JP5023874B2 - カラー撮像装置 - Google Patents
カラー撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5023874B2 JP5023874B2 JP2007204610A JP2007204610A JP5023874B2 JP 5023874 B2 JP5023874 B2 JP 5023874B2 JP 2007204610 A JP2007204610 A JP 2007204610A JP 2007204610 A JP2007204610 A JP 2007204610A JP 5023874 B2 JP5023874 B2 JP 5023874B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- group
- illumination
- shooting
- shooting scene
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 48
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 78
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 70
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 36
- 238000012706 support-vector machine Methods 0.000 claims description 19
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 13
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 238000009877 rendering Methods 0.000 claims description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 148
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 description 30
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 11
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 8
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 7
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 7
- 101100026202 Neosartorya fumigata (strain ATCC MYA-4609 / Af293 / CBS 101355 / FGSC A1100) neg1 gene Proteins 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 230000005457 Black-body radiation Effects 0.000 description 3
- 238000012549 training Methods 0.000 description 3
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 238000005375 photometry Methods 0.000 description 2
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000012850 discrimination method Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Color Television Image Signal Generators (AREA)
- Processing Of Color Television Signals (AREA)
Description
本発明の別のカラー撮像装置は、判別対象となる撮影シーンから、その撮影シーンの被写体条件と撮影条件との双方を反映した特徴量ベクトルを抽出し、その特徴量ベクトルと、教師有り学習で予め算出された判別基準とに基づき、照明色の類似した特定グループに前記撮影シーンが属するか否かを判別する判別手段と、前記撮影シーンで撮影された画像の色ヒストグラムに基づき撮影時の照明色を推定する推定手段とを備え、前記推定手段は、前記推定に使用される前記色ヒストグラムの色範囲を、前記判別手段が行った判別の結果に応じて制限することを特徴とする。
本発明の別のカラー撮像装置は、判別対象となる撮影シーンから、その撮影シーンの被写体条件と撮影条件との双方を反映した特徴量ベクトルを抽出し、その特徴量ベクトルと、教師有り学習で予め算出された判別基準とに基づき、照明色の類似した特定グループに前記撮影シーンが属するか否かを判別する判別手段を備え、前記特徴量ベクトルのベクトル成分には、被写界の色と、撮影レンズのレンズポジションとが含まれることを特徴とする。
本発明の別のカラー撮像装置は、判別対象となる撮影シーンから、その撮影シーンの被写体条件と撮影条件との双方を反映した特徴量ベクトルを抽出し、その特徴量ベクトルと、教師有り学習で予め算出された判別基準とに基づき、照明色の類似した特定グループに前記撮影シーンが属するか否かを判別する判別手段を備え、前記判別手段は、サポートベクターマシンであることを特徴とする。
本発明の別のカラー撮像装置は、判別対象となる撮影シーンから、その撮影シーンの被写体条件と撮影条件との双方を反映した特徴量ベクトルを抽出し、その特徴量ベクトルと、教師有り学習で予め算出された判別基準とに基づき、照明色の類似した特定グループに前記撮影シーンが属するか否かを判別する判別手段を備え、前記判別手段は、照明色の異なる複数の特定グループの各々に関して前記判別を行うことを特徴とする。
本実施形態は、電子カメラの実施形態である。ここでは電子カメラが一眼レフレックスタイプであると仮定する。
x2=被写界の最大Bv値,
x3=被写界の最小Bv値,
x4=被写界のBv値の標準偏差,
x5=被写界の平均B/G値,
x6=被写界の最大B/G値,
x7=被写界の最小B/G値,
x8=被写界のB/G値の標準偏差,
x9=被写界の平均R/G値,
x10=被写界の最大R/G値,
x11=被写界の最小R/G値,
x12=被写界のR/G値の標準偏差,
x13=被写界中に存在するエッジ量,
x14=撮影レンズの焦点距離,
x15=撮影レンズの被写体距離
このうちベクトル成分x1〜x13は、分割測光センサ22が生成した画像信号に基づき算出される。一方、ベクトル成分x14,x15は、レンズCPUから取り込まれたレンズ情報によって決定される。また、ベクトル成分x13は、次のようにして算出される。
この式の全てが満たされる場合は、現在の撮影シーンの距離d1がグレーゾーンZg1(図5参照)のプラス側に位置し、かつ現在の撮影シーンの距離d2がグレーゾーンZg2(図6参照)のプラス側に位置し、かつ、現在の撮影シーンの距離d3がグレーゾーンZg3のプラス側に位置していることになる。よってCPU29は、この式が満たされた場合は現在の撮影シーンがグループD4に属するとみなしてステップS114へ移行し、満たされない場合は現在の撮影シーンがグループD0に属するとみなして(つまり、グループの判別が不能とみなして)ステップS115へ移行する。
本実施形態は、第1実施形態の変形例である。ここでは第1実施形態との相違点のみを説明する。また、無彩色検出範囲の分割数を15、グループの分割数を4とする。以下、個々の無彩色検出範囲を第1の無彩色検出範囲、第2の無彩色検出範囲、第3の無彩色検出範囲、…、第15の無彩色検出範囲と称し、個々のグループを、グループD1,グループD2,グループD3,グループD4と称す。これらの無彩色検出範囲とグループとの関係は、以下のとおりである。
なお、上記何れかの実施形態では、閃光発光装置が使用されないことを前提としたが、閃光発光装置が使用される可能性を考慮し、特徴量ベクトルのベクトル成分に、閃光の発光強度を含めてもよい。
Claims (14)
- 判別対象となる撮影シーンから、その撮影シーンの被写体条件と撮影条件との双方を反映した特徴量ベクトルを抽出し、その特徴量ベクトルと、教師有り学習で予め算出された判別基準とに基づき、照明色の類似した特定グループに前記撮影シーンが属するか否かを判別する判別手段を備え、
前記特徴量ベクトルのベクトル成分には、
撮影レンズのレンズ情報が含まれる
ことを特徴とするカラー撮像装置。 - 判別対象となる撮影シーンから、その撮影シーンの被写体条件と撮影条件との双方を反映した特徴量ベクトルを抽出し、その特徴量ベクトルと、教師有り学習で予め算出された判別基準とに基づき、照明色の類似した特定グループに前記撮影シーンが属するか否かを判別する判別手段と、
前記撮影シーンで撮影された画像の色ヒストグラムに基づき撮影時の照明色を推定する推定手段とを備え、
前記推定手段は、
前記推定に使用される前記色ヒストグラムの色範囲を、前記判別手段が行った判別の結果に応じて制限する
ことを特徴とするカラー撮像装置。 - 判別対象となる撮影シーンから、その撮影シーンの被写体条件と撮影条件との双方を反映した特徴量ベクトルを抽出し、その特徴量ベクトルと、教師有り学習で予め算出された判別基準とに基づき、照明色の類似した特定グループに前記撮影シーンが属するか否かを判別する判別手段を備え、
前記特徴量ベクトルのベクトル成分には、
被写界の色と、撮影レンズのレンズポジションとが含まれる
ことを特徴とするカラー撮像装置。 - 判別対象となる撮影シーンから、その撮影シーンの被写体条件と撮影条件との双方を反映した特徴量ベクトルを抽出し、その特徴量ベクトルと、教師有り学習で予め算出された判別基準とに基づき、照明色の類似した特定グループに前記撮影シーンが属するか否かを判別する判別手段を備え、
前記判別手段は、
サポートベクターマシンである
ことを特徴とするカラー撮像装置。 - 判別対象となる撮影シーンから、その撮影シーンの被写体条件と撮影条件との双方を反映した特徴量ベクトルを抽出し、その特徴量ベクトルと、教師有り学習で予め算出された判別基準とに基づき、照明色の類似した特定グループに前記撮影シーンが属するか否かを判別する判別手段を備え、
前記判別手段は、
照明色の異なる複数の特定グループの各々に関して前記判別を行う
ことを特徴とするカラー撮像装置。 - 請求項5に記載のカラー撮像装置において、
前記判別手段は、
前記複数の特定グループの各々に関する判別を順次に行い、その判別結果が「正」となった場合は、それ以降の判別の処理を省略する
ことを特徴とするカラー撮像装置。 - 請求項5又は請求項6に記載のカラー撮像装置において、
前記複数の特定グループは、
照明色が低色温度照明の色度範囲に属するようなグループ、照明色が蛍光灯又は水銀灯の色度範囲に属するようなグループ、照明色が演色性の良い蛍光灯又は自然太陽光の色度範囲に属するようなグループ、照明色が日陰又は曇天の色度範囲に属するようなグループのうち何れか3つである
ことを特徴とするカラー撮像装置。 - 請求項5又は請求項6に記載のカラー撮像装置において、
前記複数の特定グループは、
照明色が晴天の色度範囲に属するようなグループ、照明色が日陰の色度範囲に属するようなグループ、照明色が低色温度蛍光灯又は電球の色度範囲に属するようなグループ、照明色が中色温度蛍光灯の色度範囲に属するようなグループ、照明色が高色温度蛍光灯の色度範囲に属するようなグループ、照明色が水銀灯の色度範囲に属するようなグループ、照明色が低色温度照明の色度範囲に属するようなグループのうち何れか6つである
ことを特徴とするカラー撮像装置。 - 請求項5〜請求項8の何れか一項に記載のカラー撮像装置において、
前記撮影シーンで撮影された画像の色ヒストグラムに基づき撮影時の照明種類を推定する推定手段を更に備え、
前記推定手段は、前記色ヒストグラムの色範囲を、前記判別手段が行った判別の結果に応じて制限する
ことを特徴とするカラー撮像装置。 - 請求項5〜請求項8の何れか一項に記載のカラー撮像装置において、
前記撮影シーンで撮影された画像の色ヒストグラムに基づき撮影時の照明種類を推定する推定手段を更に備え、
前記推定手段は、前記色ヒストグラムの各色範囲の頻度に対し、前記判別手段が行った判別の結果に応じて重み付けをする
ことを特徴とするカラー撮像装置。 - 請求項1、請求項2、請求項4〜請求項10の何れか一項に記載のカラー撮像装置において、
前記特徴量ベクトルのベクトル成分には、
被写界の色と、撮影レンズのレンズポジションとが含まれる
ことを特徴とするカラー撮像装置。 - 請求項1〜請求項3、請求項5〜請求項11の何れか一項に記載のカラー撮像装置において、
前記判別手段は、
サポートベクターマシンである
ことを特徴とするカラー撮像装置。 - 請求項1〜請求項12の何れか一項に記載のカラー撮像装置において、
前記特徴量ベクトルのベクトル成分には、
前記被写界中に存在するエッジ量が含まれる
ことを特徴とするカラー撮像装置。 - 請求項1〜請求項13の何れか一項に記載のカラー撮像装置において、
前記判別手段は、
前記判別を撮影前の期間に行う
ことを特徴とするカラー撮像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007204610A JP5023874B2 (ja) | 2007-08-06 | 2007-08-06 | カラー撮像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007204610A JP5023874B2 (ja) | 2007-08-06 | 2007-08-06 | カラー撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009044255A JP2009044255A (ja) | 2009-02-26 |
JP5023874B2 true JP5023874B2 (ja) | 2012-09-12 |
Family
ID=40444552
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007204610A Active JP5023874B2 (ja) | 2007-08-06 | 2007-08-06 | カラー撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5023874B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6345430B2 (ja) * | 2014-01-31 | 2018-06-20 | オリンパス株式会社 | マルチエリアホワイトバランス制御装置、マルチエリアホワイトバランス制御方法、マルチエリアホワイトバランス制御プログラム、マルチエリアホワイトバランス制御プログラムを記録したコンピュータ、マルチエリアホワイトバランス画像処理装置、マルチエリアホワイトバランス画像処理方法、マルチエリアホワイトバランス画像処理プログラム、マルチエリアホワイトバランス画像処理プログラムを記録したコンピュータ及びマルチエリアホワイトバランス画像処理装置を備えた撮像装置 |
JP6934240B2 (ja) * | 2017-03-01 | 2021-09-15 | 株式会社ブライセン | 画像処理装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006080746A (ja) * | 2004-09-08 | 2006-03-23 | Nikon Corp | 画像処理装置、電子カメラ、および画像処理プログラム |
JP2006129442A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-05-18 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像補正装置および方法,ならびに画像補正プログラム |
JP2006295303A (ja) * | 2005-04-06 | 2006-10-26 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像処理方法および装置ならびにプログラム |
-
2007
- 2007-08-06 JP JP2007204610A patent/JP5023874B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009044255A (ja) | 2009-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5092612B2 (ja) | カラー撮像装置 | |
JP5885416B2 (ja) | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 | |
US20050185084A1 (en) | Camera having autofocus adjustment function | |
JP5092565B2 (ja) | 撮像装置、画像処理装置およびプログラム | |
US20050212950A1 (en) | Focal length detecting method, focusing device, image capturing method and image capturing apparatus | |
JP2020537382A (ja) | デュアルカメラベースの撮像のための方法および装置ならびに記憶媒体 | |
JP5597078B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
US20050099522A1 (en) | Variable length encoding method and variable length decoding method | |
JP2019086775A (ja) | 画像処理装置、その制御方法、プログラム及び記憶媒体 | |
JP2013214878A (ja) | 撮像装置、露出制御方法、及びプログラム | |
KR20130043925A (ko) | 촬상장치 및 촬상방법 | |
JP2008042617A (ja) | デジタルカメラ | |
JP2010072619A (ja) | 露出演算装置およびカメラ | |
JP5023874B2 (ja) | カラー撮像装置 | |
JP2009088800A (ja) | カラー撮像装置 | |
JP5849515B2 (ja) | 露出演算装置およびカメラ | |
JP5794665B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP5070856B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP5202245B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
JP5055569B2 (ja) | カラー撮像装置及び画像処理プログラム | |
JP3240705B2 (ja) | カメラの測光装置 | |
JPH10150598A (ja) | スチルビデオカメラの露光量制御装置 | |
JP4995133B2 (ja) | 撮像装置及び制御方法 | |
JP7022534B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP2828314B2 (ja) | ホワイトバランス制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100723 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120501 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120522 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120604 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5023874 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |