JP4979671B2 - アダプタ - Google Patents
アダプタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4979671B2 JP4979671B2 JP2008263173A JP2008263173A JP4979671B2 JP 4979671 B2 JP4979671 B2 JP 4979671B2 JP 2008263173 A JP2008263173 A JP 2008263173A JP 2008263173 A JP2008263173 A JP 2008263173A JP 4979671 B2 JP4979671 B2 JP 4979671B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adapter
- cable
- optical
- insertion hole
- grommet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
Description
すなわち、本発明は、断面が丸型の光ケーブルを引き込んで分岐させるための光クロージャに、前記光ケーブルの代わりにドロップケーブルを引き込んで分岐させるアダプタであって、前記光ケーブルと同一断面形状の円柱状に形成されるとともに、前記光クロージャの光ケーブルの引込部に既設の固定金具によって固定されるアダプタ本体と、該アダプタ本体の中心部に一体に設けられるとともに、該アダプタ本体の軸方向の一端から突出して、前記光クロージャに既設の把持金具によって固定されるテンションメンバーと、前記アダプタ本体の前記テンションメンバーよりも外側の部分を軸方向に貫通する、前記ドロップケーブルを挿通させるための少なくとも一つのケーブル挿通孔と、前記ドロップケーブルを前記アダプタ本体に固定するとともに、前記ドロップケーブルと前記ケーブル挿通孔との間をシールする固定手段とを備えていることを特徴とする。
また、アダプタ本体の中心部に一体に設けられ、アダプタ本体の軸方向の一端から突出しているテンションメンバーを、既設の把持金具によって光クロージャに固定することにより、テンションメンバーを介してアダプタ本体を光クロージャに強固に固定することができる。
図1〜図5には、本発明によるアダプタの一実施の形態が示されている。図1はアダプタの全体を示す概略断面図、図2は図1のアダプタの固定手段を省いた右側面図、図3はアダプタを光クロージャに適用した例を示す概略図、図4はアダプタのアダプタ本体と固定手段との関係を示す説明図、図5はドロップケーブルの一例の概略断面図である。
2 アダプタ本体
3 ケーブル挿通孔
4 開口部
5 テーパ面
6 テンションメンバ
7 固定手段(固定具)
8 クサビ部
9 テーパ面
10 係止部
11 貫通孔
12 グロメット
13 凹部
14 貫通孔
20 光クロージャ
21 ケーシング
22 貫通孔
23 引込部
24 トレー
25 グロメット
26 固定金具
27 金具本体
28 ネジ
30 把持金具
31 金具本体
32 ネジ
35 ドロップケーブル
36 シース
37 4心テープ心線
38 テンションメンバ
39 支持線
Claims (4)
- 断面が丸型の光ケーブルを引き込んで分岐させるための光クロージャに、前記光ケーブルの代わりにドロップケーブルを引き込んで分岐させるアダプタであって、
前記光ケーブルと同一断面形状の円柱状に形成されるとともに、前記光クロージャの光ケーブルの引込部に既設の固定金具によって固定されるアダプタ本体と、
該アダプタ本体の中心部に一体に設けられるとともに、該アダプタ本体の軸方向の一端から突出して、前記光クロージャに既設の把持金具によって固定されるテンションメンバーと、
前記アダプタ本体の前記テンションメンバーよりも外側の部分を軸方向に貫通する、前記ドロップケーブルを挿通させるための少なくとも一つのケーブル挿通孔と、
前記ドロップケーブルを前記アダプタ本体に固定するとともに、前記ドロップケーブルと前記ケーブル挿通孔との間をシールする固定手段とを備えていることを特徴とするアダプタ。 - 前記光クロージャの前記光ケーブルの引込部には、前記光ケーブルと前記光クロージャとの間をシールする既設のグロメットが配置され、該グロメットにより前記アダプタ本体と前記光クロージャとの間がシールされていることを特徴とする請求項1に記載のアダプタ。
- 前記ケーブル挿通孔の一端側の開口部は、内面が外方に向かって順次広がるテーパ面に形成され、前記固定手段は、外面が前記ケーブル挿通孔の一端側の開口部の内面と合致するテーパ面に形成されるクサビ部と、該クサビ部に一体に設けられて前記アダプタ本体の一端面に係止される係止部とを備えていることを特徴とする請求項1又は2に記載のアダプタ。
- 前記アダプタ本体の軸方向の他端にはグロメットが装着され、該グロメットによって前記アダプタ本体の軸方向の他端がシールされていることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載のアダプタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008263173A JP4979671B2 (ja) | 2008-10-09 | 2008-10-09 | アダプタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008263173A JP4979671B2 (ja) | 2008-10-09 | 2008-10-09 | アダプタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010091880A JP2010091880A (ja) | 2010-04-22 |
JP4979671B2 true JP4979671B2 (ja) | 2012-07-18 |
Family
ID=42254647
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008263173A Expired - Fee Related JP4979671B2 (ja) | 2008-10-09 | 2008-10-09 | アダプタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4979671B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6217763Y2 (ja) * | 1981-04-09 | 1987-05-08 | ||
JPH0295001U (ja) * | 1988-09-01 | 1990-07-27 | ||
JP2004341181A (ja) * | 2003-05-15 | 2004-12-02 | Nippon Tsushin Denzai Kk | 細径ケーブル用アダプタ |
-
2008
- 2008-10-09 JP JP2008263173A patent/JP4979671B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010091880A (ja) | 2010-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11506856B2 (en) | Pass-through assembly having an anchor member and a cover | |
ES2894250T3 (es) | Recinto de fibra óptica con cajón de gestión de cables | |
RU2012138045A (ru) | Корпус для соединения и разводки кабелей связи с соединяющей частью, полыми вытянутыми цилиндрическими элементами и присоединяемой частью | |
JP2011517274A (ja) | 電気通信ケーブル入線装置 | |
KR101565470B1 (ko) | 간극 충전 및 방수를 위한 보조 장치를 구비하는 광 케이블 접속 박스 | |
KR101471018B1 (ko) | 중간 브랜칭을 위한 광 케이블의 안내 및 접속 작업에 적합한 광 케이블 접속 케이싱 | |
JP2007089343A (ja) | 超電導ケーブルの中間接続構造の組立方法 | |
JP4979671B2 (ja) | アダプタ | |
JP2004341181A (ja) | 細径ケーブル用アダプタ | |
KR100779155B1 (ko) | 여분의 광케이블 수납이 가능한 전신주용 광접속함체 | |
CN102269854B (zh) | 温度循环式光缆接头盒 | |
JP2008065170A (ja) | 短余長融着接続部収容部材、融着接続部保持部材 | |
JP2005107014A (ja) | 光ファイバケーブル接続用クロージャ | |
EP2492728A1 (en) | Optical cable connection structure | |
KR20110004827U (ko) | 기밀 유지를 위한 스마트형 광접속함체 | |
JP4388006B2 (ja) | 光ケーブル | |
US8068711B2 (en) | Adapter for sleeves with elastomer cable seals and method for introducing a fiber-optic cable into a sleeve | |
JP4326514B2 (ja) | 光ケーブル用クロージャ | |
JP3147236U (ja) | 縦横設置共用配線クリート | |
JP5123695B2 (ja) | 光ファイバ引落用ボックス及びその取付方法 | |
JP2005148462A (ja) | 光ファイバケーブルの分岐方法、クロージャの組立方法およびクロージャ | |
JP4163035B2 (ja) | 光ファイバーケーブルの接続部を固定する方法及びその固定構造 | |
KR200466485Y1 (ko) | 광접속함체용 외피 개스킷 | |
JP2008096847A (ja) | 光ファイバ用擬似コードの端末処理構造、及び当該擬似コードの保持体並びに光ファイバ接続用簡易端末処理構造体 | |
JP2005091776A (ja) | クロージャ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111130 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120123 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120410 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120417 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4979671 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |