JP4993142B2 - 一体化溶接フランジを有するワンピース管状部材およびそれを製造するための関連した方法 - Google Patents

一体化溶接フランジを有するワンピース管状部材およびそれを製造するための関連した方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4993142B2
JP4993142B2 JP2008511303A JP2008511303A JP4993142B2 JP 4993142 B2 JP4993142 B2 JP 4993142B2 JP 2008511303 A JP2008511303 A JP 2008511303A JP 2008511303 A JP2008511303 A JP 2008511303A JP 4993142 B2 JP4993142 B2 JP 4993142B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pillar
flange
tubular member
vehicle
structural article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008511303A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008544889A (ja
JP2008544889A5 (ja
Inventor
ジム ツィンマーマン
タッド マクロウィッツ
Original Assignee
プルマン インダストリーズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プルマン インダストリーズ インコーポレイテッド filed Critical プルマン インダストリーズ インコーポレイテッド
Publication of JP2008544889A publication Critical patent/JP2008544889A/ja
Publication of JP2008544889A5 publication Critical patent/JP2008544889A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4993142B2 publication Critical patent/JP4993142B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/04Door pillars ; windshield pillars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
    • B60R13/0237Side or rear panels
    • B60R13/025Pillars; Roof rails
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/06Fixed roofs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2410/00Constructional features of vehicle sub-units
    • B60Y2410/12Production or manufacturing of vehicle parts
    • B60Y2410/124Welded parts

Description

連邦政府の監督機関および消費者保護団体は、転覆、側面衝撃および正面衝撃の際に、より高い性能を要求している。彼らの目標は、高速衝撃中、乗客のドア開口および客室の一体性を維持するために、座屈強度を車両重量の2.5倍に増すことにある。
本発明は、自動車の衝撃および構造部品の製造に関する。より詳細には、本発明は、補剛によってあるいは閉じた断面を有する中空形のフロントピラーの強度を増すためのデバイスによって、フロントピラーを補強するようになった車両のフロントピラー構造を開示する。
典型的には、自動車の技術者は、ルーフレール、ピラーおよびボウの強度を、この構造を硬い基礎(例えば、フレームあるいは単一ボディ部品)に取付けると同時に増すように努力している。従来の解決は、通常、二次成形適性工程に限定された、強度のためにより高いゲージの、多シート金属スタンピングを加えることを含んでいた。管状製品は、常に、ねじれ剛性および強度が優れていた、しかしながら、管状製品は、うまくパッケージすることができず、あるいはピラーのような、車両の非円筒形キャビティにうまく取付けることができず、これを、本発明は解決するつもりである。
ルーフレール、ルーフヘッダ、ロッカー補強、フロントショットガン構造、およびラジエータ支持体の現在の構造は、伝統的に、構造的な自動車ボディの一部分を含むいくつかのスタンピングから作られている。現在、ルーフ構造およびラジエータ支持体は、ハイドロフォーム法によって作られたワンピース部品として、スタンピングに取って代わり始めてきた。
一対の横方向に間隔を隔てられ、且つ長手方向に延びたサイドレール構造を示すハイドロフォームスペースフレームの例が、ガビアネリ他に発行された米国特許第6,926,350号に示され、該特許は、また、各々がそれぞれのサイドレール構造に連結された一対の最前方直立構造を含み、それによって一対のAピラーを形成する。一対のルーフレール構造が含まれ、その各々の前方端は、関連したAピラーの上端に連結され、後方リング組立体は、その上部分が、ルーフレール構造と連結され、その下部分が、サイドレール構造と連結される。後方リング組立体は、更に、横部分および横部分の両端から下方に延びた一対の脚部分を有する、ハイドロフォームされた管状逆U形上部材と、一対のハイドロフォームされた管状側部材と、リング形成関係で側部材の第2の端間に固く連結された横構造と、を含む。
吉田の米国特許出願公開第2005/0088012号は、内側フレーム部材および外側フレーム部材がほぼ管状形状に結合された車両フロントピラーを教示する。内側フレーム部材の前部は、車両の前部に向けられ、衝撃吸収部分として働くように少なくとも1つの曲げ部分が内側フレーム部材の前部に形成される。内側フレーム部材の後部は、車両の後部に向けられ、閉じた断面構造の補強部材が高剛性部分として働くように内側フレーム部材の後部に取付けられる。補強部材は、円形断面形状を有していてもよいし、長方形断面形状を有していてもよい。
最後に、山本他の米国特許第6,692,065号は、基本フレームを形成するために車両ドア開口の内側に配置されたチューブハイドロフォーム管状フレームワークによって作られた、車両ドア開口の周りに配置するためのフレーム構造を教示する。外側パネルは、溶接によって管状フレームワークに結合される。管状フレームワークの内側は、車両内の内壁である。外側パネルに面する、管状フレームワークの外側は、補剛壁である。補剛壁は、外側パネルと内側壁との間の閉じた空間内に隠される。
本発明は、細長い構造部材および関連した製造方法を開示し、該細長い構造部材は、ロール成形、押出し製造、あるいはハイドロフォーム法のいずれかによって作られ、前記構造部材は、一体的に形成された、あるいは溶接された縁を取り囲んだフランジを組み込み、追加のボディパネル、例えば、ドア、窓取付け構造あるいは他の構造パネルを構造部材にスポット溶接するためにフランジを提供する。閉じた断面の圧延された部品が、細長い構造部材を構成し、多ピーススタンピング構造を簡単な単一ピース部分と置き換え、真っ直ぐに圧延されあるいは押出され、あるいは湾曲したあるいは複雑な湾曲状況に曲げ伸ばされることができる。
本構造は、鋼ゲージの増加、追加の補強部材、および/または複雑な製造操作のような、個々の部品あるいは自動車衝撃および構造部品の製造工程内のステップを除去する。これらのステップは、先行技術で提供されるような在来製造工程と関連した、機械設備および取り扱いコストを増大させる。
典型的なルーフ構造は、車両補強のためのAピラー、ルーフレール、およびBまたはCピラーを含む。本発明は、これらの一般的に個々の部材を、ワンピース構造部材に一体接合フランジを形成することによって組み合わせる。ピラー用途に加えて、本発明の細長い構造部材は、また、低ロッカーパネル用途への適用のために変更することもできる。
ワンピースロール成形および曲げ伸ばし部品(あるいはさもなければ取り付け成形構造部品)が、(開示された用途で)ルーフレールシステムの以下の部品に取って代わる。1)内側Aピラーパネル、2)外側Aピラーパネル、3)Aピラー補強部、4)内側ルーフレールパネル、5)外側ルーフレールパネル、6)Aピラー延長部、および7)Cピラー補強部、これは全て典型的なボディ構造構成に用いられる。その結果、本発明は、多くのスタンプダイ工具、溶接機械、溶接取付け具、および検査取付け具を除去する、工具の利点を有し、また、もしマルテンサイト変形例が要求されるならば、重量の利点を提供する。
今、添付図面が参照され、以下の詳細な説明と組み合わせて読むとき、いくつかの図面を通して同一の参照番号は同一の部品を示す。
添付図面を参照して、本発明の好ましい実施形態を今以下のように記載する。全体として参照番号40で示すルーフ構造は(図1)、Aピラー部分10と、ルーフレール部分42と、BピラーあるいはCピラー部分60と、を含む。
図2は、Aピラー部分10の図1に示す図の部分拡大図を示し、Aピラー部分10がワンピースの管状部材8および溶接フランジ部材30を含む。ワンピースの管状部材8は、在来のAピラーおよびルーフレールと関連した内側パネルおよび外側パネル、および追加のAピラー延長部材に取って代わり、それによって追加の部品の製造および組み立てコスト、および形成ステップを減じる。
ルーフ構造40の管状形状は、全部材の構造的一体性を増し、その結果、補強ルーフ構造40は、追加のAピラー補強インサートを除去する。更に前述したように、本発明の細長い構造部材は、ロッカーパネル、バンパー構造などに限定されない他の用途への組み込みにも適する。
更に、ワンピースの管状部材は、全体のルーフ構造40の長さにわたって用いられることに限定されない。ルーフ構造40の変形では、ワンピースの管状部材8は、長さがAピラー部分10、ルーフレール部分42、および/またはBあるいはCピラー部分60に限定されてもよい。上述したこれらの部分を別々に形成することは、部材を一緒に結合するために追加の溶接および/またはその後の結合ステップを要求し、これは、製造コストを増大させる。
更に図4(並びに図3の斜視図)を参照すると、ルーフ構造40(図1−2)のA−A線に沿った断面図であるAピラー部分10の横断面図は、再びワンピースの管状部材8および溶接フランジ部材30を示し、その各々は鋼で形成される。ワンピースの管状部材8(図4)は、頂壁24と、外側パネル26と、内側パネル28と、を含み、これらは典型的にはワンピース部材として形成され、次いでその後ピラー構造を閉じるように曲げられる。外側パネル26は、更に、側壁14と、底壁18と、フランジ壁20と、を含み、内側パネル28は、更に、側壁14’および14”と、底壁15’と、フランジ壁12と、を含み、頂壁16が外側パネルと内側パネルを結合する。
ロール成形のシートメタルのその後の曲げ後、得られたワンピースの管状部材10は、参照番号22で参照されるように例えば溶接によって、閉じた、それによって多角形形状、例えば、三角形、四角形、五角形、六角形などの断面を含む、どのような多面物品のような、を示し、これは、更に、それぞれの外側フランジ壁20と内側フランジ壁12との間に、車両部品を支持するための一体フランジを作る。そうすることで、ワンピースの管状部材10は、更に全体的に参照番号50で参照されるように第1の選択された且つ一体に形成された(例えば、ドアシール)フランジを形成する。ドアシールフランジ50は、外側フランジ壁20および内側フランジ壁12を囲むドアシール52(再び図4を参照)を含む。
ワンピースの管状部材8の頂壁16(図4)は、更に、ワンピースの管状部材8の頂壁16と溶接フランジ部材30の底壁32との間に加えられた溶接部24により、溶接フランジ部材30の底壁32に結合される。その結果、溶接フランジ部材30の関連した脚部は、更に、ワンピースの管状部材10から上方に延び、これにより側壁34が形成され、ガラス窓(図示せず)が側壁34で支持され、更に、その後の製造ステップで、側壁34はワンピースの管状部材8に加えられるのがよい。
もし、ワンピースの管状部材8の長さがAピラー部分10に限定され、すなわちルーフ構造40の全長に延びないならば(図1)、第2の(溶接)フランジ部材30のその後の取付けステップをも除去することができる。前述の好ましい実施形態は、単一の形成および一体フランジ(参照番号50で示され、形成部分12および20によって作られるような)は、所望の鋼シート材料のロール成形によって作ることができることを示す。
更に再び図3で参照されるように、壁12か20のいずれかの(および軸線方向に延びる点線23によって画定された壁部分12’によって参照された)選択部分が、溶接位置22に沿って、且つその外側で切断されるのが望ましい。こうする目的は、フランジ壁の全体の厚さを減じるためであり(すなわち2つの肉厚から単一肉厚に減じ)、これは改善された構造的一体性を提供するためである、なぜならば、2層溶接組立体は、3層構造と比較して優れた保持特性を示すからである。
更にロール成形技術と関連した限定を考えると、典型的には、どのような追加のフランジ(例えば、参照番号30で示されるような)も例えば溶接によって別々に取付けられることが理解される。しかしながら、本発明は、本発明によって作られる細長い構造部材にフランジ以外が一体的に形成されてもよい、成形構造および/または用途(ロール成形、ハイドロフォーミングなど)を示す。
ワンピースの管状部材10の多角形断面(再び図4)は、再び、本発明の好ましい実施形態に限定されない。車のスタイルの常に変化する要求のために、より強い車両部材およびより小さいパッケージの必要が必須である。その結果、多くの場合、可変断面および異なる外側および内側ピラーパネルが非常に望まれる。望ましい成形技術の中で、ロール成形は、外側および内側ピラーパネル構造の変化を許容し、かつ可能にする。
上述の構造の記載を考慮に入れて、ルーフ構造40(再び図1)の成形方法を、今、簡単に要約する。ワンピース管状部材および溶接フランジ部材は、好ましくは薄い鋼シートで形成され、ロール成形工程中、該薄い鋼シートは、大きなコイルから供給されるほぼ連続的なシートである。鋼シートの幅は、単一あるいは複数部材を同時に作ることができるように、管状および溶接フランジ部材の所望の最終寸法に基づいて選択される。かくして、コイルで提供されるように、平らな鋼シートの最初の幅は、平らな状態に打ち延ばされたならば、所定の量の部材の幅にほぼ対応する。
平らにされた鋼シートは、コイルからロール成形ミルに供給され、該ロール成形ミルは、平らな鋼シートがミルを通るとき、在来のおよび既知の方法で、平らな鋼シートを徐々に改変し、平らな鋼シートは、ミルを去ると、長手方向に成形される。次いで、連続波形シートが、切断プレスに送られ、切断プレスは、連続波形シートを最終ルーフ構造の所望の長さに対応する所望の間隔を隔てた距離で切断する。
更なるステップでは、ルーフ構造は、その中に取付けられた金属部材に金属変態を引き起こすのに十分高い温度で加熱される。好ましい方法では、この金属変態は、オーステナイト変態であり、その点において、部品は900℃を超える温度に加熱される。
適当な加熱処理に続いて、ルーフ構造は急冷される。冷却流体は、典型的には液体であり、一般的には水主体の液体であるが、他の冷却媒体を当該技術に用いてもよい。急冷ステップは、金属を硬くし、成形(ロール成形)ステップによってかけられた形状に固定する。得られた構造部材は、超高強度鋼(UHSS)からなり、それ故により小さいゲージ厚さを有し、より重要なことには、より少ないパッケージスペースを要求する。その結果、UHSSピラーは、より効率的に車両衝撃基準に適合し、在来の先行技術の低強度鋼部材は、同じ車両基準に適合するために、より厚いゲージおよび/または追加の補強構造を要求する。
本発明の特定の好ましい実施形態を例示の目的で詳細に開示してきたが、部品の再配置を含む、開示した装置の変形あるいは変更は、添付した特許請求の範囲から逸脱することなしに本発明の範囲内にあることが理解されるであろう。
一体化溶接フランジを有するワンピースの管状部材の側面図である。 一体化溶接フランジを有するワンピースの管状部材の側面図を示す図1の拡大図である。 追加の溶接フランジを有するワンピースの単一フランジ管状ピラーの斜視図である。 本発明による追加の溶接フランジを有するワンピースの単一フランジ管状ピラーの図1のA−A線に沿った断面図である。

Claims (5)

  1. 車両に用いるための構造物品であって、
    弓形の形態を有する、ワンピースの管状部材と、前記管状部材の長手方向に沿って延びるフランジ部材とを有し、
    前記管状部材は、頂壁(24)と、前記頂壁(24)の両端から延びる2つの側壁(14、14’)と、前記各側壁(14、14’)からそれぞれ延びる2つの底壁(18、15’)と、前記各底壁(18、15’)からそれぞれ延び、互いに重ねられた2つのフランジ壁(12、20)と、を含み、
    前記フランジ部材は、前記フランジ壁(12、20)とは異なる位置で前記管状部材から突出するように取付けられている、
    ことを特徴とする構造物品。
  2. 前記構造物品は、車両ルーフピラーを構成し、前記ルーフピラーは、内側Aピラーパネル、外側Aピラーパネル、Aピラー補強部、内側サイドルーフレールパネル、外側サイドルーフレールパネル、Aピラー延長部、およびCピラー補強部の少なくとも1つである、請求項1に記載の構造物品。
  3. 前記管状部材の中空部分の断面は、四角形、五角形、および六角形の少なくとも1つである、請求項1に記載の構造物品。
  4. 車両に用いるための構造支持ルーフピラーであって、
    前記ルーフピラーは、A車両ピラー、B車両ピラー、およびC車両ピラーの少なくとも1つであり
    第1の部品支持フランジを有する、弓形形態のワンピースの管状部材と、前記管状部材の長手方向に沿って延びるように取付けられた第2の部品支持フランジとを有し、
    前記管状部材は、頂壁(24)と、前記頂壁(24)の両端から延びる2つの側壁(14、14’)と、前記各側壁(14、14’)からそれぞれ延びる2つの底壁(18、15’)と、前記各底壁(18、15’)からそれぞれ延び、互いに重ねられた2つのフランジ壁(12、20)と、を含み、前記第1の部品支持フランジは、前記2つのフランジ壁(12、20)からなり、
    前記第2の部品支持フランジは、前記第1の部品支持フランジとは異なる位置で前記管状部材から突出するように取付けられている、
    ことを特徴とする構造支持ルーフピラー。
  5. 車両に用いるための構造物品であって、
    長い弓形の形態を有し且つ閉じた多角形断面形状を有する管形状を構成する、細長い、中空の、多角形のワンピースボディを有し、前記ボディは、A車両ピラー、B車両ピラー、およびC車両ピラーの少なくとも1つであり、
    前記構造物品は、第1の部品支持フランジを有し、前記第1の部品支持フランジは、前記ボディの重なっているフランジ壁によって、一体的に形成されており且つ単一材料を構成し、前記フランジ壁は、少なくとも部分的に前記ボディの長手方向に沿って延びる形で前記管形状を構成する前記ボディから突出しており、
    前記構造物品は、更に、前記第1の部品支持フランジが突出している位置とは異なる位置で前記ボディから突出するように取付けられた第2の部品支持フランジを有する、
    ことを特徴とする構造物品。
JP2008511303A 2005-05-10 2006-05-10 一体化溶接フランジを有するワンピース管状部材およびそれを製造するための関連した方法 Expired - Fee Related JP4993142B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US67950905P 2005-05-10 2005-05-10
US60/679,509 2005-05-10
US11/430,373 2006-05-09
US11/430,373 US7585017B2 (en) 2005-05-10 2006-05-09 One-piece, tubular member with an integrated welded flange and associated method for producing
PCT/US2006/018021 WO2006122166A2 (en) 2005-05-10 2006-05-10 One-piece, tubular member with an integrated welded flange and associated method for producing

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008544889A JP2008544889A (ja) 2008-12-11
JP2008544889A5 JP2008544889A5 (ja) 2009-06-25
JP4993142B2 true JP4993142B2 (ja) 2012-08-08

Family

ID=37397259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008511303A Expired - Fee Related JP4993142B2 (ja) 2005-05-10 2006-05-10 一体化溶接フランジを有するワンピース管状部材およびそれを製造するための関連した方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7585017B2 (ja)
JP (1) JP4993142B2 (ja)
KR (1) KR20080011316A (ja)
BR (1) BRPI0612445A2 (ja)
WO (1) WO2006122166A2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101405033B1 (ko) * 2008-05-21 2014-06-10 현대자동차 주식회사 자동차의 루프 보강구조
EP2305539B1 (en) 2008-07-04 2013-05-15 Honda Motor Co., Ltd. Front pillar for automobile
JP2010058530A (ja) * 2008-09-01 2010-03-18 Honda Motor Co Ltd フレーム構造体、およびその製造方法
US8186752B2 (en) * 2009-03-20 2012-05-29 Ford Global Technologies Vehicle body structure
DE102009057943A1 (de) * 2009-12-11 2011-06-16 GM Global Technology Operations LLC, ( n. d. Ges. d. Staates Delaware ), Detroit Karosseriestruktursäule für ein Kraftfahrzeug und Kraftfahrzeug aufweisend eine Karosseriestruktursäule
JP5531835B2 (ja) * 2010-07-12 2014-06-25 Jfeスチール株式会社 軽量化に適した車体側部構造
JP5764399B2 (ja) * 2011-06-24 2015-08-19 本田技研工業株式会社 車体上部構造
DE102011051965A1 (de) 2011-07-20 2013-01-24 Benteler Automobiltechnik Gmbh Verfahren zur Herstellung eines rohrförmigen Strukturbauteils für ein Kraftfahrzeug und Strukturbauteil
JP5631945B2 (ja) * 2012-08-22 2014-11-26 八千代工業株式会社 サンルーフ装置
US8915541B2 (en) 2012-08-22 2014-12-23 Yachiyo Industry Co., Ltd. Sunroof apparatus
US9199293B2 (en) * 2013-10-24 2015-12-01 Ford Global Technologies, Llc Header beam of a vehicle frame and method of forming the same
US9394020B2 (en) * 2014-01-23 2016-07-19 Shape Corp. Automotive body components and assemblies
US9302710B2 (en) 2014-08-07 2016-04-05 Honda Motor Co., Ltd. Front pillar attachment for a vehicle body
US20170298462A1 (en) * 2014-09-22 2017-10-19 Magna International Inc. Method For Producing A Structural Component Including A Thermomagnetic Tempering Process Yielding Localized Soft Zones
WO2021010389A1 (ja) 2019-07-16 2021-01-21 日本製鉄株式会社 フロントピラーアウタ
US11186319B2 (en) * 2019-10-30 2021-11-30 Nissan North America, Inc. Vehicle body structure
CN115416752B (zh) * 2022-09-30 2024-03-08 安徽江淮汽车集团股份有限公司 一体式车身a柱总成结构及其成型工艺

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2311854A1 (fr) * 1975-05-21 1976-12-17 Michelin & Cie Toles d'acier et objets en tole d'acier a proprietes ameliorees et leur procede de fabrication
JPS6361627A (ja) * 1986-09-01 1988-03-17 Nissan Motor Co Ltd 自動車用ドアガ−ドバ−
JPH01123778A (ja) * 1987-11-09 1989-05-16 Canon Inc 読取り記録装置
SE510595C2 (sv) * 1996-02-26 1999-06-07 Volvo Ab Fordonskaross sammansatt av karossunderdel och karossöverbyggnad
US6533348B1 (en) * 1997-10-16 2003-03-18 Cosma International Inc. Modular space frame
US5988734A (en) * 1998-02-20 1999-11-23 General Motors Corporation Passenger vehicle structure
DE19815022A1 (de) 1998-04-03 1999-10-21 Daimler Chrysler Ag Ziehteile aus Federstahlblech, insbesondere als Leichtbau- oder Karosserieteil
JP3565250B2 (ja) 1998-09-24 2004-09-15 三菱自動車工業株式会社 車体の骨格部材の構造
SE518600C2 (sv) 1999-11-17 2002-10-29 Sandvik Ab Fordonskomponent
EP1106484B1 (en) * 1999-11-30 2008-05-21 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle front pillar
FR2804920B1 (fr) 2000-02-11 2002-04-26 Renault Agencement interieur pour un habitacle d'un vehicule automobile
JP3839639B2 (ja) * 2000-04-14 2006-11-01 本田技研工業株式会社 閉断面フレーム製造方法及び液体タンク
US6454884B1 (en) 2000-06-12 2002-09-24 Pullman Industries, Inc. Method of manufacturing a vehicle structural beam
JP3659135B2 (ja) * 2000-07-04 2005-06-15 マツダ株式会社 発泡体で補強された自動車車体のフレーム体およびその製造方法
WO2002020334A1 (de) 2000-09-07 2002-03-14 Behr Gmbh & Co. Bauteil für ein kraftfahrzeug
DE60132911T2 (de) * 2000-11-13 2009-02-19 Magna International Inc., Aurora Durch innenhochdruck geformtes raumfachwerk und dazugehöriges hinteres ringförmiges bauelement
GB0106706D0 (en) * 2001-03-19 2001-05-09 Ford Global Tech Inc A head impact airbag assembly and a motor vehicle incorporating same
DE10117009B4 (de) * 2001-04-05 2005-04-21 Daimlerchrysler Ag Tragsäule für einen Karosserierahmen eines Kraftfahrzeugs
JP3830401B2 (ja) 2001-06-04 2006-10-04 株式会社丸順 車体のドア開口部回りの構造
US20070012748A1 (en) * 2001-06-29 2007-01-18 Mccrink Edward J Method for manufacturing multi-component structural members
US6561575B2 (en) * 2001-08-23 2003-05-13 Vacuum Breaker Mile Maker Air channeler for reducing wind resistance and method of use
JP2003072589A (ja) * 2001-08-30 2003-03-12 Fuji Heavy Ind Ltd 車両のピラー構造
SE523371C2 (sv) * 2001-08-31 2004-04-13 Accra Teknik Ab Balk
DE10149988B4 (de) 2001-10-11 2005-07-21 Daimlerchrysler Ag Karosseriesäule für einen Kraftwagen
US6578909B1 (en) * 2002-08-16 2003-06-17 Ford Global Technologies, L.L.C. Vehicle roof structure
US6979052B2 (en) * 2003-09-09 2005-12-27 Autoliv Asp, Inc. Energy absorption bracket
US7275784B2 (en) * 2004-04-13 2007-10-02 Pullman Industries, Inc. Two-piece side and floor panel arrangement for box assembly
US20060005503A1 (en) * 2004-07-07 2006-01-12 Jeffrey Bladow Reinforced structural member and method for its manufacture
US7222912B2 (en) * 2004-11-23 2007-05-29 Ford Global Technologies, Llc Automotive vehicle body with hydroformed cowl

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008544889A (ja) 2008-12-11
US7585017B2 (en) 2009-09-08
WO2006122166A9 (en) 2007-04-05
WO2006122166A2 (en) 2006-11-16
KR20080011316A (ko) 2008-02-01
US20060255624A1 (en) 2006-11-16
WO2006122166A3 (en) 2007-11-01
BRPI0612445A2 (pt) 2010-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4993142B2 (ja) 一体化溶接フランジを有するワンピース管状部材およびそれを製造するための関連した方法
US8662567B2 (en) Vehicle roof support pillar assembly
US8651562B2 (en) B-pillar reinforcement of a motor vehicle
US20120313400A1 (en) Vehicle pillar assembly
US7144072B2 (en) Beam and method of making same
EP2064094B1 (en) Roof rail with integrally formed pinched flanges
JP4450747B2 (ja) 自動車のクロスメンバー、自動車のフレーム構造及びルーフ構造
JP2009001121A (ja) 車両用センターピラーの補強部材
US20170247071A1 (en) Methods for producing a three-dimensional vehicle door frame inner reinforcement element, for producing a vehicle door frame and for producing a vehicle reinforcement structure
JP6170895B2 (ja) 自動車用耐衝突部品
US9815352B2 (en) Impact beam for vehicle side door intrusion resistance
US20120261950A1 (en) Vehicle roof support assembly
CN101208236A (zh) 具有一体的焊接凸缘的一件式管形部件以及相关的制造方法
JP2017210227A (ja) 構造部材
JP4932688B2 (ja) 自動車車体用ルーフ補強材
WO2017199675A1 (ja) 構造部材
JP7464722B2 (ja) 自動車用クラッシュボックスのための拡径管及びその製造方法
EP2113423B1 (en) Bumper system for vehicle
KR100676846B1 (ko) 차량의 도어 임팩트빔 및 이의 제조방법
EP1738998A1 (en) Method for assembling a vehicle body
KR20150145315A (ko) 테일러 웰디드 블랭크를 이용한 구성부재 및 그 제조방법
Foerderreuther et al. Combined Aluminum Roll-Formed Profiles
KR20110000430A (ko) 자동차의 프론트사이드멤버 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090511

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110801

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111101

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120209

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120217

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120424

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees