JP4990867B2 - 自己往復動エネルギー回収装置 - Google Patents

自己往復動エネルギー回収装置

Info

Publication number
JP4990867B2
JP4990867B2 JP2008270169A JP2008270169A JP4990867B2 JP 4990867 B2 JP4990867 B2 JP 4990867B2 JP 2008270169 A JP2008270169 A JP 2008270169A JP 2008270169 A JP2008270169 A JP 2008270169A JP 4990867 B2 JP4990867 B2 JP 4990867B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concentrated water
pressure
seawater
low
power recovery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008270169A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009299675A (ja
Inventor
永福 咸
祥鎭 朴
泰佑 孔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Korea Institute of Machinery and Materials KIMM
Original Assignee
Korea Institute of Machinery and Materials KIMM
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Korea Institute of Machinery and Materials KIMM filed Critical Korea Institute of Machinery and Materials KIMM
Publication of JP2009299675A publication Critical patent/JP2009299675A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4990867B2 publication Critical patent/JP4990867B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03GSPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS; MECHANICAL-POWER PRODUCING DEVICES OR MECHANISMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR OR USING ENERGY SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03G7/00Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for
    • F03G7/08Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for recovering energy derived from swinging, rolling, pitching or like movements, e.g. from the vibrations of a machine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04FPUMPING OF FLUID BY DIRECT CONTACT OF ANOTHER FLUID OR BY USING INERTIA OF FLUID TO BE PUMPED; SIPHONS
    • F04F13/00Pressure exchangers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/02Reverse osmosis; Hyperfiltration ; Nanofiltration
    • B01D61/06Energy recovery
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03GSPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS; MECHANICAL-POWER PRODUCING DEVICES OR MECHANISMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR OR USING ENERGY SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03G3/00Other motors, e.g. gravity or inertia motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B7/00Piston machines or pumps characterised by having positively-driven valving
    • F04B7/02Piston machines or pumps characterised by having positively-driven valving the valving being fluid-actuated
    • F04B7/0233Piston machines or pumps characterised by having positively-driven valving the valving being fluid-actuated a common distribution member forming a single discharge distributor for a plurality of pumping chambers
    • F04B7/0241Piston machines or pumps characterised by having positively-driven valving the valving being fluid-actuated a common distribution member forming a single discharge distributor for a plurality of pumping chambers and having an oscillating movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B9/00Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members
    • F04B9/08Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid
    • F04B9/10Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being liquid
    • F04B9/109Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being liquid having plural pumping chambers
    • F04B9/117Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being liquid having plural pumping chambers the pumping members not being mechanically connected to each other
    • F04B9/1176Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being liquid having plural pumping chambers the pumping members not being mechanically connected to each other the movement of each piston in one direction being obtained by a single-acting piston liquid motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/06Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements
    • F16K11/072Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with pivoted closure members
    • F16K11/074Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with pivoted closure members with flat sealing faces
    • F16K11/0743Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with pivoted closure members with flat sealing faces with both the supply and the discharge passages being on one side of the closure plates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/44Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis
    • C02F1/441Treatment of water, waste water, or sewage by dialysis, osmosis or reverse osmosis by reverse osmosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/08Seawater, e.g. for desalination
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/10Energy recovery
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2201/00Pump parameters
    • F04B2201/02Piston parameters
    • F04B2201/0201Position of the piston
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2203/00Motor parameters
    • F04B2203/09Motor parameters of linear hydraulic motors
    • F04B2203/0903Position of the driving piston
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/124Water desalination
    • Y02A20/131Reverse-osmosis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/30Wastewater or sewage treatment systems using renewable energies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Centrifugal Separators (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Cyclones (AREA)

Description

本発明は、海水淡水化システムのエネルギー回収装置に関するもので、より詳細には、電気駆動装置なしに、濃縮水の水圧動力を利用して動力回収チャンバーのピストンを自己往復運動させることによって、エネルギーを回収し、海水ポンプの駆動に活用する自己往復動エネルギー回収装置(Self reciprocated energy recovery device)に関するものである。
一般的に、海水から淡水を獲得するためには、海水に溶存されていたり、浮遊している成分を、用水及び飲用水基準に適合するように取り除かなければならない。海水淡水化方法には、特殊な膜を利用する逆浸透膜法及び電気透析法、海水を蒸気に変化させて淡水化する蒸発法、その他、冷凍法、太陽熱利用法などがある。
逆浸透膜法による海水淡水化施設は、水に溶解されているイオン性物質をほとんど排除し、純粋な水だけ通過させる半透膜(メンブレイン)を介して、海水中に溶解されているイオン性物質を濾過するのである。
海水からイオン性物質と純粋な水を分離させるためには、浸透圧以上の高い圧力を必要とするのだが、この時の圧力を逆浸透圧といい、海水淡水化の場合、42〜70bar程度の高い圧力を必要とする。
逆浸透圧を利用した海水淡水化システムの作用を説明すると、次のとおりである。
まず、海から流入された海水は、前処理過程を経て逆浸透供給用低圧ポンプを介して供給される。
低圧ポンプを介して供給された海水の一部は、高圧ポンプによって加圧された後、メンブレインに供給され、メンブレインに供給された海水の一部が逆浸透現象によって塩分の除去された処理水として排出され、残りは高圧の濃縮水としてエネルギー回収装置に供給される。
ここで、エネルギー回収装置は、濃縮水の水圧動力を回収する一対の動力回収チャンバーと、動力回収チャンバーに供給される海水の統制のための多数のチェックバルブと、動力回収チャンバー内部のピストンが交互に往復運動するように制御するための電気アクチュエーター駆動スプールバルブとを含む。
このようなエネルギー回収装置の作用を簡単に説明すると、高圧ポンプを通過した高圧海水の一部は、メンブレインを介して塩分の除去された処理水として排出され、残りは高圧の濃縮水としてエネルギー回収装置に提供される。
一対の動力回収チャンバーには、電気アクチュエーター駆動スプールバルブの統制によって高圧の濃縮水が交互に供給される。この時、高圧濃縮水の圧力によってピストン運動が行われ、これによりチェックバルブの選択的な開放/閉鎖によってブーストポンプを介して高圧の海水がメンブレインモジュールに供給され、低圧の海水が一対の動力回収チャンバーに選択的に供給される。
このように、逆浸透圧を利用した海水淡水化システムで、エネルギー回収装置は、メン
ブレインで処理された濃縮水の水圧動力を回収して利用することによって、低圧ポンプ及び高圧ポンプの容量を小さくできたり、低圧ポンプ及び高圧ポンプを駆動する電気モーターの動力を小さくすることができて、エネルギー節約の効果がある。
ところが、このようなエネルギー回収装置は、回収された水圧動力を逆浸透に利用するために、円筒形ピストンを有するチャンバーと、このチャンバー内の円筒形ピストン駆動を選択的に制御する直線運動スプールバルブとを別途に構成しなければならない。
つまり、電気モーターの回転運動を直線運動に変換させたり、電気線形モーター、比例電子バルブなどの電気アクチュエーター駆動スプールバルブをチャンバーの外部に具備しなければならないので、装置の構成が複雑で、装置のサイズが増すという短所がある。
このような短所を改善するための技術として、“エネルギー回収装置”に関して、本出願人によって提案されている。
この技術は、動力回収チャンバーに濃縮水を選択的に供給する既存のスプールバルブを、揺動板型濃縮水バルブを含む濃縮水制御バルブブロックで構成し、電動モーターを利用して回転を直接制御することによって、装置サイズ減少、精密制御及び流体の流れの直線化を可能にするものである。
ところが、この技術は、揺動板型濃縮水バルブを駆動させるための別途の電動モーターを具備することによって、電動モーター駆動のための電力を消費することになるだけでなく、水の接触を遮断することのできる防水構造に製作しなければならないので、装置が複雑で大きくなることが懸念される。
本発明の目的は、別途の電気駆動による駆動手段なしに、濃縮水の高圧を選択的に統制し、濃縮水の高圧によって揺動運動する揺動アクチュエーター一体型板バルブを利用することによって、動力回収チャンバー内のピストンを、外部の電気駆動アクチュエーターまたは電子バルブなしで往復運動させることのできる自己往復動エネルギー回収装置を提供することにある。
上記目的を達成するために本発明の一態様は、
内部にピストンの具備される一対の動力回収チャンバー、高圧濃縮水供給管、低圧濃縮水排出管、低圧海水供給管、及び高圧海水吐出管を含み、前記高圧濃縮水供給管を介して供給された水圧動力を前記動力回収チャンバーで回収し、海水ポンプの駆動に活用するエネルギー回収装置であって、
前記一対の動力回収チャンバーの内部にそれぞれ具備されるピストンを挟んで一側に前記高圧濃縮水供給管及び前記低圧濃縮水排出管に連通する配管が接続され、他側に前記低圧海水供給管及び前記高圧海水吐出管に連通する配管が接続され、濃縮水制御バルブブロックが前記一対の動力回収チャンバーの一側への濃縮水の流入及び排出を選択的に統制することにより、他側からの海水の流入及び排出を行うエネルギー回収装置において、
外周面にピニオンギア歯の形成された揺動板型濃縮水バルブの揺動運動を介して、前記一対の動力回収チャンバーへの濃縮水の流入及び排出を選択的に統制する前記濃縮水制御バルブブロックと、
前記ピニオンギア歯と噛み合うラックギア歯が形成され、両端側がスプールに挿入されたラックギアと、
前記高圧濃縮水供給管から分岐され、前記スプールの一端側と他端側に各々連結されて、高圧濃縮水を交互に供給する第1及び第2高圧濃縮水パイロットと、
前記第1及び第2高圧濃縮水パイロット各々への高圧濃縮水供給を統制する第1及び第2高圧濃縮水パイロットバルブと、
前記スプールの両端側に各々連結され、低圧濃縮水を交互に排出する第1及び第2低圧濃縮水パイロットと、
前記第1及び第2低圧濃縮水パイロットを介した低圧濃縮水排出を統制する第1及び第2低圧濃縮水パイロットバルブと、
を含むことを特徴とする自己往復動エネルギー回収装置である。
前記濃縮水制御バルブブロックは、
前記一対の動力回収チャンバーに連通される各々チャンバーポートの形成された濃縮水チャンバーカバーと、
前記高圧濃縮水供給管に連通される濃縮水供給孔、及び前記低圧濃縮水排出管に連通される濃縮水排出孔の形成された濃縮水出入口カバーと、
前記濃縮水チャンバーカバーと前記濃縮水出入口カバーの間で供給水の圧力によって揺動するように保持され、開放ホールの形成された前記揺動板型濃縮水バルブと、
で構成されていることも好適である。
前記一対の動力回収チャンバーに対して前記濃縮水制御バルブブロックとは反対側に

前記揺動板型濃縮水バルブに連結されるように具備され、前記揺動板型濃縮水バルブの揺動運動に連動するために外周面にピニオンギア歯の形成された揺動板型チェックバルブの揺動運動を介して、前記一対の動力回収チャンバーへの海水の流入及び排出を選択的に統制する揺動板型チェックバルブブロックと、
前記揺動板型チェックバルブのピニオンギア歯と噛み合うラックギア歯が形成され、両端側が第2スプールに挿入されたラックギアと、
を具備し、
高圧濃縮水を交互に供給する前記第1及び第2高圧濃縮水パイロットが前記第2スプールの両端側に各々連結され、
低圧濃縮水を交互に排出する前記第1及び第2低圧濃縮水パイロットが前記第2スプールの両端側に各々連結されることも好適である。
前記揺動板型チェックバルブブロックは、
前記一対の動力回収チャンバーに連通される各々チャンバーポートの形成された海水チャンバーカバーと、
前記低圧海水供給管に連結される海水供給孔、及び前記高圧海水吐出管に連結される海水排出孔の形成された海水出入口カバーと、
前記海水チャンバーカバーと前記海水出入口カバーの間で供給水の圧力によって揺動するように保持され、開放ホールの形成された揺動板型チェックバルブと、
で構成されていることも好適である。
前記第1及び第2高圧濃縮水パイロットバルブと、前記第1及び第2低圧濃縮水パイロットバルブとは、
前記一対の動力回収チャンバー各々の一端側を長さ方向に貫通し、前記動力回収チャンバーの外側に設けられた弾性部材に連結されることも好適である。
また、本発明の他の態様は、
内部にピストンの具備される一対の動力回収チャンバー、高圧濃縮水供給管、低圧濃縮水排出管、低圧海水供給管、及び高圧海水吐出管を含み、前記高圧濃縮水供給管を介して供給された水圧動力を前記動力回収チャンバーで回収し、海水ポンプの駆動に活用するエネルギー回収装置であって、
前記一対の動力回収チャンバーの内部にそれぞれ具備されるピストンを挟んで一側に前記高圧濃縮水供給管及び前記低圧濃縮水排出管に連通する配管が接続され、他側に前記低圧海水供給管及び前記高圧海水吐出管に連通する配管が接続され、揺動板型濃縮水バルブブロックが前記一対の動力回収チャンバーの一側への濃縮水の流入及び排出を選択的に統制することにより、他側からの海水の流入及び排出を行うエネルギー回収装置において、
外周に固定ベーンが形成され、揺動運動を介して前記一対の動力回収チャンバーへの濃縮水の流入及び排出を選択的に統制する揺動板型濃縮水バルブと、
前記揺動板型濃縮水バルブが挿入され、前記固定ベーンが収容される空間部が形成され、前記空間部のうち前記固定ベーンの両側に対称的に第1ブロック排出孔と第1ブロック流入孔及び第2ブロック排出孔と第2ブロック流入孔の形成された前記揺動板型濃縮水バルブブロックと、
前記高圧濃縮水供給管から分岐され、前記第1及び第2ブロック流入孔に各々連結され、高圧濃縮水を交互に供給する第1及び第2高圧濃縮水パイロットと、
前記第1及び第2高圧濃縮水パイロット各々への高圧濃縮水供給を統制する第1及び第2高圧濃縮水パイロットバルブと、
前記第1及び第2ブロック排出孔に各々連結され、低圧濃縮水を交互に排出する第1及び第2低圧濃縮水パイロットと、
前記第1及び第2低圧濃縮水パイロットを介した低圧濃縮水排出を統制する第1及び第2低圧濃縮水パイロットバルブと、
を含むことを特徴とする自己往復動エネルギー回収装置である。
前記揺動板型濃縮水バルブブロックは、
前記一対の動力回収チャンバーに連通される各々チャンバーポートの形成された濃縮水チャンバーカバーと、
前記高圧濃縮水供給管に連結される濃縮水供給孔、及び前記低圧濃縮水排出管に連結される濃縮水排出孔の形成された濃縮水出入口カバーと、
前記濃縮水チャンバーカバーと前記濃縮水出入口カバーの間で供給水の圧力によって揺動するように保持され、開放ホールの形成された前記揺動板型濃縮水バルブと、
で構成されていることも好適である。
前記一対の動力回収チャンバーに対して前記揺動板型濃縮水バルブブロックとは反対側には、
外周に固定ベーンが形成され、揺動運動を介して前記一対の動力回収チャンバーへの海水の流入及び排出を選択的に統制する揺動板型チェックバルブと、
前記揺動板型チェックバルブが挿入され、前記固定ベーンが収容される空間部が形成され、前記空間部のうち前記固定ベーンの両側に対称的に第1チェックバルブ排出孔と第1チェックバルブ流入孔及び第2チェックバルブ排出孔と第2チェックバルブ流入孔の形成されたチェックバルブブロックと、
を含む揺動板型チェックバルブブロックを具備し、
前記第1及び第2チェックバルブ流入孔には、高圧濃縮水を交互に供給する第1及び第2高圧濃縮水パイロットが連結され、
前記第1及び第2チェックバルブ排出孔には、低圧濃縮水が交互に排出される第1及び第2低圧濃縮水パイロットが連結されることも好適である。
前記揺動板型チェックバルブブロックは、
前記一対の動力回収チャンバーに連通される各々チャンバーポートの形成された海水チャンバーカバーと、
前記低圧海水供給管に連結される海水供給孔、及び前記高圧海水吐出管に連結される海水排出孔の形成された海水出入口カバーと、
前記海水チャンバーカバーと前記海水出入口カバーの間で供給水の圧力によって揺動するように保持され、開放ホールの形成された前記揺動板型チェックバルブと、
で構成されていることも好適である。
前記第1及び第2高圧濃縮水パイロットバルブと第1及び第2低圧濃縮水パイロットバルブは、
前記一対の動力回収チャンバー各々の一端側を長さ方向に貫通し、前記動力回収チャンバーの外側に設けられた弾性部材に連結されることも好適である。
本発明によれば、別途の電気駆動による動力手段なしに、濃縮水の水圧による高圧動力を回収してピストンを自己往復運動させることによって、エネルギー節約効率を高められるだけでなく、水を取り扱う環境で電気駆動をしなくてすむので、装置の運転信頼性を高めることが可能となる。
以下に図面を参照して、この発明を実施するための最良の形態を例示的に詳しく説明する。ただし、この実施の形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状それらの相対配置などは、発明が適用される装置の構成や各種条件により適宜変更されるべきものであ
り、この発明の範囲を以下の実施の形態に限定する趣旨のものではない。
本発明は、逆浸透現象を利用して、海水から塩分の除去された処理水と濃縮水を排出する場合において、高圧濃縮水の水圧動力を動力回収チャンバーで回収して海水ポンプの駆動に活用する、海水淡水化装置のエネルギー回収装置に関するものである。
(第1実施例)
図1及び図2は、本発明の第1実施例による自己往復動エネルギー回収装置の構成及び作用説明図である。
図1及び図2に示すように、本装置は、一対の動力回収チャンバー1a、1b、低圧海水供給管2、高圧海水吐出管3、高圧濃縮水供給管4、低圧濃縮水排出管5、濃縮水制御バルブブロック6、一対の高圧濃縮水パイロット73a、73b、一対の高圧濃縮水パイロットバルブ74a、74b、一対の低圧濃縮水パイロット75a、75b、及び、一対の低圧濃縮水パイロットバルブ76a、76bを含む。
一対の動力回収チャンバー1a、1bは、各々の内部にピストン11a、11bの具備された第1動力回収チャンバー1a、第2動力回収チャンバー1bで構成され、各々の動力回収チャンバー1a、1bには各々濃縮水の流入及び排出が交互に行われる。
この時、ピストン11a、11bには、ピストンロッドなしで、チャンバー内で往復運動する浮遊球(floating ball)形態のボールピストンが適用されている。
高圧濃縮水供給管4には、メンブレイン(不図示)モジュールを介して処理された高圧濃縮水が供給され、各動力回収チャンバー1a、1bでのエネルギー回収に利用された低圧濃縮水は、低圧濃縮水排出管5を介して排出される。
低圧海水供給管2は、低圧ポンプ(不図示)を介して供給される低圧海水を動力回収チャンバー1a、1bに供給するもので、各動力回収チャンバー1a、1bで利用された高圧海水は、高圧海水吐出管3を介してブースターポンプ(不図示)によってメンブレイン(不図示)に供給される。
濃縮水制御バルブブロック6は、外周面にピニオンギア歯631の形成された揺動板型濃縮水バルブ63の揺動運動によって、第1動力回収チャンバー1aと前記第2動力回収チャンバー1bへの濃縮水の流入及び排出を選択的に統制(制御、調節、調整)するバルブの役割をする。
ここで、濃縮水制御バルブブロック6は、濃縮水出入口カバー62、揺動板型濃縮水バルブ63、及び、濃縮水出入口カバー62と揺動板型濃縮水バルブ63との間で、供給水の圧力によって揺動するように保持されている(供給水の圧力によって相互定圧ベアリングされる)濃縮水チャンバーカバー61、で構成される。
濃縮水チャンバーカバー61には、第1動力回収チャンバー1aと連通する第1濃縮水チャンバーポート61aと、第2動力回収チャンバー1bと連通する第2濃縮水チャンバーポート61bとが形成され、各ポートの形状は、円形や円弧の形状を有することができる。
濃縮水出入口カバー62には、高圧濃縮水供給管4と連通する濃縮水供給孔62a及び低圧濃縮水排出管5と連通する濃縮水排出孔62bが形成され、濃縮水供給孔62aと濃縮水排出孔62bは、円形または円弧の形状を有することができる。
揺動板型濃縮水バルブ63は、濃縮水チャンバーカバー61と濃縮水出入口カバー62の間に具備され、回転によって各濃縮水チャンバーポート61a、61bと濃縮水供給孔62a及び濃縮水チャンバーポート61a、61bと濃縮水排出孔62bを選択的に連通させる開放ホール63a、63bが形成されたもので、例えば各開放ホールの形状は、円形または円弧の形状を有することができる。
この時、揺動板型濃縮水バルブ63の外周面には多数のピニオンギア歯631が形成され、揺動板型濃縮水バルブ63上には、ピニオンギア歯631と噛み合うラックギア歯721の形成されたラックギア72が配置される。
ここで、ラックギア72は、両端側がスプール(両側スプール)71に挿入され、スプール71の両側端部に供給される高圧濃縮水によって直線往復運動をする。
つまり、スプール71の両側には、高圧濃縮水供給管4から分岐された第1及び第2高圧濃縮水パイロット73a、73bが連結されており、各々の高圧濃縮水パイロット73a、73bを介して交互に供給される高圧濃縮水の圧力によってラックギア72が直線往復運動をすることになる。
この時、スプール71の両側に供給される高圧濃縮水の選択的な統制は、第1及び第2高圧濃縮水パイロットバルブ74a、74bによって行われる。
第1及び第2高圧濃縮水パイロットバルブ74a、74bは、各々の動力回収チャンバー1a、1bの一端側(一方の端部)を長さ方向に貫通し、動力回収チャンバー1a、1bの外側の弾性部材741に連結される。
このような構成によって、第1及び第2高圧濃縮水パイロットバルブ74a、74bは、ピストンの密着によって第1及び第2高圧濃縮水パイロット73a、73bを選択的に開放することになり、これによってスプール71の両側に交互に濃縮水が供給されることになる。
また、スプール71の両端側には、低圧濃縮水を排出する第1及び第2低圧濃縮水パイロット75a、75bが連結され、各々の動力回収チャンバー1a、1bの他側(他端側)には第1及び第2低圧濃縮水パイロットバルブ76a、76bが具備される。
第1及び第2低圧濃縮水パイロットバルブ76a、76bは、動力回収チャンバー1a、1bの一端側を長さ方向に貫通し、動力回収チャンバーの外側の弾性部材761に連結され、動力回収チャンバー1a、1b内部のピストンの密着によって第1及び第2低圧濃縮水パイロット75a、75bを選択的に開放することになるのだが、これによってスプール71の低圧濃縮水が排出される。
一方、低圧海水供給管2と高圧海水吐出管3の連結部には、第1動力回収チャンバー1aと第2動力回収チャンバー1bへの低圧海水供給及び高圧海水吐出管3への高圧海水供給を統制するための多数のボール型チェックバルブ21が具備される。
ここで、多数のチェックバルブ21は、第1動力回収チャンバー1aへの低圧海水供給のための第1チェックバルブ21aと、第1動力回収チャンバー1aによって加圧された高圧海水の高圧海水吐出管3への供給を統制する第2チェックバルブ21bと、第2動力回収チャンバー1bによって加圧された高圧海水の高圧海水吐出管3への供給を統制する第3チェックバルブ21c、及び第2動力回収チャンバー1bへの低圧海水供給のための
第4チェックバルブ21dとで構成される。
以下、本発明の第1実施例の自己往復動エネルギー回収装置の作用を図1及び図2を参照して説明すると、次のとおりである。
まず、図1に示したように、第1動力回収チャンバー1aのピストン11aがA方向に移動すると、ピストン11aの密着によって第1低圧濃縮水制御バルブ76aが開放され、第2動力回収チャンバー1b内のピストン11bがB方向に移動すると、ピストン11bの密着によって第2高圧濃縮水パイロットバルブ74bが開放される。
各バルブの開放によって高圧濃縮水が第2高圧濃縮水パイロット73bを介してラックギア72の一端側のスプール71内に供給される。
この時、ラックギア72の一端側に濃縮水による高圧が加えられるので、ラックギア72が直線往復運動し、ラックギア72のラックギア歯721と噛み合ったピニオンギア歯631によって揺動板型濃縮水バルブ63が回転することになり、ラックギア72の他端側に収容された低圧濃縮水は、第1低圧濃縮水パイロット75aを介してドレーン(Drain)に排出される。
ここで、初期駆動時やラックギア72が停止して運動しない場合、揺動板型濃縮水バルブ63の回転のために任意にラックギア72を手動駆動させることができる構造を有する。
この時、揺動板型濃縮水バルブ63の回転によって、第2濃縮水チャンバーポート61bと濃縮水供給孔62aとが連通され、第1濃縮水チャンバーポート61aと濃縮水排出孔62bとが連通される。
そして、第1チェックバルブ21aの開放及び第2チェックバルブ21bの閉鎖によって、低圧海水供給管2と第1動力回収チャンバー1aとが連通され、第3チェックバルブ21cの開放及び第4チェックバルブ21dの閉鎖によって、高圧海水吐出管3と第2動力回収チャンバー1bとが連通される。
これによって、高圧の濃縮水が第2動力回収チャンバー1bに流入されて第2ピストン11bがA方向に移動すると、高圧海水が高圧海水吐出管3に排出され、低圧海水供給管2からの低圧海水が第1動力回収チャンバー1aに流入されて第1ピストン11aがB方向に移動すると、低圧の濃縮水が低圧濃縮水排出管5に排出される。
このように、図2に示したように、第1ピストン11aがB方向に移動し、第2ピストン11bがA方向に移動すると、第1高圧濃縮水パイロットバルブ74aと第2低圧濃縮水パイロットバルブ76bが開放され、高圧濃縮水がラックギア72の他端側のスプール71内に供給される。
この時、ラックギア72の他端側に濃縮水による高圧が加えられるので、ラックギア72が直線往復運動し、ラックギア72の一端側に収容された低圧濃縮水は第2低圧濃縮水パイロット75bを介してドレーン(Drain)に排出され、ラックギア72のラックギア歯721と噛み合ったピニオンギア歯631によって揺動板型濃縮水バルブ63が回転することになる。
揺動板型濃縮水バルブ63の回転によって、第1濃縮水チャンバーポート61aと濃縮水供給孔62aとが連通され、第2濃縮水チャンバーポート61bと濃縮水排出孔62b
とが連通される。
そして、第1チェックバルブ21aの閉鎖及び第2チェックバルブ21bの開放によって、高圧海水吐出管3と第1動力回収チャンバー1aとが連通され、第3チェックバルブ21cの閉鎖及び第4チェックバルブ21dの開放によって、低圧海水供給管2と第2動力回収チャンバー1bとが連通される。
これによって、図1に示したように、高圧の濃縮水が第1動力回収チャンバー1aに流入されて第1ピストン11aがA方向に移動すると、高圧海水が高圧海水吐出管3に排出され、低圧海水供給管2からの低圧海水が第2動力回収チャンバー1bに流入されて第2ピストン11bがB方向に移動すると、低圧の濃縮水が低圧濃縮水排出管5に排出される。
このような過程が繰り返されながら、第1動力回収チャンバー及び第2動力回収チャンバーへの濃縮水の流入及び排出と、海水の流入及び排出が交互に行われることによって、別途の電気駆動力なしに、自己往復運動によって海水が加圧され、高圧海水吐出管に供給されるのである。
(第2実施例)
上述した第1実施例のようなボール型チェックバルブは、ボールを通って流体が流れなければならないので、流体に対する流れ抵抗による圧力抵抗が発生することが懸念される。
このような点を改善するために、本発明の第2実施例は、図3及び図4に示したように、揺動板型チェックバルブブロックを具備する。ここで、本発明の第1実施例と同様な構成に関する具体的な構成及び作用説明は省略することにする。
揺動板型チェックバルブブロック8は、一対の動力回収チャンバー1a、1bの他側(他端側、揺動板型チェックバルブブロック8とは反対側)の揺動板型濃縮水バルブ63に連結されるように具備され、揺動板型濃縮水バルブ63の揺動運動によって、第1動力回収チャンバー1aと前記第2動力回収チャンバー1bへの海水の流入及び排出を選択的に統制する。
ここで、揺動板型チェックバルブブロック8は、海水チャンバーカバー81と、海水出入口カバー82及び揺動板型チェックバルブ83が供給水の圧力によって相互定圧ベアリング構造を有する(揺動板型チェックバルブ83は、海水チャンバーカバー81と海水出入口カバー82との間で、供給水の圧力によって揺動するように保持されている)。
海水チャンバーカバー81には、第1動力回収チャンバー1aと連通する第1海水チャンバーポート81aと、第2動力回収チャンバー1bと連通する第2海水チャンバーポート81bとが形成され、各ポートの形状は、円形や円弧の形状を有することができる。
海水出入口カバー82には、低圧海水供給管2に連結される海水供給孔82a、及び高圧海水吐出管3に連結される海水排出孔82bが形成され、海水供給孔82aと海水排出孔82bは、円形または円弧の形状を有することができる。
揺動板型チェックバルブ83には、回転によって海水チャンバーポート81a、81bと海水供給孔82a、及び海水チャンバーポート81a、81bと海水排出孔82bを選択的に連通させる開放ホール83a、83bが形成されているのだが、例えば各開放ホールの形状は、円形または円弧の形状を有することができる。
この時、揺動板型チェックバルブ83には、揺動板型濃縮水バルブ63と連動して揺動運動をするために、外周面には多数のピニオンギア歯831が形成され、ピニオンギア歯831と噛み合うラックギア歯721の形成されたラックギア72が配置される。
ここで、ラックギア72は、両側スプール71内に挿入され、スプール71の両側端部に供給される高圧濃縮水によって直線往復運動をする。
このような揺動板型チェックバルブ83は、揺動板型濃縮水バルブ63の回転に連動作用するのである。
つまり、揺動板型濃縮水バルブ63がC方向に回転すると、揺動板型チェックバルブ83が同時に回転して、低圧海水供給管2と第1動力回収チャンバー1aとが連通され、高圧海水吐出管3と第2動力回収チャンバー1bとが連通される。
または、揺動板型濃縮水バルブ63がD方向に回転すると、揺動板型チェックバルブ83が同時に回転して、低圧海水供給管2と第2動力回収チャンバー1bとが連通され、高圧海水吐出管3と第1動力回収チャンバー1aとが連通される。
このように、本発明の第2実施例は、各動力回収チャンバーへの海水の流入及び排出を統制するチェックバルブを揺動板型チェックバルブで構成することによって、既存方式のボール型チェックバルブを利用する場合、ボールによって発生していた流れ抵抗を防止することができ、流体の流れの直線化が可能になる。
(第3実施例)
図5及び図6は、本発明の第3実施例による自己往復動エネルギー回収装置の構成及び作用説明図である。上述した本発明の第1実施例及び第2実施例と同様な構成には同一の符号を付し、これに関する具体的な説明は省略することにする。
本実施例の装置は、一対の動力回収チャンバー1a、1b、低圧海水供給管2、高圧海水吐出管3、高圧濃縮水供給管4、低圧濃縮水排出管5、濃縮水制御バルブブロック6、一対の高圧濃縮水パイロット73a、73b、一対の高圧濃縮水パイロットバルブ74a、74b、一対の低圧濃縮水パイロット75a、75b、及び、一対の低圧濃縮水パイロットバルブ76a、76bを含む。
濃縮水制御バルブブロック6は、第1動力回収チャンバー1aと第2動力回収チャンバー1bへの濃縮水の流入及び排出を選択的に統制するバルブの役割をするもので、外周に固定ベーン632が形成され、揺動運動を介して(揺動により)第1動力回収チャンバー1aと第2動力回収チャンバー1bへの濃縮水の流入及び排出を選択的に統制する揺動板型濃縮水バルブ63を含む。
この時、揺動板型濃縮水バルブ63の両側には、供給水の圧力によって相互定圧ベアリングされる濃縮水チャンバーカバー61と、濃縮水出入口カバー62とが具備される(揺動板型濃縮水バルブ63は、濃縮水チャンバーカバー61と濃縮水出入口カバー62との間で、供給水の圧力によって揺動するように保持されている)。
揺動板型濃縮水バルブ63は、固定ベーン632が収容される空間部の形成された揺動板型濃縮水バルブブロック64に挿入される。
そして、揺動板型濃縮水バルブブロック64の空間部641のうち固定ベーン632の
両側(固定ベーン632を挟んだ両側)には、対称的に第1ブロック流入孔642a及び第1ブロック排出孔643aと、第2ブロック流入孔642b及び第2ブロック排出孔643bとが形成される。ここで、第1ブロック流入孔642a及び第1ブロック排出孔643aは、揺動板型濃縮水バルブ63の揺動軸に沿うように設けられ、第2ブロック流入孔642b及び第2ブロック排出孔643bは、揺動板型濃縮水バルブ63の揺動軸に沿うように設けられていることが好ましい。また、第1及び第2ブロック流入孔642a、642bは、揺動板型濃縮水バルブ63の揺動軸に直交する同一平面上に存在し、第1及び第2ブロック排出孔643a、643bは、揺動板型濃縮水バルブ63の揺動軸に直交する同一平面上に存在することが好ましい。
第1及び第2ブロック流入孔642a、642bには、高圧濃縮水供給管4から分岐されて高圧濃縮水を交互に供給する第1及び第2高圧濃縮水パイロット73a、73bが連結される。
そして、第1及び第2ブロック排出孔643a、643bには、低圧濃縮水を交互に排出する第1及び第2低圧濃縮水パイロット75a、75bが連結される。
第1及び第2高圧濃縮水パイロットバルブ74a、74bは、各動力回収チャンバー1a、1bの一端側を長さ方向に貫通し、動力回収チャンバー1a、1bの外側の弾性部材741に連結され、第1及び第2高圧濃縮水パイロット73a、73b各々への高圧濃縮水供給を統制する。
第1及び第2低圧濃縮水パイロットバルブ76a、76bは、各動力回収チャンバー1a、1bの一端側を長さ方向に貫通し、動力回収チャンバー1a、1bの外側の弾性部材761に連結され、第1及び第2低圧濃縮水パイロット75a、75b各々への低圧濃縮水排出を統制する。
このような本発明の第3実施例による自己往復動エネルギー回収装置の作用を説明すると、次のとおりである。
図5を参照すると、濃縮水圧力によって第1動力回収チャンバー1aのピストンがA方向に移動し、第2動力回収チャンバー1b内のピストンがB方向に移動すると、第2高圧濃縮水パイロットバルブ74bと第1低圧濃縮水パイロットバルブ76aが開放され、高圧濃縮水が第1ブロック流入孔642aに流入される。
この時、第1ブロック流入孔642aに流入された濃縮水による高圧によって、揺動板型濃縮水バルブ63がC方向に回転することになり、低圧濃縮水が第2ブロック排出孔643bと第1低圧濃縮水パイロット75aを介してドレーン(Drain)に排出される。
この時、揺動板型濃縮水バルブ63がC方向に回転することによって、第2濃縮水チャンバーポート61bと濃縮水供給孔62aとが連通され、第1濃縮水チャンバーポート61aと濃縮水排出孔62bとが連通される。
そして、第1チェックバルブ21aの開放及び第2チェックバルブ21bの閉鎖によって、低圧海水供給管2と第1動力回収チャンバー1aとが連通され、第3チェックバルブ21cの開放及び第4チェックバルブ21dの閉鎖によって、高圧海水吐出管3と第2動力回収チャンバー1bとが連通される。
これによって、図6に示したように、高圧の濃縮水が第2動力回収チャンバー1bに流
入されて第2ピストン11bがA方向に移動すると、高圧海水が高圧海水吐出管3に排出され、低圧海水供給管2からの低圧の海水が第1動力回収チャンバー1aに流入されて第1ピストン11aがB方向に移動すると、低圧の濃縮水が低圧濃縮水排出管5に排出される。
このように、第1ピストン11aがB方向に移動し、第2ピストン11bがA方向に移動すると、第1高圧濃縮水パイロットバルブ74aと第2低圧濃縮水パイロットバルブ76bが開放され、高圧濃縮水が第2ブロック流入孔642bに流入される。
この時、流入された濃縮水の高圧によって揺動板型濃縮水バルブ63がD方向に回転することになり、空間部641に収容された低圧濃縮水が第1ブロック排出孔643aを介して第2低圧濃縮水パイロット75bに排出される。
そして、揺動板型濃縮水バルブ63の回転によって、第1濃縮水チャンバーポート61aと濃縮水供給孔62aとが連通され、第2濃縮水チャンバーポート61bと濃縮水排出孔62bとが連通される。
また、第1チェックバルブ21aの閉鎖及び第2チェックバルブ21bの開放によって、高圧海水吐出管3と第1動力回収チャンバー1aとが連通され、第3チェックバルブ21cの閉鎖及び第4チェックバルブ21dの開放によって、低圧海水供給管2と第2動力回収チャンバー1bとが連通される。
これによって、図5に示したように、高圧の濃縮水が第1動力回収チャンバー1aに流入されて第1ピストン11aがA方向に移動すると、高圧海水が高圧海水吐出管3に排出され、低圧海水供給管2からの低圧海水が第2動力回収チャンバー1bに流入されて第2ピストン11bがB方向に移動すると、低圧の濃縮水が低圧濃縮水排出管5に排出される。
このような過程が繰り返されながら、第1動力回収チャンバー及び第2動力回収チャンバーへの濃縮水の流入及び排出と、海水の流入及び排出が交互に行われることによって、別途の電気駆動力なしに、自己往復運動によって海水が加圧されて高圧海水吐出管に供給されることになるのである。
(第4実施例)
図7及び図8は、本発明の第4実施例による自己往復動エネルギー回収装置の構成及び作用説明図である。上述した本発明の第1実施例乃至第3実施例と同様な構成要素に関する説明は省略することにする。
本実施例の装置は、揺動板型チェックバルブブロック8を具備したもので、揺動板型チェックバルブブロック8は、海水チャンバーカバー81と、海水出入口カバー82と、揺動板型チェックバルブ83が供給水の圧力によって相互定圧ベアリングされる構造を有する(揺動板型チェックバルブ83は、海水チャンバーカバー81と海水出入口カバー82との間で、供給水の圧力によって揺動するように保持されている)。海水チャンバーカバー81と海水出入口カバー82とは、上述した本発明の第2実施例に具体的に記載されているので、これに関する説明は省略することにする。
ここで、揺動板型チェックバルブ83は、動力回収チャンバー1a、1bの他側(動力回収チャンバー1a、1bに対して濃縮水制御バルブブロック6とは反対側)に具備されたもので、外周に固定ベーン832が形成されている。
揺動板型チェックバルブ83は、固定ベーン832が収容される空間部841の形成されたチェックバルブブロック84に挿入され、揺動運動を介して第1動力回収チャンバー1aと第2動力回収チャンバー1bへの海水の流入及び排出を選択的に統制する。
チェックバルブブロック84には、空間部841のうち固定ベーン832の両側に対称的に第1チェックバルブ流入孔842a及び第1チェックバルブ排出孔843aと第2チェックバルブ流入孔842b及び第2チェックバルブ排出孔843bが形成されている。ここで、第1チェックバルブ流入孔842a及び第1チェックバルブ排出孔843aは、揺動板型チェックバルブ83の揺動軸に沿うように設けられ、第2チェックバルブ流入孔842b及び第2チェックバルブ排出孔843bは、揺動板型チェックバルブ83の揺動軸に沿うように設けられていることが好ましい。また、第1及び第2チェックバルブ流入孔842a、842bは、揺動板型チェックバルブ83の揺動軸に直交する同一平面上に存在し、第1及び第2チェックバルブ排出孔843a、843bには、揺動板型チェックバルブ83の揺動軸に直交する同一平面上に存在することが好ましい。
この時、第1及び第2チェックバルブ流入孔842a、842bには、高圧濃縮水を交互に供給する第1及び第2高圧濃縮水パイロット73a、73bが連結される。
そして、第1及び第2チェックバルブ排出孔843a、843bには、低圧濃縮水が交互に排出される第1及び第2低圧濃縮水パイロット75a、75bが連結される。
このような本発明の第4実施例の作用を簡単に説明すると、次のとおりである。
図7に示したように、第1動力回収チャンバー1aのピストン11aがA方向に移動し、第2動力回収チャンバー1b内のピストン11bがB方向に移動すると、第2高圧濃縮水パイロットバルブ74bと第1低圧濃縮水パイロットバルブ76aが開放され、高圧濃縮水が第1ブロック流入孔642a及び第1チェックバルブ流入孔842aに流入される。
この時、第1ブロック流入孔642a及び第1チェックバルブ流入孔842aに流入された濃縮水による高圧によって、揺動板型濃縮水バルブ63及び揺動板型チェックバルブ83がC方向に回転することになり、低圧濃縮水が第2ブロック排出孔643b及び第2チェックバルブ排出孔843bを介して第1低圧濃縮水パイロット75aに排出される。
そして、揺動板型濃縮水バルブ63の回転によって、第2濃縮水チャンバーポート61bと濃縮水供給孔62aとが連通され、第1濃縮水チャンバーポート61aと濃縮水排出孔62bとが連通される。
これによって、図8に示したように、高圧の濃縮水が第2動力回収チャンバー1bに流入されて第2ピストン11bがA方向に移動すると、高圧海水が高圧海水吐出管3に排出され、低圧海水供給管2からの低圧海水が第1動力回収チャンバー1aに流入されて第1ピストン11aがB方向に移動すると、低圧の濃縮水が低圧濃縮水排出管5から排出される。
このように、第1ピストン11aがB方向に移動し、第2ピストン11bがA方向に移動すると、第1高圧濃縮水パイロットバルブ74aと第2低圧濃縮水パイロットバルブ76bが開放され、高圧濃縮水が第2ブロック流入孔642b及び第2チェックバルブ流入孔842bに流入される。
このとき、流入された濃縮水の高圧によって、揺動板型濃縮水バルブ63及び揺動板型
チェックバルブ83がD方向に回転することになり、空間部841に収容された低圧濃縮水が第1ブロック排出孔643a及び第1チェックバルブ排出孔843aを介して第2低圧濃縮水パイロット75bに排出される。
揺動板型濃縮水バルブ63の回転によって、第1濃縮水チャンバーポート61aと濃縮水供給孔62aとが連通され、第2濃縮水チャンバーポート61bと濃縮水排出孔62bとが連通される。
これによって、図7に示したように、高圧の濃縮水が第1動力回収チャンバー1aに流入されて第1ピストン11aがA方向に移動すると、高圧海水が高圧海水吐出管3に排出され、低圧の海水が第2動力回収チャンバー1bに流入されて第2ピストン11bがB方向に移動すると、低圧濃縮水が低圧濃縮水排出管5に排出される。
このような過程が繰り返されながら、第1動力回収チャンバー及び第2動力回収チャンバーへの濃縮水の流入及び排出と、海水の流入及び排出が交互に行われることによって、別途の電気駆動力なしに、自己往復運動によって海水が加圧されて高圧海水吐出管に供給されることになるのである。
本発明の第1実施例による自己往復動エネルギー回収装置の構成及び作用説明図である。 本発明の第1実施例による自己往復動エネルギー回収装置の構成及び作用説明図である。 本発明の第2実施例による自己往復動エネルギー回収装置の構成及び作用説明図である。 本発明の第2実施例による自己往復動エネルギー回収装置の構成及び作用説明図である。 本発明の第3実施例による自己往復動エネルギー回収装置の構成及び作用説明図である。 本発明の第3実施例による自己往復動エネルギー回収装置の構成及び作用説明図である。 本発明の第4実施例による自己往復動エネルギー回収装置の構成及び作用説明図である。 本発明の第4実施例による自己往復動エネルギー回収装置の構成及び作用説明図である。
符号の説明
1a 第1動力回収チャンバー
1b 第2動力回収チャンバー
2 低圧海水供給管
21 チェックバルブ
21a 第1チェックバルブ
21b 第2チェックバルブ
21c 第3チェックバルブ
21d 第4チェックバルブ
3 高圧海水吐出管
4 高圧濃縮水供給管
5 低圧濃縮水排出管
6 濃縮水制御バルブブロック
61 濃縮水チャンバーカバー
61a 第1濃縮水チャンバーポート
61b 第2濃縮水チャンバーポート
62 濃縮水出入口カバー
62a 濃縮水供給孔
62b 濃縮水排出孔
63 揺動板型濃縮水バルブ
63a 第1開放ホール
63b 第2開放ホール
631 ピニオンギア歯
632 固定ベーン
64 揺動板型濃縮水バルブブロック
641 空間部
642a 第1ブロック流入孔
642b 第2ブロック流入孔
643a 第1ブロック排出孔
643b 第2ブロック排出孔
71 スプール
72 ラックギア
721 ラックギア歯
73a 第1高圧濃縮水パイロット
73b 第2高圧濃縮水パイロット
74a 第1高圧濃縮水パイロットバルブ
74b 第2高圧濃縮水パイロットバルブ
75a 第1低圧濃縮水パイロット
75b 第2低圧濃縮水パイロット
76a 第1低圧濃縮水パイロットバルブ
76b 第2低圧濃縮水パイロットバルブ
8 揺動板型チェックバルブブロック
81 海水チャンバーカバー
81a 第1海水チャンバーポート
81b 第2海水チャンバーポート
82 海水出入口カバー
82a 海水供給孔
82b 海水排出孔
83 揺動板型チェックバルブ
83a 第1開放ホール
83b 第2開放ホール
831 ピニオンギア歯
832 固定ベーン
84 チェックバルブブロック
841 空間部
842a 第1チェックバルブ流入孔
842b 第2チェックバルブ流入孔
843a 第1チェックバルブ排出孔
843b 第2チェックバルブ排出孔

Claims (10)

  1. 内部にピストンの具備される一対の動力回収チャンバー、高圧濃縮水供給管、低圧濃縮水排出管、低圧海水供給管、及び高圧海水吐出管を含み、前記高圧濃縮水供給管を介して供給された水圧動力を前記動力回収チャンバーで回収し、海水ポンプの駆動に活用するエネルギー回収装置であって、
    前記一対の動力回収チャンバーの内部にそれぞれ具備されるピストンを挟んで一側に前記高圧濃縮水供給管及び前記低圧濃縮水排出管に連通する配管が接続され、他側に前記低圧海水供給管及び前記高圧海水吐出管に連通する配管が接続され、濃縮水制御バルブブロックが前記一対の動力回収チャンバーの一側への濃縮水の流入及び排出を選択的に統制することにより、他側からの海水の流入及び排出を行うエネルギー回収装置において、
    外周面にピニオンギア歯の形成された揺動板型濃縮水バルブの揺動運動を介して、前記一対の動力回収チャンバーへの濃縮水の流入及び排出を選択的に統制する前記濃縮水制御バルブブロックと、
    前記ピニオンギア歯と噛み合うラックギア歯が形成され、両端側がスプールに挿入されたラックギアと、
    前記高圧濃縮水供給管から分岐され、前記スプールの一端側と他端側に各々連結されて、高圧濃縮水を交互に供給する第1及び第2高圧濃縮水パイロットと、
    前記第1及び第2高圧濃縮水パイロット各々への高圧濃縮水供給を統制する第1及び第2高圧濃縮水パイロットバルブと、
    前記スプールの両端側に各々連結され、低圧濃縮水を交互に排出する第1及び第2低圧濃縮水パイロットと、
    前記第1及び第2低圧濃縮水パイロットを介した低圧濃縮水排出を統制する第1及び第2低圧濃縮水パイロットバルブと、
    を含むことを特徴とする自己往復動エネルギー回収装置。
  2. 前記濃縮水制御バルブブロックは、
    前記一対の動力回収チャンバーに連通される各々チャンバーポートの形成された濃縮水チャンバーカバーと、
    前記高圧濃縮水供給管に連通される濃縮水供給孔、及び前記低圧濃縮水排出管に連通される濃縮水排出孔の形成された濃縮水出入口カバーと、
    前記濃縮水チャンバーカバーと前記濃縮水出入口カバーの間で供給水の圧力によって揺動
    するように保持され、開放ホールの形成された前記揺動板型濃縮水バルブと、
    で構成されていることを特徴とする請求項1に記載の自己往復動エネルギー回収装置。
  3. 前記一対の動力回収チャンバーに対して前記濃縮水制御バルブブロックとは反対側に
    前記揺動板型濃縮水バルブに連結されるように具備され、前記揺動板型濃縮水バルブの揺動運動に連動するために外周面にピニオンギア歯の形成された揺動板型チェックバルブの揺動運動を介して、前記一対の動力回収チャンバーへの海水の流入及び排出を選択的に統制する揺動板型チェックバルブブロックと、
    前記揺動板型チェックバルブのピニオンギア歯と噛み合うラックギア歯が形成され、両端側が第2スプールに挿入されたラックギアと、
    を具備し、
    高圧濃縮水を交互に供給する前記第1及び第2高圧濃縮水パイロットが前記第2スプールの両端側に各々連結され、
    低圧濃縮水を交互に排出する前記第1及び第2低圧濃縮水パイロットが前記第2スプールの両端側に各々連結されることを特徴とする請求項1に記載の自己往復動エネルギー回収装置。
  4. 前記揺動板型チェックバルブブロックは、
    前記一対の動力回収チャンバーに連通される各々チャンバーポートの形成された海水チャンバーカバーと、
    前記低圧海水供給管に連結される海水供給孔、及び前記高圧海水吐出管に連結される海水排出孔の形成された海水出入口カバーと、
    前記海水チャンバーカバーと前記海水出入口カバーの間で供給水の圧力によって揺動するように保持され、開放ホールの形成された前記揺動板型チェックバルブと、
    で構成されていることを特徴とする請求項3に記載の自己往復動エネルギー回収装置。
  5. 前記第1及び第2高圧濃縮水パイロットバルブと、前記第1及び第2低圧濃縮水パイロットバルブとは、
    前記一対の動力回収チャンバー各々の一端側を長さ方向に貫通し、前記動力回収チャンバーの外側に設けられた弾性部材に連結されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の自己往復動エネルギー回収装置。
  6. 内部にピストンの具備される一対の動力回収チャンバー、高圧濃縮水供給管、低圧濃縮水排出管、低圧海水供給管、及び高圧海水吐出管を含み、前記高圧濃縮水供給管を介して供給された水圧動力を前記動力回収チャンバーで回収し、海水ポンプの駆動に活用するエネルギー回収装置であって、
    前記一対の動力回収チャンバーの内部にそれぞれ具備されるピストンを挟んで一側に前記高圧濃縮水供給管及び前記低圧濃縮水排出管に連通する配管が接続され、他側に前記低圧海水供給管及び前記高圧海水吐出管に連通する配管が接続され、揺動板型濃縮水バルブブロックが前記一対の動力回収チャンバーの一側への濃縮水の流入及び排出を選択的に統制することにより、他側からの海水の流入及び排出を行うエネルギー回収装置において、
    外周に固定ベーンが形成され、揺動運動を介して前記一対の動力回収チャンバーへの濃縮水の流入及び排出を選択的に統制する揺動板型濃縮水バルブと、
    前記揺動板型濃縮水バルブが挿入され、前記固定ベーンが収容される空間部が形成され、前記空間部のうち前記固定ベーンの両側に対称的に第1ブロック排出孔と第1ブロック流入孔及び第2ブロック排出孔と第2ブロック流入孔の形成された前記揺動板型濃縮水バルブブロックと、
    前記高圧濃縮水供給管から分岐され、前記第1及び第2ブロック流入孔に各々連結され、高圧濃縮水を交互に供給する第1及び第2高圧濃縮水パイロットと、
    前記第1及び第2高圧濃縮水パイロット各々への高圧濃縮水供給を統制する第1及び第2高圧濃縮水パイロットバルブと、
    前記第1及び第2ブロック排出孔に各々連結され、低圧濃縮水を交互に排出する第1及び第2低圧濃縮水パイロットと、
    前記第1及び第2低圧濃縮水パイロットを介した低圧濃縮水排出を統制する第1及び第2低圧濃縮水パイロットバルブと、
    を含むことを特徴とする自己往復動エネルギー回収装置。
  7. 前記揺動板型濃縮水バルブブロックは、
    前記一対の動力回収チャンバーに連通される各々チャンバーポートの形成された濃縮水チャンバーカバーと、
    前記高圧濃縮水供給管に連結される濃縮水供給孔、及び前記低圧濃縮水排出管に連結される濃縮水排出孔の形成された濃縮水出入口カバーと、
    前記濃縮水チャンバーカバーと前記濃縮水出入口カバーの間で供給水の圧力によって揺動するように保持され、開放ホールの形成された前記揺動板型濃縮水バルブと、
    で構成されていることを特徴とする請求項6に記載の自己往復動エネルギー回収装置。
  8. 前記一対の動力回収チャンバーに対して前記揺動板型濃縮水バルブブロックとは反対側には、
    外周に固定ベーンが形成され、揺動運動を介して前記一対の動力回収チャンバーへの海水の流入及び排出を選択的に統制する揺動板型チェックバルブと、
    前記揺動板型チェックバルブが挿入され、前記固定ベーンが収容される空間部が形成され、前記空間部のうち前記固定ベーンの両側に対称的に第1チェックバルブ排出孔と第1チェックバルブ流入孔及び第2チェックバルブ排出孔と第2チェックバルブ流入孔の形成されたチェックバルブブロックと、
    を含む揺動板型チェックバルブブロックを具備し、
    前記第1及び第2チェックバルブ流入孔には、高圧濃縮水を交互に供給する第1及び第2高圧濃縮水パイロットが連結され、
    前記第1及び第2チェックバルブ排出孔には、低圧濃縮水が交互に排出される第1及び第2低圧濃縮水パイロットが連結されることを特徴とする請求項7に記載の自己往復動エネルギー回収装置。
  9. 前記揺動板型チェックバルブブロックは、
    前記一対の動力回収チャンバーに連通される各々チャンバーポートの形成された海水チャンバーカバーと、
    前記低圧海水供給管に連結される海水供給孔、及び前記高圧海水吐出管に連結される海水排出孔の形成された海水出入口カバーと、
    前記海水チャンバーカバーと前記海水出入口カバーの間で供給水の圧力によって揺動するように保持され、開放ホールの形成された前記揺動板型チェックバルブと、
    で構成されていることを特徴とする請求項8に記載の自己往復動エネルギー回収装置。
  10. 前記第1及び第2高圧濃縮水パイロットバルブと第1及び第2低圧濃縮水パイロットバルブは、
    前記一対の動力回収チャンバー各々の一端側を長さ方向に貫通し、前記動力回収チャンバーの外側に設けられた弾性部材に連結されることを特徴とする請求項6乃至9のいずれか1項に記載の自己往復動エネルギー回収装置。
JP2008270169A 2008-06-11 2008-10-20 自己往復動エネルギー回収装置 Expired - Fee Related JP4990867B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2008-0054470 2008-06-11
KR20080054470A KR100963557B1 (ko) 2008-06-11 2008-06-11 자가 왕복동 에너지 회수 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009299675A JP2009299675A (ja) 2009-12-24
JP4990867B2 true JP4990867B2 (ja) 2012-08-01

Family

ID=41054366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008270169A Expired - Fee Related JP4990867B2 (ja) 2008-06-11 2008-10-20 自己往復動エネルギー回収装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7828972B2 (ja)
EP (1) EP2133575B1 (ja)
JP (1) JP4990867B2 (ja)
KR (1) KR100963557B1 (ja)
AT (1) ATE495370T1 (ja)
DE (1) DE602008004479D1 (ja)
DK (1) DK2133575T3 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI413260B (zh) * 2008-07-31 2013-10-21 Semiconductor Energy Lab 半導體裝置及其製造方法
KR20110100471A (ko) * 2010-03-04 2011-09-14 효성굿스프링스 주식회사 해수 담수화 시스템의 에너지 회수장치
KR20110100472A (ko) * 2010-03-04 2011-09-14 효성굿스프링스 주식회사 해수 담수화 시스템의 에너지 회수장치
KR101306401B1 (ko) * 2011-07-20 2013-09-09 효성굿스프링스 주식회사 역삼투압을 이용한 담수화 시스템의 에너지 회수장치
CN102527238B (zh) * 2011-12-09 2014-07-16 杭州水处理技术研究开发中心有限公司 一种转阀式能量回收单元装置
CN102720670B (zh) * 2012-07-10 2014-12-10 三一汽车制造有限公司 液压阀、混凝土泵送系统及混凝土泵
KR101453497B1 (ko) * 2012-11-29 2014-11-03 한국기계연구원 회전 용적형 압력교환식 에너지 회수장치
KR101388694B1 (ko) * 2012-12-28 2014-04-24 홍익대학교부설과학기술연구소 자동 왕복식 압력교환기가 적용된 염도 차 에너지를 회수하는 동력발생 시스템
TW201533320A (zh) * 2013-12-13 2015-09-01 Graco Minnesota Inc 用於正排量式泵浦之高低壓變換閥
CN105731597B (zh) * 2016-02-02 2018-07-17 北京工业大学 基于旋转自密封液体切换器的压力能回收装置
EP3258101B1 (de) * 2016-06-14 2019-09-11 Medaxis Ag Pumpmodul und vorrichtung zur erzeugung eines flüssigkeitsstrahls
IT201800005264A1 (it) * 2018-05-11 2019-11-11 Apparato per il filtraggio di un fluido comprendente uno scambiatore di pressione a valvola rotante
US10933375B1 (en) 2019-08-30 2021-03-02 Fluid Equipment Development Company, Llc Fluid to fluid pressurizer and method of operating the same
TWI776127B (zh) * 2020-02-24 2022-09-01 美商美國未來科技公司 電腦水冷散熱之水冷頭調整結構
CN116081776B (zh) * 2023-04-10 2023-06-27 广东海洋大学 一种弹簧复位式余压能回收装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1776416A (en) * 1929-06-18 1930-09-23 Lubrequipment Company Pump
US3688645A (en) * 1970-06-29 1972-09-05 Matryx Corp Vane-type actuator
USRE32144E (en) * 1977-03-28 1986-05-13 Reverse osmosis method and apparatus
US4367140A (en) * 1979-11-05 1983-01-04 Sykes Ocean Water Ltd. Reverse osmosis liquid purification apparatus
JPS5710779A (en) 1980-06-20 1982-01-20 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd Electric power generating method using differential temperature of sea water and its generating unit
JPS5920574A (ja) * 1982-07-24 1984-02-02 Kobe Steel Ltd 動力回収装置
GB2128101B (en) * 1982-10-12 1986-10-08 Plessey Co Plc Reverse osmosis liquid filtration apparatus
JPS6425479U (ja) * 1987-08-05 1989-02-13
US5154820A (en) * 1987-10-21 1992-10-13 Product Research And Development Reverse osmosis system with cycled pressure intensifiers
US5306428A (en) * 1992-10-29 1994-04-26 Tonner John B Method of recovering energy from reverse osmosis waste streams
US5503736A (en) * 1994-04-28 1996-04-02 Aquatec Water Systems, Inc. Hydroboost piston pump for reverse osmosis system
US7244357B2 (en) * 1999-05-25 2007-07-17 Miox Corporation Pumps for filtration systems
IT1316324B1 (it) * 2000-02-02 2003-04-10 Schenker Italia S R L Apparecchiatura per la desalinizzazione dell'acqua per osmosi inversacon recupero di energia
ES2219122B1 (es) * 2001-07-27 2005-09-16 Bolsaplast, S.A. Bomba para sistemas desalinizadores de agua marina por osmosis inversa.
DE10310662A1 (de) * 2003-03-12 2004-09-23 Ksb Aktiengesellschaft Armatur
US7661932B2 (en) * 2004-05-05 2010-02-16 Kuwait Institute For Scientific Research Pressure exchange apparatus
US7207781B2 (en) * 2004-08-20 2007-04-24 Scott Shumway Pressure exchange apparatus with dynamic sealing mechanism
NO329120B1 (no) * 2005-12-22 2010-08-30 Statkraft Dev As Fremgangsmate og system for a utfore vedlikehold pa en membran som har halvgjennomtrengelige egenskaper
KR20080054464A (ko) 2006-12-13 2008-06-18 현대자동차주식회사 드라이브 샤프트용 부츠의 열해방지장치
KR100844403B1 (ko) 2007-10-09 2008-07-08 윤석만 압축공기를 이용한 발전장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009299675A (ja) 2009-12-24
KR20090128630A (ko) 2009-12-16
US7828972B2 (en) 2010-11-09
DK2133575T3 (da) 2011-04-04
EP2133575A1 (en) 2009-12-16
EP2133575B1 (en) 2011-01-12
ATE495370T1 (de) 2011-01-15
KR100963557B1 (ko) 2010-06-15
US20090308796A1 (en) 2009-12-17
DE602008004479D1 (de) 2011-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4990867B2 (ja) 自己往復動エネルギー回収装置
KR101032387B1 (ko) 에너지 회수 장치
US11465098B2 (en) Batch pressure-driven membrane separation with closed-flow loop and reservoir
US5306428A (en) Method of recovering energy from reverse osmosis waste streams
US6185940B1 (en) Evaporation driven system for power generation and water desalinization
EP2407233B1 (en) Apparatus for osmotic power generation and desalination using salinity difference
Choi et al. Toward a combined system of forward osmosis and reverse osmosis for seawater desalination
CN103827492B (zh) 具有能量回收的脱盐系统以及相关的泵、阀和控制器
ES2747304T3 (es) Purificación de líquidos mediante ósmosis forzada, intercambio iónico y reconcentración
US20170232392A1 (en) Systems and methods for offshore desalination and/or oil recovery
JP2016022460A (ja) 海水淡水化装置
KR20110100471A (ko) 해수 담수화 시스템의 에너지 회수장치
JP2010518304A (ja) エネルギー回収装置及び方法
US20110303608A1 (en) Desalination System
KR20110100472A (ko) 해수 담수화 시스템의 에너지 회수장치
US20220340453A1 (en) Double-acting piston batch reverse osmosis desalination assembly and method
JP6340620B2 (ja) 圧力遅延浸透プラントの運転方法
US8377302B2 (en) Continuous process batch-operated reverse osmosis system with in-tank membranes and circulation
KR101926057B1 (ko) 삼투압 평형을 이용한 담수화 장치 및 방법
JPH01123605A (ja) 逆浸透膜を用いた塩水淡水化設備のエネルギー回収方法
JP2008039024A (ja) 圧力変換器
MacHarg Exchanger tests verify 2.0 kWh/m^ 3 SWRO energy use
WO2011136722A2 (en) Desalination device
KR101085526B1 (ko) 기어형 회전밸브로 구동되는 압력에너지 회수장치
Stover et al. Reverse osmosis and osmotic power generation with isobaric energy recovery

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120410

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4990867

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees