JP5009320B2 - ボルト支持具 - Google Patents
ボルト支持具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5009320B2 JP5009320B2 JP2009020194A JP2009020194A JP5009320B2 JP 5009320 B2 JP5009320 B2 JP 5009320B2 JP 2009020194 A JP2009020194 A JP 2009020194A JP 2009020194 A JP2009020194 A JP 2009020194A JP 5009320 B2 JP5009320 B2 JP 5009320B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screw
- bolt
- long bolt
- support
- bolt support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 17
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 66
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 66
- 239000000463 material Substances 0.000 description 45
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 12
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 6
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Connection Of Plates (AREA)
- Standing Axle, Rod, Or Tube Structures Coupled By Welding, Adhesion, Or Deposition (AREA)
- Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
Description
なお、図2に示すように、ボルト支持具10において、一対の壁部20のうち、下側に位置する壁部20に形成されたビス螺入部29であり、かつ固定部11から遠い側のビス螺入部29にビス40の先端部が保持されているものとする。このとき、図5に示すように、ビス40は、軸部41の先端部が、ビス螺入部29の段差29cに当接するまで第1螺入部29aに強制螺入され、ボルト支持部22に保持されている。また、隣り合う軽量形鋼材Pは、一方の軽量形鋼材Pのリップ部Pdに対し、他方の軽量形鋼材Pの背面板部Pbが対向するように立設されているものとする。
(1)ボルト支持具10のボルト支持部22には、固定部11を軽量形鋼材Pの側面に固定した状態で長尺ボルトVの架設方向へ延びる収納溝23が形成されるとともに、この収納溝23内にビス40の軸部41を突出させつつ、長尺ボルトVの架設方向に直交する方向へビス40を螺進させるビス螺入部29が形成されている。そして、ビス螺入部29にビス40を強制螺入すると、ビス40を収納溝23内の長尺ボルトVの周面に係合させることができる。したがって、ビス40をビス螺入部29に強制螺入する一度の作業だけで長尺ボルトVをボルト支持部22に回動を防止した状態で固定することができる。
○ 図7に示すように、溝26の上方から連結片24の間、及び壁形成片25の内側に軸部41の先端部を強制螺入し、連結片24と壁形成片25の間にビス40を保持させるとともに、このビス40を、さらに強制螺入して長尺ボルトVをボルト支持部22に固定してもよい。この場合、連結片24及び壁形成片25がビス保持部、及びビス螺入部を構成する。このように構成すると、ビス40は、軽量形鋼材Pの立設方向に沿ってビス螺入部に強制螺入される。すなわち、ビス40をボルト支持具10の上方からビス保持部に強制螺入することができる。よって、軽量形鋼材Pの前側に壁材Waが立設された後であっても、ボルト支持具10に長尺ボルトVを固定する場合、ボルト支持具10の上方からビス40の強制螺入作業を行うことができる。また、壁材Waの立設前であっても、ボルト支持具10の前方に障害物があっても、ビス40の強制螺入作業を行うことができる。
○ 実施形態のビス螺入部29を削除するとともに、収納溝23の上下方向への開口幅を拡大し、収納溝23に収納した長尺ボルトVの周面と、この周面に対向するボルト支持部22の内面との間に軸部41の直径より僅かに小さい隙間が形成されるようにしてもよい。そして、この隙間にビス40の軸部41を強制螺入し、軸部41を収納溝23内に突出させるとともに収納溝23の開口幅を長尺ボルトVの直径より小さくさせる。その結果、ビス40の強制螺入によってビス40の軸部41がボルト支持部22の内面に係合するとともに、長尺ボルトVがボルト支持部22の内面に押し付けられて(係合して)長尺ボルトVがボルト支持部22に固定される。この場合、隙間が、長尺ボルトVの架設方向に対し交差する方向に沿ってビス40を螺入させるビス螺入部になる。
○ 軽量形鋼材Pの側面として、側板部Pcにボルト支持具10を固定して長尺ボルトVを支持、固定してもよい。
Claims (5)
- 間柱間に架設される長尺ボルトの端部を支持し、該端部を前記間柱に固定するためのボルト支持具であって、
前記間柱の側面に固定される固定部を備えるとともに、該固定部から前記長尺ボルトの架設方向へ延びるボルト支持部を備え、該ボルト支持部に前記架設方向に沿って延び前記長尺ボルトを収納可能な収納溝が凹設され、さらに、前記ボルト支持部に、前記架設方向に交差する方向に沿ってビスを螺進させつつ、前記収納溝内に前記ビスの軸部が突出するように前記ビスを案内させるビス螺入部が形成され、
前記ビス螺入部が、前記軸部によって前記収納溝の開口幅が前記長尺ボルトの直径より小さくなるように前記軸部を螺進させる位置に形成されており、前記ビス螺入部から前記収納溝内に突出する軸部により前記ボルト支持部に前記長尺ボルトが固定されるようにしたボルト支持具。 - 前記ボルト支持部には、前記ビス螺入部がスリットを介して前記収納溝に連通するように形成されており、前記ビス螺入部に螺入されたビスにおける軸部の一部が前記スリットから前記収納溝に突出する請求項1に記載のボルト支持具。
- 前記ビス螺入部は、前記収納溝に収納された長尺ボルトの架設方向への移動を許容するため、前記固定部から離れた位置に形成されている請求項1又は請求項2に記載のボルト支持具。
- 前記間柱の立設方向に前記ビスを螺進可能とするビス螺入部と、前記立設方向に対し直交する横方向に前記ビスを螺進可能とするビス螺入部とを備える請求項1〜請求項3のうちいずれか一項に記載のボルト支持具。
- 前記ボルト支持部には、前記軸部の先端部を保持させながら該ビスを立設させるためのビス保持部が設けられている請求項1〜請求項4のうちいずれか一項に記載のボルト支持具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009020194A JP5009320B2 (ja) | 2009-01-30 | 2009-01-30 | ボルト支持具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009020194A JP5009320B2 (ja) | 2009-01-30 | 2009-01-30 | ボルト支持具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010175025A JP2010175025A (ja) | 2010-08-12 |
JP5009320B2 true JP5009320B2 (ja) | 2012-08-22 |
Family
ID=42706188
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009020194A Active JP5009320B2 (ja) | 2009-01-30 | 2009-01-30 | ボルト支持具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5009320B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5548822Y2 (ja) * | 1975-05-20 | 1980-11-14 | ||
JPS54127963U (ja) * | 1978-02-28 | 1979-09-06 | ||
JP3213878B2 (ja) * | 1996-06-10 | 2001-10-02 | 株式会社ブレスト工業研究所 | 軽量間柱用長尺ボルト支持具 |
JP2000120714A (ja) * | 1998-10-08 | 2000-04-25 | Shizuo Mishima | 部材間の接続構造 |
-
2009
- 2009-01-30 JP JP2009020194A patent/JP5009320B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010175025A (ja) | 2010-08-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3209727U (ja) | 継手装置 | |
JP4921423B2 (ja) | 造営材への固定具 | |
JP2011247029A (ja) | 締結具 | |
JP5009320B2 (ja) | ボルト支持具 | |
JP2018115672A (ja) | 部品保持具、締結構造、及び固定具 | |
JP4936470B2 (ja) | 木製柱と梁の接続用金具 | |
KR101421340B1 (ko) | 다축 드릴링 머신의 흔들림 방지장치 | |
JP5669209B2 (ja) | 連結具 | |
JP4361341B2 (ja) | 梁への金属製根太の取付け構造、取付け金物及び床パネル | |
JP2014070437A (ja) | 建築用接合金具及びその接合構造 | |
JP6908955B2 (ja) | 木材連結用の受け金具、建築物の施工方法、木材の連結方法および建築物の製造方法 | |
JP5038926B2 (ja) | フェンス及びフェンス構造 | |
JP6539053B2 (ja) | ワゴン式棚装置 | |
JP3583365B2 (ja) | 配線器具取付具 | |
JP2007145560A (ja) | ラック | |
JP2017084150A (ja) | 配線機器類の取着装置、機器支持具、及び配線機器類の機器支持具への取着方法 | |
JP6275410B2 (ja) | 固定具 | |
JP2019065589A (ja) | 簡易屋根構造物 | |
JP7075685B1 (ja) | 中空部材の連結具 | |
JP4986297B2 (ja) | 物品の取付構造 | |
JP3188204U (ja) | 機械固定治具 | |
JP4821729B2 (ja) | 収納家具の固定構造 | |
JP2000120033A (ja) | 閉鎖断面中空部材へのボルト止め用金具及びボルト止め構造並びにボルト止め方法 | |
JP5166628B2 (ja) | 配線ボックス | |
JP6420710B2 (ja) | カーポート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110824 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120529 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120531 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120530 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5009320 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |