JP4988092B2 - 複写保護された素材の選別方法 - Google Patents

複写保護された素材の選別方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4988092B2
JP4988092B2 JP2000616515A JP2000616515A JP4988092B2 JP 4988092 B2 JP4988092 B2 JP 4988092B2 JP 2000616515 A JP2000616515 A JP 2000616515A JP 2000616515 A JP2000616515 A JP 2000616515A JP 4988092 B2 JP4988092 B2 JP 4988092B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
upgrade
content material
indicator
state
copy protection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000616515A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002544592A (ja
Inventor
エイ エプスタイン,マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2002544592A publication Critical patent/JP2002544592A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4988092B2 publication Critical patent/JP4988092B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F17/00Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/913Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00884Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a watermark, i.e. a barely perceptible transformation of the original data which can nevertheless be recognised by an algorithm
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/913Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection
    • H04N2005/91307Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection by adding a copy protection signal to the video signal
    • H04N2005/91321Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection by adding a copy protection signal to the video signal the copy protection signal being a copy protection control signal, e.g. a record inhibit signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/913Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection
    • H04N2005/91307Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection by adding a copy protection signal to the video signal
    • H04N2005/91335Television signal processing therefor for scrambling ; for copy protection by adding a copy protection signal to the video signal the copy protection signal being a watermark

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Description

【0001】
[発明の背景]
[発明の属する技術分野]
本発明は、消費者電子機器、特に複写保護された素材の選別技術の分野に関連する。
【0002】
[従来の技術]
デジタル記録は、もとの内容素材と等しい品質を有する内容素材に複写する独特の特性を有する。従って、デジタルで記録された内容素材を保護するための効果的な複写保護スキームの必要性が特に重要である。内容素材を暗号形式で記録する多くの保護スキームが開発又は提案されている。内容素材の再生又は再現を制御する暗号化された鍵を記録する他の保護スキームも開発され又は提案されている。これらの方法のうちの多くでは、再生又は記録装置内に違法複写の再現又は記録を阻止するスクリーン又はフィルタを組込むことにより、複写保護された素材の違法な複写の有用性又は価値を最小限にする試みが行なわれている。現在、多くの代替技術が利用可能であり、更に多くの他の技術が開発されているので、複写保護された素材の供給者及び消費者電子装置の販売業者による単一の保護スキームの採用は、今までもこれからも難題である。
【0003】
Secure Digital Music Initiative(SDMI)は、複写保護された素材の違法複写を選別する高められた方法への段階的なアプローチを提案した。つまり、多くのセキュリティシステムはプログラミングコードの中に組込まれているので、開発及び標準化された他のセキュリティ手段を実行するようセキュリティシステムをアップグレードすることは比較的容易である。そのようなアップグレードは、ユーザに交換用のメモリ装置を送ったり、ユーザがインターネットのサイトから新しいプログラミングコードをダウンロードすることにより達成される。複写保護された素材は、例えば複写保護された素材であることを示す指示又はマークを初めから含み、或いは幾つかの場合、素材が改ざんされたことを示すマークを含む。例えば、マークは、内容素材が圧縮されるべきでない場合に圧縮形式に変換されたことを示す。再生装置は、そのようなマークを含み、適切なSDMI承認を含まない場合は内容素材を再生しない。参照し易くするために、内容素材に対して適切なSDMI承認を含まない内容素材は「非SDMI」、又は「NSDMI」と称する。更に、理解し易くするためにSDMIのアプローチは、ここでは保護スキームへの段階的アプローチを用いるセキュリティシステムの範例として使用する。
【0004】
従来のSDMI選別処理100を図1に示す。ユーザ素材101が処理100により受信され、適切なSDMI承認を有する素材であるかどうかを決めるために検査される。適切なSDMI承認を有する場合、SDMI素材は、図1に示す再生装置又は記録装置の処理構成要素120(「SDMI機能」)に供給される。SDMI機能120は素材を処理し、装置に接続された目的出力121を供給する。つまり、再生装置は音響装置を介して素材を再現し、記録装置は素材を典型的に安全な形式で他の媒体、例えば記録可能なCD等に記録する。
【0005】
ステップ110において、素材101が適切なSDMI承認を含まない場合、マーク検出ステップ130においてマークのある素材101が選別される。素材101が上述のマークを含まない場合、素材は複写保護された素材ではないと判断され、従って自由に再生又は記録可能である。複写保護された素材は、素材を破壊する又は素材の品質を著しく劣化させることなく取り除くことのできない、例えば「透かし(Watermark)」を使用してマークされる。ステップ130において透かしが検出されない場合、ユーザ素材101は複写保護されていない可能性が高い。そのような素材は、透かしの使用が採用される前に供給された市販の素材、又は個人的に記録したもの若しくは意図的に複写保護されていない他の記録である。ステップ130においてマークが見つからない場合、素材101は前処理ステップ170において、SDMI機能120を介する次なる再現又は他の処理のためにSDMI適合となるよう処理される。現行の複写保護検査のような通常使用される他のセキュリティ検査もユーザ素材101の有効性を決めるためにステップ130において適用され得る。同様にSDMI機能120は、出力121を供給するかどうかを決めるために使用される更なる保護機能を含む場合もある。
【0006】
状態ステップ140において、素材101が違法である又は潜在的に違法であると決定されると、処理100の状態は、処理100がセキュリティスクリーンのフェーズIIを含むかどうかが査定される。つまり、上述のセキュリティマークはフェースIIのセキュリティスクリーンが利用可能であることを示す指示を含む。このマークを有する内容素材の違法複写が作られる場合、複写にもマークが含まれる。従って、違法複写のユーザが違法複写から再生又は記録しようとするとステップ140における検査によってこの指示が検出され、ステップ150においてユーザにユーザ素材101を再現するには問題があることを通知し、更にユーザのシステムをアップグレードすることが可能であることをユーザに通知する。この通知に応答してユーザがユーザのシステムをアップグレードすると、選別及び拒絶ステップ160に示されるように進歩した選別技術が供給される。つまり、ユーザがフェーズIIシステムにアップグレードすると、ステップ160はメモリ装置アップブレード、インターネットサイトからのダウンロード等により供給又はアップグレードされる。SDMI機能ステップ120、マーク検出ステップ130、及び前処理ステップ170などの他のステップもアップグレードにより高められ又は変更される。以後の違法素材の再現又は処理の試みは、これらの高められたセキュリティ技術の影響を受ける。例えば、高められた技術のうちの1つに違法素材のソースを追跡することが期待される。つまり、例えば将来の記録又は供給システムは、各供給された素材に独自の標識子を付加し、その標識子により素材が識別される。例えばウェブサイトからダウンロードされた素材はウェブサイト名を含む。そのような素材が違法である場合、ステップ160は「この素材はサイトxxx.comから違法に取得されており、実行者の使用権利が剥奪されています。xxx.comから素材を購入することは控えてください。」などのメッセージを与える。このような方法により、違法素材を意図的ではなく購入する購入者に対して識別されたサイトから受信する製品の本質が通知され、この購入者は所望の素材のために別のソースを探すであろう。最終的に、違法素材の識別された供給者は、承認された供給者に対し顧客基盤を失うこととなり、更に違法素材を、減少する顧客基盤に供給することが経済的に不可能となり、違法作業を止めざるを得なくなる。更に、進歩したシステムはこの情報を中央当局に伝達するよう構成され、従って将来における損失を防止するための防止手段を講ずることが可能となる。
【0007】
[本発明の簡単な説明]
本発明は、複写保護された素材の違法複写を選別する段階的アプローチの効果を改善することを目的とする。この目的のために、本発明は、独立項に記載される内容を選別する方法と、内容素材を処理するシステムを提供する。有利な実施例は従属項に記載する。
【0008】
本発明は、図1に示す従来の段階的アプローチを幾らか実行した後に、複写保護された素材の複写を違法に得た意図的なユーザは、例えばインターネットを介して「言葉を広げ」、違法素材の意図的及び非意図的なユーザの両方にアップグレードすることが危険であるということを知らせるという観察に基づく。以後システムを自発的にアップグレードする人の数は減少するであろうし、進歩したセキュリティへの段階的なアプローチは失敗する可能性が高い。
【0009】
本発明の実施例は、選別システムの高められたバージョンの可用性を検査し、現行の規格に準拠する素材が処理される場合に、進歩した選別システムにアップグレードさせる。セキュリティ規格が変更し、対応するセキュリティ技術が現行の消費者装置にダウンロードすることが可能である場合、新しく公表される内容素材はその効果を示す指示を含む。新しく公表された内容素材が現行の消費者装置により処理されると、消費者装置は有効な更新の指示を検出し、更新を受信するまで新しく公表された内容素材が処理されることを阻止する。このような方法により、高められたセキュリティへの段階的アプローチを実行することが可能である。
【0010】
[発明の実施の形態]
本発明を、添付図面を参照し例によってより詳細に説明する。
【0011】
図面を通して、同じ符号は同様の若しくは対応する特徴又は機能を示す。
【0012】
上述されたように、従来のセキュリティ手段への段階的アップグレード方式は、複写保護された素材の違法複写を再生するか又は処理することを試みたユーザに段階的にアップグレードすることを強要する。つまり、複写保護の施行の非侵入的なアプローチと一貫して、従来のアプローチは、ユーザが間違いを犯すまでユーザに負担を課さない。このアプローチは最小限に侵入的であるが、最小限に効果的であるという可能性も有する。不法行為者が自分たちのシステムをアップグレードさせることは自分たちに利点を与えないと決めると、不法行為者はアップグレードすることを止める。今日、メッセージは事実上世界中に人口の多くに対して効果的に伝達することが可能なので、不法行為者は他の人々、特に認識していない不法行為者にも影響を与えることが可能であり、彼等もアップグレードすることを止める。従って、アップグレードすることに具体的な利点を供給しない図1に示す従来のアップグレード方式は失敗する可能性がある。
【0013】
図2は、本発明の複写保護された内容素材の違法複写の選別処理200の実施例を示す。この実施例の選別処理200では、複写保護された素材の合法複写のユーザに負担を課すが、この負担は決定的に重要なものではないと考えられる。図1に示されるように、ユーザ素材101がステップ110においてSDMI承認の有無が検査される。素材101が複写保護された素材のSDMI承認された複写である場合、検査ステップ220においてシステムのアップグレードステータスが検査される。SDMI承認された素材はシステムにダウンロードするために現在利用可能なアップグレード方法のフェーズの指示を含む。システムの現在の状態がこの段階に更新されていない場合、ユーザは、通知ステップ150においてシステムをアップグレードすることを通知される。或いは、システムの現在の状態が指示された段階以上の段階の場合、システムは最新であり、SDMI承認された素材は再現121又は他の処理のためにSDMI機能120に供給される。
【0014】
システムが最新でない場合、SDMI機能120へのアクセスを阻止し、システムをアップグレードさせるユーザへの「誘因(インセンチブ)」はより高いアップグレード指示を有する新しい内容素材の再現である。このような方法により、ユーザは段階的セキュリティアップグレード処理の各段階においてシステムをアップグレードさせることを続ける可能性が高くなる。システムを予期せずに、又は不都合にアップグレードすることに対する「驚き」の要素を緩和するために、内容素材のパッケージングには適用可能なアップグレードレベルの指示を含み、ユーザは新しく得られた内容素材を再現又は処理することを試みる前にアップグレードを行うことが可能である。当業者には一般的である別の技術、例えば電子メールメッセージ等によるユーザへの新しいアップグレードの自動通知などを使用することも可能である。
【0015】
図1の処理に示されるように、典型的に複写保護マーキング、例えば透かしを有さない素材の複写であるSDMI承認されていない非SDMI素材の合法複写(SDMI(L))は、ステップ130で識別され、ステップ170においてSDMI処理のために事前に処理される。非SDMI素材の非合法複写(SDMI(NL))は典型的に、複写保護マーキングを有するが適切なSDMI承認を有さない内容素材の複写であり、通知ステップ260において再現又は他の処理が拒絶される。処理は、システムの現在のアップグレード状態に依存する。つまり、例えばシステムが違法素材のソースを識別するようアップグレードされていると、ステップ260における処理は、図1に関連して説明された「xxx.comからの素材を購入しないように」のメッセージを含む。
【0016】
図3は、本発明の複写保護された内容素材の違法複写を識別するシステム300を示すブロック図である。フォーマット確認部310は、内容素材101が承認された内容素材であるかどうかを、例えばSDMIによって確立された規格を使用して確認する。ステータス決定部320は承認された内容素材311からアップグレード状態標識子を抽出し、アップグレードステータス321を生成するために、アップグレード状態標識子をシステムのアップグレード状態302と比較する。上述されたように、アップグレード状態標識子は内容素材101と関連付けられており、好適には暗号化されて素材101に結合され、システムに利用可能なアップグレードのバージョンを示す。バージョン標識子は典型的に内容素材101が作られたときに入手可能である最新のバージョンである。この発明のコンテキストにおいて、アップグレードバージョン標識子は複写保護システムにおける複写保護の新しい段階の識別を容易にするが、ここに示される原則は別のアップグレード方法及びアプリケーションにも適用することが可能である。図1に示されるような従来のアップグレード処理において、アップグレード状態標識子は内容素材に対して「帯域内周波」信号として符号化されることを明記する。つまり、状態標識子は従来から内容素材内で符号化され、従って内容から容易に取り除くことができない。一方、本発明では、状態標識子は内容素材が承認されていると確認された後に決められるので、それを取り除く誘因はほとんど又は全くない。或いは、フォーマット確認部310は、素材が承認されていることを決める以前に状態標識子が存在することを保証するよう構成することも可能である。従って、本発明の状態標識子は、帯域外周波信号として符号化でき、当業者には一般的であるが従来の帯域内周波信号よりも容易に抽出及び決定することが可能である。更なるセキュリティ手段として、実施例の状態標識子は、デジタル署名技術又は同様のセキュリティ手段を使用する内容素材に結合される。
【0017】
プロセッサ330は、アップグレードステータス321に依存して内容素材101を処理する。システムのアップグレード状態302が内容素材101に関連付けられたアップグレード状態標識子から決められたレベル以上である場合、プロセッサ330は再現出力121を供給するよう内容素材101を処理する。受容可能なアップグレードステータス321は承認された内容素材311からのみ構成されることに留意する。アップグレードステータス321は更に、システム300が内容素材101に含まれた状態標識子に対して最新でない場合にユーザに通知する通知装置340に供給される。
【0018】
内容素材101が承認されていない312場合、このことは素材が違法であることを示すとは限らない。複写保護検出器350は、承認されていない内容素材312上の例えば、透かしのような複写保護スキームの有無を検出するよう構成される。承認されていない内容素材312が複写保護マークを含む場合、その素材は複写保護された素材の違法複写であり、複写保護フラグが表明351された場合に、プロセッサ330は内容素材101の再現又は他の処理を行うことを阻止し、更に通知装置340を使用してアップグレードすることを選択的に推薦するよう構成されている。反対に、承認されていない素材312が複写保護マークを含まない場合、複写保護検出器350は複写保護フラグを主張せず、プロセッサ330は制約されることなく内容素材101を再現又は処理する。
【0019】
上述は本発明の原則を説明するものに過ぎない。当業者には、ここでは説明又は図示されなかった本発明の原則を具体的に表し、従って本発明の範囲内である様々な配置を想到することが可能であろう。例えば、検査ステップ220又はプロセッサ330は、ユーザ素材101を最新でないアップグレードに基づいての再現又は他の処理を阻止する前に、ユーザ素材101を限定された回数だけ再現又は処理すること可能にするよう構成される場合もある。つまり、システムはシステムをアップグレードさせる必要があることを示すメッセージを表示し、その後で5回再生された後により高いアップグレード状態の内容素材を再現するよう止まる。反対に、検査ステップ220又はプロセッサ330は最新でないアップグレード状態を最初に決めた以降の内容素材101の処理を阻止するよう構成されうる。つまり、検査ステップ220は後続のユーザ素材101のアップグレード標識子に関係なく、機能120への次なるアクセスを阻止する。これらのアプローチ、或いは他のアプローチの組合わせは当業者には明らかであろう。上述のシステム構成及び他のシステム構成と最適な特徴は本発明の開示を視野に入れた当業者には明らかであり、更に本発明の請求項の範囲内に含まれるものとする。
【0020】
請求項において、括弧内にある符号は請求項を制限するものではないとする。「含む」という表現は、請求項に列挙された要素又は段階以外の他の要素又は段階の存在を排除するものではない。本発明は、数個の別個の要素を含むハードウェア及び適切にプログラムされたコンピュータにより実施されうる。幾つかの手段を列挙する装置の請求項において、これらの手段のうちの幾つかの手段は1つの同じハードウェアにより実行されうる。幾つかの方法は互いに異なる独立請求項に記載されるが、これらの方法の組合わせを有利に使用することができないことを示すものではない。
【0021】
まとめとして、複写保護された内容素材は、選別システムの高められたバージョンの可用性の指示のために選別され、アップグレードが実行されるまで複写保護された内容素材の処理を拒絶することにより高められた選別システムにアップグレードさせる。セキュリティ規格が変更し、更に現存の消費者製品に対して変更されたセキュリティ規格に対応するセキュリティ技術をダウンロードすることが可能である場合、新しく公表された内容素材は上述を実施する指示を含む。新しく公表された内容素材が現存の消費者装置により処理されると、消費者装置は有効な更新の指示を検出し、更新が受信されるまで新しく公表された内容素材の処理を阻止する。このような方法により、高められたセキュリティに対する段階的なアプローチが実現される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の複写保護された内容素材の違法複写の選別処理を示す図である。
【図2】 本発明による複写保護された内容素材の違法複写の選別処理を示す図である。
【図3】 本発明による複写保護された内容素材の違法複写を選別するシステムを示すブロック図である。

Claims (11)

  1. 高められたセキュリティへの段階的アプローチを容易にする内容素材を選別する選別方法であって
    承認された内容素材を識別するよう内容素材が複写保護規格に準拠するかどうかを確認し
    上記承認された内容素材に関連付けられたアップグレード標識子を決定し、
    上記内容素材の選別方法に関連付けられたプログラミングコードのアップグレード状態を決定し、
    上記アップグレード状態が上記アップグレード標識子と一致する場合又は上記アップグレード標識子より高次の状態にある場合に、上記承認された内容素材を処理し、
    上記アップグレード状態が上記アップグレード標識子に一致せず且つ上記アップグレード標識子より高次の状態にない場合に、上記承認された内容素材の処理を阻止する
    方法。
  2. 上記アップグレード状態が上記アップグレード標識子と一致せず且つ上記アップグレード標識子より高次の状態にない場合に、更に、上記プログラミングコードのアップグレードが必要であることをユーザに通知する
    請求項1記載の方法。
  3. 上記複写保護規格に準拠しない上記内容素材について、上記内容素材に関連付けられたセキュリティマークの存在を決定し、
    上記セキュリティマークが検出されない場合に、上記複写保護規格に準拠しない上記内容素材を処理する
    請求項1記載の方法。
  4. 上記アップグレード標識子は、上記内容素材に対する帯域外周波信号に対応し、上記アップグレード標識子の上記帯域外周波信号は上記内容素材の外側の信号として符号化される、請求項1記載の方法。
  5. 上記帯域外周波信号は、暗号技術を使用して上記内容素材に結合される、請求項4記載の方法。
  6. 上記承認された内容素材に関連付けられた上記アップグレード標識子は、上記内容素材が承認されているとして確認された後に、決定される、請求項4記載の方法。
  7. 高められたセキュリティへの段階的アプローチを容易にする内容素材を処理するシステムであって、
    上記内容素材複写保護規格準拠するかどうかを確認し、承認された内容素材を識別すフォーマット確認部と、
    上記内容素材が上記複写保護規格に準拠する場合に、上記承認された内容素材に関連付けられたアップグレード標識子と当該システムのアップグレード状態とを決定し、且つ前記アップグレード標識子と前記アップグレード状態とを比較するよう構成された状態決定部と、
    上記アップグレード状態が上記アップグレード標識子と一致する場合又は上記アップグレード標識子より高次の状態にある場合に、上記承認された内容素材を処理し、上記アップグレード状態が上記アップグレード標識子に一致せず且つ上記アップグレード標識子より高次の状態にない場合に、上記承認された内容素材処理阻止するプロセッサと、
    を有するシステム。
  8. 上記アップグレード状態が上記アップグレード標識子と一致せず且つ上記アップグレード標識子より高次の状態にない場合に、当該システムのアップグレードが必要であることを通知する通知装置を更に有する請求項7記載のシステム。
  9. 上記複写保護規格に準拠しない上記内容素材について、上記内容素材に関連付けられたセキュリティマークを検出する複写保護検出器、
    を更に有し、
    上記プロセッサは、上記セキュリティマークが検出されなかったとき、上記複写保護規格に準拠しない上記内容素材を処理し、上記セキュリティマークが検出されたとき、上記複写保護規格に準拠しない上記内容素材を処理しない、
    請求項7記載のシステム。
  10. 上記アップグレード標識子は、上記内容素材に対する帯域外周波信号に対応し、上記アップグレード標識子の上記帯域外周波信号は上記内容素材の外側の信号として符号化される、請求項7記載のシステム。
  11. 上記帯域外周波信号は暗号技術を使用して上記内容素材に結合される請求項10記載のシステム。
JP2000616515A 1999-05-10 2000-04-25 複写保護された素材の選別方法 Expired - Lifetime JP4988092B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13337799P 1999-05-10 1999-05-10
US60/133,377 1999-09-30
US09/408,788 1999-09-30
US09/408,788 US6847949B1 (en) 1999-05-10 1999-09-30 Indicator system for screening protected material
PCT/EP2000/003790 WO2000068800A2 (en) 1999-05-10 2000-04-25 Method and system for processing of copy-protected data

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010262437A Division JP2011076622A (ja) 1999-05-10 2010-11-25 複写保護された素材の選別方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002544592A JP2002544592A (ja) 2002-12-24
JP4988092B2 true JP4988092B2 (ja) 2012-08-01

Family

ID=26831325

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000616515A Expired - Lifetime JP4988092B2 (ja) 1999-05-10 2000-04-25 複写保護された素材の選別方法
JP2010262437A Pending JP2011076622A (ja) 1999-05-10 2010-11-25 複写保護された素材の選別方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010262437A Pending JP2011076622A (ja) 1999-05-10 2010-11-25 複写保護された素材の選別方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6847949B1 (ja)
EP (1) EP1135729B1 (ja)
JP (2) JP4988092B2 (ja)
KR (1) KR100748009B1 (ja)
CN (1) CN1201235C (ja)
DE (1) DE60044865D1 (ja)
WO (1) WO2000068800A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6847949B1 (en) * 1999-05-10 2005-01-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Indicator system for screening protected material
US6148354A (en) 1999-04-05 2000-11-14 M-Systems Flash Disk Pioneers Ltd. Architecture for a universal serial bus-based PC flash disk
JP4300705B2 (ja) * 2000-12-05 2009-07-22 ソニー株式会社 データ転送システム、データ転送装置、データ転送方法、記録媒体
KR101500873B1 (ko) * 2013-11-11 2015-03-12 (주)스마일게이트엔터테인먼트 게임 캐릭터 교배 장치 및 방법

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US193021A (en) * 1877-07-10 Improvement in mill-picks
US4644493A (en) * 1984-09-14 1987-02-17 International Business Machines Corporation Implementing a shared higher level of privilege on personal computers for copy protection of software
US4827508A (en) * 1986-10-14 1989-05-02 Personal Library Software, Inc. Database usage metering and protection system and method
JP2825967B2 (ja) * 1990-11-19 1998-11-18 ホーチキ株式会社 防災監視装置
US5390256A (en) * 1991-01-08 1995-02-14 Dolby Laboratories Licensing Corporation Dynamic loader
US5181196A (en) 1991-03-27 1993-01-19 Olympus Optical Co., Ltd. Erase mark detecting circuit for detecting an erase mark superimposed on data recorded on a sector of an optical recording medium
JPH0530466A (ja) * 1991-07-19 1993-02-05 Sony Corp 映像信号記録装置および信号記録媒体
JP3073590B2 (ja) * 1992-03-16 2000-08-07 富士通株式会社 電子化データ保護システム、使用許諾者側装置および使用者側装置
US5418852A (en) 1992-03-18 1995-05-23 Fujitsu Limited Unauthorized use prevention method for optical disks, optical disk having unauthorized use prevention function, and optical disk apparatus
US5450489A (en) * 1993-10-29 1995-09-12 Time Warner Entertainment Co., L.P. System and method for authenticating software carriers
US5563946A (en) * 1994-04-25 1996-10-08 International Business Machines Corporation Method and apparatus for enabling trial period use of software products: method and apparatus for passing encrypted files between data processing systems
KR0136458B1 (ko) 1994-12-08 1998-05-15 구자홍 디지탈 자기 기록재생 시스템의 복사 방지장치
US5845077A (en) * 1995-11-27 1998-12-01 Microsoft Corporation Method and system for identifying and obtaining computer software from a remote computer
US5825876A (en) * 1995-12-04 1998-10-20 Northern Telecom Time based availability to content of a storage medium
US5699434A (en) 1995-12-12 1997-12-16 Hewlett-Packard Company Method of inhibiting copying of digital data
US5822432A (en) * 1996-01-17 1998-10-13 The Dice Company Method for human-assisted random key generation and application for digital watermark system
US6011765A (en) 1996-04-12 2000-01-04 Sony Corporation Recording medium having copying protection signals recorded in superposition on main signals
ATE359562T1 (de) 1996-05-15 2007-05-15 Intertrust Tech Corp Verfahren und vorrichtung zum zugriff auf dvd- inhalte
US5886979A (en) 1996-10-21 1999-03-23 Fujitsu Limitd Information recording medium and method for recording and reproducing information to a medium to prevent unauthorized copying
JP3901268B2 (ja) * 1997-01-23 2007-04-04 ソニー株式会社 情報信号出力制御装置、情報信号出力制御方法、情報信号複製防止装置および情報信号複製防止方法
US5940135A (en) * 1997-05-19 1999-08-17 Aris Technologies, Inc. Apparatus and method for encoding and decoding information in analog signals
JPH1188852A (ja) * 1997-09-12 1999-03-30 Nec Corp 暗号メッセージ付画像送受信装置
US6330672B1 (en) * 1997-12-03 2001-12-11 At&T Corp. Method and apparatus for watermarking digital bitstreams
GB2333864B (en) * 1998-01-28 2003-05-07 Ibm Distribution of software updates via a computer network
US6847949B1 (en) * 1999-05-10 2005-01-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Indicator system for screening protected material
US7127618B2 (en) * 2001-06-28 2006-10-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Data protection via reversible data damage

Also Published As

Publication number Publication date
EP1135729A2 (en) 2001-09-26
WO2000068800A2 (en) 2000-11-16
CN1327558A (zh) 2001-12-19
KR100748009B1 (ko) 2007-08-09
CN1201235C (zh) 2005-05-11
WO2000068800A3 (en) 2001-07-05
JP2011076622A (ja) 2011-04-14
US6847949B1 (en) 2005-01-25
EP1135729B1 (en) 2010-08-25
KR20010071842A (ko) 2001-07-31
DE60044865D1 (de) 2010-10-07
JP2002544592A (ja) 2002-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101082267B1 (ko) 디지털 매체의 복사 관리를 위해 rfid를 사용하는 시스템
US7194636B2 (en) Data authentication
US20070130074A1 (en) Devices, systems and methods for restricting use of digital content
JP2009282525A (ja) 長期にリニューアル可能なセキュリティを提供するコンテンツセキュリティ方法、その装置およびコンピュータ読取可能記憶媒体
TW482997B (en) Recording medium for content data reproduction apparatus therefor
JP2011076622A (ja) 複写保護された素材の選別方法
US20020144130A1 (en) Apparatus and methods for detecting illicit content that has been imported into a secure domain
KR20020068459A (ko) 디지털 미디어의 복제 제어를 위한 워터마크기반 복제관리 시스템 및 방법
US20020146121A1 (en) Method and system for protecting data
EP2113861B1 (en) Copyright protection data processing system and reproduction device
US7213004B2 (en) Apparatus and methods for attacking a screening algorithm based on partitioning of content
JP4145797B2 (ja) デジタルコンテンツの不正コピーを防止する装置及び方法
JP2008287867A (ja) 媒体上に記憶されたディジタルデータのコピー保護方法
JP2000030367A (ja) 情報信号再生システム、情報信号読み出し装置、情報信号処理装置、情報信号再生方法、情報信号読み出し方法、および、情報信号処理方法
US7937327B2 (en) Music content using apparatus
JP4373018B2 (ja) メディアプレーヤ/レコーダ装置あるいはアプリケーションプログラムの機能を強化する方法
ES2351088T3 (es) Filtrado de material protegido.
JP2006163789A (ja) メディア内のデータのリッピングを制御するための情報処理ユニット、方法及びプログラム
JPH10320193A (ja) 情報管理方法及び記録媒体
JP2001356965A (ja) 電子ファイル、電子ファイルの再生装置、及び電子ファイルの再生方法。
JP2002297929A (ja) コンテンツ流通方法、コンテンツ流通装置、コンテンツ流通プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100622

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101125

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101130

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120307

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4988092

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term