JP5005668B2 - 燃料電池システム - Google Patents
燃料電池システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5005668B2 JP5005668B2 JP2008326049A JP2008326049A JP5005668B2 JP 5005668 B2 JP5005668 B2 JP 5005668B2 JP 2008326049 A JP2008326049 A JP 2008326049A JP 2008326049 A JP2008326049 A JP 2008326049A JP 5005668 B2 JP5005668 B2 JP 5005668B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- cathode
- fuel cell
- flow path
- oxidant gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
Description
また、前記酸化剤ガス流路の排出側には、前記カソードへの前記酸化剤ガスの流量を調整する流量調整弁が設けられ、前記第2の開閉弁は、前記流量調整弁よりも前記燃料電池側に位置していることを特徴とする。これによれば、燃料電池の出口側を封鎖する第2の開閉弁を流量調整弁よりも燃料電池側(上流側)に配置することで、流量調整弁の負圧シール対策が不要となり、流量調整弁のシール構造を簡素化できる。ちなみに、カソードの第1の開閉弁と第2の開閉弁との間が負圧になるのは、例えば、封鎖されたカソードの酸化剤ガスがアノードの燃料ガスと反応して消費されることによる。
10 燃料電池
10c 排水路(ドレン通路)
22 第1の開閉弁
23 加湿器
24 第2の開閉弁
25 背圧弁(流量調整弁)
26,27 ドレン配管(ドレン通路)
50 制御部(カソード封鎖手段)
L1〜L7 酸化剤ガス配管(酸化剤ガス流路)
S 接続部
Claims (3)
- 内部にアノード流路とカソード流路とを有し、前記アノード流路を介してアノードに燃料ガスが供給され、前記カソード流路を介してカソードに酸化剤ガスが供給される燃料電池と、
前記酸化剤ガスを前記カソード流路に供給し、前記カソード流路からの酸化剤オフガスを排出する酸化剤ガス流路と、
前記酸化剤ガス流路の供給側に設けられた第1の開閉弁と、
前記酸化剤ガス流路の排出側に設けられた第2の開閉弁と、
前記燃料電池の発電停止後に前記第1の開閉弁と前記第2の開閉弁とを閉状態として前記カソードを封鎖するカソード封鎖手段と、
前記酸化剤ガス流路の供給側を流通する酸化剤ガスと前記酸化剤ガス流路の排出側を流通する酸化剤オフガスとの間で水分交換を行う加湿器と、を備えた燃料電池システムにおいて、
前記燃料電池の内部に前記カソード流路とは別に設けられ、上流端が前記カソード流路と接続された排水路と、
上流側の端部が前記排水路の下流端と接続されて、前記カソードからの生成水を排出するドレン通路と、
前記ドレン通路を前記酸化剤ガス流路の排出側における前記加湿器の下流の流路に接続する接続部と、を備え、
前記第1の開閉弁を前記加湿器の上流に設置するとともに、前記第2の開閉弁を前記接続部の下流に設置し、前記燃料電池の発電中において前記第1の開閉弁と前記第2の開閉弁とは開状態であり、前記ドレン通路内の圧力と前記酸化剤ガス流路の排出側の流路の圧力との圧力差により、前記生成水を排出可能としたことを特徴とする燃料電池システム。 - 前記排水路の上流端は、前記カソード流路の前記酸化剤ガス流路の排出側と接続される出口とは前記燃料電池を構成する単セルの積層方向の反対側で当該カソード流路と接続されるとともに、前記排水路は、前記カソード流路よりも天地方向の下側において前記カソード流路の出口側に向けて延びていることを特徴とする請求項1に記載の燃料電池システム。
- 前記酸化剤ガス流路の排出側には、前記カソードへの前記酸化剤ガスの流量を調整する流量調整弁が設けられ、
前記第2の開閉弁は、前記流量調整弁よりも前記燃料電池側に位置していることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の燃料電池システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008326049A JP5005668B2 (ja) | 2008-12-22 | 2008-12-22 | 燃料電池システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008326049A JP5005668B2 (ja) | 2008-12-22 | 2008-12-22 | 燃料電池システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010146982A JP2010146982A (ja) | 2010-07-01 |
JP5005668B2 true JP5005668B2 (ja) | 2012-08-22 |
Family
ID=42567152
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008326049A Active JP5005668B2 (ja) | 2008-12-22 | 2008-12-22 | 燃料電池システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5005668B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5956832B2 (ja) * | 2012-05-29 | 2016-07-27 | 株式会社豊田自動織機 | 燃料電池システムおよび燃料電池付産業車両 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4623795B2 (ja) * | 2000-03-16 | 2011-02-02 | 本田技研工業株式会社 | 燃料電池スタック |
JP4806886B2 (ja) * | 2003-05-16 | 2011-11-02 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システムの運転制御 |
JP2005353425A (ja) * | 2004-06-10 | 2005-12-22 | Nissan Motor Co Ltd | 燃料電池システム |
JP2007027047A (ja) * | 2005-07-21 | 2007-02-01 | Nissan Motor Co Ltd | 燃料電池システム |
-
2008
- 2008-12-22 JP JP2008326049A patent/JP5005668B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010146982A (ja) | 2010-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4644064B2 (ja) | 燃料電池システム | |
WO2007117018A1 (ja) | 燃料電池運転システム及び燃料電池運転システムにおける弁の凍結防止方法 | |
JP5504293B2 (ja) | 燃料電池システムの運転停止方法および燃料電池システム | |
JP2008097832A (ja) | 燃料電池の内部乾燥防止装置 | |
JP5345662B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP4603427B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2008077955A (ja) | 燃料電池システム | |
JP5092418B2 (ja) | 燃料電池システム | |
US8936885B2 (en) | Fuel cell system | |
JP4950866B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP4028320B2 (ja) | 燃料循環式燃料電池システム | |
JP2009526367A (ja) | 燃料電池システムの動作と腐食防止のための動作停止のシステムおよび方法 | |
JP2006294447A (ja) | 異常判定装置 | |
JP2010244778A (ja) | 燃料電池システム | |
JP4852633B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP5324838B2 (ja) | 燃料電池システム及びその運転方法 | |
US9373858B2 (en) | Method for starting fuel cell system and starting apparatus for fuel cell system | |
JP5005668B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP5082790B2 (ja) | 燃料電池システム | |
CN116722182A (zh) | 燃料电池系统 | |
JP2009158268A (ja) | 燃料電池システム | |
JP2009170346A (ja) | 燃料電池システム及びそれを搭載した車両 | |
JP5151185B2 (ja) | 燃料電池システムおよびその掃気処理方法 | |
JP2005108698A (ja) | 燃料電池システム | |
JP2010177166A (ja) | 燃料電池システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120221 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120416 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120515 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120523 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5005668 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |