JP4978863B2 - 車線認識装置、車両及び車線認識用プログラム - Google Patents
車線認識装置、車両及び車線認識用プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4978863B2 JP4978863B2 JP2008049650A JP2008049650A JP4978863B2 JP 4978863 B2 JP4978863 B2 JP 4978863B2 JP 2008049650 A JP2008049650 A JP 2008049650A JP 2008049650 A JP2008049650 A JP 2008049650A JP 4978863 B2 JP4978863 B2 JP 4978863B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lane mark
- determination value
- reliability
- mark detection
- lane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
峯田憲一、鵜浦清純、池田哲夫,「レーンキープアシストシステムにおける白線認識システムの開発」,HONDA R&D Techical Review Vol.12 No.1,April 2000
Th1を60%に設定する期間を制限するためのタイマ(このタイマの設定時間は、本発明の所定時間に相当する)をスタートさせ、STEP33でECU20に信頼性NGを通知するデータを出力する。この場合には、レーンマーク位置認識手段13は、レーンマーク検出手段11によるレーンマークの検出結果に基く、車両1とレーンマークの相対位置の認識処理は実行しない。
Claims (5)
- 車両に搭載されたカメラにより撮像される車両周囲の道路の画像から、道路の車線を区分するレーンマークを検出する処理を、所定周期毎に実行するレーンマーク検出手段と、
前記レーンマーク検出手段によるレーンマークの検出結果に基いて、レーンマークと前記車両との相対位置を認識し、直前の複数の前記所定周期における前記レーンマーク検出手段によるレーンマークの平均的な検出率である第1のレーンマーク検出率が、所定の信頼性低下判定値以下となったときに、前記相対位置の認識を中止し、その後、前記第1のレーンマーク検出率が該信頼性低下判定値よりも高い信頼性回復判定値以上となったときに、前記相対位置の認識を再開するレーンマーク位置認識手段と、
前記第1のレーンマーク検出率が前記信頼性低下判定値以下となったときに、直前の複数の前記所定周期における前記レーンマーク検出手段によるレーンマークの局所的な検出率の変化の態様に応じて、前記信頼性回復判定値を設定する信頼性回復判定値設定手段とを備えたことを特徴とする車線認識装置。 - 請求項1記載の車線認識装置において、
前記信頼性回復判定値設定手段は、前記第1のレーンマーク検出率が前記信頼性低下判定値以下となったときに、直前の複数の前記所定周期における前半期間での前記レーンマーク検出手段によるレーンマークの検出率である第2のレーンマーク検出率が、後半期間での前記レーンマーク検出手段によるレーンマークの検出率である第3のレーンマーク検出率よりも所定レベル以上高いか否かを判断し、
前記第2のレーンマーク検出率が前記第3のレーンマーク検出率よりも前記所定レベル以上高いときは、前記信頼性回復判定値を第1の信頼性回復判定値に設定し、前記第2のレーンマーク検出率が前記第3のレーンマーク検出率よりも前記所定レベル以上高くないときには、前記信頼性回復判定値を前記第1の信頼性回復判定値よりも高い第2の信頼性回復判定値に設定することを特徴とする車線認識装置。 - 請求項1又は請求項2記載の車線認識装置において、
前記信頼性回復判定値設定手段は、前記信頼性回復判定値を前記第1の信頼性回復判定値に設定した後、所定時間内に前記第1のレーンマーク検出率が前記第1の信頼性回復判定値以上とならなかったときには、前記信頼性回復判定値を前記第2の信頼性回復判定値に設定することを特徴とする車線認識装置。 - カメラと、
前記カメラにより撮像される自車両の周囲の道路の画像から、道路の車線を区分するレーンマークを検出する処理を、所定周期毎に実行するレーンマーク検出手段と、
前記レーンマーク検出手段によるレーンマークの検出結果に基いて、レーンマークと自車両との相対位置を認識し、直前の複数の前記所定周期における前記レーンマーク検出手段によるレーンマークの平均的な検出率である第1のレーンマーク検出率が、所定の信頼性低下判定値以下となったときに、前記相対位置の認識を中止し、その後、前記第1のレーンマーク検出率が該信頼性低下判定値よりも高い信頼性回復判定値以上となったときに、前記相対位置の認識を再開するレーンマーク位置認識手段と、
前記第1のレーンマーク検出率が前記信頼性低下判定値以下となったときに、直前の複数の前記所定周期における前記レーンマーク検出手段によるレーンマークの局所的な検出率の変化の態様に応じて、前記信頼性回復判定値を設定する信頼性回復判定値設定手段とを備えたことを特徴とする車両。 - 車両に搭載されたカメラの撮像画像のデータにアクセスする手段を有するコンピュータを、
前記カメラにより撮像される車両の周囲の道路の画像から、道路の車線を区分するレーンマークを検出する処理を、所定周期毎に実行するレーンマーク検出手段と、
前記レーンマーク検出手段によるレーンマークの検出結果に基いて、レーンマークと前記車両との相対位置を認識し、直前の複数の前記所定周期における前記レーンマーク検出手段によるレーンマークの平均的な検出率である第1のレーンマーク検出率が、所定の信頼性低下判定値以下となったときに、前記相対位置の認識を中止し、その後、前記第1のレーンマーク検出率が該信頼性低下判定値よりも高い信頼性回復判定値以上となったときに、前記相対位置の認識を再開するレーンマーク位置認識手段と、
前記コンピュータを、前記第1のレーンマーク検出率が前記信頼性低下判定値以下となったときに、直前の複数の前記所定周期における前記レーンマーク検出手段によるレーンマークの局所的な検出率の変化の態様に応じて、前記信頼性回復判定値を設定する信頼性回復判定値設定手段として機能させることを特徴とする車線認識用プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008049650A JP4978863B2 (ja) | 2008-02-29 | 2008-02-29 | 車線認識装置、車両及び車線認識用プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008049650A JP4978863B2 (ja) | 2008-02-29 | 2008-02-29 | 車線認識装置、車両及び車線認識用プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009205608A JP2009205608A (ja) | 2009-09-10 |
JP4978863B2 true JP4978863B2 (ja) | 2012-07-18 |
Family
ID=41147764
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008049650A Expired - Fee Related JP4978863B2 (ja) | 2008-02-29 | 2008-02-29 | 車線認識装置、車両及び車線認識用プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4978863B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018087817A1 (ja) * | 2016-11-08 | 2018-05-17 | 三菱電機株式会社 | 物体検知装置および物体検知方法 |
JP6935977B2 (ja) * | 2017-07-31 | 2021-09-15 | アルパイン株式会社 | レーンマーク検出装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3575343B2 (ja) * | 1999-08-02 | 2004-10-13 | 日産自動車株式会社 | 車線追従装置 |
JP2003044863A (ja) * | 2001-07-30 | 2003-02-14 | Nissan Motor Co Ltd | 仕切線認識装置 |
JP3585874B2 (ja) * | 2001-09-04 | 2004-11-04 | 本田技研工業株式会社 | 車両の走行制御装置 |
JP3922194B2 (ja) * | 2003-03-11 | 2007-05-30 | 日産自動車株式会社 | 車線逸脱警報装置 |
JP2005182407A (ja) * | 2003-12-18 | 2005-07-07 | Nissan Motor Co Ltd | 車線逸脱防止装置 |
JP4092308B2 (ja) * | 2004-06-02 | 2008-05-28 | トヨタ自動車株式会社 | 境界線検出装置 |
-
2008
- 2008-02-29 JP JP2008049650A patent/JP4978863B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009205608A (ja) | 2009-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5594246B2 (ja) | 車線認識装置 | |
JP6096723B2 (ja) | 走行区画線認識装置及び走行区画線認識プログラム | |
JP4962581B2 (ja) | 区画線検出装置 | |
JP6328369B2 (ja) | 車載用制御装置 | |
US10127460B2 (en) | Lane boundary line information acquiring device | |
JP5768666B2 (ja) | 車両走行支援装置及び境界線認識装置 | |
JP2005346382A (ja) | 境界線検出装置 | |
US9542607B2 (en) | Lane boundary line recognition device and computer-readable storage medium storing program of recognizing lane boundary lines on roadway | |
JP2005346383A (ja) | 境界線検出装置 | |
JP4744537B2 (ja) | 走行レーン検出装置 | |
JP4806045B2 (ja) | 車線認識装置 | |
JP5067358B2 (ja) | 走行レーン検出装置および走行レーン検出プログラム | |
JP6189816B2 (ja) | 走行区画線認識装置 | |
JP6165120B2 (ja) | 走行区画線認識装置 | |
JP2015166903A (ja) | 分岐路認識装置 | |
JP5304804B2 (ja) | 境界検出装置、および境界検出プログラム | |
JP2013241065A (ja) | 走行環境検出装置、走行環境検出プログラム、およびライト制御装置 | |
JP2013161202A (ja) | 車両周辺監視装置 | |
JP4978863B2 (ja) | 車線認識装置、車両及び車線認識用プログラム | |
JP4762830B2 (ja) | 周辺監視システム | |
JP2016018256A (ja) | 分岐合流判定装置 | |
JP2020042323A (ja) | 運転支援装置、運転支援システム、及び運転支援方法 | |
JP5957315B2 (ja) | 車載用車線認識装置 | |
JP6250120B1 (ja) | 車線維持支援装置および車線維持支援方法 | |
JP2013148948A (ja) | 車線検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120314 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120321 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120406 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |