデン元素換算量で700〜2800重量ppmとする。700ppmを下まわる場合は十分な摩擦低減効果が得られず、また2800ppmより多く配合しても逆に摩擦が上昇することもあり、さらに潤滑剤のコストも増加することとなる。
前記(B)成分のジチオカルバミン酸亜鉛(ZnDTC)は下記一般式(III)で示される化合物であるが、含有する炭化水素基の炭素数が4〜18のものが好ましく、特に炭素数4〜8の直鎖または分鎖の炭化水素基が好ましい。
Figure 0005027426
(式III中、R5とR6は、炭素数4〜18の炭化水素基よりなる群からそれぞれ独立して選ばれた基である。)
このジチオカルバミン酸亜鉛(ZnDTC)の具体例としては、硫化ジブチルジチオカルバミン酸亜鉛、硫化ジアミルジチオカルバミン酸亜鉛、硫化ジヘキシルジチオカルバミン酸亜鉛、硫化ジオクチルジチオカルバミン酸亜鉛、硫化ジイソブチルジチオカルバミン酸亜鉛、硫化ジ(2−エチルヘキシル)ジチオカルバミン酸亜鉛等が挙げられる。
上記(B)成分の配合量は、この(B)成分に由来する硫黄量が上記(A)成分に由来するモリブデン量に対して重量比で0.3〜2.3となるように配合する。これより少ないと摩擦低減に有効な二硫化モリブデン皮膜を摩擦面に十分に形成することができず、またこれより多い場合は有機モリブデン錯体の摩擦低減作用を阻害し、逆に摩擦特性を悪化させる場合がある。
前記(C)成分は、金属系清浄剤として知られている化合物であるが、金属系清浄剤としてはこれまでにバリウム、マグネシウム、カルシウムのフェネート、サリシレート、スルフォネートが一般的に使用されている。本発明においては、カルシウムフェネート、カルシウムサリシレート、カルシウムスルフォネートよりなる群から選ばれる一種以上のものを配合する。
これらの清浄剤には、一般に製造工程において金属炭酸塩を組み込むことにより過塩基性処理を施したものが多く、その塩基性の度合いは全塩基価(TBN)として示されており、通常製造されている清浄剤のTBNは0〜500mgKOH/g程度である。本発明においては、このTBNに特に制限はなく、中性から過塩基性のものまで幅広く用いることができる。
この(C)成分の配合量としては、本(C)成分に由来するカルシウム量が上記(A)成分に由来するモリブデン量に対して、重量比で0.2〜6.1になるように配合する。これより少ない場合は十分な摩擦低減効果を得ることはできず、また多い場合は摩擦低減作用を阻害し逆に摩擦特性を悪化させる場合がある。
上記した(D)成分には、金属石けん、コンプレックス金属石けん、ウレア化合物がある。金属石けんは、脂肪酸または脂肪酸混合物の金属塩であるが、本発明においては脂肪酸としてステアリン酸または12−ヒドロキシステアリン酸を使用し、金属塩としてはリチウム塩、カルシウム塩、ナトリウム塩、アルミニウム塩としたものが好ましい。
これらの金属塩は、脂肪酸または脂肪酸混合物と金属の水酸化物を反応させることによって得られるが、本発明では予め反応させた化合物を潤滑剤基油に加えても、潤滑剤基油中で反応させても、いずれでも良い。
また、上記ウレア化合物としては、ジウレア、トリウレア、テトラウレア化合物が挙げられるが、本発明においては下記一般式(IV)で示される、化学構造式の末端に位置する炭化水素基(R8およびR9)の炭素数が8〜18であり、中心に位置する炭化水素基(R7)が炭素数6〜15の芳香環含有炭化水素基であるジウレア化合物を好適に用いることができる。
Figure 0005027426
(式IV中、R7は炭素数6〜15の芳香族含有炭化水素基、R8およびR9は同一でも異なっていてもよく、それぞれ炭素数8〜18の炭化水素基である。)
上記ジウレア化合物は、ジイソシアネートとモノアミンを反応させて得られる。このジイソシアネートとしては、例えば、ジフェニルメタンジイソシアネート、フェニレンジイソシアネート、ジフェニルジイソシアネート、フェニルジイソシアネート、トリレンジイソシアネート等が挙げられ、モノアミンとしては、オクチルアミン、ドデシルアミン、ヘキサデシルアミン、オクタデシルアミン、オクタデシルアミン等が挙げられる。
これらについても、予め反応させたものを潤滑剤基油に加えても、潤滑剤基油中で反応させても、いずれでも良い。また上記した金属石けんとウレア化合物を混合して用いることもできる。
この(D)成分の配合量は潤滑剤組成物全量に対して2〜30重量%であり、好ましくは5〜20重量%であり、これによって潤滑剤を粘ちょうにすることができる。2重量%を下まわる場合には十分な摩擦低減効果が発揮されず、また30重量%を超える場合には潤滑剤が粘ちょう状態になり過ぎ、摩擦面に十分な潤滑剤が行き渡らなくなる恐れがある。
また、本発明の潤滑剤組成物には、その性能をさらに向上させるために、その目的、用途に応じて酸化防止剤、防錆剤、極圧剤、ポリマー、金属不活性剤その他の任意の成分を適宜配合することができる。
以下、本発明を実施例によりさらに詳細に説明するが、本発明はこれら実施例になんら限定されるものではない。
(実施例1,4〜7、比較例1,3,6,8)
1〜4に示す配合量に従い、潤滑剤基油として鉱油(40℃の動粘度:100mm2/s)の一部に芳香環含有ジイソシアネートとしてジフェニルメタン−4−4’−ジイソシアネート(MDI)を加え、これら混合物を加熱した。さらに予め別に取り分けた残りの鉱油中にモノアミンを加えて加熱溶解させた。上記両潤滑剤基油を混合して反応させ、これを冷却した後に(A),(B),(C)の各組成物を各表に表示する割合になるように添加した。これを三段ロールミルによって均質化処理を行い、実施例1,4〜7および比較例1,3,6,8の潤滑剤組成物を調製した。
(実施例8,9、比較例2,4,5,7)
2〜4に示す配合量に従い、潤滑油基油として鉱油(40℃の動粘度:100mm2/s)を使用し、この中にステアリン酸リチウムまたは12-ヒドロキシステアリン酸リチウムを加熱溶解し、これをさらに冷却した後、(A)、(B)、(C)の各組成物を各表に表示する割合になるように添加した。これを三段ロールミルによって均質化処理を行い、実施例8,9および比較例2,4,5,7の潤滑剤組成物を調製した。
(実施例2,3
表1に示す配合量に従い、実施例1と同様にして、潤滑剤基油の鉱油(40℃の動粘度:100mm2/s)の一部にジフェニルメタン−4−4’−ジイソシアネート(MDI)を加え、これら混合物を加熱した。さらに残りの鉱油中にモノアミンを加えて加熱溶解させた。上記両潤滑剤基油を混合して反応させ、この中にステアリン酸リチウムまたは12-ヒドロキシステアリン酸リチウムを加熱溶解した。これをさらに冷却した後、(A)、(B)、(C)の各組成物を表1に表示する割合になるように添加した。これを三段ロールミルによって均質化処理を行い、実施例2,3の潤滑剤組成物を調製した。
上記表1〜表4中の、
(A)成分の「MoDTC」は、硫化ジアルキルジチオカルバミン酸モリブデンであって、アルキル基はC数13である(但し、比較例1で用いたMoDTCはC数4である)。
(A)成分の「MoDTP」は、硫化ジアルキルジチオリン酸モリブデンであって、アルキル基はC数8である。
(B)成分の「ZnDTC」は、ジアルキルジチオカルバミン酸亜鉛であって、アルキル基はC数5である。
(D)成分の「ジウレア」は、MDIとモノアミンの反応物であり、モノアミンはオクチルアミンまたは/およびオレイルアミンである。
(物性評価試験)
各実施例及び比較例の潤滑剤組成物について、以下に示す試験方法により物性の評価を行った。
(1)ちょう度
JIS K2220のちょう度試験法に基づき測定した。
(2)滴点
JIS K2220の滴点試験法に基づき測定した。
(3)摩擦係数
下記条件で振動摩擦摩耗試験(SRV試験)を行い、摩擦係数を測定した。なお、試験時間は15分間とし、終了時(15分後)の摩擦係数を求めた。
試験機: SRV試験機(オプチモール社製)
面 圧: 2160MPa
すべり速度: 0.200m/s
温 度: 30℃
試験ボール: 直径17.5mm(SUJ2)
試験プレート:直径24mm、厚さ7.85mm(SUJ2)
(試験結果)
得られた結果を表1〜表4中に記載した。
(評価・考察)
実施例1〜では、摩擦係数が0.025〜0.030と非常に低い摩擦係数を示している。従来の潤滑剤技術において、摩擦係数を0.030以下にすることは非常に困難とされており、仮にこれを実現するためにはモリブデン元素換算量で5000ppm以上の相当量の有機モリブデン化合物を配合しなければ成し得なかったことである。
一方、比較例1及び比較例2は、(A)成分中の硫黄とモリブデンの重量比(S/Mo比)が1.1〜1.3の範囲を外れており、比較例3及び比較例6では(A)成分に由来するモリブデンの元素換算量が250及び4000であって700〜2800ppmの範囲を外れている。また、比較例4及び比較例6は、(B)成分に由来する硫黄の量がモリブデンとの重量比で5.1及び0.1であって0.3〜2.3の範囲外であり、比較例5、比較例7及び比較例8では、(C)成分に由来するカルシウムの量がモリブデンとの重量比で10.3、0.1及び8.7であって0.2〜6.1の範囲を外れている。更に、比較例8では、(D)成分の量が35重量%で5〜25重量%の範囲外となっている。そして、これらの比較例1〜8の潤滑剤組成物の摩擦係数は、0.072〜0.142と上記実施例に比べて非常に高い摩擦係数を示すか、焼付きを起こしている。このように、本発明の潤滑剤組成物は、優れた摩擦特性を有しており、潤滑剤として優良なものであることが判る。
Figure 0005027426
Figure 0005027426
Figure 0005027426
Figure 0005027426

Claims (1)

  1. 潤滑剤基油に、
    (A)モリブデンに対する硫黄の重量比が1.1〜1.3であるモリブデンジチオカーバメート及び/またはモリブデンジチオフォスフェートを、潤滑剤組成物全量を基準としてモリブデン元素換算量で700〜2800重量ppm
    (B)ジチオカルバミン酸亜鉛を、本成分に由来する硫黄の量が(A)成分に由来するモリブデンの量に対して重量比で0.3〜2.3
    (C)アルキルフェノール、アルキルサリチル酸、脂肪族スルホン酸および芳香族スルホン酸からなる群より選ばれる1種以上の有機酸カルシウム塩を、本成分に由来するカルシウムの量が(A)成分に由来するモリブデンの量に対して重量比で0.2〜6.1
    を含有すると共に、更に
    (D)リチウム石けん、カルシウム石けん、ナトリウム石けん、アルミニウム石けん、これらのコンプレックス石けんおよびウレア化合物よりなる群から選択される1種以上の化合物を潤滑剤組成物全量を基準として5〜20重量%、
    を含有することを特徴とする潤滑剤組成物。
JP2006041271A 2006-02-17 2006-02-17 潤滑剤組成物 Expired - Fee Related JP5027426B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006041271A JP5027426B2 (ja) 2006-02-17 2006-02-17 潤滑剤組成物
ARP070100596A AR059576A1 (es) 2006-02-17 2007-02-13 Composicion de lubricante
PCT/EP2007/051485 WO2007093632A2 (en) 2006-02-17 2007-02-15 Lubricant composition
US11/676,053 US20070203034A1 (en) 2006-02-17 2007-02-16 Lubricant composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006041271A JP5027426B2 (ja) 2006-02-17 2006-02-17 潤滑剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007217604A JP2007217604A (ja) 2007-08-30
JP5027426B2 true JP5027426B2 (ja) 2012-09-19

Family

ID=38371867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006041271A Expired - Fee Related JP5027426B2 (ja) 2006-02-17 2006-02-17 潤滑剤組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070203034A1 (ja)
JP (1) JP5027426B2 (ja)
AR (1) AR059576A1 (ja)
WO (1) WO2007093632A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5513147B2 (ja) * 2010-02-01 2014-06-04 リューベ株式会社 グリース組成物及びグリース組成物自動給脂装置
JP5685141B2 (ja) * 2010-09-10 2015-03-18 Ntn株式会社 グリース組成物、グリース封入軸受、自在継手および直動装置
JP5756342B2 (ja) * 2011-05-26 2015-07-29 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 潤滑油組成物
JP5973290B2 (ja) * 2012-08-28 2016-08-23 Ntn株式会社 等速ジョイント用グリース組成物およびそれを封入した等速ジョイント
JP6330496B2 (ja) * 2014-06-11 2018-05-30 日本精工株式会社 グリース組成物および転がり軸受
JP6730123B2 (ja) * 2016-07-29 2020-07-29 Emgルブリカンツ合同会社 潤滑油組成物
US10443008B2 (en) * 2017-06-22 2019-10-15 Exxonmobil Research And Engineering Company Marine lubricating oils and method of making and use thereof
JP6913704B2 (ja) 2019-03-29 2021-08-04 出光興産株式会社 潤滑油組成物
CN111253999A (zh) * 2020-02-26 2020-06-09 上海果石实业(集团)有限公司 一种半流体有机钼锂基润滑脂及其制备方法和应用
FR3129948A1 (fr) * 2021-12-06 2023-06-09 Totalenergies Marketing Services Graisses lubrifiantes conductrices.

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05186787A (ja) * 1992-01-09 1993-07-27 Tonen Corp 潤滑油組成物
JPH05279686A (ja) * 1992-03-31 1993-10-26 Tonen Corp 内燃機関用潤滑油組成物
ES2142402T3 (es) * 1994-07-15 2000-04-16 Kyodo Yushi Composicion grasa para juntas de velocidad constante.
JP3556348B2 (ja) * 1994-09-01 2004-08-18 東燃ゼネラル石油株式会社 潤滑油組成物
JPH08209178A (ja) * 1995-02-02 1996-08-13 Tonen Corp 潤滑油組成物
JP3719536B2 (ja) * 1995-09-20 2005-11-24 旭電化工業株式会社 グリース組成物
WO1997008280A1 (fr) * 1995-08-30 1997-03-06 Tonen Corporation Composition d'huile lubrifiante
JPH1143687A (ja) * 1997-05-31 1999-02-16 Tonen Corp 金属スルホネートからなる摩擦低減剤およびそれを含有する潤滑油組成物
JPH11302294A (ja) * 1998-04-24 1999-11-02 Asahi Denka Kogyo Kk ジチオリン酸硫化オキシモリブデンの製造方法
JP4201902B2 (ja) * 1998-12-24 2008-12-24 株式会社Adeka 潤滑性組成物
JP2001271084A (ja) * 2000-03-24 2001-10-02 Nippon Mitsubishi Oil Corp ボール型等速ジョイント用グリ−ス組成物
JP2002012884A (ja) * 2000-06-28 2002-01-15 Nissan Motor Co Ltd エンジン油組成物
JP2005008744A (ja) * 2003-06-18 2005-01-13 Showa Shell Sekiyu Kk グリース組成物
JP2005041998A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Nippon Oil Corp 内燃機関用潤滑油組成物
JP4864296B2 (ja) * 2004-07-01 2012-02-01 協同油脂株式会社 等速ジョイント用グリース組成物及びそれを封入した等速ジョイント

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007217604A (ja) 2007-08-30
WO2007093632A2 (en) 2007-08-23
WO2007093632A3 (en) 2007-11-22
US20070203034A1 (en) 2007-08-30
AR059576A1 (es) 2008-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5027426B2 (ja) 潤滑剤組成物
JP4272930B2 (ja) 等速ジョイント用ウレアグリース組成物
CA2812476C (en) Lubricating oil compositions
JP5643634B2 (ja) グリース組成物
KR20060019596A (ko) 그리스 조성물
EP2687584B1 (en) Grease composition
WO2013183676A1 (ja) グリース組成物
JP5019841B2 (ja) ウレアグリース組成物
WO2006004035A1 (ja) 等速ジョイント用グリース組成物及びそれを封入した等速ジョイント
JP2017115104A (ja) 減速機用潤滑剤組成物及び減速機
JP2008031416A (ja) 樹脂用グリース組成物
JP5028701B2 (ja) 等速ジョイント用グリース組成物及び等速ジョイント
US5763370A (en) Friction-reducing and antiwear/EP additives for lubricants
JP5349246B2 (ja) シリコーングリース組成物
KR101694631B1 (ko) 신규 리튬계 증주제와 이를 포함하는 그리스 조성물
EP0739405A1 (en) Additives for lubricants
CN111100736B (zh) 润滑脂组合物及其制备方法
US11053451B2 (en) Lubricant composition for a speed reducer, and speed reducer
JP2010065194A (ja) 等速ジョイント用グリース組成物及び等速ジョイント
EP4253507A1 (en) Grease composition for constant-velocity joint
JP4198391B2 (ja) 潤滑剤組成物
WO2022123857A1 (ja) グリース組成物及びこのグリース組成物を用いた摺動部分の潤滑方法
JPH06313184A (ja) グリース組成物
JP2022048706A (ja) 潤滑油組成物
JP2021143309A (ja) 潤滑油組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120529

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120622

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5027426

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees