JP4989839B2 - 接着性フッ化物バーニッシュ - Google Patents

接着性フッ化物バーニッシュ Download PDF

Info

Publication number
JP4989839B2
JP4989839B2 JP2002517019A JP2002517019A JP4989839B2 JP 4989839 B2 JP4989839 B2 JP 4989839B2 JP 2002517019 A JP2002517019 A JP 2002517019A JP 2002517019 A JP2002517019 A JP 2002517019A JP 4989839 B2 JP4989839 B2 JP 4989839B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluoride
compound
mixture according
varnish
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002517019A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004506051A (ja
Inventor
ユルゲン エンゲルブレヒト,
Original Assignee
エス ウント ツェー ポリマー ジリコーン ウント コンポジット シュペーツィアリテーテン ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE10040716A external-priority patent/DE10040716A1/de
Application filed by エス ウント ツェー ポリマー ジリコーン ウント コンポジット シュペーツィアリテーテン ゲーエムベーハー filed Critical エス ウント ツェー ポリマー ジリコーン ウント コンポジット シュペーツィアリテーテン ゲーエムベーハー
Publication of JP2004506051A publication Critical patent/JP2004506051A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4989839B2 publication Critical patent/JP4989839B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/60Preparations for dentistry comprising organic or organo-metallic additives
    • A61K6/69Medicaments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/20Protective coatings for natural or artificial teeth, e.g. sealings, dye coatings or varnish
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【0001】
本発明は、ヒドロゲンシロキサン基を有するポリマーおよびフッ化物を含有する混合物、および該混合物を歯科用密封バーニッシュ(ワニス)、フッ素化バーニッシュ(ワニス)、知覚鈍麻剤(Desensibilisierungsmittel)ならびにガラスアイオノマーセメント充填物用の保護バーニッシュ(ワニス)として使用することに関する。
【0002】
歯科用保護バーニッシュは30年来成功裡に使用されている。すなわち一方では、光重合性(1成分)または自己重合性(2成分)メタクリレート樹脂を基材とする裂溝密封バーニッシュがある。その適用はリン酸によるエナメル質表面の事前エッチングを条件とする。歯のエナメル質への接着はマイクロ機構的に行われ、保護バーニッシュは微細な裂溝を何年にもわたって密封する。いくつかの配合ではバーニッシュにフッ化物塩、フッ素供給ガラス粉または有機フッ素化合物が混合される。古典的な例としてデルトン(Delton)(デントスプレイ(Dentsply),米国)およびビジオシール(Visio−Seal)(エスパ(Espe),ドイツ)がある。
【0003】
他方において、歯科用フッ化物バーニッシュ、フッ化物含有ポリマー溶液があり、これは溶剤蒸発後にマニキュア状の無色の保護フィルムを歯の表面に残す。このようなフィルムは歯の表面にほんの短期間だけ残っているだけであり、もっぱら適用されたフッ化物の沈着に役立つものである。このグループのフッ化物バーニッシュは例えばビフルオリド(Bifluorid)(ホーコー(Voco),ドイツ)、ドゥーラファント(Duraphat)(コルゲート(Colgate),ドイツ)のような製品である。
【0004】
その他の歯科用バーニッシュの発展したものとしては、シリコーンと酸含有モノマーとの付加物がある(ボーリッヒ(K. G. Bohlig)等、アブストラクト1036、ジャーナル・オブ・デンタル・リサーチ(J. Dent. Research)、第79巻、スペック(Spec.) 2000年発行)。ここでSiOH−基および−COOH基を有するシリコーン断片を含有するポリマーは溶液として歯の表面に処理される。その2重の官能性によりエッチングなしで歯のエナメル質に接着し(−COOH)、かつ潜在的縮合触媒および架橋剤の存在下で相互に架橋することができる(SiOSiOH+Si(OR)4+HOSiOSi→SiOSiO−OSiO−SiOSi)。この種のバーニッシュは従来のものよりも疎水性が大きく、従ってより溶離されにくく、接着性があり、また架橋したときに非常に耐久性が大きい。
【0005】
国際特許出願PCT/EP 0001042号および欧州特許EP0632060A1号明細書にはヒドロゲンシロキサン基含有コポリマーからなる接着促進剤およびその溶液が記載されている。国際特許出願PCT/EP 0001042号の接着促進剤は、予測されなかったが歯材質にも接着される。
【0006】
本発明の課題は、接着性があり潜在的架橋性の歯科用被覆を形成することができ、フッ素化剤の担体として使用することのできる中性バーニッシュを提示すことである。
【0007】
本発明によれば、上記の課題は、
a)ヒドロゲンシロキサン基を有するポリマー及び
b)フッ化
含有し、前記ヒドロゲンシロキサン基を有するポリマーが、SiH基含有シロキサンがグラフトされた不飽和化合物のコポリマー又はSiH基含有シロキサンと不飽和化合物とのコポリマーであることを特徴とする混合物によって解決される。
【0008】
本発明による混合物は、重要なバーニッシュを形成し歯材質に接着する物質としてヒドロゲンシロキサン基を有するポリマーを含有している。これらのポリマーの基本骨格は例えば、メチルメタクリレートとアリルメタクリレートとからなるコポリマーであってよく、それにヒドロゲンシロキサンがグラフトしている。また欧州特許EP0632060号に詳述されているようなコポリマー、または特に好ましくは、国際特許出願PCT/EP 0001042号および1998年1月27日に公開された特開平10−25322号公報に記載されているような、ヒドロゲンシロキサンの直接重合によって得られたコポリマーであってよい。上記3つの刊行物には(コ)ポリマーおよびその製造について詳述されている。ヒドロゲンシロキサン単位のSiH基は歯材質のアパタイトのPOH基と明らかに反応することができるので、あらかじめ機械的粗化(エッチング)することなく化学的方法で歯材質にバーニッシュを形成することができる。
【0009】
使用するフッ化物は市販のフッ化物バーニッシュに含有されているものと同じであってよい。多くの場合に使用されるフッ化物は、無機または有機のフッ化物、例えばフッ化ナトリウム、フッ化カリウム、フッ化カルシウム、フッ化ストロンチウム、フッ化亜鉛、フッ化スズ、ヘキサフルオロリン酸ナトリウムまたはカリウム、ヘキサフルオロアルミン酸ナトリウムまたはカリウム、フッ化アンモニウムであり、または、例えばセチルアミンヒドロフルオリド、ビス(ヒドロキシエチル)アミノプロピル−N−ヒドロキシエチルオクタデシルアミンジヒドロフルオリドであるアミンフッ化物のような有機フッ化物である。
【0010】
本発明によれば、固体フッ化物は例えば1〜10ミクロンの平均粒径までできるだけ細かく粉砕するか、または後記の溶剤中で溶解することができる。
【0011】
液体フッ化物は、そのままかまたは後記の溶剤中で溶解して使用することができる。
【0012】
本発明による混合物は、ヒドロゲンシロキサン基を含有するポリマーとフッ化物とを、好ましくは100:1〜10:5の質量比、特に好ましくは20:1〜10:4の質量比で含有している。
【0013】
さらにこの混合物は10質量部まで、好ましくは1質量部までのビニル化合物、500ppmまで、好ましくは50ppmまでの白金触媒、および80質量部まで、好ましくは20質量部までのヒドロゲンシロキサン基非含有ポリマーを含有することができる。
【0014】
本発明により使用されるポリマーのヒドロゲンシロキサン単位のSiH基は、湿潤環境で加水分解(SiH→SiOH)する傾向を示し、そして水素を脱離して架橋(SiH+SiOH→SiOSi+H)する傾向がある。この水素の脱離は口内環境で歯科用バーニッシュの適用後に起こり、従って後で架橋が行われる。従って触媒は必ずしも必要なものではない。
【0015】
特にビニル化合物または他の二重結合含有化合物の存在下で、バーニッシュポリマーの迅速な架橋が望まれるときは、SiH+SiOHまたはSiH+−CR=CR2の反応を触媒化することのできる触媒を任意に添加することが有効であるり得る。既知のように、触媒は白金またはパラジウムの化合物およびそれらの合金である。ヘキサクロロ白金酸白金から製造され、付加架橋性ビニルポリシロキサン/ヒドロゲンポリシロキサン系において一般的である白金(0)化合物が特に適している。このような触媒の例は、白金(0)のPtx(ジビニルテトラメチルジシロキサン)yである。
【0016】
場合により使用されるビニル化合物は、好ましくはジビニル化合物である。しかしながら、ビニル基を2個より多く有する化合物も、例えば高い架橋度を達成したい場合に好ましいものであり得る。好ましいジビニル化合物は、トリエチレングリコールまたはシクロヘキサンジオールのジビニルエーテルのようなジビニルエーテル、または付加架橋性シリコーンに使用されるようなジビニルポリシロキサン、またはジビニルテトラメチルジシロキサンである。
【0017】
本発明による混合物は、SiH基を有しないポリマーをさらに含有することもできる。その例はポリメタクリレート、ポリカーボネート、ポリエステルおよび該混合物中において可溶であり、系と相溶性のある同様なポリマーである。
【0018】
同様に本発明による混合物は、バーニッシュを非常に薄いフィルムとして処理することのできる溶剤、好ましくは易揮発性溶剤を含有することができる。溶剤としては特に、易揮発性の不活性溶剤、例えばハロゲン化または非ハロゲン化脂肪族または芳香族炭化水素、エーテル、ケトン、エステルまたは環状シロキサンである。特に、生理的に無害の溶剤が使用され、特に好ましくは、本発明により使用される可溶性フッ化物が良く溶解する溶剤が使用される。
【0019】
非溶解性フッ化物粉末粒子を安定化するために、早期の析出を防ぐことのできる助剤を本発明による混合物に添加することができる。このような物質は例えば発熱性ケイ酸または変性セルロースであってよい。混合物が長時間貯蔵され、軽く振盪することにより再び均質化することができるようにする場合、沈降粒子の焼付きを防ぐ薬剤を添加するのが好ましい。生物静力学的(biostatisch)作用、殺生物性作用または薬剤性作用、例えば抗細菌作用または消炎作用を示す化合物または薬剤も添加することができる。殺生物性化合物または薬剤は、細菌、ウィルスおよび/または真菌を死滅させ、一方、生物静力学的化合物または薬剤は、細菌、ウィルスおよび/または真菌の生長を阻止する。
【0020】
その他の実施形態によれば、本発明による混合物はa)のものとは異なるヒドロゲンシロキサンをさらに含有することができる。このようなヒドロゲンシロキサンは少なくとも2個、好ましくは3個のSiH基を有するポリシロキサンが好ましい。
【0021】
本発明による混合物は、リン酸によるエッチングをすることなく裂溝密封をするための接着性歯料用バーニッシュとして卓越して適している。エッチングをしないため、密封領域にわたる健康なエナメル質が損傷を受けることを回避することができ、他方において、密封下ではエッチングしていない非結合面は存在しない。本発明のバーニッシュによる密封は容易に補修できることも大きな利点であり、このことはメタクリレート基材での裂溝密封材ではそれほど完全に可能ではない。さらに、本発明による密封が非常に薄い層で行われることも利点であり、メタクリレート密封の場合には大気酸素の存在による50〜100ミクロン厚の阻害層のために不可能である。
【0022】
歯のエナメル質のフッ素化用接着性バーニッシュとしても、本発明によるバーニッシュは従来のフッ素化バーニッシュを凌駕している。このバーニッシュは化学的にすなわち本質的により良く接着し、疎水性が大きく、施工面上に数ヵ月間も接着可能であり、そしていつでも簡単に再補修することができる。
【0023】
本発明による混合物は歯けいの知覚鈍麻にも適している。この混合物は施工すると、溶剤蒸発後に象牙質の開放管を急速に封鎖し、従って苦痛が防止される。
【0024】
本発明によるバーニッシュが歯料用セメントのようなセメントの保護バーニッシュとして卓越して適していることも予測されなかったが示されている。すなわち、例えば新たに混和され充填に適用されるガラスアイオノマーセメントの表面には保護バーニッシュを処理しなければならない。このような従来からの保護バーニッシュはポリメチルメタクリレート、ポリエステル、ポリカーボネート等のようなポリマーの溶液である。これらのバーニッシュは新しいセメント充填物の表面上にほんの数時間または数日間残っているだけである。このバーニッシュは単に機械的に接着しているだけであって、急速に洗い去られる。ガラスアイオノマーセメントが主として初めの数分間ないし数時間の間、まさに硬化機構が低溶解性で空間架橋した構造をもたらすまでの間保護されなければならないので、このバーニッシュは概ね、その目的を果たしている。しかしながら、本発明によるバーニッシュは、一方では疎水性が大きく、従って下に位置するセメント層の溶出をより良好に防ぎ、他方において本発明によるバーニッシュに含有されるフッ化物がガラスアイオノマーセメントのフッ素の貯蔵を保護し補修し、従ってその効果が延長されるという利点をさらに有している。また、本発明によるバーニッシュをガラスアイオノマー充填物に後で適用すると、このガラスアイオノマー充填物中のフッ化物の「再負荷」をもたらすことになり、このことは既知のようにフッ化物の適用によって可能であり、本発明によるバーニッシュをガラスアイオノマー表面に長時間存在させることにより強力かつ持続的に行うことができる。
【0025】
以下の量の記載は、特記しなければすべて質量で表すものとする。
【0026】
実施例1
裂溝密封材
国際特許出願PCT/EP00/01042号の実施例1に従いヒドロゲンシロキサン含有コポリマーを製造した。本発明による混合物を、前記ポリマー10部、微粉砕したフッ化ナトリウム2部、エチルセルロース0.2部、二酸化チタン0.05部、および酢酸エチル57部から新たに製造した。研磨ペーストを用い回転ブラシで短時間ではあるが烈しく機械的に浄化し、エタノールで浄化し、続いて水ですすぎ、油を含まない空気で乾燥した後、乳児臼歯の咬合面の裂溝に歯料用ブラシを用いて溶液を2回薄く塗布した。この密封は8週間後になお目視できた。
【0027】
実施例2
プラーク防止フッ化物バーニッシュ
本発明による混合物を、実施例1の前記ポリマー10部、微粉砕したフッ化亜鉛0.2部、アエロジル(Aerosil)810(デグザ(Degussa))0.1部、酢酸エチル89部から新たに製造した。研磨ペーストを用い回転ブラシで短時間ではあるが烈しく機械的に浄化し、エタノールで浄化し、続いて水ですすぎ、油を含まない空気で乾燥した後、前歯の唇側面に歯科用ブラシを用いて溶液を1回薄く塗布した。8週間後にプラークにプラーク染色試験を行った。本発明により処置された表面上にはプラークが認められず、他のすべての歯は多かれ少なかれ著しいプラーク現象を示した。
【0028】
実施例3
知覚鈍麻剤(Desensitizer)
敏感な歯けいの位置に事前浄化をした後、実施例2の溶液を処理した。短時間後に知覚は消えた。8週間後になおフッ化物バーニッシュ薄層が認められた。
【0029】
実施例4
セメントバーニッシュ
ヒドロゲンシロキサン含有コポリマーを、国際特許出願PCT/EP00/01042号の実施例1に従い製造した。本発明による混合物を、前記ポリマー(実施例1参照)12部、微粉砕したフッ化ナトリウム1部、エチルセルロース0.1部およびメチルエチルケトン90部から新たに製造した。新たに混和したガラスアイオノマーセメント(アクア・アイオノフィル・プラス(Aqua Ionofil Plus)、ホーコー(Voco)、ドイツ)から試験体を製造し、その表面に本発明によるバーニッシュを塗布し、試験体を直ちに水中に入れた。同じ手順を繰り返すが、今回は表面を本発明による処置をしなかった。一週間後に試験体を水中から出した。本発明により処置された試験体の表面は、未処置の試験体よりも明らかに平滑であって耐引掻き性が大きかった。

Claims (12)

  1. a)ヒドロゲンシロキサン基を有するポリマー及び
    b)フッ化
    含有し、前記ヒドロゲンシロキサン基を有するポリマーが、SiH基含有シロキサンがグラフトされた不飽和化合物のコポリマー又はSiH基含有シロキサンと不飽和化合物とのコポリマーであることを特徴とする混合物。
  2. 白金触媒を含有することを特徴とする請求項1に記載の混合物。
  3. ビニル化合物を含有することを特徴とする請求項1又は2に記載の混合物。
  4. 前記フッ化物は、フッ化ナトリウム、フッ化カルシウム、フッ化スズ、ヘキサフルオロリン酸塩またはアミンフッ化物であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の混合物。
  5. 前記白金触媒は、白金(0)の化合物であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の混合物。
  6. 前記ビニル化合物は、ビニルシロキサン基またはビニルエーテル基を有することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の混合物。
  7. 易揮発性溶剤を含有することを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の混合物。
  8. 生物静力学的作用、殺生物性作用または他の薬剤性作用を有する化合物または薬剤をさらに含有することを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の混合物。
  9. 歯科用密封バーニッシュとしての請求項1〜のいずれか1項に記載の混合物の使用。
  10. 歯けい用知覚鈍麻剤としての請求項1〜のいずれか1項に記載の混合物の使用。
  11. セメント用保護バーニッシュとしての請求項1〜のいずれか1項に記載の混合物の使用。
  12. 歯科用セメントの保護バーニッシュとしての請求項1〜のいずれか1項に記載の混合物の使用。
JP2002517019A 2000-08-07 2001-08-06 接着性フッ化物バーニッシュ Expired - Fee Related JP4989839B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10039298 2000-08-07
DE10039298.9 2000-08-07
DE10040716.1 2000-08-17
DE10040716A DE10040716A1 (de) 2000-08-07 2000-08-17 Haftender Fluoridlack
PCT/EP2001/009072 WO2002011681A1 (de) 2000-08-07 2001-08-06 Haftender fluoridlack

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004506051A JP2004506051A (ja) 2004-02-26
JP4989839B2 true JP4989839B2 (ja) 2012-08-01

Family

ID=26006672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002517019A Expired - Fee Related JP4989839B2 (ja) 2000-08-07 2001-08-06 接着性フッ化物バーニッシュ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7264882B2 (ja)
EP (1) EP1307173B1 (ja)
JP (1) JP4989839B2 (ja)
AU (1) AU2001285875A1 (ja)
WO (1) WO2002011681A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1809329A (zh) * 2003-06-05 2006-07-26 健康玻璃基金会 自硬化玻璃卡波姆组合物
EP2197555B1 (en) * 2007-05-07 2015-12-02 Koninklijke Philips N.V. A method for cleaning dental plaque from teeth using an adherent peelable gel
US20100285424A1 (en) * 2008-01-30 2010-11-11 Burgio Paul A Dental applicator device
EP2436366B1 (de) 2010-09-30 2015-07-29 VOCO GmbH Kompositmaterial umfassend ein Monomer mit einem polyalicyclischen Strukturelement als Versiegelungsmaterial
US8697769B2 (en) 2010-09-30 2014-04-15 Voco Gmbh Lacquer composition comprising a monomer with a polyalicyclic structure element
EP2578200B1 (de) 2011-10-04 2018-03-28 VOCO GmbH Zusammensetzungen zum Infiltrieren und/oder Versiegeln von Zahnhartsubstanz und entsprechende Verfahren
US9107838B2 (en) 2012-04-25 2015-08-18 Therametrics Technologies, Inc. Fluoride varnish
WO2013163196A1 (en) * 2012-04-25 2013-10-31 Therametric Technologies, Inc. Fluoride varnish
EP2705825B1 (de) * 2012-09-07 2018-10-31 Ivoclar Vivadent AG Fluoridhaltiger Lack zum Auftrag auf die Zahnoberfläche
US10064802B2 (en) 2013-09-11 2018-09-04 3M Innovative Properties Company Oral compositions, dental structures and methods of delivering oral compositions
EP3043869B1 (en) 2013-09-11 2018-10-24 3M Innovative Properties Company Oral compositions
EP3071299B1 (en) * 2013-11-19 2019-02-20 Colgate-Palmolive Company Tooth varnish compositions and methods for their use
WO2019018669A2 (en) * 2017-07-19 2019-01-24 Dentsply Sirona Inc. HYDROSOLUBLE HYDROGEL BASED DENTAL COMPOSITION AND METHODS FOR PRODUCING AND USING THE SAME
BR112021008101A2 (pt) 2018-11-05 2021-08-03 Inspired Material Solutions, LLC verniz oral à base de dimeticona
CA3118534A1 (en) 2018-11-05 2020-05-14 Inspired Material Solutions, LLC Dermal skin protectant and carrier

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3124512A (en) * 1958-05-29 1964-03-10 Compositions for use in caries
JPS59122411A (ja) * 1982-12-29 1984-07-14 Tokuyama Soda Co Ltd 歯科用セメント組成物
US5032387A (en) * 1986-11-06 1991-07-16 Princeton Pharmaceutical Inc. Dental and oral hygiene preparations
JPH086032B2 (ja) * 1987-10-16 1996-01-24 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 シリコーン組成物
JPH0796555B2 (ja) * 1987-12-14 1995-10-18 東燃株式会社 アミノプロピルシリル化合物の製造方法
JPH01186806A (ja) * 1988-01-18 1989-07-26 Yasuyuki Sugano 歯科用根管充填剤
US5139768A (en) * 1989-01-31 1992-08-18 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Dental composition for hypersensitive teeth
US5260402A (en) * 1990-06-21 1993-11-09 Th. Goldschmidt Ag Curable organopolysiloxanes with oxyalkylene ether groups linked through SiOC groups, their synthesis and use
JP3040143B2 (ja) * 1990-08-08 2000-05-08 鐘淵化学工業株式会社 貯蔵安定性の優れた硬化性組成物
JP3330931B2 (ja) * 1990-11-21 2002-10-07 鐘淵化学工業株式会社 接着剤組成物
JP2883741B2 (ja) * 1990-12-10 1999-04-19 大日本塗料株式会社 歯科用セメント硬化剤
DE9103321U1 (de) * 1991-03-19 1992-08-27 Thera Patent GmbH & Co KG Gesellschaft für industrielle Schutzrechte, 8031 Seefeld Transparentversiegelter Dentalkunststoffkörper
US5385960A (en) * 1991-12-03 1995-01-31 Rohm And Haas Company Process for controlling adsorption of polymeric latex on titanium dioxide
US5491219A (en) * 1993-06-11 1996-02-13 Protein Magnetics Ferritin with ferrimagnetically ordered ferrite core and method technical field
JP3105733B2 (ja) * 1993-07-02 2000-11-06 株式会社トクヤマ シリコーン修飾アクリル系ランダム共重合体及び接着剤
US5439586A (en) * 1993-09-15 1995-08-08 The Terry Fox Laboratory Of The British Columbia Cancer Agnecy Magnetic filter with ordered wire array
US5514340A (en) * 1994-01-24 1996-05-07 Magnetix Biotechnology, Inc. Device for separating magnetically labelled cells
US5494618A (en) * 1994-06-27 1996-02-27 Alliedsignal Inc. Increasing the useful range of cationic photoinitiators in stereolithography
DE19709531A1 (de) * 1997-03-10 1998-09-17 Roeko Gmbh & Co Zwei-Komponenten-Kit und Stift auf Guttaperchabasis zur Verwendung mit dem Kit
DE19736665A1 (de) * 1997-08-22 1999-02-25 Espe Dental Ag Härtbare Masse mit Silan-Dendrimeren
JP3638774B2 (ja) * 1998-01-16 2005-04-13 株式会社クラレ フッ素徐放性歯科用接着性組成物
AU7332698A (en) * 1998-01-22 1999-08-09 A. Kettenbach Fabrik Chemischer Erzeugnisse Dental-Spezialitaten GmbH und Co. KG Rebase material for prosthesis and method for the production thereof
DE19903177C5 (de) * 1999-01-21 2010-09-16 Ivoclar Vivadent Ag Verwendung von Materialien auf der Basis von Polysiloxanen als Dentalmaterialien
US6612836B1 (en) * 1999-02-09 2003-09-02 S & C Polymer, Silicon- Und Composite-Spezialitation Gmbh Single-use impression tray having adhesive coatings
DE19934117A1 (de) * 1999-02-09 2000-08-10 S & C Polymer Silicon & Compos Haftvermittler für Siliconmaterialien
US6353041B1 (en) * 1999-10-22 2002-03-05 Kerr Corporation Dental compositions
US6610276B2 (en) * 2001-01-12 2003-08-26 Steven A. Melman Multi-functional dental composition

Also Published As

Publication number Publication date
EP1307173A1 (de) 2003-05-07
WO2002011681A1 (de) 2002-02-14
US7264882B2 (en) 2007-09-04
AU2001285875A1 (en) 2002-02-18
JP2004506051A (ja) 2004-02-26
US20030183124A1 (en) 2003-10-02
EP1307173B1 (de) 2008-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4989839B2 (ja) 接着性フッ化物バーニッシュ
RU2164400C2 (ru) Необязательно сшиваемые покрытия, составы и способы применения
US6362251B1 (en) Dental material comprising porous glass ceramics, porous glass ceramics, processes and use
US6911514B2 (en) Relining for prostheses and process for the manufacturing thereof
Earl et al. Effect of varnishes and other surface treatments on water movement across the glass‐ionomer cement surface
JPH10510533A (ja) ハイドロカルビルコーティング、組成物および使用法
JPH07503250A (ja) 義歯安定化組成物
CA2327230C (en) Dental and oral composition
EP1578882B1 (en) Temporary dental cements having reduced tooth sensitivity
US5135396A (en) Fine filling method and fine filler for dental purposes
Shimizubata et al. Basic properties of novel S-PRG filler-containing cement
Tveit Fluoride uptake by enamel surfaces, root surfaces and cavity walls following application of a fluoride varnish in vitro
AU2019330345B2 (en) Aqueous oral care solutions, methods, kits, and tooth surfaces having a coating derived from the oral care solution
US5489625A (en) Dental adhesive coating base composition and oral composition
KR20180108696A (ko) 공기 연마하기 위한 조성물
WO1998017236A1 (fr) Preparations orales contenant du verre cristallise biologiquement actif
EP1771141B1 (en) Dental adhesive composition
JP2004168747A (ja) プラーク付着抑制フィルム
FR2617398A1 (fr) Procede de plombage fin et plombage fin a usage dentaire
WO2009140334A2 (en) Foamable compositions for dental coatings and methods
JP3437198B2 (ja) 歯科用プライマー組成物
EP2042151A2 (de) Haftender Fluoridlack
Tauböck Matej Par1Ε, Andrea Gubler2, Thomas Attin2, Zrinka Tarle1, Andro Tarle3, Katica Prskalo1 &
TEMEL CHAPTER VII CURRENT APPROACHES TO CEMENTS USED IN DENTISTRY
JP2001220309A (ja) 歯科・口腔用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110812

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110819

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110916

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110927

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111014

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111021

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120410

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4989839

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees