JP5015124B2 - 超音波発振器及びプログラム書き込み方法 - Google Patents

超音波発振器及びプログラム書き込み方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5015124B2
JP5015124B2 JP2008307510A JP2008307510A JP5015124B2 JP 5015124 B2 JP5015124 B2 JP 5015124B2 JP 2008307510 A JP2008307510 A JP 2008307510A JP 2008307510 A JP2008307510 A JP 2008307510A JP 5015124 B2 JP5015124 B2 JP 5015124B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
ultrasonic
control circuit
signal
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008307510A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010131477A (ja
Inventor
浩史 長谷川
宏輝 奥澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaijo Corp
Original Assignee
Kaijo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaijo Corp filed Critical Kaijo Corp
Priority to JP2008307510A priority Critical patent/JP5015124B2/ja
Priority to US13/131,337 priority patent/US8830003B2/en
Priority to PCT/JP2009/058366 priority patent/WO2010064461A1/ja
Publication of JP2010131477A publication Critical patent/JP2010131477A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5015124B2 publication Critical patent/JP5015124B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/0207Driving circuits
    • B06B1/0223Driving circuits for generating signals continuous in time
    • B06B1/0238Driving circuits for generating signals continuous in time of a single frequency, e.g. a sine-wave
    • B06B1/0246Driving circuits for generating signals continuous in time of a single frequency, e.g. a sine-wave with a feedback signal
    • B06B1/0253Driving circuits for generating signals continuous in time of a single frequency, e.g. a sine-wave with a feedback signal taken directly from the generator circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/6704Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
    • H01L21/67057Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing with the semiconductor substrates being dipped in baths or vessels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67253Process monitoring, e.g. flow or thickness monitoring
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/26Arrangements for orientation or scanning by relative movement of the head and the sensor
    • G01N29/265Arrangements for orientation or scanning by relative movement of the head and the sensor by moving the sensor relative to a stationary material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Description

本発明は、超音波発振器及びプログラム書き込み方法等に係わり、特に、洗浄用途や洗浄プロセスに応じて制御方式を容易に変更できる超音波発振器及びプログラム書き込み方法等に関する。
図8は、従来の超音波振動装置の構成を示す模式図である。この超音波振動装置は、超音波洗浄機の一部を構成するものであり、被洗浄物(図示せず)を洗浄液(図示せず)により洗浄する際に前記洗浄液に超音波振動を与えるための装置である。この装置は、発振器本体38と、この発振器本体38にコネクタ(図示せず)によって接続される超音波素子39とを有している。
前記超音波洗浄機は、発振器本体38から超音波振動用信号が発振され、その超音波振動用信号が超音波素子39に伝達され、その超音波素子39によって発生させた超音波振動が前記洗浄液に与えられることで被洗浄物を洗浄する装置である。
発振器本体38は信号発生回路41を有しており、この信号発生器41は信号変調回路42に電気的に接続されている。信号変調回路42は信号増幅回路43に電気的に接続されており、信号増幅回路43は電力増幅回路44に電気的に接続されている。電力増幅回路44は出力調整回路45に電気的に接続されており、出力調整回路45は電力制御回路46に電気的に接続されている。電力制御回路46は電源回路47に電気的に接続されており、電源回路47は電力増幅回路44に電気的に接続されている。
また、出力調整回路45は位相比較回路48に電気的に接続されており、位相比較回路48は周波数制御回路49に電気的に接続されている。また、出力調整回路45はコネクタ(図示せず)を介して超音波素子39に電気的に接続されている。
ところで、超音波振動装置には、電力制御回路46による出力電力制御及び出力電圧・電流制御、周波数制御回路49による周波数追尾制御、信号発生回路41及び信号変調回路42による発振方式の選択(サイン波、FM変調波、バースト波、・・・等)の制御のような制御が求められる。そして、これらの制御は洗浄用途や洗浄プロセスに合わせて柔軟に選択・変更することが求められ、これらの制御は単独での使用や組み合わせでの使用が求められる。
従来の超音波振動装置では、電力制御回路46、出力調整回路45、周波数制御回路49、信号発生回路41及び信号変調回路42などが独立したICなどの電子部品で構成されているため、上記の要求を実現するには、電子部品を交換したり、回路の複数箇所を調整することになる。このような交換や調整は簡単にできないため、1種類の超音波振動装置で上記の要求を実現することは困難である。従って、ユーザーは、洗浄用途や洗浄プロセスを変えるたびに別の超音波振動装置を準備する必要があるため、コストや時間を大幅に費やすことになる。一方、超音波振動装置のメーカーは、常に上記の要求に応じた超音波振動装置を準備することをユーザーから求められることになるため、在庫管理や製造ラインが複雑になり、製造コストが増加するという問題が発生する。
本発明は上記のような事情を考慮してなされたものであり、その目的は、洗浄用途や洗浄プロセスに応じて制御方式を容易に変更できる超音波発振器及びプログラム書き込み方法等を提供することにある。
上記課題を解決するため、本発明に係る超音波発振器は、超音波素子に超音波振動用信号を発振させるための超音波発振器において、
信号を発生させる信号発生回路を有するプログラマブルマルチ制御回路と、
前記プログラマブルマルチ制御回路からの信号の出力を調整する出力調整回路と、
を具備することを特徴とする。
また、本発明に係る超音波発振器において、前記プログラマブルマルチ制御回路から出力された信号に電力を供給する電源回路と、前記出力調整回路から前記超音波素子へ出力される信号の電圧波形及び電流波形を検出する電圧検出回路及び電流検出回路とをさらに具備し、
前記プログラマブルマルチ制御回路は電力制御回路を有し、
前記電力制御回路は、前記電圧検出回路及び前記電流検出回路によって検出された電圧波形及び電流波形から電圧実効値、電流実効値及び位相差を検出し、必要な電力と現在出力されている電力を比較し、その比較結果を用いて前記電源回路からの電源出力を調整するものであることが好ましい。
また、本発明に係る超音波発振器において、前記出力調整回路から前記超音波素子へ出力される信号の電圧波形及び電流波形を検出する電圧検出回路及び電流検出回路をさらに具備し、
前記プログラマブルマルチ制御回路は、位相比較回路及び周波数制御回路を有し、
前記位相比較回路は、前記電圧検出回路及び前記電流検出回路によって検出された電圧波形及び電流波形から位相を算出し、この算出結果を用いて前記超音波素子の最適周波数に対して現在出力されている周波数の高低を判断し、この判断結果を用いて前記周波数制御回路によって前記信号発生回路から発生させる信号の周波数を調整するものであることが好ましい。
また、本発明に係る超音波発振器において、外部指令によってバーストのON・OFF、バースト波形そのもののパラメータが前記プログラマブルマルチ制御回路に入力され、前記プログラマブルマルチ制御回路において、前記外部指令を元にバースト波形のパラメータが設定され、バーストの基準波形が生成され、この生成されたバースト波形が前記出力調整回路を介して前記超音波素子に出力されることが好ましい。
また、本発明に係る超音波発振器において、前記プログラマブルマルチ制御回路は、
前記出力調整回路に電気的に接続された電力制御回路と、
前記出力調整回路に電気的に接続された位相比較回路と、
前記位相比較回路に電気的に接続された周波数制御回路と、
前記周波数制御回路に前記信号発生回路を介して電気的に接続された信号変調回路と、
を有することが好ましい。
また、本発明に係る超音波発振器において、前記信号変調回路から出力された信号を増幅させる信号増幅回路と、前記信号増幅回路から出力された信号に電力を入力する電源回路と、前記電源回路から入力された電力を増幅させる電力増幅回路とをさらに具備し、
前記電力増幅回路は前記出力調整回路に電気的に接続されており、
前記電力制御回路は前記電源回路に電気的に接続されていることが好ましい。
本発明に係るプログラム書き込み方法は、上述したいずれかの超音波発振器における前記プログラマブルマルチ制御回路にプログラムを書き込む方法であって、
前記プログラマブルマルチ制御回路に電子端末機器(例えばパーソナルコンピュータ)を接続し、前記電子端末機器からデータを入力することにより前記プログラマブルマルチ制御回路にプログラムを書き込むことを特徴とする。
本発明に係るプログラム書き込み方法は、上述したいずれかの超音波発振器における前記プログラマブルマルチ制御回路にプログラムを書き込む方法であって、
前記プログラマブルマルチ制御回路にサブICを介して記録媒体を接続し、前記記録媒体からデータを前記サブICを介して入力することにより前記プログラマブルマルチ制御回路にプログラムを書き込むことを特徴とする。
以上説明したように本発明によれば、洗浄用途や洗浄プロセスに応じて制御方式を容易に変更できる超音波発振器及びプログラム書き込み方法等を提供することができる。
以下、図面を参照して本発明の実施形態について説明する。
図1(A)は、本発明の実施形態による超音波振動装置の構成を示す概略図であり、図1(B)は、図1(A)に示す超音波振動装置の構成を詳細に示す概略図である。
図1(A)に示す超音波振動装置は、超音波洗浄機の一部を構成するものであり、被洗浄物(図示せず)を洗浄液(図示せず)により洗浄する際に前記洗浄液に超音波振動を与えるための装置である。この装置は、発振器本体1と、この発振器本体1に接続された超音波素子8とを有している。
前記超音波洗浄機は、発振器本体1から超音波振動用信号が発振され、その超音波振動用信号が超音波素子8に伝達され、その超音波素子8によって発生させた超音波振動が前記洗浄液に与えられることで被洗浄物を洗浄する装置である。
図1(A)に示すように、発振器本体1はプログラマブルマルチ制御回路2を有している。プログラマブルマルチ制御回路2は例えばFPGA(field programmable gate array)によって構成されている。つまり、プログラマブルマルチ制御回路2は、発振方式及び制御方式に応じた機能を実現するプログラムを書き込むことによって形成した回路である。従って、プログラマブルマルチ制御回路2に複数の発振方式や制御方式を実現するための機能を入力しておくことにより、洗浄用途や洗浄プロセスに応じた発振方式や制御方式の選択が容易になる。また、プログラマブルマルチ制御回路2に別の発振方式や制御方式を新たに書き込むことも容易であるため、洗浄用途や洗浄プロセスに応じた発振方式や制御方式の変更も容易になる。
ここで、FPGAとは、PLD(programmable logic array)とも呼ばれ、この種のICの代表的な特性として、SRAM方式、EEPROM方式、アンチヒューズ方式がある。SRAM方式は、MOSトランジスタのON/OFFをそれに結合したSRAMセルの記憶内容で行う方式であり、揮発性、消去/再書き込み可能の特徴を有する。EEPROM方式は、不揮発性で、消去/再書き込み可能の特徴を有する。アンチヒューズ方式は、プログラム前が非導通でプログラム後が導通となる、以前のヒューズ方式と逆の特性のスイッチで構成され、不揮発性で、消去/再書き込みが不可能の特徴を有する。
図1(A)に示すように、プログラマブルマルチ制御回路2は信号増幅回路3に電気的に接続されており、信号増幅回路3は電力増幅回路4に電気的に接続されている。電力増幅回路4は出力調整回路5に電気的に接続されており、出力調整回路5は超音波素子8に電気的に接続されている。また、出力調整回路5はプログラマブルマルチ制御回路2に電気的に接続されており、プログラマブルマルチ制御回路2は電源回路6に電気的に接続されている。電源回路6は電力増幅回路4に電気的に接続されている。
図1(B)に示すように、プログラマブルマルチ制御回路2は、電力制御回路2a、位相比較回路2b、周波数制御回路2c、信号発生回路2d及び信号変調回路2eを有している。電力制御回路2aは電源回路6及び出力調整回路5それぞれに電気的に接続されており、電源回路6は電力増幅回路4に電気的に接続されている。また、出力調整回路5は、超音波素子8へ出力される信号の電流及び電圧を検出する電流検出回路(図示せず)及び電圧検出回路(図示せず)を有している。
出力調整回路5は位相比較回路2bに電気的に接続されている。位相比較回路2bは周波数制御回路2cに電気的に接続されており、周波数制御回路2cは信号発生回路2dに電気的に接続されている。信号発生回路2dは信号変調回路2eに電気的に接続されており、信号変調回路2eは信号増幅回路3に電気的に接続されている。
図1(B)に示す超音波振動装置は、周波数制御回路2cによって周波数が制御され、信号発生回路2dによって所定の周波数の信号が発生され、その信号が信号変調回路2eによって変調され、信号増幅回路3によって増幅され、その増幅された信号が電力増幅回路4に入力されるとともに、電力制御回路2aによって電力が制御され、その電力が電源回路6によって電力増幅回路4に入力され、電力増幅回路4によって増幅され、出力調整回路5によって出力調整された超音波振動用信号が超音波素子8に出力されるように構成されている。また、超音波振動装置は、出力調整回路5によって出力調整された超音波振動用信号の電流及び電圧が前記電流検出回路及び前記電圧検出回路によって検出され、位相比較回路2bによって位相が比較され、その比較結果が周波数制御回路2cに入力されるようになっている。
電力制御回路2aは、出力電力の制御、出力電圧・電流の制御を行う機能を有している。前記電流検出回路、前記電圧検出回路、位相比較回路2b及び周波数制御回路2cは、周波数追尾制御などを行う機能を有している。信号発生回路2d及び信号変調回路2eは、発振方式の選択(サイン波、FM変調波、バースト波、・・・等)の制御を行う機能を有している。これらの制御の詳細については図2〜図4を用いて説明する。
図2は、図1に示す超音波振動装置において電力制御を行う方法を説明するための図である。
超音波素子8によって洗浄槽内の洗浄液に超音波振動が与えられた際の洗浄力は、発振器本体1から出力される電力と関係し、その電力が変化すると、超音波の洗浄力も変化する。従って、発振器本体1の出力電力を制御することにより、洗浄槽内の超音波の洗浄力を制御することが可能となる。
発振器本体1の出力調整回路5から超音波素子8へ出力される信号の電圧波形及び電流波形を前記電圧検出回路及び前記電流検出回路によって検出し、この検出した電圧波形及び電流波形はプログラマブルマルチ制御回路2の電力制御回路2aに入力される。この電力制御回路2aにおいて電圧実効値、電流実効値及び位相差を検出し、設定された電力と現在出力されている電力を比較する。その比較結果を用いて電源回路6からの電源出力を調整することにより、設定された電力が供給されるように調整される。このようにして電力制御が行われる。
図3は、図1に示す超音波振動装置において周波数追尾制御を行う方法を説明するための図である。
超音波を出力する超音波素子8は、入力される電力や温度によって超音波出力の効率が最も高くなる最適周波数が変化する。つまり、この最適周波数を検知し、その最適周波数で超音波素子8を駆動させることにより、より効率的に超音波を出力させることが可能となる。
発振器本体1の出力調整回路5から超音波素子8へ出力される信号の電圧波形及び電流波形を前記電圧検出回路及び前記電流検出回路によって検出し、この検出した電圧波形及び電流波形はプログラマブルマルチ制御回路2の位相比較回路2bに入力される。この位相比較回路2bにおいて位相を算出し、超音波素子8の最適周波数に対して現在出力されている周波数の高低を判断する。この判断結果を用いて周波数制御回路2cによって周波数を調整する。このようにして超音波素子8の駆動周波数を変化させ、より最適な周波数で超音波素子を駆動させる周波数追尾制御が行われる。
図4は、図1に示す超音波振動装置においてバースト出力を行う方法を説明するための図である。
超音波洗浄の条件によっては、常時超音波出力されている状態であると、洗浄槽内に超音波による定在波が顕著に発生し、その結果、洗浄ムラが生じてしまう。そこで、超音波素子8からバースト信号を出力することにより、定在波を緩和させ、その結果、洗浄ムラを低減することができる。この際の最適なバースト波形は、超音波周波数や洗浄工程により異なるため、プログラマブルマルチ制御回路2に広範囲なバースト波形を設定しておくことが好ましい。
発振器本体1の前面操作パネル(図示せず)や通信等によってバーストのON・OFFやバースト波形そのもののパラメータをプログラマブルマルチ制御回路2に入力する。プログラマブルマルチ制御回路2では、その入力された指令を元にバースト波形の詳しいパラメータ(デューティー比等)が設定され、バーストの基準波形が生成される。この生成されたバースト波形は信号増幅回路3、電力増幅回路4及び出力調整回路5を介して増幅され超音波素子8に出力される。なお、この基準波形はその都度生成されるので、基準波形をメモリに蓄えておく必要がない。つまり、プログラマブルマルチ制御回路2を用いることにより広範囲なバースト波形の設定が可能となる。
図5は、図2〜図4に示す制御を行うウエハ洗浄装置の全体構成を示す模式図である。
このウエハ洗浄装置9は、ウエハ10に超音波洗浄を行う装置であって、発振器本体1と、超音波素子8と、この超音波素子8から超音波が出力される洗浄液が入れられた洗浄槽11とを有している。
ウエハ洗浄装置9では、外部指令(例えば客先のネットワークを用いた外部指令)による超音波洗浄のレシピを通信等により発振器本体1に入力し、この入力された指令に基づき、ウエハ洗浄装置のレシピモード(洗浄モード)に沿って図2〜図4のいずれかの制御又はそれらの組み合わせによる制御を行いながらウエハの超音波洗浄を行う。
つまり、図5に示す発振器本体1は洗浄モード1〜3を有しており、洗浄モード1は図2に示す電力制御であり、洗浄モード2は図3に示す周波数追尾制御であり、洗浄モード3はバースト波形の出力制御である。単独の洗浄モード又はそれらを組み合わせた洗浄モードに相当するレシピ通信の信号を発振器本体に入力し、その入力された指令に基づきウエハの超音波洗浄を行う。発振器本体1において、例えば単独の洗浄モードの制御を行っても良いし、洗浄モード1の電力制御を行いながら洗浄モード2の周波数追尾制御を行っても良いし、洗浄モード2の周波数追尾制御を行いながら洗浄モード3のバースト波形出力制御を行っても良いし、洗浄モード3のバースト波形の出力制御を行いながら洗浄モード2の周波数追尾制御と洗浄モード1の電力制御を行っても良い。さらに、発振器本体1に洗浄モードを自由に追加することにより、より精密な洗浄が可能となる。
なお、被洗浄物であるウエハ又はそれを運ぶためのキャリアーにバーコードを付けておき、そのバーコードを読むことによって洗浄モードをウエハ洗浄装置9の発振器本体に入力しても良い。
上記超音波振動装置によれば、出力電力の制御、出力電圧・電流の制御を行う電力制御回路2a、周波数追尾制御などを行う位相比較回路2b及び周波数制御回路2c、発振方式の選択(サイン波、FM変調波、バースト波、・・・等)の制御を行う信号発生回路2d及び信号変調回路2eを、プログラマブルマルチ制御回路2に集約している。このため、プログラマブルマルチ制御回路2のプログラムを書き換えることにより制御方式を大幅に変更することが可能となるとともに、制御方式の組み合わせ、制御の優先順位の変更、各々の制御精度の変更等、従来に比べて複雑な制御が容易になる。従って、超音波洗浄において発振器の制御方法の選択肢を増やすことができ、新たな洗浄レシピの実施も可能となる。
また、プログラマブルマルチ制御回路2のプログラムを書き換えることにより種々の発振器本体を実現することができるため、発振器本体を共通化することができる。従って、ユーザーは、洗浄用途や洗浄プロセスを変えるたびに別の超音波振動装置を準備する必要がなくなり、コストや時間を大幅に低減できるといる利点があり、超音波振動装置のメーカーは、複数種類の超音波振動装置を準備する必要がなく、在庫管理や製造ラインを簡素化でき、製造コストを低減できるという利点がある。
また、発振器本体1にプログラマブルマルチ制御回路2を有している。このため、洗浄レシピの変更により超音波の周波数を変更する場合に、使用している超音波素子をそれと異なる周波数の超音波素子に交換する際に、プログラマブルマルチ制御回路2の周波数制御回路2c及び信号発生回路2dなどのプログラムを書き換えることにより周波数を容易に変更することが可能となる。これは、超音波周波数の違いにより生じる制御方法の違いを本実施形態による発振器本体1でカバーでき、発振器本体の共通化を実現できることを意味する。
詳細には、超音波素子は、その形状や周波数により電気的な特性が大きく異なっているため、超音波素子の種類毎に発振器本体1の駆動回路を大幅に変更する必要がある。しかし、プログラマブルマルチ制御回路2のプログラムを書き換えることにより、その内部回路を大幅に変更することができる。従って、発振器本体1を交換する必要がないため、周波数の異なる超音波素子に交換することが容易となる。言い換えると、異なる超音波周波数についても発振器本体を共通化することができる。
また、超音波素子8が故障した場合に、故障した超音波素子を同一周波数の他の超音波素子に交換する際に、プログラマブルマルチ制御回路2の周波数制御回路2c及び信号発生回路2dなどのプログラムによって対応が可能となる。
詳細には、超音波素子8の種類が同一であっても、その個体差による電気的特性のバラツキが存在するために超音波素子を交換する際に調整が必要とされる回路は、プログラマブルマルチ制御回路2に含まれている。従って、故障した超音波素子8を他の超音波素子に交換する際に、発振器本体1を交換することなく、プログラマブルマルチ制御回路2のプログラムによって対応が可能となる。
図6は、図5に示すウエハ洗浄装置の全体構成の他の例を示す模式図であり、図5と同一部分には同一符号を付し、異なる部分についてのみ説明する。
接続ユニット5aは、図1に示す出力調整回路と同様の機能を有するものであり、且つ発振器本体1とは取り付け取り外し可能に構成されている。接続ユニット5aは超音波素子8に電気的に接続されている。
図6に示すウエハ洗浄装置においても図5に示すウエハ洗浄装置と同様の効果を得ることができる。
また、図6に示すウエハ洗浄装置では、接続ユニット5aを取り付け取り外し可能としているため、様々な種類(例えば周波数・形状等)の超音波素子を発振器内の出力調整回路を改造することなく使用することができる。つまり、超音波素子8とその種類に応じた接続ユニット5aを複数組用意しておくことにより、接続ユニット5aを付け替えるだけで発振器本体1を変更することなく他の種類の超音波素子に変更して使用することができる。さらに、その超音波素子に最適な制御を行うようにプログラマブルマルチ制御回路2にプログラムを入力しておくことにより、より理想的な超音波洗浄を行うことが可能となる。
図7(A)は、図1に示すプログラマブルマルチ制御回路のプログラムを書き換える方法を説明する図である。発振器本体1のプログラマブルマルチ制御回路2に電子端末機器(例えばパーソナルコンピュータPC等)12を接続し、電子端末機器12からデータを転送することにより、容易に且つ極めて短時間にプログラムを書き換えることができる。
図7(B)は、図7(A)に示す方法の変形例を示す図である。発振器本体1にサブIC13を配置し、このサブIC13をプログラマブルマルチ制御回路2に電気的に接続する。サブIC13にUSB、フロッピー(登録商標)等の記録媒体を接続し、この記録媒体からデータをサブIC13を通してプログラマブルマルチ制御回路2に転送することにより、容易に且つ極めて短時間にプログラムを書き換えることができる。
なお、本発明は上記実施の形態に限定されず、本発明の主旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実施することが可能である。例えば、上記実施形態では、プログラマブルマルチ制御回路2を図1(B)に示すように構成しているが、この構成はプログラマブルマルチ制御回路の一例であり、他の構成にすることも可能である。
(A)は、本発明の実施形態による超音波振動装置の構成を示す概略図であり、(B)は、(A)に示す超音波振動装置の構成を詳細に示す概略図である。 図1に示す超音波振動装置において電力制御を行う方法を説明するための図である。 図1に示す超音波振動装置において周波数追尾制御を行う方法を説明するための図である。 図1に示す超音波振動装置においてバースト出力を行う方法を説明するための図である。 図2〜図4に示す制御を行うウエハ洗浄装置の全体構成を示す模式図である。 図5に示すウエハ洗浄装置の全体構成の他の例を示す模式図である。 (A)は図1に示すプログラマブルマルチ制御回路のプログラムを書き換える方法を説明する図であり、(B)は図7(A)に示す方法の変形例を示す図である。 従来の超音波振動装置の構成を示す模式図である。
符号の説明
1…発振器本体
2…プログラマブルマルチ制御回路
2a…電力制御回路
2b…位相比較回路
2c…周波数制御回路
2d…信号発生回路
2e…信号変調回路
3…信号増幅回路
4…電力増幅回路
5…出力調整回路
5a…接続ユニット(出力調整回路)
6…電源回路
8…超音波素子
9…ウエハ洗浄装置
10…ウエハ
11…洗浄槽
12…電子端末機器
13…サブIC
14…USB、フロッピー(登録商標)等の記録媒体

Claims (7)

  1. 被洗浄物を洗浄する洗浄液と、
    前記洗浄液に超音波振動を与える超音波素子と、
    前記超音波素子に超音波振動用信号を発振させるための超音波発振器と、
    を有する超音波洗浄装置であって、
    前記超音波発振器は、
    信号を発生させる信号発生回路を有するプログラマブルマルチ制御回路と、
    前記プログラマブルマルチ制御回路からの信号の出力を調整する出力調整回路と、
    前記プログラマブルマルチ制御回路から出力された信号に電力を供給する電源回路と、
    前記出力調整回路から前記超音波素子へ出力される信号の電圧波形及び電流波形を検出する電圧検出回路及び電流検出回路と、
    を具備し、
    前記プログラマブルマルチ制御回路は電力制御回路を有し、
    前記電力制御回路は、前記電圧検出回路及び前記電流検出回路によって検出された電圧波形及び電流波形から電圧実効値、電流実効値及び位相差を検出し、必要な電力と現在出力されている電力を比較し、その比較結果を用いて前記電源回路からの電源出力を調整するものであることを特徴とする超音波洗浄装置
  2. 被洗浄物を洗浄する洗浄液と、
    前記洗浄液に超音波振動を与える超音波素子と、
    前記超音波素子に超音波振動用信号を発振させるための超音波発振器と、
    を有する超音波洗浄装置であって、
    前記超音波発振器は、
    信号を発生させる信号発生回路を有するプログラマブルマルチ制御回路と、
    前記プログラマブルマルチ制御回路からの信号の出力を調整する出力調整回路と、
    前記出力調整回路から前記超音波素子へ出力される信号の電圧波形及び電流波形を検出する電圧検出回路及び電流検出回路と、
    を具備し、
    前記プログラマブルマルチ制御回路は、位相比較回路及び周波数制御回路を有し、
    前記位相比較回路は、前記電圧検出回路及び前記電流検出回路によって検出された電圧波形及び電流波形から位相を算出し、この算出結果を用いて前記超音波素子の最適周波数に対して現在出力されている周波数の高低を判断し、この判断結果を用いて前記周波数制御回路によって前記信号発生回路から発生させる信号の周波数を調整するものであることを特徴とする超音波洗浄装置
  3. 被洗浄物を洗浄する洗浄液と、
    前記洗浄液に超音波振動を与える超音波素子と、
    前記超音波素子に超音波振動用信号を発振させるための超音波発振器と、
    を有する超音波洗浄装置であって、
    前記超音波発振器は、
    信号を発生させる信号発生回路を有するプログラマブルマルチ制御回路と、
    前記プログラマブルマルチ制御回路からの信号の出力を調整する出力調整回路と、
    を具備し、
    外部指令によってバーストのON・OFF、バースト波形そのもののパラメータが前記プログラマブルマルチ制御回路に入力され、前記プログラマブルマルチ制御回路において、前記外部指令を元にバースト波形のパラメータが設定され、バーストの基準波形が生成され、この生成されたバースト波形が前記出力調整回路を介して前記超音波素子に出力されることを特徴とする超音波洗浄装置
  4. 被洗浄物を洗浄する洗浄液と、
    前記洗浄液に超音波振動を与える超音波素子と、
    前記超音波素子に超音波振動用信号を発振させるための超音波発振器と、
    を有する超音波洗浄装置であって、
    前記超音波発振器は、
    信号を発生させる信号発生回路を有するプログラマブルマルチ制御回路と、
    前記プログラマブルマルチ制御回路からの信号の出力を調整する出力調整回路と、
    を具備し、
    前記プログラマブルマルチ制御回路は、
    前記出力調整回路に電気的に接続された電力制御回路と、
    前記出力調整回路に電気的に接続された位相比較回路と、
    前記位相比較回路に電気的に接続された周波数制御回路と、
    前記周波数制御回路に前記信号発生回路を介して電気的に接続された信号変調回路と、
    を有することを特徴とする超音波洗浄装置
  5. 請求項において、
    前記超音波発振器は、前記信号変調回路から出力された信号を増幅させる信号増幅回路と、前記信号増幅回路から出力された信号に電力を入力する電源回路と、前記電源回路から入力された電力を増幅させる電力増幅回路とをさらに具備し、
    前記電力増幅回路は前記出力調整回路に電気的に接続されており、
    前記電力制御回路は前記電源回路に電気的に接続されていることを特徴とする超音波洗浄装置
  6. 請求項1乃至のいずれか一項の超音波洗浄装置における前記プログラマブルマルチ制御回路にプログラムを書き込む方法であって、
    前記プログラマブルマルチ制御回路に電子端末機器を接続し、前記電子端末機器からデータを入力することにより前記プログラマブルマルチ制御回路にプログラムを書き込むことを特徴とするプログラム書き込み方法。
  7. 請求項1乃至のいずれか一項の超音波洗浄装置における前記プログラマブルマルチ制御回路にプログラムを書き込む方法であって、
    前記プログラマブルマルチ制御回路にサブICを介して記録媒体を接続し、前記記録媒体からデータを前記サブICを介して入力することにより前記プログラマブルマルチ制御回路にプログラムを書き込むことを特徴とするプログラム書き込み方法。
JP2008307510A 2008-12-02 2008-12-02 超音波発振器及びプログラム書き込み方法 Active JP5015124B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008307510A JP5015124B2 (ja) 2008-12-02 2008-12-02 超音波発振器及びプログラム書き込み方法
US13/131,337 US8830003B2 (en) 2008-12-02 2009-04-28 Ultrasonic generator and program writing method
PCT/JP2009/058366 WO2010064461A1 (ja) 2008-12-02 2009-04-28 超音波発振器及びプログラム書き込み方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008307510A JP5015124B2 (ja) 2008-12-02 2008-12-02 超音波発振器及びプログラム書き込み方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010131477A JP2010131477A (ja) 2010-06-17
JP5015124B2 true JP5015124B2 (ja) 2012-08-29

Family

ID=42233118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008307510A Active JP5015124B2 (ja) 2008-12-02 2008-12-02 超音波発振器及びプログラム書き込み方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8830003B2 (ja)
JP (1) JP5015124B2 (ja)
WO (1) WO2010064461A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4421664B1 (ja) 2008-09-26 2010-02-24 株式会社カイジョー 出力調整回路、超音波振動装置用部品及び超音波振動装置
US8798950B2 (en) * 2010-08-20 2014-08-05 Bio-Rad Laboratories, Inc. System and method for ultrasonic transducer control
JP6019294B2 (ja) * 2012-05-11 2016-11-02 本多電子株式会社 超音波洗浄装置
EP2796208A1 (en) * 2013-04-22 2014-10-29 Ipratech SA Method for controlling an acoustic cell
CN104001691B (zh) * 2014-05-15 2016-01-20 沈孟良 一种基于可变电容的超声波电源设备
KR102422298B1 (ko) * 2020-11-05 2022-07-19 주식회사 리송 공진 발진형 초음파 발생 시스템

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11164574A (ja) * 1997-09-25 1999-06-18 Nikon Corp 振動アクチュエータ駆動装置
US6569109B2 (en) * 2000-02-04 2003-05-27 Olympus Optical Co., Ltd. Ultrasonic operation apparatus for performing follow-up control of resonance frequency drive of ultrasonic oscillator by digital PLL system using DDS (direct digital synthesizer)
JP2002112563A (ja) 2000-09-29 2002-04-12 Minolta Co Ltd アクチュエータの駆動方法および装置
JP2002263579A (ja) * 2001-03-07 2002-09-17 Olympus Optical Co Ltd 超音波振動子駆動装置
JP3937755B2 (ja) 2001-05-28 2007-06-27 松下電工株式会社 超音波美容器
JP2005144349A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Technica:Kk 超音波洗浄システム
JP2006078390A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Nikon Corp 超音波モーターの特性測定装置
JP2006092211A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Sharp Corp 情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010064461A1 (ja) 2010-06-10
US8830003B2 (en) 2014-09-09
JP2010131477A (ja) 2010-06-17
US20110254519A1 (en) 2011-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5015124B2 (ja) 超音波発振器及びプログラム書き込み方法
US7424629B2 (en) Data controlled power supply apparatus
CN108028068B (zh) 用于存储器系统的电压电平检测的设备和方法
US9865314B2 (en) Operation instruction generating circuit and consumable chip
TW200814073A (en) Semiconductor memory device containing antifuse write voltage generation circuit
CN1987735A (zh) 使用分层式性能监视器来控制电源电压的设备和方法
US7808333B2 (en) IC for control of temperature-compensated crystal oscillator
JP2011014197A (ja) 半導体装置
KR102088835B1 (ko) 어레이 이-퓨즈의 부트-업 방법 및 그를 이용한 반도체 장치
KR100416792B1 (ko) 반도체 메모리 장치 및 이 장치의 전압 발생방법
US9246469B2 (en) Manufacturing method of oscillator, manufacturing method of circuit device and the circuit device
US9013072B2 (en) Internal voltage generator and operation method thereof
CN104778968A (zh) 一种rram电压产生系统
JP2006252708A (ja) 半導体記憶装置における電圧発生方法及び半導体記憶装置
KR101867509B1 (ko) 비휘발성 메모리 장치
KR20080101168A (ko) 반도체 소자의 전압 스위치 회로
US8824219B2 (en) Power source circuit and semiconductor memory circuit using the same
JP4826724B2 (ja) トリミングスイッチ
KR100811420B1 (ko) 불휘발성 강유전체 메모리를 포함하는 rfid에서의 클록발생 장치
KR100881180B1 (ko) 다양한 주파수에서 동작가능한 오실레이터
KR980011439A (ko) 복수개의 기준전압 발생기를 갖는 반도체 메모리장치
JPWO2011111144A1 (ja) メモリセルのドレイン電圧用及びゲート電圧用のレギュレータを共有したフラッシュメモリ
KR20120116179A (ko) 진동 모듈 구동 장치
JP2005057478A (ja) 発振回路および半導体集積回路装置
JP2008199265A (ja) 半導体集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111101

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120606

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5015124

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150