JP5008722B2 - 航空宇宙のための繊維複合材部品の製造方法 - Google Patents

航空宇宙のための繊維複合材部品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5008722B2
JP5008722B2 JP2009517282A JP2009517282A JP5008722B2 JP 5008722 B2 JP5008722 B2 JP 5008722B2 JP 2009517282 A JP2009517282 A JP 2009517282A JP 2009517282 A JP2009517282 A JP 2009517282A JP 5008722 B2 JP5008722 B2 JP 5008722B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
core sleeve
vacuum
sleeve
motomeko
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009517282A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009542461A (ja
Inventor
トルベン ヤーコブ,
ヨアヒム ピーペンブロック,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Airbus Operations GmbH
Original Assignee
Airbus Operations GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Airbus Operations GmbH filed Critical Airbus Operations GmbH
Publication of JP2009542461A publication Critical patent/JP2009542461A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5008722B2 publication Critical patent/JP5008722B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/30Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/38Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
    • B29C33/3821Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process composed of particles enclosed in a bag
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/44Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles
    • B29C33/48Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles with means for collapsing or disassembling
    • B29C33/50Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles with means for collapsing or disassembling elastic or flexible
    • B29C33/505Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles with means for collapsing or disassembling elastic or flexible cores or mandrels, e.g. inflatable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/44Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles
    • B29C33/54Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles made of powdered or granular material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/76Cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/44Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using isostatic pressure, e.g. pressure difference-moulding, vacuum bag-moulding, autoclave-moulding or expanding rubber-moulding
    • B29C70/443Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using isostatic pressure, e.g. pressure difference-moulding, vacuum bag-moulding, autoclave-moulding or expanding rubber-moulding and impregnating by vacuum or injection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/44Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using isostatic pressure, e.g. pressure difference-moulding, vacuum bag-moulding, autoclave-moulding or expanding rubber-moulding
    • B29C70/446Moulding structures having an axis of symmetry or at least one channel, e.g. tubular structures, frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B29D99/001Producing wall or panel-like structures, e.g. for hulls, fuselages, or buildings
    • B29D99/0014Producing wall or panel-like structures, e.g. for hulls, fuselages, or buildings provided with ridges or ribs, e.g. joined ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3076Aircrafts
    • B29L2031/3082Fuselages
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/40Weight reduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Multicomponent Fibers (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Description

本発明は、特に航空宇宙のための繊維複合材部品を製造するための方法、かかる繊維複合材部品を製造するための型成形コア、及び、かかる型成形コア及び/又はかかる方法を用いて製造される少なくとも1つのストリンガーを有する繊維複合材部品に関する。
本発明はあらゆる所望の繊維複合材部品に適用され得るが、本発明及び本発明が基礎とする問題は、2次元的なストリンガーで堅くされた炭素繊維強化プラスチック(CRP)部品、例えば航空機の外殻(skin shell)を参照して以下で詳細に説明される。
追加の重量を最小化しながら、航空機の分野で発生する荷重に耐えるためにCRPストリンガーを有するCRP外殻を堅くすることが一般的に知られている。この点において、T及びΩストリンガーの2つの型のストリンガーの間で、本質的に区別が行われている。
Tストリンガーの横断面は、基部及び軸部によって形成されている。基部は外殻に対する接触面を形成する。Tストリンガーで堅くされた外殻の使用は、航空機建造において普及している。
Ωストリンガーは、帽子の断面のような形状を有し、その端部が外殻に接続されている。Ωストリンガーは、硬化した状態にて、同様に硬化した外殻に粘着により接続されても、又は、ウエット・イン・ウエット(wet−in−wet)の状態から、外殻と同時に硬化させてもよい。作業の技術的側面からより有利であるため、後者が望ましい。しかしながら、Ωストリンガーで堅くされた外殻のウエット・イン・ウエット製造のためには、コアを支持するか型成形することが必要である。これは、製造作業の間、望ましいΩ形状にて寸法的に不安定なほぼ完成した繊維製品を固定し支持するためである。Ωストリンガーを備える外殻は、Tストリンガーに対し有利であり、マトリックス、例えばエポキシ樹脂をほぼ完成した繊維製品に導入するための注入作業の間、より良い浸透を許容する。注入作業は、繊維複合材部品を製造するための他の公知の方法、例えばプリプレグ作業に比べて安価である。なぜならば、注入作業は、より低価格のほぼ完成した繊維製品の使用を許容するからである。
しかしながら、Ωストリンガーの製造には問題がある。現在、コアの支持又は型成形のために使用される材料は、高コストであり、Ωストリンガーの形成後に除去するのに困難が伴う。この結果として、材料はストリンガーに残り、繊維複合材部品の重量ひいては航空機の重量に不利に寄与する。更に、ストリンガーに残った材料が、航空機の全重量に不利に寄与することも問題である。
この背景に対し、本発明は、特に航空宇宙のための、低価格でより軽量の繊維複合材部品を提供するという目的に基づいている。
本発明によれば、この目的は、請求項1の特徴を備える方法によって達成される。
従って、繊維複合材部品、特に航空宇宙のためのベース部品上のストリンガーを製造するための方法が提供される。この方法は、以下の方法工程を備える。形成されるべき型成形コアの外側の形状を確立するために、コアスリーブを型成形工具に導入し、形成される前記型成形コアの外側の形状において、とがった角に成形される変わり目の領域であって、且つ、前記コアスリーブの中に、強化手段を配置させ、導入された前記コアスリーブに真空で固定することのできる充填材料を充填し、前記コアスリーブに真空を適用し、そしてこの結果として、型成形コアを形成するために前記充填材料を真空で固定し、そして、製造されるべき繊維複合材部品を形作るために、形成された前記型成形コアに少なくとも1つのほぼ完成した繊維製品を少なくとも部分的に置く。
また、繊維複合材部品、特に航空宇宙のための、特にベース部品上のストリンガーを製造するための型成形コアが提供される。この型成形コアは、型成形コアの外側の表面を形成するコアスリーブと、コアスリーブを用いて真空で固定する、真空で固定することのできる材料とを備える。
また、本発明による型成形コアを用いて、及び/又は、本発明による方法によって製造された、少なくとも1つのストリンガーを備える、特に航空宇宙のための、繊維複合材部品が提供される。
この結果として、本発明は、最初に言及したやり方に対して、繊維複合材部品が低価格の型成形コアを用いて製造され得るという有利な点を有する。高コストな材料の代わりに、極めて低価格である、例えば珪砂等の固定することのできる充填材料が型成形コアのために有利に使用され得る。
本発明の有利な改良及び進歩は従属請求項に見出され得る。
真空で固定することのできる充填材料は、本件では、具体的には粒状の要素であって、充填材料に圧縮圧力が印加されたときに互いに引っかかる粒状の要素、を有する充填材料を意味するものとして理解される。
充填材料の形状は、充填材料に対する圧縮圧力が保たれている限り、固定された状態で規定される。圧縮圧力が除去されたならば、粒状の要素は、もはやかみ合い状態にはなく、充填材料の幾何学的な形状の変化が可能になる。
本発明の好ましい発展によれば、充填の前に、コアスリーブは、重力、及び/又は、コアスリーブの外表面に作用する吸い込み手段によって開いた(広げられた)状態にされる。この結果として、コアスリーブは、容易に充填され得る。吸い込み手段は、特に有利には、コアスリーブの真空での固定のために使用されるのと同一の手段によって形成される。
例えば、形成される型成形コアよりも若干小径の可塑性のコアスリーブ、又は、若干大径のコアスリーブが使用され得る。後者では、耐えられるしわ(fold)の形成が起こる。
更に好ましい本発明の例示的な実施形態では、型成形工具内の真空で固定することのできる材料は、真空で固定する前に、圧縮され、及び/又は、振動させられる。この圧縮は、充填材料の粒子を圧縮することを意味するものとして理解される。
型成形工具は、好ましくは、型成形コアの容易な除去を確保するために、縦方向に分割され得るように形成される。
真空で固定する前に、圧縮すること、及び/又は、振動させることは、充填材料の要素のかみ合いに貢献し、それ故、圧縮圧力が印加されたときに、固定され規定された充填材料の幾何学的な形状に繋がる。
真空で固定するとは、コアスリーブの開口に負の圧力を提供する意味として理解される。負の圧力の結果として、コアスリーブは、充填材料の周りに自身をしっかりと引き付け、従って充填材料を固定する。この後、開口は、例えば溶接及び/又は接着によって、閉じられるか塞がれる。あるいは、真空発生装置は、CRP部品の硬化後まで不変に接続されたままでもよい。この結果として、例えばコアスリーブでの漏れの検知等の作業の監視は、より良く可能になる。更に、後者において漏れがあったときに、コアスリーブでの真空が保持され得る。
本発明の更に好ましい例示的な実施形態によれば、強化手段が、形成される型成形コアの外側の形状において、とがった角に成形される変わり目(transition)の領域であって、且つ、コアスリーブの内側及び/又は外側に配置される。これらの強化手段、特に略三角形の断面形状のコーナープロファイル(corner profile)部品の効果の一つは、それらが型成形コアの角の強度を増大することである。更に、コーナープロファイル部品の機能は、繊維にとって適当なデザインを提供し、樹脂の分布に作用し、且つ、損傷からコアスリーブを保護しながら、例えばベース部品に隣接するストリンガーの領域において、半径を増大するという機能である。
コーナープロファイル部品の他の実施形態が有り得るが、編組CRPガセット(braided CRP gusset)又は押出プラスチックガセットを備える構成が特に適当である。CRPガセットは、中央に引き込まれた繊維ストランドを備える粗く編まれたCRP編組チューブを有し、三角形状に容易に圧縮される。CRPガセットは、繊維複合材部品とともに硬化する。押出プラスチックガセットは、随意に部品内に残されても、除去されてもよい。上述したCRPガセット又はプラスチックガセットを備える構成は、以下の有利な点を提供する。隅において、規定されない樹脂のくぼみの形成が回避される。この結果として、一方では重量が軽減され、他方では並べられたCRPの構造内におけるとがった欠陥が回避される。更に、増大された半径の結果として、ストリンガー及び/又はベース部品における、最適化された繊維の配置の実現性がある。その上、コーナープロファイル部品を備える型成形コアによって空洞が満たされるため、浸透の間、不所望の急激な樹脂の前進が防止される。更に、モールド(型で造られたもの)からのより簡単でより信頼できる除去が確保される。隅でコアが動かなくなること(jamming)が起きにくい。その上、荷重がコーナープロファイル部品に移されるので、処理中の型成形コアの脆化又は軟化の感受性が低減される。更に、型成形コアがとがった角を備えて形成される必要はもはや無いので、型成形コアの製造が単純化される。加えて、コアスリーブの材料が疲労を受けることがあるとがった角を、もはやコアスリーブが形成しないので、その外側に配置されたコーナープロファイル部品を備えるコアスリーブは、より小さい圧力を受ける。
ほぼ完成した繊維製品は、編まれた又は置かれた織物及び繊維のマットを意味するものとして理解される。繊維複合材部品を形成するために、マトリックス、例えばエポキシ樹脂が提供され、そしてこの後、例えば耐圧器を用いて硬化させられる。
硬化された繊維複合材部品の粘着性の付着を減少させる剥離層が、好ましくは、コアスリーブに付与される。これは、型成形コアを用いて作り出された繊維複合材部品の一部の少なくとも部分的な硬化の後における、コアスリーブの除去を容易にする。
本発明の更に好ましい発展によれば、型成形コアは、ほぼ完成した繊維複合材製品に配置され、及び/又は、繊維複合材部品の一部を少なくとも形成するために、ほぼ完成した繊維製品によって少なくとも部分的に囲まれる。この結果として、Ωストリンガーを備える、例えば外殻、圧力ドーム等のベース部品が有利に形成される。代わりに又は追加して、別々の繊維複合材製品もまた製造することができ、型成形コアによってそれらの形状が完全に規定される。
本発明の更に好ましい例示的な実施形態によれば、真空の終了後、固定することのできる材料は、特に、振って出されるか、流し出されるか、吸い込みによって引き抜かれるか、又は、これらの組み合わせによって、コアスリーブから除去させられる。真空の除去は、固定することができる材料が、もはや固定されず、コアスリーブの開口を通じてコアスリーブから除去され得ることを意味する。これは、例えば吸い込みチューブを用いることによって生じることがある。吸い込みチューブは、充填材料に押しつけられ、コアスリーブの外に充填材料を吸い出す。充填材料がコアスリーブから適切に除去されるとすぐに、例えばΩストリンガーの製造においては、コアスリーブは、Ωストリンガーの縦方向にてそれから引き抜かれることができる。この結果として、その後、コアは、航空機の全重量にもはや寄与せず、その最大積載量に対してもはや逆方向に作用しない。
本発明の好ましい発展によれば、型成形コアは、少なくとも1つのアンダーカットを備えて形成される。このアンダーカットは、好ましくは、型成形コアの縦方向に通っている。この結果として、それらの縦方向において横断面が可変のストリンガーは、かかる型成形コアを用いることによって製造方法され得る。真空での固定及び充填材料の除去後に、コアスリーブがアンダーカットとともに型成形コアから有利に除去され得ることも、また有利である。
本発明は、図面中の概略的な図に表された例示的な実施形態に基づいて、以下に詳細に説明される。
図面中の全ての図において、同一又は機能的に同一の要素には、示されていない限り、同一の符号が付されている。
図1乃至3は、本発明の例示的な実施形態による方法の複数の状態を示す。
装置1に配置されているのは型成形工具2である。型成形工具2は、好ましくは、図4Aに示されるような横断面3を有する。型成形工具2の横断面3は、本質的に台形であるよう形成される。型成形工具2の壁4には、コアスリーブ9の吸い込みを防止すべく、多数の小孔5が付与されている。真空が均等に分配されることを確保すべく、コアスリーブ9と壁4との間に、通気性を有する膜を導入することも同様に考えられる。
孔5は通路6を用いてホース7に接続されている。ホース7は、次には第1の真空ポンプ(図示せず)に接続されている。第1の真空ポンプは、型成形工具2の内部空間8において負の圧力を生成することが可能である。
好ましくは可塑性及び/又は曲げ性を有するコアスリーブ9が、型成形工具2の内部空間8に導入される。コアスリーブ9は、重力の有効な方向に関して、上部開口を備えて縦に形成されている。コアスリーブ9は、好ましくはプラスチックから製造され、特に、ポリアミド及び/又はPTFEプラスチックから製造される。コアスリーブ9は、その縦軸が型成形工具2の縦軸に沿って並べられ、そして、開口10を有するコアスリーブ9の上端が、閉じることが可能な装置1の開口11から突出する。
好ましくは、開口10を有するコアスリーブ9の部分は、この後、板12の開口15を通して押され、そして、留め輪18を用いてそこに固定される。
例示的な本実施形態によれば、装置1の閉じられる開口11は板12によって閉じられ、そして後者は、適当な固定手段13a、13bを用いて、型成形工具2の内部空間2に関して密封する方法で閉じられる。
その前又は後に、型成形工具2の内部空間8内で真空を生成すべく、第1の真空ポンプはスイッチを入れられる。これは、型成形工具の内表面17に対して、コアスリーブ9の外表面16が吸われるという効果を有する。この結果として、コアスリーブ9は、型成形工具の内表面17に対して、その外表面16aがぴったり押しつけられた状態になる。矢印22及び23は、空気の流れの方向を示す。
型成形工具2には、有利には、コアスリーブ9の壁16aが型成形工具の内表面17及び開口11を閉じるための板12に完全に押しつけられた状態になるような、複数の孔5が提供される。孔の代わりに、多分割の型成形工具2の場合、特に型成形工具の横断面の隅の領域における、複合的な部品間の切れ目が、真空を適用するために用いられてもよい。多分割の型成形工具2は、コアスリーブ9の簡単な導入及び型成形工具2からの製造された型成形コア27の簡単な取り出しという有利な点を有し、本発明において全般的に好まれる。
それから、真空で固定することのできる充填材料、例えば珪砂が、供給装置19を用いてコアスリーブ9の開口19に供給される。供給装置19は、例えばホッパー20によって形成されてもよく、ホッパー20には珪砂が重力及び又は圧縮空気を用いて供給される。
珪砂21でのコアスリーブ9の充填は、コアスリーブ9が適当に満たされると、換言すると例えば開口10の直下まで満たされると、すぐに中止される。
真空密封装置24は、コアスリーブの開口10に密封する方法で接続される。真空密封装置は、この場合、少なくとも供給装置19と同じ部品を少なくともある程度有してもよい。
更に進んだ工程では、第1の真空ポンプはスイッチを切られ、そしてそれから、図2に示された方向とは逆方向での、矢印25によって示された空気の流れを許容する。
この後、第2の真空ポンプ(図示せず)はスイッチを入れられ、矢印26で示されるようにコアスリーブから空気を吸い出し、そしてこの結果として、コアスリーブ9の内側にて第2の真空を生成する。従って、コアスリーブ9の壁16aは、固定することのできる珪砂21の周りにてしっかりと自身を伸ばし、そして、それを圧縮する。
コアスリーブ9の外表面16bに対する第1の真空ポンプを用いた真空の適用による先の予備の伸張のため、コアスリーブ9は、第2の真空を用いた収縮の間、しわを形成しない。
珪砂21の圧縮は、珪砂の個々の粒子が相互にかみ合い、このため型成形コア27が形成されるという効果を有する。珪砂の低い圧縮性の結果として、型成形コア27の外側の形状は、コアスリーブ9の壁16aの収縮の効果のもとで、最小限度のみ変化する。
その上、型成形工具2は、好ましくは、詰め込み及びその結果としての改善された強度を達成するため、例えば第2の真空の適用前に、コアスリーブの縦方向に振動させられてもよい。これは、形成された型成形コア27の点荷重に対する抵抗力を増大する。
形成された型成形コア27は、図4Aに示される横断面28を有する。
その上、図4Bに示されるように、コーナープロファイル29a、29bの形の強化要素は、第2の真空の適用前に、コアスリーブ9内に配置されてもよい。
例示的な本実施形態によれば、更に進んだ工程では、コアスリーブ9の開口10が、真空密封装置を用いて、例えば溶接されて閉じられる。代わりに、真空で固定することが必要とされている間、真空が接続されたままであることが与えられてもよい。この結果として、品質管理、例えばコアスリーブ9における漏れの検知が実行され得る。それから、真空密封装置24が、例えば上方に離されても、第2の真空は、コアスリーブ9内にとどまる。この後、板12は、更に進んだ方法工程で、引き上げられる。型成形工具2を開いた後、寸法的に安定な型成形コア27がそれから除去され、複数の繊維マットからなるパネル31の上に配置される。
図5及び6は、一例として与えられた例示的な実施形態による繊維複合材部品の製造における方法の更に進んだ状態を示す。
具体的には上記した方法によって製造された、ほぼ台形の横断面の2つの型成形コア27が、ベース部品31上にそれらの基部32が置かれた状態で配置される。ベース部品31は、少なくとも1層のほぼ完成した繊維製品を有する。
更に進んだ工程では、型成形コア27上に、追加のほぼ完成した繊維製品が置かれる。これにより、ほぼ完成した繊維製品33a、33bは、型成形コア27の外表面16b上に中間部があり、且つ、ベース部品31の上、換言すれば例えば航空機の外板の上に端部がある状態にある。
種々の製造方法が、繊維複合材製品の製造のために使用されてもよい。マトリックスを、換言すれば例えばエポキシ樹脂をほぼ完成した繊維製品31、33a、33bに導入するために、浸透作業が好ましくは選択される。プリプレグ作業は、同様にここで使用されることができる。
更に進んだ工程では、ベース部品31が、有利には、使用される処理に依存して、オーブン又はオートクレーブ内にて、熱及び圧力の影響下で、型成形コア27a、27b及びほぼ完成した繊維製品33a、33bとともに硬化させられる。ここにおいて、コアスリーブ9が処理温度及び処理圧力に確実に耐えられることが重要である。
ほぼ完成した繊維製品33a、33bは例えば適当なオーブン又はオートクレーブ(図示せず)内で硬化してストリンガー35a、35bを形成する。硬化後、この結果として、少なくとも部分的に硬化された繊維複合材部品34は、2つのΩストリンガー35a、35bを有する。
一例として与えられる更に進んだ方法工程では、コアスリーブ9が端面で開かれた後、コアスリーブ9の開口10内に吸引チューブ38が導入される。ストリンガー35aについて図6に例示的な方法で描かれたように、吸入チューブ38は、コアスリーブ9から、そしてひいてはストリンガーから、珪砂21を吸い出す。
いったん珪砂21が大部分除去されると、ストリンガー35bについて図6に例示的な方法で描かれたように、コアスリーブ9が、縦方向にてストリンガーから引き出され得る。これは、ストリンガー35a、35bが、縦方向にてアンダーカットを、換言すれば、ストリンガーの縦方向に対して横に延びるストリンガー内の凹所を有しているときでも、可能である。この結果として、簡単な方法での、モールド(型で造ったもの)からのコアスリーブ9又は型成形コア27の除去が保証される。その後、繊維複合材製品34は、更に処理されることができ、又は、直接使用され得る。
本発明は、航空宇宙のための繊維複合材製品を製造するための図に示された特定の方法に限定されることはない。本発明による製造方法の特有の方法工程の特有の順序は、種々変更され得る。特有の方法工程によって必要とされた形態もまた変更され得る。例えば、モールドからコアスリーブを除去する前に、吸い込みによる引き抜きに代えて、珪砂を洗い流すことを実行してもよい。型成形コアは、前記ストリンガーの縦方向にて、ストリンガーから、全体として引き抜かれても又は押し出されてもよい。
更に、型成形コアの形状もまた、種々変更され得る。
その上、全体ひとまとまりの型成形コアを形成するために、複数の型成形コアを使用することもでき、全体ひとまとまりの型成形コアの周辺に繊維複合マットが置かれる。これは、多数の型成形コアを用いてより複雑な形状が作り出されることを、そしてひいては、より複雑な繊維複合材部品が製造されることを許容する。
図1は、一例として、本発明の例示的な実施形態による型成形コアの製造方法における方法の一状態を示す。 図2は、一例として、本発明の例示的な実施形態による型成形コアの製造方法における方法の更に進んだ状態を示す。 図3は、一例として、本発明の例示的な実施形態による型成形コアの製造方法における方法の更にもう一つの状態を示す。 図4Aは、例示的な実施形態による図3の断面線A−Aに沿う断面を示す。図4Bは、本発明の更に進んだ例示的な実施形態による図3の断面線A−Aに沿う断面を示す。 図5は、一例として、例示的な実施形態による繊維複合材製品の製造方法における方法の一状態を示す。 図6は、一例として、例示的な実施形態による繊維複合材製品の製造方法における方法の更に進んだ状態を示す。
符号の説明
1 装置
2 型成形工具
3 型成形工具の横断面
4 型成形工具の壁
5 孔
6 通路
7 ホース
8 型成形工具の内部空間
9 コアスリーブ
10 コアスリーブの開口
L 縦軸
11 装置の閉じることが可能な開口
12 板
13a 固定手段
13b 固定手段
15 プレートの開口
16a コアスリーブの壁
16b コアスリーブの外表面
17 コアスリーブの内表面
18 クランプ
19 供給装置
20 ホッパー
21 珪砂
22 空気の流れの第1の方向
23 空気の流れの第1の方向
24 真空密封装置
25 流れの第2の方向
26 流れの第3の方向
27 型成形コア
28 型成形コアの横断面
29a コーナープロファイル
29b コーナープロファイル
31 ベース部品
32 型成形コアの基部
33a ほぼ完成した繊維製品
33b ほぼ完成した繊維製品
34 繊維複合材部品
35a ストリンガー
35b ストリンガー
37 吸引引き抜き装置

Claims (17)

  1. 空宇宙のための繊維複合材部品(34)を製造するための方法において、
    形成されるべき型成形コア(27)の外側の形状を確立するために、コアスリーブ(9)を型成形工具(2)に導入し、
    形成される前記型成形コア(27)の外側の形状において、とがった角に成形される変わり目の領域であって、且つ、前記コアスリーブ(9)の中に、強化手段(29a、29b)を配置させ、
    導入された前記コアスリーブ(9)に真空で固定することのできる充填材料(21)を充填し、
    前記コアスリーブ(9)に真空を適用し、そしてこの結果として、型成形コア(27)を形成するために前記充填材料(21)を真空で固定し、
    ほぼ完成した繊維複合材製品からなるベース部品(31)に前記型成形コア(27)を配置し、
    製造されるべき繊維複合材部品(34)を形作るために、形成された前記型成形コア(27)に少なくとも1つのほぼ完成した繊維製品(33a、33b)を少なくとも部分的に置き、そして、
    前記型成形コア(27)と一緒の前記ほぼ完成した繊維製品(31、33a、33b)にマトリックスを導入し、そして後で前記マトリックスを少なくとも部分的に硬化させる方法工程を備える繊維複合材部品(34)を製造するための方法。
  2. 前記コアスリーブ(9)の充填は、真空で固定することのできる前記充填材料(21)に作用する重力、及び、真空で固定することのできる前記充填材料(21)に作用する送風機の流れのうち一方又は両方によって生じることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 充填の前に、前記コアスリーブ(9)は、重力、及び、前記コアスリーブ(9)の外表面(16b)に作用する吸い込み手段のうち一方又または両方によって開いた状態にされることを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記コアスリーブ(9)の充填後、前記コアスリーブ(9)に作用する吸い込み手段(5)は、前記コアスリーブ(9)を解放することを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の方法。
  5. 真空で固定するための真空は、品質保証のために監視されることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の方法。
  6. 前記型成形工具(2)内の前記真空で固定することのできる充填材料(21)は、真空で固定する前に、圧縮されるか、振動させられるか、又は、これら両方をされることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の方法。
  7. 真空で固定した後に、前記型成形コア(27)は、縦方向に分割される前記型成形工具(2)から移動させられることを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載の方法。
  8. ほぼ完成した前記繊維製品(31、33a、33b)及びマトリックスのうち一方又は両方の前記コアスリーブ(9)への粘着性の付着を減少させる剥離層が、前記コアスリーブ(9)に付与されるか、又は、コアスリーブ自身によって形成されていることを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載の方法。
  9. 前記コアスリーブ(9)での真空は、前記少なくとも部分的な硬化の後に終了させられることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. 前記真空の終了後、前記固定することのできる材料(21)は、振って出されるか、流し出されるか、吸い込みによって引き抜かれるか、又は、これらの組み合わせによって、前記コアスリーブ(9)から除去されることを特徴とする請求項1又はに記載の方法。
  11. 前記コアスリーブ(9)は、前記繊維複合材部品(27)の少なくとも部分的に硬化させられた部分から除去されることを特徴とする請求項9又は10記載の方法。
  12. 前記コアスリーブ(9)は、可塑性、曲げ性、寸法的な不安定性、又は、これらを組み合わせた性質を有する材料から形成されることを特徴とする請求項1から11のいずれかに記載の方法。
  13. 前記コアスリーブ(9)は、プラスチックから、ポリアミド及びPTFEプラスチックのうち一方又は両方から形成されることを特徴とする請求項1から12のいずれかに記載の方法。
  14. 前記型成形コア(27)は、少なくとも1つのアンダーカットを有して形成されることを特徴とする請求項1から13のいずれかに記載の方法。
  15. 前記型成形コア(27)の横断面は、台形、三角形、長円形、円形、波形、又は、これらを組み合わせた形であるように形成されていることを特徴とする請求項1から13のいずれかに記載の方法。
  16. 前記固定することのできる充填材料(21)は、きめの細かい形状を有するか、砂、珪砂、微粒子、ガラス玉若しくはこれらを組み合わせたものによって形成されているか、又は、これらの両方であることを特徴とする請求項1から15のいずれかに記載の方法。
  17. 前記繊維複合材部品(34)を製造するための方法は、ハンドレイアップ、プリプレグ、トランスファー成形、バキュームインフュージョン、又は、これら作業の組み合わせの形で行われることを特徴とする請求項1から16のいずれかに記載の方法。
JP2009517282A 2006-07-06 2007-07-05 航空宇宙のための繊維複合材部品の製造方法 Expired - Fee Related JP5008722B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US81877506P 2006-07-06 2006-07-06
DE102006031325.9 2006-07-06
DE102006031325A DE102006031325B4 (de) 2006-07-06 2006-07-06 Verfahren zur Herstellung eines Faserverbundbauteils für die Luft- und Raumfahrt
US60/818,775 2006-07-06
PCT/EP2007/056856 WO2008003768A1 (en) 2006-07-06 2007-07-05 Method and moulding core for producing a fibre composite component for aerospace and product obtained thereby

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009542461A JP2009542461A (ja) 2009-12-03
JP5008722B2 true JP5008722B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=38806032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009517282A Expired - Fee Related JP5008722B2 (ja) 2006-07-06 2007-07-05 航空宇宙のための繊維複合材部品の製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10207463B2 (ja)
EP (1) EP2038105B1 (ja)
JP (1) JP5008722B2 (ja)
CN (1) CN101472732A (ja)
AT (1) ATE480390T1 (ja)
BR (1) BRPI0714151A2 (ja)
CA (1) CA2652096A1 (ja)
DE (2) DE102006031325B4 (ja)
RU (1) RU2437766C2 (ja)
WO (1) WO2008003768A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006031326B4 (de) * 2006-07-06 2010-09-23 Airbus Deutschland Gmbh Formkern und Verfahren zur Herstellung eines Faserverbundbauteils für die Luft- und Raumfahrt
DE102006031335B4 (de) 2006-07-06 2011-01-27 Airbus Operations Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Faserverbundbauteils für die Luft- und Raumfahrt
DE102006031323B4 (de) * 2006-07-06 2010-07-15 Airbus Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Faserverbundbauteils für die Luft- und Raumfahrt
DE102006031336B4 (de) 2006-07-06 2010-08-05 Airbus Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Faserverbundbauteils in der Luft- und Raumfahrt
DE102006031334A1 (de) 2006-07-06 2008-01-10 Airbus Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Faserverbundbauteils für die Luft- und Raumfahrt
DE102006031325B4 (de) 2006-07-06 2010-07-01 Airbus Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Faserverbundbauteils für die Luft- und Raumfahrt
FR2932714B1 (fr) * 2008-06-20 2013-05-17 Airbus France Procede de realisation d'un noyau comprenant une enveloppe contenant des produits granuleux et/ou pulverulents.
EP2145751A1 (de) * 2008-07-18 2010-01-20 Euro-Composites S.A. Verfahren zur Herstellung eines Hohlkörpers aus Faserverbundkunststoff
JP5588645B2 (ja) * 2009-09-15 2014-09-10 川崎重工業株式会社 横断面に肉厚部位を有する複合材料構造物製造用治具
WO2013187418A1 (ja) * 2012-06-12 2013-12-19 三菱レイヨン株式会社 繊維強化プラスチック構造体の成形方法と車両用ホイール
DE102012216830A1 (de) 2012-09-19 2014-03-20 Wobben Properties Gmbh Verfahren zur Herstellung von Windenergieanlagen-Rotorblättern, sowie zur Herstellung eines Formkerns hierfür
JP6553903B2 (ja) * 2015-03-19 2019-07-31 住友理工株式会社 樹脂成形品の製造方法
US10773472B2 (en) * 2015-06-02 2020-09-15 Mitsubishi Chemical Corporation Method for manufacturing fiber-reinforced plastic molded body
RU2626413C1 (ru) * 2016-03-09 2017-07-27 Российская Федерация, от имени которой выступает Министерство промышленности и торговли Российской Федерации (Минпромторг России) Способ изготовления пропитанных смолой деталей из композиционного материала
RU171834U1 (ru) * 2017-01-11 2017-06-19 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Воронежский государственный технический университет" (ВГТУ) Оснастка для получения конструкций из полимерных материалов вакуумной инфузией
JP2019142066A (ja) * 2018-02-19 2019-08-29 大豊精機株式会社 樹脂成形品の製造方法
US11511502B2 (en) 2019-08-27 2022-11-29 Spirit Aerosystems, Inc. Method for securing core to tool during machining
CN114506095B (zh) * 2020-11-16 2024-01-26 中国商用飞机有限责任公司 一种用于制作帽型增强构件的芯模
US12059823B2 (en) * 2021-09-13 2024-08-13 Rohr, Inc. Tooling element and methods for forming and using same

Family Cites Families (114)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2244107A (en) * 1937-10-15 1941-06-03 Hayes Econocrete Corp Of Ameri Collapsible core
US3143306A (en) * 1960-08-12 1964-08-04 Preload Corp Panel making apparatus
US3279741A (en) * 1965-07-19 1966-10-18 Long Construction Co Expandable core-former
US3279739A (en) * 1965-07-19 1966-10-18 Long Construction Co Expandable core-former
DE1604528A1 (de) 1966-06-16 1970-11-12 Bayer Ag Formkern zur Herstellung von Hohlkoerpern aller Art
US3551237A (en) * 1967-04-18 1970-12-29 Aerojet General Co Method of preparing filament-wound open beam structures
FR1559644A (ja) 1967-11-02 1969-03-14
US3629030A (en) * 1968-06-12 1971-12-21 Alvin G Ash Method for forming a mandrel and fabricating a duct thereabout
SU433038A1 (ru) 1971-02-10 1974-06-25 р СПШОБ НЕПРЕРЫВНОГО МЗГО'ЮВЛЕШЯ РЕЗИНОВЫХ РУКАВОВ НА ВЫПЛАВЛЯЕМОМДОРНЕ
US3754717A (en) * 1971-07-12 1973-08-28 Dana Corp Collapsible mandrel
US3795559A (en) * 1971-10-01 1974-03-05 Boeing Co Aircraft fluted core radome and method for making the same
JPS5044264A (ja) 1973-08-23 1975-04-21
US3995081A (en) * 1974-10-07 1976-11-30 General Dynamics Corporation Composite structural beams and method
US4094688A (en) * 1975-08-21 1978-06-13 Wolf Franz Josef Method and molding core for making a flexible hollow molded body which is open on a number of sides
DE2609006B2 (de) * 1976-03-04 1979-10-31 Helios Apparatebau Kg, Mueller & Co, 7220 Schwenningen Aus faserverstärktem Kunststoff gegossener, hohler Ventilatorflügel
GB1522432A (en) 1976-10-21 1978-08-23 Ruggeri V Method of moulding hollow stiffeners or lightweight laminates or wholly box girdered laminates in fibre reinforced plastics
US4155970A (en) * 1977-11-04 1979-05-22 Mcdonnell Douglas Corporation Method for making a hollow composite using a destructible core
DE2757473A1 (de) 1977-12-22 1979-07-05 Bayer Ag Verfahren zum entformen eines auf einem kern aufgebauten kunststoff-formteils
DE2832566A1 (de) * 1978-07-25 1980-02-07 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von hohlkoerpern
GB2067455A (en) * 1979-02-20 1981-07-30 Rolls Royce Composite structure
JPS5818240A (ja) 1981-07-28 1983-02-02 Dainichi Nippon Cables Ltd 狭口容器の製造方法
JPS59121172U (ja) * 1983-02-04 1984-08-15 ミネソタ・マイニング・アンド・マニユフアクチユアリング・コンパニ− ケーブル電線被覆の剥離部分のカバー装置
JPS59157807U (ja) 1983-04-07 1984-10-23 三菱重工業株式会社 繊維強化プラスチツクの中空構造物
JPS60909A (ja) * 1983-06-17 1985-01-07 Sintokogio Ltd 常温硬化性樹脂の成形方法
RU1123235C (ru) 1983-08-19 1993-02-15 Всесоюзный Научно-Исследовательский Институт Резинотехнического Машиностроения Диафрагменный узел дл формовани и вулканизации покрышек
US4520988A (en) * 1984-04-23 1985-06-04 Harsco Corporation Concrete core-wall form and stripping assembly therefor
DE3421364A1 (de) * 1984-06-08 1985-12-12 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren und vorrichtung zum kontinuierlichen herstellen von laenglichen hohlkoerpern, insbesondere von schlaeuchen, rohren oder innenlinern fuer solche, aus einem fluessigen material, wie reaktionsgemisch oder schmelze
DE3428282C1 (de) * 1984-08-01 1986-01-16 Deutsche Forschungs- und Versuchsanstalt für Luft- und Raumfahrt e.V., 5300 Bonn Entfernbarer Kern zur Herstellung rohrfoermiger Strukturen aus Faserverbundwerkstoffen
JPS61188425A (ja) 1985-02-18 1986-08-22 Toyota Motor Corp 摩擦材の製造方法
EP0212140B1 (en) 1985-08-22 1990-05-02 The Budd Company Method of making a hollow fiber reinforced structure
JPH0638199B2 (ja) * 1985-09-02 1994-05-18 日本電気株式会社 音声認識装置
US4902458A (en) * 1987-05-12 1990-02-20 Trimble Brent J Method of molding composite bicycle frames
US4943334A (en) 1986-09-15 1990-07-24 Compositech Ltd. Method for making reinforced plastic laminates for use in the production of circuit boards
US5260121A (en) * 1986-11-06 1993-11-09 Amoco Corporation Fiber-reinforced composite of cyanate ester, epoxy resin and thermoplast
DE3715915A1 (de) 1987-05-13 1988-12-08 Minnesota Mining & Mfg Stuetzwendel fuer einen radial gedehnten huelsenkoerper
US5045251A (en) * 1987-06-15 1991-09-03 Ford Motor Company Method of resin transfer molding a composite article
DE8711336U1 (de) * 1987-08-20 1987-10-22 Ems-Inventa AG, Zürich Formkern zur Herstellung von Hohlkörpern
JPS6482910A (en) * 1987-09-26 1989-03-28 Idemitsu Petrochemical Co Molding method of molded product having hollow part
US4853172A (en) 1987-12-01 1989-08-01 United Technologies Corporation Method of fabricating tubular composite structures
DD277234A1 (de) 1988-11-21 1990-03-28 Staaken Plastverarbeitung Vorrichtung zur herstellung von rohren aus glasfaserverstaerkten ungesaettigten kunstharzen
JPH0722977B2 (ja) 1989-03-22 1995-03-15 三ツ星ベルト株式会社 ローエッジベルトの製造方法および成形型
DE3911312C1 (en) 1989-04-07 1990-04-19 Messerschmitt-Boelkow-Blohm Gmbh, 8012 Ottobrunn, De Mould core (former) for winding a fibre-reinforced body of plastic
US5041315A (en) * 1989-05-15 1991-08-20 Zircoa Inc. Flexible ceramic member and method of production thereof
US5176864A (en) * 1989-06-12 1993-01-05 Aluminum Company Of America Lost wax process utilizing a high temperature wax-based material
JPH03277532A (ja) 1990-03-28 1991-12-09 Nippon Steel Chem Co Ltd 繊維強化プラスチック曲管の製造方法
CA2056224A1 (en) 1990-12-19 1992-06-20 Terry Martin Boustead Conformal composite molding
JPH0767704B2 (ja) 1991-02-21 1995-07-26 川崎重工業株式会社 中空複合部材の製造方法
US5262121A (en) * 1991-12-18 1993-11-16 Goodno Kenneth T Method of making and using flexible mandrel
US5387098A (en) * 1992-04-23 1995-02-07 The Boeing Company Flexible reusable mandrels
DE4224526A1 (de) 1992-07-24 1994-01-27 Siemens Ag Kaltschrumpf-Schlauch
JPH06106632A (ja) 1992-09-30 1994-04-19 Sakura Rubber Kk 複合材製品の成形方法
US5354195A (en) * 1992-12-23 1994-10-11 United Technologies Corporation Composite molding apparatus for high pressure co-cure molding of lightweight honeycomb core composite articles having ramped surfaces utilizing low density, stabilized ramped honeycomb cores
GB2284173A (en) 1993-02-06 1995-05-31 Alan Harper Collapsible core tool for lost-core moulding
RU2143341C1 (ru) 1993-07-21 1999-12-27 Э.Хашогги Индастриз Изделие, изготовленное из неорганически наполненного материала, способ его изготовления и устройство для его осуществления (варианты)
AU1194595A (en) * 1993-11-26 1995-06-13 Alan Roger Harper Casting method and apparatus and products thereof
US5505492A (en) * 1994-02-09 1996-04-09 Radius Engineering, Inc. Composite pole and manufacturing process for composite poles of varying non-circular cross-sections and curved center lines
GB2292332B (en) 1994-04-22 1999-04-28 Alan Roger Harper Moulding process and apparatus therefor
US6146576A (en) * 1994-08-08 2000-11-14 Intralaminar Heat Cure, Inc. Method of forming advanced cured resin composite parts
JPH08142060A (ja) * 1994-11-21 1996-06-04 Sumino Kogyo Kk 中子の製造方法とその中子及び成形金型
JP2951561B2 (ja) 1995-01-27 1999-09-20 太陽誘電株式会社 電子機器用コイル部品
DE69506447T2 (de) * 1995-01-27 1999-07-01 Sikorsky Aircraft Corp., Stratford, Conn. Verfahren zur herstellung mit einem wabenförmigen kern versehener verbundwerkstoffe
JP2640338B2 (ja) 1995-02-02 1997-08-13 富士夫 坂本 成型金型および成型方法
IT1275976B1 (it) 1995-03-27 1997-10-24 Pirelli Cavi S P A Ora Pirelli Supporto per un manicotto elastico
US6013125A (en) * 1995-09-13 2000-01-11 Quraishi; Mashallah M. Investment of powders and method for rapid preparation of investment molds
US5931830A (en) * 1995-12-07 1999-08-03 Sarcos L.C. Hollow coil guide wire apparatus for catheters
FR2745745B1 (fr) 1996-03-07 1998-04-10 Snecma Procede de fabrication d'une piece en materiau composite comportant une cavite revetue d'une protection de surface
US5989481A (en) * 1996-06-18 1999-11-23 You; Daniel H. Golf club shaft manufacturing process
US6692681B1 (en) * 1997-01-29 2004-02-17 Raytheon Aircraft Company Method and apparatus for manufacturing composite structures
US6340509B1 (en) * 1997-04-23 2002-01-22 Radius Engineering, Inc. Composite bicycle frame and method of construction thereof
SE509503C2 (sv) 1997-05-12 1999-02-01 Volvo Ab Arrangemang, förfarande och hålkropp vid formning av plastdetaljer
JPH1190979A (ja) 1997-09-19 1999-04-06 Tokai Rubber Ind Ltd 曲形ホースの製造方法
CA2253037C (en) 1997-11-12 2004-11-02 Sakura Rubber Co., Ltd. Method of manufacturing structure by using biodegradable mold
US6458309B1 (en) * 1998-06-01 2002-10-01 Rohr, Inc. Method for fabricating an advanced composite aerostructure article having an integral co-cured fly away hollow mandrel
WO2000001520A1 (en) * 1998-07-03 2000-01-13 Bonus Energy A/S Method for producing closed composite structures and moulding apparatus to be used by the method
US6889937B2 (en) 1999-11-18 2005-05-10 Rocky Mountain Composites, Inc. Single piece co-cure composite wing
AU3789801A (en) * 1999-12-07 2001-06-18 Boeing Company, The Double bag vacuum infusion process and system for low cost, advanced composite fabrication
EP1261787A2 (en) * 2000-02-25 2002-12-04 The Boeing Company Laminated composite radius filler
DE10013409C1 (de) 2000-03-17 2000-11-23 Daimler Chrysler Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von faserverstärkten Bauteilen mittels eines Injektionsverfahrens
EP1190828A1 (en) 2000-09-26 2002-03-27 Recticel Method and mould for manufacturing polyurethane articles
EP1197309B1 (de) * 2000-10-04 2004-04-07 Alcan Technology & Management AG Verfahren zur Herstellung von Bauteilen aus Faserverbundkunststoffen
US6823578B2 (en) * 2000-11-15 2004-11-30 Toyota Motor Sales, U.S.A., Inc. One-piece closed-shape structure and method of forming same
US6638466B1 (en) * 2000-12-28 2003-10-28 Raytheon Aircraft Company Methods of manufacturing separable structures
JP4721251B2 (ja) * 2001-09-03 2011-07-13 富士重工業株式会社 複合材補強板の製造方法
JP4690613B2 (ja) 2001-09-28 2011-06-01 富士重工業株式会社 複合材製中空体の製造方法
JP2003277532A (ja) 2002-03-27 2003-10-02 Toray Ind Inc プリプレグおよび繊維強化複合材料製管状体
US7344670B2 (en) * 2002-03-28 2008-03-18 Build A Mold Limited Lost core plastic molding process for transferring, positioning and molding inserts into a plastic part
US7559332B2 (en) * 2002-07-02 2009-07-14 Toyota Motor Sales U.S.A., Inc. Media removal apparatus and methods of removing media
US7217380B2 (en) * 2002-07-22 2007-05-15 Toyota Motor Sales, Usa, Inc. Vibration apparatus and methods of vibration
US7204951B2 (en) * 2002-07-30 2007-04-17 Rocky Mountain Composites, Inc. Method of assembling a single piece co-cured structure
US7101453B2 (en) * 2002-09-04 2006-09-05 Toyota Motor Sales U.S.A., Inc. Pre-filled contained media volumes and methods of media filling using pre-filled contained media volumes
US20050126338A1 (en) * 2003-02-24 2005-06-16 Nanoproducts Corporation Zinc comprising nanoparticles and related nanotechnology
RU2242369C1 (ru) 2003-05-19 2004-12-20 Федеральное государственное унитарное предприятие "Обнинское научно-производственное предприятие "Технология" Опорный узел трехслойной панели
JP2005074950A (ja) * 2003-09-03 2005-03-24 Araco Corp 成形体の製造方法
DE10342867B4 (de) 2003-09-15 2008-05-29 Eurocopter Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung eines wasserlöslichen Formkerns
CA2442789A1 (en) * 2003-09-26 2005-03-26 Nova Chemicals Corporation High molecular weight polyethylene glycol as polymer process aids
US7294220B2 (en) * 2003-10-16 2007-11-13 Toyota Motor Sales, U.S.A., Inc. Methods of stabilizing and/or sealing core material and stabilized and/or sealed core material
US7293737B2 (en) * 2004-04-20 2007-11-13 The Boeing Company Co-cured stringers and associated mandrel and fabrication method
US7531058B2 (en) * 2005-02-24 2009-05-12 The Boeing Company Reinforced rampdown for composite structural member and method for same
RU2285613C1 (ru) 2005-05-18 2006-10-20 Федеральное государственное унитарное предприятие "Московское машиностроительное производственное предприятие "САЛЮТ" (ФГУП "ММПП "САЛЮТ") Способ изготовления многослойного изделия из полимерных композиционных материалов
EP1762355B1 (en) 2005-09-09 2009-12-09 Saab Ab Use of a helical tool and a method for producing a surface member comprising at least one stiffening member
US7824171B2 (en) * 2005-10-31 2010-11-02 The Boeing Company Corner-consolidating inflatable apparatus and method for manufacturing composite structures
US7633040B2 (en) * 2005-11-14 2009-12-15 The Boeing Company Bulk resin infusion system apparatus and method
WO2007062693A1 (en) 2005-12-02 2007-06-07 Haldex Traction Ab Method and system for regulating vehicle dynamics
FR2898539B1 (fr) * 2006-03-20 2008-05-23 Eads Ccr Groupement D Interet Procede de realisation de panneaux raidis en materiau composite et panneaux ainsi realises
DE102006031336B4 (de) * 2006-07-06 2010-08-05 Airbus Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Faserverbundbauteils in der Luft- und Raumfahrt
DE102006031323B4 (de) 2006-07-06 2010-07-15 Airbus Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Faserverbundbauteils für die Luft- und Raumfahrt
DE102006031335B4 (de) * 2006-07-06 2011-01-27 Airbus Operations Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Faserverbundbauteils für die Luft- und Raumfahrt
DE102006031334A1 (de) * 2006-07-06 2008-01-10 Airbus Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Faserverbundbauteils für die Luft- und Raumfahrt
EP2038100B1 (en) 2006-07-06 2010-09-29 Airbus Deutschland GmbH Method and moulding core for producing a fibre composite component for aviation and spaceflight
DE102006031326B4 (de) 2006-07-06 2010-09-23 Airbus Deutschland Gmbh Formkern und Verfahren zur Herstellung eines Faserverbundbauteils für die Luft- und Raumfahrt
DE102006031325B4 (de) 2006-07-06 2010-07-01 Airbus Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Faserverbundbauteils für die Luft- und Raumfahrt
US20080242661A1 (en) 2006-12-11 2008-10-02 Graeme James Dykes Novel compounds useful for the treatment of degenerative & inflammatory diseases
JP2008203751A (ja) 2007-02-22 2008-09-04 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
DE102009023835B4 (de) * 2009-06-04 2011-02-10 Schmitz-Werke Gmbh + Co Kg Befestigungs-Vorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
DE602007009106D1 (de) 2010-10-21
WO2008003768B1 (en) 2008-02-21
US10207463B2 (en) 2019-02-19
EP2038105A1 (en) 2009-03-25
DE102006031325A1 (de) 2008-01-10
CA2652096A1 (en) 2008-01-10
ATE480390T1 (de) 2010-09-15
RU2009102868A (ru) 2010-08-20
DE102006031325B4 (de) 2010-07-01
JP2009542461A (ja) 2009-12-03
EP2038105B1 (en) 2010-09-08
CN101472732A (zh) 2009-07-01
BRPI0714151A2 (pt) 2012-12-25
US20090166935A1 (en) 2009-07-02
WO2008003768A1 (en) 2008-01-10
RU2437766C2 (ru) 2011-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5008722B2 (ja) 航空宇宙のための繊維複合材部品の製造方法
KR101988470B1 (ko) 구조물을 재가공하기 위한 방법 및 장치
RU2437767C2 (ru) Способ изготовления конструктивного компонента из армированного волокнами композиционного материала, предназначенного для воздушного или космического летательного апарата, и формовочный стержень для изготовления такого компонента
JPH04270610A (ja) 複合材料を圧密化するクロスオ―バ―成形用具
JP2009542494A (ja) 成形コア材を用いて複合繊維部品を製造する方法及びその成形コア材
JP2015532900A (ja) 繊維強化されたプラスチック構成部材を製造する方法及び装置
KR101843517B1 (ko) 중공형 복합재 rtm 제조방법 및 제조장치, 그리고 상기 제조방법에 의해 제조된 중공형 복합재
US7758793B2 (en) Method and apparatus for manufacturing of an article including an empty space
CA2795861A1 (en) Method and device for producing a composite moulded part from fibre-reinforced plastic
US20090218713A1 (en) Vacuum heat-set of net shape latex vacuum bags
EP1364770A1 (en) Co-cured resin transfer molding manufacturing method
JP2011173322A (ja) 繊維強化樹脂からなる部材の補修方法
CN110914046B (zh) 多阶段树脂输送
EP1109657B1 (en) Method for producing closed composite structures and moulding apparatus to be used by the method
TW201434613A (zh) 中空成形品之成形方法及纖維強化塑膠之製造方法
CN104159725A (zh) 一种用于通过复合材料制造模压部件的设备和方法
JP2005169787A (ja) Frpの製造方法および製造装置
JP5818060B2 (ja) 繊維強化プラスチックの成形方法
US20190322059A1 (en) Method and system for fabrication of composite preforms
US20070290401A1 (en) Process for making a composite structure
JP2009028958A (ja) 繊維補強樹脂の成形方法及びそれに用いる成形用型
JP2006159420A (ja) Frp成形体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100625

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20100625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120509

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120529

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5008722

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees