JP4993669B2 - 傘 - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP4993669B2
JP4993669B2 JP2006159368A JP2006159368A JP4993669B2 JP 4993669 B2 JP4993669 B2 JP 4993669B2 JP 2006159368 A JP2006159368 A JP 2006159368A JP 2006159368 A JP2006159368 A JP 2006159368A JP 4993669 B2 JP4993669 B2 JP 4993669B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
umbrella
fabric
titanium oxide
resin
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006159368A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007325757A (ja
Inventor
喜重 一杉
臣男 後藤
Original Assignee
セダージャパン株式会社
後藤 智貴
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セダージャパン株式会社, 後藤 智貴 filed Critical セダージャパン株式会社
Priority to JP2006159368A priority Critical patent/JP4993669B2/ja
Publication of JP2007325757A publication Critical patent/JP2007325757A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4993669B2 publication Critical patent/JP4993669B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)

Description

本発明は、晴天時のみならず雨天時にも使用可能な傘に関し、更に詳しくは、紫外線を遮蔽しつつ直射日光による熱を遮断して日傘として使用する際の快適性を向上するようにした傘に関する。
日傘は、直射日光を遮って涼しい環境を得ると共に、紫外線による日焼けを防止するために使用されている。近年では、日傘の布帛に樹脂をコーティングすることで日傘と雨傘とを兼用するものや、布帛に紫外線吸収材料を塗布することで紫外線の遮蔽能力を高めたものが提案されている。紫外線吸収材料としては、例えば、セラミックス粒子等がある(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、例えば、日傘と雨傘とを兼用するタイプの傘において、布帛にセラミックス粒子を含む樹脂をコーティングした場合、紫外線の遮蔽能力を高める効果が得られるのの、布帛の通気性が損なわれることに起因して傘下での温度が高くなる傾向があるため、日傘として使用する際の快適性が悪くなるという問題がある。
特開平2005−89643号公報
本発明の目的は、晴天時のみならず雨天時にも使用可能な傘であって、紫外線を遮蔽しつつ直射日光による熱を遮断して日傘として使用する際の快適性を向上することを可能にした傘を提供することにある。
上記目的を達成するための本発明の傘は、放射状に延びる複数本の骨部材に取り付けられた布帛を備えた傘において、前記布帛に酸化チタンを含む樹脂をコーティングすると共に、前記樹脂中の酸化チタンの含有量を30%〜50%とし、前記布帛への酸化チタンの被着量を30g/m 2 〜50g/m 2 としたことを特徴とするものである。
本発明者は、布帛のコーティング材料として酸化チタンを含む樹脂を用いたところ、酸化チタンには紫外線を遮蔽する作用のみならず直射日光による熱を遮断する作用があることを知見し、本発明に至ったのである。
即ち、布帛に酸化チタンを含む樹脂をコーティングした場合、酸化チタンが紫外線を遮蔽すると共に直射日光による熱を遮断するため、コーティングにより布帛の通気性が損なわれたとしても傘下での温度上昇を抑制することができる。そのため、布帛にコーティングを施して日傘と雨傘とを兼用するようにした傘において、日傘として使用する際の快適性を向上することができる。
以下、本発明の構成について添付の図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は本発明の実施形態からなる傘を示すものである。図1に示すように、本実施形態の傘は、把手1を備えた棒状の軸部材2と、該軸部材2の先端部から放射状に延長し、該軸部材2に対して揺動自在に支持された複数本の骨部材3と、これら骨部材3に取り付けられた布帛4とを備えている。なお、傘の骨格は折り畳み構造であっても良く、或いは、非折り畳み構造であっても良い。
布帛4としては、綿や麻等の天然繊維からなる織物のほか、ナイロンやポリエステル等の合成繊維からなる織物を使用することができる。この布帛4には酸化チタンを含む樹脂がコーティングされている。樹脂のコーティング量は特に限定されるものではないが、JIS L1092に規定される耐水度試験(低水圧法)による測定値が350mm〜600mm程度であれば良い。
上記酸化チタン(TiO2 )としては、例えば、平均粒子径が10nm〜300nm、より好ましくは100nm〜300nmの粉末を使用すると良い。このような酸化チタンの粉末は紫外線を遮蔽し、可視光線を散乱させて直射日光による熱を遮断する作用を呈する。一方、上記樹脂としては、アクリル系樹脂やウレタン系樹脂を使用することができるが、雨天時の防水性が得られるのであれば特に限定されるものではない。
コーティング樹脂中の酸化チタンの含有量は10%〜50%であると良いが、特に30%〜50%とする。樹脂中の酸化チタンの含有量を上記範囲にすることにより、紫外線の遮蔽作用と熱の遮断作用を効果的に得ることができる。酸化チタンの含有量が10%未満であると紫外線の遮蔽作用と熱の遮断作用が低下し、逆に50%を超えると生地の耐水性が低下するばかりでなく、外観を悪化させる要因となる。
布帛4への酸化チタンの被着量は5g/m2 〜50g/m2 であると良いが、特に30g/m 2 〜50g/m 2 とする。酸化チタンの単位面積当たりの被着量を上記範囲にすることにより、紫外線の遮蔽作用と熱の遮断作用を効果的に得ることができる。酸化チタンの単位面積当たりの被着量が5g/m2 未満であると紫外線の遮蔽作用と熱の遮断作用が低下し、逆に50g/m2 を超えると傘の質量増加が顕著になるため好ましくない。
コーティング樹脂には布帛4と同色の着色剤を配合すると良い。これにより、コーティング樹脂への酸化チタンの配合による外観の悪化を防止し、ファッション性を向上することができる。なお、着色剤の色は傘生地の色と厳密に一致する必要はなく、違和感がない程度に一致するものであれば良い。
上述した傘を日傘として使用する場合、布帛4に酸化チタンを含む樹脂がコーティングされているので、その酸化チタンが紫外線を遮蔽する。これにより、波長250nm〜400nmの紫外線を例えば99%以上遮蔽することが可能になる。また、布帛4のコーティング樹脂に含まれる酸化チタンは直射日光による熱を遮断する。そのため、コーティングにより布帛4の通気性が損なわれたとしても傘下での温度上昇を抑制することができる。従って、布帛4にコーティングを施して日傘と雨傘とを兼用するようにした傘において、日傘として使用する際の快適性を向上することができる。
放射状に延びる複数本の骨部材に取り付けられた布帛(白色生地)を備えた傘において、布帛のコーティング条件だけを種々異ならせた従来例1〜2、比較例1及び実施例1〜の傘をそれぞれ製作した。従来例1は、布帛にコーティングを施していない傘である。従来例2は、布帛に酸化チタンを含まない樹脂をコーティングした傘である。比較例1及び実施例1〜は、布帛に酸化チタンを含む樹脂をコーティングし、樹脂中の酸化チタンの含有量(%)と布帛への酸化チタンの被着量(g/m2 )を種々異ならせた傘である。
これら従来例1〜2、比較例1及び実施例1〜の傘について、分光光度計を用いて波長300nm〜400nmの範囲で紫外線透過率(%)を測定した。また、従来例1〜2、比較例1及び実施例1〜の傘を晴天時に屋外に配置し、同一の条件で傘下の温度(℃)を測定した。その結果を表1に示す。
Figure 0004993669
この表1に示すように、実施例1〜の傘はいずれも紫外線透過率が低く、しかも従来例1〜2に比べて傘下の温度が低くなっていた。
本発明の実施形態からなる傘を示す斜視図である。
符号の説明
1 把手
2 軸部材
3 骨部材
4 布帛

Claims (2)

  1. 放射状に延びる複数本の骨部材に取り付けられた布帛を備えた傘において、前記布帛に酸化チタンを含む樹脂をコーティングすると共に、前記樹脂中の酸化チタンの含有量を30%〜50%とし、前記布帛への酸化チタンの被着量を30g/m 2 〜50g/m 2 としたことを特徴とする傘。
  2. 前記樹脂に前記布帛と同色の着色剤を配合したことを特徴とする請求項に記載の傘。
JP2006159368A 2006-06-08 2006-06-08 Expired - Fee Related JP4993669B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006159368A JP4993669B2 (ja) 2006-06-08 2006-06-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006159368A JP4993669B2 (ja) 2006-06-08 2006-06-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007325757A JP2007325757A (ja) 2007-12-20
JP4993669B2 true JP4993669B2 (ja) 2012-08-08

Family

ID=38926672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006159368A Expired - Fee Related JP4993669B2 (ja) 2006-06-08 2006-06-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4993669B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10011097B2 (en) 2013-05-16 2018-07-03 Toray Industries, Inc. Sun-blocking multilayered sheet and hand-held parasol, tent, tarp, hood, hat, and fixed parasol comprising said sun-blocking multilayered sheet
JP7549592B2 (ja) 2019-10-01 2024-09-11 東レ株式会社 遮光遮熱複合シートおよび繊維製品

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03111451U (ja) * 1990-02-23 1991-11-14
JP2888504B2 (ja) * 1990-11-05 1999-05-10 株式会社クラレ 紫外線遮蔽性を有する繊維構造体および該構造体を用いた繊維製品
JPH0544160A (ja) * 1991-07-30 1993-02-23 Kanebo Ltd 紫外線透過防止加工布帛
JPH06315407A (ja) * 1993-05-10 1994-11-15 Kuraray Co Ltd 傘用基布
JP2004097604A (ja) * 2002-09-11 2004-04-02 Kaoru Shimizu

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007325757A (ja) 2007-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090139669A1 (en) Shadeline personal shade
US6196241B1 (en) Color changing umbrella
JP4993669B2 (ja)
WO2014185440A1 (ja) 日除け用多層シート並びにそれを用いてなる日傘、テント天幕、タープ、幌、帽子およびパラソル
KR20130000983U (ko) 기능성 패션 마스크
CN109930427A (zh) 一种c3n4及其衍生物光催化壁纸及其制备方法
CN109177376A (zh) 一种防紫外线透气织物
KR101876664B1 (ko) 탈부착 가능한 기능성 모자
ES2862251T3 (es) Gránulo recubierto y membrana para techos bituminosa que comprende una pluralidad de los gránulos recubiertos
JP3145258U (ja)
JP2008050734A (ja) 帽子
US10165808B2 (en) Supremely adjustable facial mask
JP3112230U (ja) 組み糸を用いた日傘
CN107568860A (zh) 一种芳香型环保薄膜伞
DE602004000634D1 (de) Schirm mit Heizsystem
JP2005314829A (ja) 家蚕および/又は野蚕からなるシルク糸又は生地に藍染めを施した高紫外線遮蔽品並びにその製造方法。
JP2006271922A (ja) 紫外線を通さないマスク
KR102032520B1 (ko) 자외선 차단용 파라솔
KR102303367B1 (ko) 작업용 햇빛가리개 기구
CN108708041A (zh) 一种抗紫外线面料
JP3147008U (ja) 紫外線遮蔽用帽子
CN209449746U (zh) 一种新型遮阳防雨帽
JP4993398B2 (ja) 雨音低減効果を有する雨傘
TWM546408U (zh) 抗光能之紡織品組成結構
JP2007275516A (ja) 女性の顔と手を日焼けから守る日よけ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090525

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120501

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120507

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4993669

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees