JP4982257B2 - 画像表示装置 - Google Patents
画像表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4982257B2 JP4982257B2 JP2007155822A JP2007155822A JP4982257B2 JP 4982257 B2 JP4982257 B2 JP 4982257B2 JP 2007155822 A JP2007155822 A JP 2007155822A JP 2007155822 A JP2007155822 A JP 2007155822A JP 4982257 B2 JP4982257 B2 JP 4982257B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- video signal
- level
- backlight
- unit
- illuminance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 23
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 25
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 17
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/3406—Control of illumination source
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0261—Improving the quality of display appearance in the context of movement of objects on the screen or movement of the observer relative to the screen
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/06—Adjustment of display parameters
- G09G2320/0626—Adjustment of display parameters for control of overall brightness
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/06—Adjustment of display parameters
- G09G2320/0673—Adjustment of display parameters for control of gamma adjustment, e.g. selecting another gamma curve
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/10—Special adaptations of display systems for operation with variable images
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2360/00—Aspects of the architecture of display systems
- G09G2360/16—Calculation or use of calculated indices related to luminance levels in display data
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Description
これは明るいシーンではバックライトの照度を上げ、暗いシーンではバックライトの照度を下げることによって、明るいシーンと暗いシーンの明度差を大きくし、より迫力のある画像を映し出すものである。
ここで、ダイナミックバックライト機能を作動させて、画像信号のレベルに合わせて、バックライト(3)の照度を変える。具体的には、図9のグラフに示すように、映像信号入力レベルが0%のときに、調光デューティ比を40%とし、映像信号入力レベルが75%以上で調光デューティ比を100%となるように、調光デューティ比を映像信号入力レベルに略正比例させる。
このダイナミックバックライト機能を作動させることにより、図10のグラフに示すように、調光デューティ比が100%にて、映像信号入力レベルが100%の場合では、液晶表示部(4)の輝度は500cd/m2と変わらないが、映像信号入力レベルが0%の場合では、液晶表示部(4)の輝度は0.5cd/m2とダイナミックバックライト機能が無い場合に比して下がる。即ち、コントラストは1000:1と増加する。これにより、画像、特に動画でのコントラスト感が増加し、迫力がある映像を提供することができる。
本発明の目的は、ダイナミックバックライト機能を有する画像表示装置に於いて、信号レベルが低い映像が続いても、見難くなる不具合を防ぐことにある。
制御手段は、タイマー機能を有して、レベル検出部(6)が検出する映像信号のレベルが一定時間を超えて低いときは、映像信号調整部(5)を制御して映像信号のレベル又は輝度レベルを上げる補正機能を有する。
これにより、信号レベルが低い映像が続いても、見難くなる不具合を防ぐことができる。
以下、本発明の一実施例を図を用いて詳述する。
図1は、本例に係わる画像表示装置のブロック図である。キャビネット(9)内に設けられた映像信号入力手段(2)は、入力側がアンテナ(図示せず)に繋がって、映像信号を出力し、該映像信号は、ゲインやガンマ特性を変更する映像信号調整部(5)及び映像信号のレベルを検出する映像信号レベル検出部(6)に入力される。即ち、映像信号調整部(5)は、映像信号を液晶表示部(4)が表示するのに適した信号にする。映像信号レベル検出部(6)は制御手段であるマイクロコンピュータ部(1)に繋がり、該マイクロコンピュータ部(1)は映像信号レベル検出部(6)が検出したレベルに基づいて、映像信号調整部(5)を制御する。また、マイクロコンピュータ部(1)は、バックライト(3)の照度を制御するバックライト制御部(30)に繋がる。従来と同様に、バックライト(3)は液晶表示部(4)を照射し、映像信号調整部(5)からの映像信号は液晶表示部(4)に入力される。
周知の如く、マイクロコンピュータ部(1)は内部に動作クロック周波数の発生源を有し、該クロック周波数を分周して、タイマーとして用いることができる。
尚、ダイナミックバックライト機能は、マイクロコンピュータ部(1)に内蔵されていても、キャビネット(9)上に設けた切換えスイッチ(図示せず)によって、使用者が該ダイナミックバックライト機能のON/OFFを切り換えてもよい。
本例にあっては、レベルが低い映像信号が一定時間以上続いているときは、ダイナミックバックライト機能により映像が却って見難くなっていると判断し、液晶表示部(4)に入力する映像信号のゲインを上げる。具体的な手順を、図2のフローチャートを用いて説明する。
一定時間t1を越えてレベルが低い映像信号が入力され続けていると、ダイナミックバックライト機能により、却って映像が見づらくなっている可能性がある。従って、マイクロコンピュータ部(1)は映像信号調整部(5)を制御して、映像信号のゲインを上げる(S3)。斯種画像表示装置では後記のガンマ特性により、映像信号のゲインを上げて、映像信号のレベルを上げることにより、映像信号の輝度も上がる。これにより、レベルが低い映像でも見難くなる不具合を回避しつつ、ダイナミックバックライト機能により、迫力のある映像を楽しむことができる。
図3は、画像表示装置に於ける一般的なガンマ特性を示すグラフである。映像信号入力手段(2)に入力される映像信号レベルEと輝度Lの特性は
L=KEγ (Kは定数)
で表され、γは2.0〜3.0程度の値であり、輝度Lは映像信号レベルEに対して実線で示すように、放物線状のカーブを描く。映像信号レベルEが上がれば、輝度Lも上がる。ここでガンマ特性を下げるとは、γの値を小さくすることであり、点線で示すように、映像信号レベルEに対する輝度Lの傾きが急勾配となる。即ち、映像信号レベルEが同じであっても、輝度Lを上げることができる。従って、これによっても、レベルが低い映像でが見難くなる不具合を回避しつつ、ダイナミックバックライト機能により、迫力のある映像を楽しむことができる。
本例では、マイクロコンピュータ部(1)は、動き検出手段(7)に繋がり、一定時間を超えて画像に動きがなければ、ダイナミックバックライト機能により映像が却って見難くなっていると判断して、映像信号のゲインを上げる等の補正を行う。
動き検出手段(7)の構成には種々のものがあるが、一例として代表点マッチング法を用いるものがある。これは画面を分割して、図4に示すように、検出エリア(8)を設け、該検出エリア(8)内に、代表点(80)と、該代表点(80)とは別の複数のサンプリング点(81)(81)を設ける。この代表点(80)に於ける1フィールド前の映像信号レベルと、現フィールドに於ける検出エリア(8)内のサンプリング点(81)(81)の映像信号レベルを比較し、その差が最も少ない、換言すれば相関性の高い現フィールドのサンプリング点(81)を求める。このサンプリング点(81)と代表点(80)との位置の差を画像の動きベクトルとして特定する。尚、1フィールド前の映像信号に代えて、1フレーム前の映像信号であってもよい。
従って、マイクロコンピュータ部(1)が動きベクトル検出回路(72)から動きベクトルがゼロ又はゼロに近い旨の信号を受けたときは、画像が静止画又は画像が殆ど動いていないことが判る。
映像信号レベル検出部(6)に入力される映像信号のレベルが低い、即ち一定レベル以下であると、マイクロコンピュータ部(1)が判断すれば(S10)、マイクロコンピュータ部(1)はタイマー機能を作動させ、経過時間を計測する。その後、一定時間t1内に動きベクトル検出回路(72)から動きベクトルがゼロ又はゼロに近い旨の信号を受け続けていれば(S11)、画像が静止画又は画像が殆ど動いておらず、且つレベルが低い映像信号が入力され続けていると考えられる。
従って、ダイナミックバックライト機能により、却って映像が見づらくなっている可能性があるから、マイクロコンピュータ部(1)は映像信号調整部(5)を制御して、映像信号のゲインを上げる(S12)。これにより、レベルが低い映像でも見難くなる不具合を回避しつつ、ダイナミックバックライト機能により、迫力のある映像を楽しむことができる。
第1実施例と同様に、映像信号のゲインを上げることに代えて、映像信号のガンマ特性を下げたり、バックライト(3)の照度を元に戻すように、上げてもよい。
(3) バックライト
(4) 液晶表示部
(5) 映像信号調整部
(6) 映像信号レベル検出部
(7) 動き検出手段
(30) バックライト制御部
Claims (3)
- 映像信号を表示する表示部と、
該表示部を照射するバックライトと、
映像信号のレベルを検出するレベル検出部と、
前記表示部に表示される映像信号を調整する映像信号調整部と、
レベル検出部からの信号に基づき映像信号のレベルが低いときはバックライトの照度を下げ、映像信号のレベルが高いときはバックライトの照度を上げる制御手段を具え、
制御手段は、レベル検出部が検出する映像信号のレベルが一定時間を超えて低いときは、映像信号調整部を制御して映像信号のレベル又は輝度レベルを上げる補正機能を有することを特徴とする画像表示装置。 - 制御手段は、レベル検出部が検出する映像信号のレベルが一定時間を超えて低いときは、映像信号調整部を制御して、映像信号のゲインを上げ、又はガンマ特性を制御する、請求項1に記載の画像表示装置。
- 映像信号を表示する表示部と、
該表示部を照射するバックライトと、
映像信号のレベルを検出するレベル検出部と、
バックライトの照度を制御するバックライト制御部と、
レベル検出部からの信号に基づき映像信号のレベルが低いときはバックライト制御部を介して、バックライトの照度を下げ、映像信号のレベルが高いときはバックライトの照度を上げる制御手段を具え、
制御手段は、レベル検出部が検出する映像信号のレベルが一定時間を超えて低いときは、バックライト制御部を制御して、バックライトの照度を上げる補正機能を有することを特徴とする画像表示装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007155822A JP4982257B2 (ja) | 2007-06-13 | 2007-06-13 | 画像表示装置 |
EP08010273A EP2003636A1 (en) | 2007-06-13 | 2008-06-05 | Image display device |
US12/137,707 US20080309610A1 (en) | 2007-06-13 | 2008-06-12 | Image display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007155822A JP4982257B2 (ja) | 2007-06-13 | 2007-06-13 | 画像表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008309908A JP2008309908A (ja) | 2008-12-25 |
JP4982257B2 true JP4982257B2 (ja) | 2012-07-25 |
Family
ID=39745192
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007155822A Expired - Fee Related JP4982257B2 (ja) | 2007-06-13 | 2007-06-13 | 画像表示装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080309610A1 (ja) |
EP (1) | EP2003636A1 (ja) |
JP (1) | JP4982257B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101473808B1 (ko) * | 2008-08-08 | 2014-12-18 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 및 그 구동 방법 |
JP2011002520A (ja) * | 2009-06-16 | 2011-01-06 | Sony Corp | 自発光表示装置、消費電力削減方法及びプログラム |
US10126803B1 (en) | 2011-04-04 | 2018-11-13 | Google Llc | Conditional power management activities |
US9601059B2 (en) * | 2012-05-15 | 2017-03-21 | Google Inc. | Dynamic backlight control selector |
JP2014052494A (ja) | 2012-09-06 | 2014-03-20 | Sharp Corp | 画像表示装置、画像表示装置の制御方法、画像表示装置の制御プログラムおよびその制御プログラムを記録した記録媒体 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05127608A (ja) * | 1991-11-01 | 1993-05-25 | Canon Inc | 液晶表示装置 |
JP3764504B2 (ja) * | 1995-02-28 | 2006-04-12 | ソニー株式会社 | 液晶表示装置 |
TW366512B (en) * | 1996-09-18 | 1999-08-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Plasma display device and the brightness control method |
TWI285871B (en) * | 1999-05-10 | 2007-08-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Image display device and method for displaying image |
KR100415510B1 (ko) * | 2001-03-15 | 2004-01-16 | 삼성전자주식회사 | 적응형 휘도 증대 기능을 갖는 액정 표시 장치 및 이의구동 방법 |
JP3495362B2 (ja) * | 2001-04-25 | 2004-02-09 | 松下電器産業株式会社 | 映像表示装置及び映像表示方法 |
US7093941B2 (en) * | 2001-04-25 | 2006-08-22 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Video display apparatus and video display method |
JP4831722B2 (ja) * | 2001-10-05 | 2011-12-07 | Nltテクノロジー株式会社 | 表示装置および画像表示システムおよびそれを用いた端末 |
JP3658362B2 (ja) * | 2001-11-08 | 2005-06-08 | キヤノン株式会社 | 映像表示装置及びその制御方法 |
JP3995505B2 (ja) * | 2002-03-25 | 2007-10-24 | 三洋電機株式会社 | 表示方法および表示装置 |
GB0227632D0 (en) * | 2002-11-27 | 2003-01-08 | Koninkl Philips Electronics Nv | Active matrix display |
JP4271978B2 (ja) * | 2003-04-18 | 2009-06-03 | 株式会社日立製作所 | 映像表示装置 |
JP2004157559A (ja) | 2004-01-09 | 2004-06-03 | Sony Corp | 液晶表示装置 |
JP2007094171A (ja) * | 2005-09-29 | 2007-04-12 | Sanyo Electric Co Ltd | 映像表示制御装置、投写型映像表示装置及び背面投写型映像表示装置 |
JP2007140436A (ja) * | 2005-10-20 | 2007-06-07 | Sharp Corp | 液晶表示装置 |
JP2006227646A (ja) * | 2006-05-15 | 2006-08-31 | Sony Corp | 表示装置 |
-
2007
- 2007-06-13 JP JP2007155822A patent/JP4982257B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-06-05 EP EP08010273A patent/EP2003636A1/en not_active Withdrawn
- 2008-06-12 US US12/137,707 patent/US20080309610A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008309908A (ja) | 2008-12-25 |
EP2003636A1 (en) | 2008-12-17 |
US20080309610A1 (en) | 2008-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4574057B2 (ja) | 表示装置 | |
JP3495362B2 (ja) | 映像表示装置及び映像表示方法 | |
JP2001350134A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP4982257B2 (ja) | 画像表示装置 | |
EP1678552A1 (en) | Display and control method thereof | |
JP2004004532A (ja) | 映像表示装置 | |
JP2004287420A (ja) | 表示方法、表示制御装置及び表示装置 | |
JP2004045634A (ja) | 画像表示装置、画像表示方法および画像表示プログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2005070656A5 (ja) | ||
JP2010250173A (ja) | 表示装置 | |
US20110063207A1 (en) | Display apparatus and control method thereof and projection apparatus and control method thereof | |
JP2001306026A (ja) | プラズマディスプレイ装置 | |
JP2001134235A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2009276425A (ja) | 映像表示装置 | |
JP4150409B2 (ja) | 映像表示装置 | |
JP4630863B2 (ja) | 表示装置及びその制御方法 | |
JP3919014B2 (ja) | 映像表示装置及び映像表示方法 | |
US20110109644A1 (en) | System and method for performing motion control with display luminance compensation | |
JP2011033801A (ja) | 映像表示装置および映像表示方法 | |
JPH10282923A (ja) | 輝度自動調整機能付き表示装置 | |
JP2001027889A (ja) | 画像表示装置および画像表示方法 | |
KR100467592B1 (ko) | 디스플레이 장치 및 방법 | |
TW202121893A (zh) | 維持訊號相對關係的訊號處理方法及其電子裝置 | |
KR100686147B1 (ko) | 투사 표시 장치의 화면 밝기 제어 장치 및 방법 | |
KR100628153B1 (ko) | Lcd 소비전력 절감장치 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20081021 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120327 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120423 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4982257 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |