JP5001051B2 - 電子式電力量計のデータ記録方法及びデータ記録システム - Google Patents

電子式電力量計のデータ記録方法及びデータ記録システム Download PDF

Info

Publication number
JP5001051B2
JP5001051B2 JP2007104177A JP2007104177A JP5001051B2 JP 5001051 B2 JP5001051 B2 JP 5001051B2 JP 2007104177 A JP2007104177 A JP 2007104177A JP 2007104177 A JP2007104177 A JP 2007104177A JP 5001051 B2 JP5001051 B2 JP 5001051B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
hour meter
electronic watt
storage device
data recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007104177A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008261708A (ja
Inventor
拓実 森田
Original Assignee
河村電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 河村電器産業株式会社 filed Critical 河村電器産業株式会社
Priority to JP2007104177A priority Critical patent/JP5001051B2/ja
Publication of JP2008261708A publication Critical patent/JP2008261708A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5001051B2 publication Critical patent/JP5001051B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Recording Measured Values (AREA)

Description

本発明は、電力使用量を測定して表示すると共に、測定データを保存する機能を有した電子式電力量計に関し、特に保存したデータを外部の記憶装置に転送して記録する電子式電力量計のデータ記録方法及びデータ記録システムに関する。
電力使用量を測定して表示すると共に、測定データを保存する機能を有した電子式電力量計は、時計・カレンダー機能を持ち、例えば時間毎の電力量データが保存されるよう構成されている(例えば、特許文献1参照)。このような電子式電力量計は、パーソナルコンピュータ等の外部の記憶装置との通信機能を備えており、データを転送して共有することができる。この場合、接続されたパーソナルコンピュータ等が一時的に動作停止した場合でも、その間のデータを補間できるように一定量の過去データを一括して転送する構成となっている。
特開2003−156519号公報
一方、電子式電力量計は、故障等不具合が発生したら新機に交換されることになるが、新機には当然過去の測定データは入力されていないため、そのデータを表示させた場合はゼロが表示される。そして、データ転送を行った場合、測定データに加えてこの未記入の過去データも一括して転送され、接続されたパーソナルコンピュータ等に記録される。
そのため、交換前の電力量計によってパーソナルコンピュータ等に過去の電力量データが記録されているにも拘わらず、新機のデータで上書きした結果、せっかく保存した過去の貴重な電力量データが消去され、ゼロが表示されてしまう問題が発生した。
図5はこの具体例を示し、電子式電力量計(旧機)11を新機12に交換した後、パーソナルコンピュータ13にデータ転送を行った場合の記録データの変化を示している。図5では、4月6日以前のデータが未記入でゼロが表示される状態にあり、これがパーソナルコンピュータ13に転送されてしまい、このデータで書き換えが行われ、過去のデータが消去されてしまう状態を示している。
そこで、本発明はこのような問題点に鑑み成されたもので、電子式電力量計からデータを取り出してパーソナルコンピュータ等に記録する際に、未測定によるゼロデータが転送された場合は、そのデータのみ上書きを実施しない電子式電力量計のデータ記録方法及びデータ記録システムを提供することを目的とする。
上記課題を解決する為に、請求項1に記載の発明は、日時等の期間で区分けされた複数のデータ記入部を備えたデータ記憶部に、測定した電力量データを順次保存する電子式電力量計から、保存した前記電力量データを外部の記憶装置に転送して記録する電子式電力量計のデータ記録方法であって、個々の前記データ記入部に、記入可能な最大数、或いは最大数に近い特定の数を書き込んで前記電子式電力量計を初期設定する工程と、保存されている前記電力量データを前記記憶装置に記録する際に、前記記憶装置が前記電子式電力量計から前記書き込んだ特定の数を読み込んだら破棄して記録せず、他の数を読み込んだらその数を記録して前記記憶装置のデータ記入部を埋めて行く工程とを有することを特徴とする。
この発明によれば、電子式電力量計から転送された保存データが特定の数の場合は、外部の記憶装置は記録しない。よって、電子式電力量計が交換されて、過去のデータが保存されていないゼロ相当のデータが転送されても、外部の記憶装置に既に記憶されている過去の測定データが書き換えられてしまう事態を防ぐことができる。
請求項2の発明は、請求項1に記載の発明において、初期設定する工程でデータ記入部に書き込まれた特定の数は、電子式電力量計で表示される場合は、ゼロと表示されることを特徴とする。
この発明によれば、初期設定により特定の数が記入されても、その場合はゼロ値で表示されるので、操作者が測定値と間違えることがない。
請求項3の発明は、日時等の期間で区分けされた複数のデータ記入部を備えたデータ記憶部に、測定した電力量データを順次保存する電子式電力量計と、保存された前記電力量データを読み込んで記録する外部の記憶装置とを有する電子式電力量計のデータ記録システムであって、個々の前記データ記入部は、記入可能な最大数、或いは最大数に近い特定の数が書き込まれて初期設定されて成り、前記外部の記憶装置は、保存されている前記電力量データを記録する際に、前記書き込まれた特定の数を読み込んだら破棄して記録せず、他の数を読み込んだらその数を記録して前記記憶装置のデータ記入部に書き込む読込制御手段を有することを特徴とする。
この発明によれば、電子式電力量計から読み込んだ保存データが特定の数の場合は、外部の記憶装置は記録しない。よって、電子式電力量計が交換されて、過去のデータが保存されていないゼロ相当のデータが転送されても、外部の記憶装置に既に記憶されている過去の測定データが書き換えられてしまう事態を防ぐことができる。
本発明によれば、電子式電力量計から転送された保存データが特定の数の場合は、外部の記憶装置は記録しない。よって、電子式電力量計が交換されて、過去のデータが保存されていないゼロ相当のデータが転送されても、外部の記憶装置に既に記憶されている過去の測定データが書き換えられてしまう事態を防ぐことができる。
以下、本発明を具体化した実施の形態を、図面に基づいて詳細に説明する。図1は電子式電力量計の保存データと、外部の記憶装置の記録データを示す説明図であり、1は交換前の電子式電力量計(以下、旧機とする)、2は交換後の電子式電力量計(以下、新機とする)、3は新機2に接続された外部の記憶装置としてのパーソナルコンピュータ(以下、単にパソコンとする)である。
電子式電力量計1,2は、時計・カレンダ機能を備えて、日時等の所定期間で区切った電力量を保存可能に構成され、夫々の期間の電力量を記録する複数のデータ記入部を備えたデータ記憶部(図示せず)を有している。このデータ記憶部に測定したデータが順次記入されて保存される。図1に示すD1はこのように保存される新機2のデータ記憶部の保存データを示し、D2はその保存データの表示状態を示している。また、D3は転送されてパソコン3が受信した受信データ、D4は受信後に書き換えられた記録データを示している。尚、電力量データは4バイトで扱う場合を示している。
新機2のデータ記憶部は、工場出荷時、或いは設置現場において、図2のフローチャートに示すような流れで初期化が成され、全てのデータ記入部に保存データとして0xffffffff(16進)が記入される。更に新機2は、図3のフローチャートに基づいて表示動作し、保存データが0xffffffffであるか判断して(S1)、そうである場合は表示データを「0」とし(S2)、その他のデータの場合は、10進に変換した値を表示データとし(S4)、何れかの値が表示(S3)される。
尚、0xffffffffの表示は「0」でなくとも良く、「−」や「No Data」といった未測定であることを表す内容であってもよい。勿論、測定開始後に測定の結果が0であれば、ゼロの数値が上書きされ、「0」が表示される。
一方、パソコン3は、図4に示すフローに基づき読み込んだ(転送された)データにより記録データが書き換えられようプログラムされ、パソコン3の図示しないCPU(読込制御手段)は書換制御する。受信データが0xffffffffであるかどうか判断(S11)され、その場合にはデータは破棄されて書き換えは行わない。それ以外のデータであれば転送データにより記録データが書き換えられる(S12)。
図1の表示データに基づいて具体的に説明すると、新機2は保存データD1に示すように、4月7日から測定を開始してデータの保存が始まるが、4月6日以前は初期設定状態の0xffffffffとなっている。この状態で、パソコン3にデータが転送された場合、受信データD3に示すように4月7日のデータに加えて4月6日以前のデータも一括して転送されるが、記録データD4に示すようにデータが書き換えられるのは4月7日の保存データのみとなる。それ以前の初期設定で入力されたデータは破棄されて、データが書き換えられることがない。
但し、測定データが偶然にも4,294,967,295(=0xffffffff)になってしまった場合の混同を避ける為、この新機2で扱うデータ範囲を制限する必要がある。例えば、データ範囲を9桁までと制限し、999,999,999を超えたら記録上は1,000,000,000とし、表示は「Over Range」等のデータ範囲外を表す内容とするとよい。
このように、電子式電力量計から転送された保存データが特定の数の場合は、外部の記憶装置は記録しない。よって、電子式電力量計が交換されて、過去のデータが保存されていないゼロ相当のデータが転送されても、外部の記憶装置に既に記憶されている過去の測定データが書き換えられてしまう事態を防ぐことができる。
また、初期設定されて特定の数が記入されても、表示される数値はゼロで表示されるので、操作者が測定値と間違えることがない。
尚、「未測定の0」として規定する数は、0xffffffffに限定するものではなく、通常発生する電力量データとしては考えられない数値であれば良く、例えば0xfefefefeとしても良い。
本発明に係る電子式電力量計のデータ記録方法の一例を示す説明図であり、電子式電力量計の保存データと転送前後のパーソナルコンピュータの記録データを示している。 電子式電力量計のデータ記憶部を初期化するフローチャートである。 電子式電力量計の保存データの表示動作のフローチャートである。 パーソナルコンピュータの書換動作を示すフローチャートである。 従来の電子式電力量計のデータ記録方法を示す説明図である。
符号の説明
1・・旧機(電子式電力量計),2・・新機(電子式電力量計)、3・・パーソナルコンピュータ(外部の記憶装置)。

Claims (3)

  1. 日時等の期間で区分けされた複数のデータ記入部を備えたデータ記憶部に、測定した電力量データを順次保存する電子式電力量計から、保存した前記電力量データを外部の記憶装置に転送して記録する電子式電力量計のデータ記録方法であって、
    個々の前記データ記入部に、記入可能な最大数、或いは最大数に近い特定の数を書き込んで前記電子式電力量計を初期設定する工程と、
    保存されている前記電力量データを前記記憶装置に記録する際に、前記記憶装置が前記電子式電力量計から前記書き込んだ特定の数を読み込んだら破棄して記録せず、他の数を読み込んだらその数を記録して前記記憶装置のデータ記入部を埋めて行く工程とを有することを特徴とする電子式電力量計のデータ記録方法。
  2. 初期設定する工程でデータ記入部に書き込まれた特定の数は、電子式電力量計で表示される場合は、ゼロと表示される請求項1記載の電子式電力量計のデータ記録方法。
  3. 日時等の期間で区分けされた複数のデータ記入部を備えたデータ記憶部に、測定した電力量データを順次保存する電子式電力量計と、保存された前記電力量データを読み込んで記録する外部の記憶装置とを有する電子式電力量計のデータ記録システムであって、
    個々の前記データ記入部は、記入可能な最大数、或いは最大数に近い特定の数が書き込まれて初期設定されて成り、
    前記外部の記憶装置は、保存されている前記電力量データを記録する際に、前記書き込まれた特定の数を読み込んだら破棄して記録せず、他の数を読み込んだらその数を記録して前記記憶装置のデータ記入部に書き込む読込制御手段を有することを特徴とする電子式電力量計のデータ記録システム。
JP2007104177A 2007-04-11 2007-04-11 電子式電力量計のデータ記録方法及びデータ記録システム Active JP5001051B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007104177A JP5001051B2 (ja) 2007-04-11 2007-04-11 電子式電力量計のデータ記録方法及びデータ記録システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007104177A JP5001051B2 (ja) 2007-04-11 2007-04-11 電子式電力量計のデータ記録方法及びデータ記録システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008261708A JP2008261708A (ja) 2008-10-30
JP5001051B2 true JP5001051B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=39984298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007104177A Active JP5001051B2 (ja) 2007-04-11 2007-04-11 電子式電力量計のデータ記録方法及びデータ記録システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5001051B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5752187B2 (ja) * 2013-07-16 2015-07-22 三菱電機株式会社 データ処理装置、エネルギー管理システム、データ処理方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008261708A (ja) 2008-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2021852B1 (en) Systems and methods for measuring the useful life of solid-state storage devices
US20120072807A1 (en) Accessing metadata with an external host
WO2013031569A1 (ja) フィールド機器
JP4678084B2 (ja) メモリ装置およびメモリアクセス制限方法
JP4949911B2 (ja) ソフトウェア保護装置における時計のリアルタイム校正方法
CN109584939B (zh) 避免非易失存储器过擦写的方法
JP5001051B2 (ja) 電子式電力量計のデータ記録方法及びデータ記録システム
JP5477488B2 (ja) リアルタイムクロック、およびリアルタイムクロックのデータ記録方法
US20080005453A1 (en) Image forming apparatus
JP6550371B2 (ja) 気圧記録複雑時計デバイス
JP7053585B2 (ja) 不揮発性メモリのリフレッシュサイクルを制御する装置および方法
US6275779B1 (en) Programmable thermograph and computer system for time and temperature readout and stored documentation
JP2020154674A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2002163110A (ja) 測定器
JP5194990B2 (ja) 記録装置及び計測システム
JPH0779000B2 (ja) 計数装置
JP5699651B2 (ja) 情報処理装置
US20240201896A1 (en) Field device
US20140012525A1 (en) Power measuring apparatus and operating method thereof
JPH0348700Y2 (ja)
JP2000310652A (ja) 使用量計測装置
JP4403741B2 (ja) 時間記録機能付き物理量測定器
JP7011545B2 (ja) ガスメータ
JP2008145336A (ja) センサ検出値モニタ装置
EP1507265B1 (en) Networked measuring system with sensors and a bridge

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120417

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5001051

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250